墓守
隠者相手ならわりとアドバンテージある気がする。チェイスは極性剥がせる+無敵でなんとかなる、救助は椅子前まで行けるから5割越えとかしないし。
隠者だと救助された鯖と救助者に極性つけてDD狙うこともあるけど、そこですぐ極性剥がせるっていうのもいいよな。あとこの間のCoA見ると鹿相手にもちょっとアドバンテージあったりする?鹿使われる時にBANもされてたし
大会とかなら相手のキャラ範囲やマップである程度ハンター絞れるから刺さる場面が多いけど通常のランクとかになるとどうしても救助職3番手くらいに落ち着く印象
アンドルー君は、個人的に言うと今の環境と徐々に適応してると思う。もちろん傭兵や航海士に劣るところはあるけど、最近は、アンとかボンボンとかみたいな救助がりの得意ハンターが使用率が上がって来てるからアンドルー君は、環境クラスまでは、行かないけど評価は、徐々に高くても良いと思う
アンに対して航海士よりはるかに強い
まあでもかももり もっと根本的な強化がないと微妙 傭兵banで墓守pickするの渋いし 野人だすと解決できる 航海士は論外
野人を勧める時点で典型的な地雷で草 野人って野人のため特定の編成にしないと弱いぞ
いや普通に野人強いぞ。低ランの立ち回りゴミな野人が害悪なだけ。まあそれはオフェ、探鉱、バッツも同様だけど。低ランには墓守のが無難
航海士を論外って言いながら野人挙げてるのがちょっとシンプルにヤバいと思って ただ野人って連携必須だからなぁ
たしかに航海士を論外は意見の偏りは感じるかもね。野人はそもそも、椅子前まで無傷でたどり着ける(アンなら猫噛まれても問題なし)うえに急かされないってのがシンプルに強いと思うよ。死に救も簡単だし。初手でダメージくらうことない上に、長期戦に強くて、通電後の中間も強い。破輪相手だと墓守強くて野人はゴミになるけど
イノシシ下りてからの性能が救助役としては厳しくない? 救助スキル無し、DD避けがハード、粘着も困難。終盤の救助ルート読まれてる盤面では生きるけど、それは墓守も得意だし。面白いアイデアではあるけどね
アン限定の話だけど、イノシシ下りてからの性能がなくても恐怖くらわなければいいだけ。初見殺しというか浸透してないからだろうけど、イノシシで早めに椅子に近づいて駆け引きすると、アンが猫を出すタイミングつかめないよ。早すぎるか遅すぎるかみたいな出し方になる。はやければイノシシに吸わせて殴らせた後に救助、おそければ出したタイミングで救助。みたいに、アン目線でまあまあどうしようもない。でもよく考えたら、墓守と同じかやってることは。んで墓守のほうが救助速度が速いぶん、すこしアドバンテージあるか。DD避けは、傭兵とオフェ以外は似たようなもの。粘着は基本なしで、やるなら終盤に猫を吸い取りに行く感じかな。
じゃあ傭兵探鉱BANとかのとき救助職なにがいいんだろ オフェもダメだろうし悩ましい
墓守は良いアイデアだと思う。アンで墓守を救助狩りするのかなり難しいよ
傭兵探鉱BANでも航海士出してる。アンにも救助できないわけじゃないし、椅子耐久あるからファーチェ追われてもちょっとはおいしい。墓守にも椅子耐久ほしいね
もういっそ騎士みたいにスコップで穴掘って救助しちまおうぜ! いやそこまでしたら強すぎるからダメなんだけどね。なんか足りてるはずなのに今ひとつ物足りない。
スコップがなくなるとデバフしか残らない、そのスコップも移動が大して速くないし初手で追えば殴り得なのがきっつい。本体に何かしらのバフか、スコップが存在感貯まらない仕様にした上でスコップ殴りの加速でもつけてやるとか……?
