Chiki_chan24 2021/03/02 2世が居