救助に成功でctリセットされたら使うかも
墓守の魅力はアンデッドに強いところ、アンデッド強火アンチとしてはそれだけで使う理由になる でも全体的に他救助職でよくね?感は拭えないのでしっかり強化はして欲しい…スコップ4回使えた時とかめっちゃ楽しいんだけどね…
墓守君は、傭兵がBANされた時に良く使ってる救助職の中で最弱みたいに言われてるのが可哀想すぎるスコップで潜行中に攻撃された時に記者の小僧みたいにハンターに攻撃されると数秒間の間、加速するとか入れても良いと思う
一応土殴ると刀拭きの時間伸びるとはいえそれよりも記者の坊主みたいな加速もないと板窓に辿り着けんのよな…
傭兵が他と比べて安定しすぎてるのは置いといても 救助面でも航海のが安定するケース多いからな ハンターによっては良いとか解読少し早いとかメリットはあるんだが、ランクマ環境においては救助事故やファーチェ事故のリスクは多少のメリットを無視してでも回避したい
新たに調整された墓守昨日の夜ラン使ってみたら、チェイスがかなり安定してる!!震顫を使えば板や窓に行きたい場所に行きやすい前は、追いつかれてスコップ消費させられたけど、ハンターがスキル等を使うタイミングを見計らって震顫で回避しやすいから凄くチェイス安定してる
チェイス面に補強された調整で結構いい感じ。 確定救もどき(ハンターの反射神経とグレイスみたいな発生早いやつには無理)ができるようになったのはめっちゃアツいのと、白黒みたいな墓守追う事でボロも潰せて存在感溜まるから追うってやつにも存在感溜めさせるくらいならいっそ、って感じで震顫を使って板窓読み合いにもって行きやすくなって調整前よりは明らかに強い。 ですが墓守の株は上がりませんねぇどのみち傭兵一等でええやんで完結しちゃうなぁ…
もうあと3秒ぐらいしたらこのスコップ無くなるなーって時に、無理やり距離取っていけるのは強いと思う。あと、「4割間に合うかな?」っていう時に距離詰めできるのもいいね、残り時間によっては再利用もできるし。 解読デバフ相当の性能になりつつあるけど欲を言えば、墓守本人に椅子耐久なり解読デバフの緩和なりが欲しかった。救助バフを墓守本人に移す+安心重ねがけ可能、みたいな
間違えて枝にしてしまった、すまない
強化内容は良いんだがなんで墓守からマリオになったのかは教えてもらいたいな
何かやたら変なタイミングで潜行解除する墓守に会うが、誤タップで出てしまってるのか。見た感じ配置調整できないのか?
出来ないね。スコップのボタンと震顫のボタンの位置が真隣だから押し間違えるし調整して欲しかった。
何かこう、運営ってとことん詰めが甘いよな……問い合わせに書いたから直せるように改善してくれるのを待つしかないな。
解読95にしたら解読回しやすくなって航海と差別化出来るのかなーとか思った
そのぐらいでもいいかもね 現状解読軽めのサブ救助職の点で墓守の対抗馬は記者だけど記者は初期解読デバフ10%だし記者の幻影殴ると存在感貯まらない+記者が加速するから何かしらの強化は施してほしい
倒した板の下抜ける、階段以外で地下に降りれるって個性があるんだからそれで十分でしょ その上ノックバック要素という強化もあってまだこれ以上望むのか
解読85族に見合った強さではないから、もう一声って感じ。記者や騎士があれだけ盛ってるんだから というかスコップじゃなくて、墓守本体に強化がほしいんだよね、椅子耐久なりチェイスバフなり、もうちょっとなにかほしい
救助速度爆速で救助恐怖ほぼ食らわないとかも有るし今でも十分強い。それと騎士は今後ナーフが確定してる
DD回避性能が低いのと空軍騎士みたいに6無し救助想定の編成ができないのがネックだな 野人みたいに06にして救助後に殴られるのをフラホでカバーってわけにはいかないし
救助早いって言っても恐怖食らう時は普通に食らうし、確定救や遠隔救助には敵わんよ……6なしで行けるやつが多い環境で救助職するなら、もっと強化無いときっつい 06墓守とかいう熟練者専用の立ち回りはあるとはいえ
チェイスで全然追えるって状況は割と改善されたのは良いことではある ただスコップ出た後一時的に救助速度あがるけど、その間の恐怖リスクが結局かなり高い
ぶっちゃけ別に弱くてもいいと思うぞ 全員強いんじゃバランスが成り立たん
BAN数増やしてほしいよなぁ
こいつ大会でよくピックされていたけどなんで?
フラバルー、羊に対して中間ばれしても救助しやすい、ほかの救助職より解読がはやい等々ですかね
救助職で唯一本人にバフ無いし、解読速度とか操作速度とか弄れそうな部分はまだあったのにスコップキャンセル救済とかクソどうでもいい強化に強化枠取られるの頭に来ますよ 低ランに質問させるのやめろあのQ&A
この調整本当謎だよな。 上でスコキャンはほぼ起きないしスコキャンされるのってハンターとの距離感分かってないってことやし。アイヴィのシャーのキャンセルを前より緩和できるけど100貯まったら強制的に土から出てくるし対策にすらなってない。 今の環境で墓守出すくらいなら泣きピ騎士pickでいいし…なんかそこじゃない感強い。
墓守なんぞ低ランしかピックしないからじゃない?大会環境は例外だけど 被弾でスコップ消費じゃなくて使用時間の減少とか、土からでて数秒は疑似ボロつけるなりしないと強化とは言わん
もういっそ強化しなくてもいいから震顫使った時に携帯品のエフェクト出るようにして欲しいわ
おめでとう
最適化で願いが叶ったわやったあ
なんでアイテム使用中なのがアイコンでバレる仕様なんだろ 地下救助のときとかハンターにバレると不利だと思うんだけど
ダメージを防ぐ効果があるせいかな多分 占い師の梟ガードや庭師の加護もアイコンに変化があるでしょ ハンター目線でダメージを防がれますよとわかりやすくするためだと思う バレたくないなら潜行でダメージを無効化できないように調整希望出すしかなさそう どっちの方が良いだろうね
言われてみれば香水も鱗も出るな。
下に空間あるときは、直接落下出来るボタンがあればいんですけどね。
最近YouTube見てると墓守の評価上がってるし、単発殴りの準環境ハンターに相性いいから航海士の代わりに使おうと思ってたけど、ここだと評価低いね。傭兵航海士banじゃない限り野良では辞めておいた方がいい?
まあ傭兵一等が使えるならそっちでいいのは確か 墓守はやってることが移動速度上昇とシールドでしかないことが多いから 正直それだと野人と大差ないどころか野人以下になりかねないんよな 板の活用を考えるのは墓守を運用する上で必須と言って良い 倒した板の下くぐれるのと一部デバフに強い点、地下に入りやすい点を活かせないと 墓守で良かったって話にならない
どのキャラに限らずYouTubeや大会の評価は当てにしないこと。昔からそれに引っ張られて多くのプレイヤーが騙されたことに気づかぬまま使って惨い目に遭って、それに巻き込まれてしまう被害者が多い。 墓守は解読デバフ持ちかつ耐久性はあるが、それでも救助キャラが墓守しかいないと真っ先に狙われやすい。特に存在感タンクになってしまうとファスチェで稼いだ分が台無しになる。 傭兵か一等航海士が使えるならそっちの方がいいかも。もちろん墓守の方が使いやすいなら選んで問題のあるサバイバーではないとも思う。
上二人に補足すると、どうしても救助の時に生身晒すから治療挟むなりしないと2回目救助がほぼ望めないのも野良だとちょい辛い 1回救助した後解読しかやること無いとなるとデバフもあって上振れにくいからね
墓守A何回か取ったことあるけど墓守を使ってるのはアン、蝋人形、アンデッド、破輪が全部ガチアンチレベルで嫌いだからなのでこの辺余裕だぜ!っていう人なら無理に墓守使う必要はないと思う、すごい勢いで白黒の奇襲飛んでくるし 純粋な救助職のスペックとしては傭兵に勝るキャラはいない
野良で傭兵一等ほどは安定感無いのにほぼ粘着出来ない鯖をあんま評価したくないのだ
YouTube云々で墓守質問した者です。皆さん返信ありがとうございます。取り合えず傭兵航海士極めてから墓守に手を出してみます。
墓守を使えて損することも無いと思うから一緒に練習しても大丈夫だよ。たまに傭兵航海士両方BANされることもあるし。頑張って!
傭兵航海士BANだったらエンジニアという選択肢はないんか?
傭兵航海BANするのは大体救助狩りハンターだからメイン救助職にエンジピックは危険 メイン救助職(墓守オフェ野人)+エンジなら安定感あっていいと思うよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
隠者相手ならわりとアドバンテージある気がする。チェイスは極性剥がせる+無敵でなんとかなる、救助は椅子前まで行けるから5割越えとかしないし。
隠者だと救助された鯖と救助者に極性つけてDD狙うこともあるけど、そこですぐ極性剥がせるっていうのもいいよな。あとこの間のCoA見ると鹿相手にもちょっとアドバンテージあったりする?鹿使われる時にBANもされてたし
大会とかなら相手のキャラ範囲やマップである程度ハンター絞れるから刺さる場面が多いけど通常のランクとかになるとどうしても救助職3番手くらいに落ち着く印象
アンドルー君は、個人的に言うと今の環境と徐々に適応してると思う。もちろん傭兵や航海士に劣るところはあるけど、最近は、アンとかボンボンとかみたいな救助がりの得意ハンターが使用率が上がって来てるからアンドルー君は、環境クラスまでは、行かないけど評価は、徐々に高くても良いと思う
アンに対して航海士よりはるかに強い
まあでもかももり
もっと根本的な強化がないと微妙
傭兵banで墓守pickするの渋いし
野人だすと解決できる
航海士は論外
野人を勧める時点で典型的な地雷で草
野人って野人のため特定の編成にしないと弱いぞ
いや普通に野人強いぞ。低ランの立ち回りゴミな野人が害悪なだけ。まあそれはオフェ、探鉱、バッツも同様だけど。低ランには墓守のが無難
航海士を論外って言いながら野人挙げてるのがちょっとシンプルにヤバいと思って
ただ野人って連携必須だからなぁ
たしかに航海士を論外は意見の偏りは感じるかもね。野人はそもそも、椅子前まで無傷でたどり着ける(アンなら猫噛まれても問題なし)うえに急かされないってのがシンプルに強いと思うよ。死に救も簡単だし。初手でダメージくらうことない上に、長期戦に強くて、通電後の中間も強い。破輪相手だと墓守強くて野人はゴミになるけど
イノシシ下りてからの性能が救助役としては厳しくない? 救助スキル無し、DD避けがハード、粘着も困難。終盤の救助ルート読まれてる盤面では生きるけど、それは墓守も得意だし。面白いアイデアではあるけどね
アン限定の話だけど、イノシシ下りてからの性能がなくても恐怖くらわなければいいだけ。初見殺しというか浸透してないからだろうけど、イノシシで早めに椅子に近づいて駆け引きすると、アンが猫を出すタイミングつかめないよ。早すぎるか遅すぎるかみたいな出し方になる。はやければイノシシに吸わせて殴らせた後に救助、おそければ出したタイミングで救助。みたいに、アン目線でまあまあどうしようもない。でもよく考えたら、墓守と同じかやってることは。んで墓守のほうが救助速度が速いぶん、すこしアドバンテージあるか。DD避けは、傭兵とオフェ以外は似たようなもの。粘着は基本なしで、やるなら終盤に猫を吸い取りに行く感じかな。
じゃあ傭兵探鉱BANとかのとき救助職なにがいいんだろ
オフェもダメだろうし悩ましい
墓守は良いアイデアだと思う。アンで墓守を救助狩りするのかなり難しいよ
傭兵探鉱BANでも航海士出してる。アンにも救助できないわけじゃないし、椅子耐久あるからファーチェ追われてもちょっとはおいしい。墓守にも椅子耐久ほしいね
もういっそ騎士みたいにスコップで穴掘って救助しちまおうぜ!
いやそこまでしたら強すぎるからダメなんだけどね。なんか足りてるはずなのに今ひとつ物足りない。
スコップがなくなるとデバフしか残らない、そのスコップも移動が大して速くないし初手で追えば殴り得なのがきっつい。本体に何かしらのバフか、スコップが存在感貯まらない仕様にした上でスコップ殴りの加速でもつけてやるとか……?
救助に成功でctリセットされたら使うかも
墓守の魅力はアンデッドに強いところ、アンデッド強火アンチとしてはそれだけで使う理由になる
でも全体的に他救助職でよくね?感は拭えないのでしっかり強化はして欲しい…スコップ4回使えた時とかめっちゃ楽しいんだけどね…
墓守君は、傭兵がBANされた時に良く使ってる救助職の中で最弱みたいに言われてるのが可哀想すぎるスコップで潜行中に攻撃された時に記者の小僧みたいにハンターに攻撃されると数秒間の間、加速するとか入れても良いと思う
一応土殴ると刀拭きの時間伸びるとはいえそれよりも記者の坊主みたいな加速もないと板窓に辿り着けんのよな…
傭兵が他と比べて安定しすぎてるのは置いといても
救助面でも航海のが安定するケース多いからな
ハンターによっては良いとか解読少し早いとかメリットはあるんだが、ランクマ環境においては救助事故やファーチェ事故のリスクは多少のメリットを無視してでも回避したい
新たに調整された墓守昨日の夜ラン使ってみたら、チェイスがかなり安定してる!!震顫を使えば板や窓に行きたい場所に行きやすい前は、追いつかれてスコップ消費させられたけど、ハンターがスキル等を使うタイミングを見計らって震顫で回避しやすいから凄くチェイス安定してる
チェイス面に補強された調整で結構いい感じ。
確定救もどき(ハンターの反射神経とグレイスみたいな発生早いやつには無理)ができるようになったのはめっちゃアツいのと、白黒みたいな墓守追う事でボロも潰せて存在感溜まるから追うってやつにも存在感溜めさせるくらいならいっそ、って感じで震顫を使って板窓読み合いにもって行きやすくなって調整前よりは明らかに強い。
ですが墓守の株は上がりませんねぇどのみち傭兵一等でええやんで完結しちゃうなぁ…
もうあと3秒ぐらいしたらこのスコップ無くなるなーって時に、無理やり距離取っていけるのは強いと思う。あと、「4割間に合うかな?」っていう時に距離詰めできるのもいいね、残り時間によっては再利用もできるし。
解読デバフ相当の性能になりつつあるけど欲を言えば、墓守本人に椅子耐久なり解読デバフの緩和なりが欲しかった。救助バフを墓守本人に移す+安心重ねがけ可能、みたいな
間違えて枝にしてしまった、すまない
強化内容は良いんだがなんで墓守からマリオになったのかは教えてもらいたいな
何かやたら変なタイミングで潜行解除する墓守に会うが、誤タップで出てしまってるのか。見た感じ配置調整できないのか?
出来ないね。スコップのボタンと震顫のボタンの位置が真隣だから押し間違えるし調整して欲しかった。
何かこう、運営ってとことん詰めが甘いよな……問い合わせに書いたから直せるように改善してくれるのを待つしかないな。
解読95にしたら解読回しやすくなって航海と差別化出来るのかなーとか思った
そのぐらいでもいいかもね 現状解読軽めのサブ救助職の点で墓守の対抗馬は記者だけど記者は初期解読デバフ10%だし記者の幻影殴ると存在感貯まらない+記者が加速するから何かしらの強化は施してほしい
倒した板の下抜ける、階段以外で地下に降りれるって個性があるんだからそれで十分でしょ
その上ノックバック要素という強化もあってまだこれ以上望むのか
解読85族に見合った強さではないから、もう一声って感じ。記者や騎士があれだけ盛ってるんだから
というかスコップじゃなくて、墓守本体に強化がほしいんだよね、椅子耐久なりチェイスバフなり、もうちょっとなにかほしい
救助速度爆速で救助恐怖ほぼ食らわないとかも有るし今でも十分強い。それと騎士は今後ナーフが確定してる
DD回避性能が低いのと空軍騎士みたいに6無し救助想定の編成ができないのがネックだな
野人みたいに06にして救助後に殴られるのをフラホでカバーってわけにはいかないし
救助早いって言っても恐怖食らう時は普通に食らうし、確定救や遠隔救助には敵わんよ……6なしで行けるやつが多い環境で救助職するなら、もっと強化無いときっつい
06墓守とかいう熟練者専用の立ち回りはあるとはいえ
チェイスで全然追えるって状況は割と改善されたのは良いことではある
ただスコップ出た後一時的に救助速度あがるけど、その間の恐怖リスクが結局かなり高い
ぶっちゃけ別に弱くてもいいと思うぞ 全員強いんじゃバランスが成り立たん
BAN数増やしてほしいよなぁ
こいつ大会でよくピックされていたけどなんで?
フラバルー、羊に対して中間ばれしても救助しやすい、ほかの救助職より解読がはやい等々ですかね
救助職で唯一本人にバフ無いし、解読速度とか操作速度とか弄れそうな部分はまだあったのにスコップキャンセル救済とかクソどうでもいい強化に強化枠取られるの頭に来ますよ
低ランに質問させるのやめろあのQ&A
この調整本当謎だよな。
上でスコキャンはほぼ起きないしスコキャンされるのってハンターとの距離感分かってないってことやし。アイヴィのシャーのキャンセルを前より緩和できるけど100貯まったら強制的に土から出てくるし対策にすらなってない。
今の環境で墓守出すくらいなら泣きピ騎士pickでいいし…なんかそこじゃない感強い。
墓守なんぞ低ランしかピックしないからじゃない?大会環境は例外だけど
被弾でスコップ消費じゃなくて使用時間の減少とか、土からでて数秒は疑似ボロつけるなりしないと強化とは言わん
もういっそ強化しなくてもいいから震顫使った時に携帯品のエフェクト出るようにして欲しいわ
おめでとう
最適化で願いが叶ったわやったあ
なんでアイテム使用中なのがアイコンでバレる仕様なんだろ 地下救助のときとかハンターにバレると不利だと思うんだけど
ダメージを防ぐ効果があるせいかな多分
占い師の梟ガードや庭師の加護もアイコンに変化があるでしょ
ハンター目線でダメージを防がれますよとわかりやすくするためだと思う
バレたくないなら潜行でダメージを無効化できないように調整希望出すしかなさそう
どっちの方が良いだろうね
言われてみれば香水も鱗も出るな。
下に空間あるときは、直接落下出来るボタンがあればいんですけどね。
最近YouTube見てると墓守の評価上がってるし、単発殴りの準環境ハンターに相性いいから航海士の代わりに使おうと思ってたけど、ここだと評価低いね。傭兵航海士banじゃない限り野良では辞めておいた方がいい?
まあ傭兵一等が使えるならそっちでいいのは確か
墓守はやってることが移動速度上昇とシールドでしかないことが多いから
正直それだと野人と大差ないどころか野人以下になりかねないんよな
板の活用を考えるのは墓守を運用する上で必須と言って良い
倒した板の下くぐれるのと一部デバフに強い点、地下に入りやすい点を活かせないと
墓守で良かったって話にならない
どのキャラに限らずYouTubeや大会の評価は当てにしないこと。昔からそれに引っ張られて多くのプレイヤーが騙されたことに気づかぬまま使って惨い目に遭って、それに巻き込まれてしまう被害者が多い。
墓守は解読デバフ持ちかつ耐久性はあるが、それでも救助キャラが墓守しかいないと真っ先に狙われやすい。特に存在感タンクになってしまうとファスチェで稼いだ分が台無しになる。
傭兵か一等航海士が使えるならそっちの方がいいかも。もちろん墓守の方が使いやすいなら選んで問題のあるサバイバーではないとも思う。
上二人に補足すると、どうしても救助の時に生身晒すから治療挟むなりしないと2回目救助がほぼ望めないのも野良だとちょい辛い
1回救助した後解読しかやること無いとなるとデバフもあって上振れにくいからね
墓守A何回か取ったことあるけど墓守を使ってるのはアン、蝋人形、アンデッド、破輪が全部ガチアンチレベルで嫌いだからなのでこの辺余裕だぜ!っていう人なら無理に墓守使う必要はないと思う、すごい勢いで白黒の奇襲飛んでくるし
純粋な救助職のスペックとしては傭兵に勝るキャラはいない
野良で傭兵一等ほどは安定感無いのにほぼ粘着出来ない鯖をあんま評価したくないのだ
YouTube云々で墓守質問した者です。皆さん返信ありがとうございます。取り合えず傭兵航海士極めてから墓守に手を出してみます。
墓守を使えて損することも無いと思うから一緒に練習しても大丈夫だよ。たまに傭兵航海士両方BANされることもあるし。頑張って!
傭兵航海士BANだったらエンジニアという選択肢はないんか?
傭兵航海BANするのは大体救助狩りハンターだからメイン救助職にエンジピックは危険
メイン救助職(墓守オフェ野人)+エンジなら安定感あっていいと思うよ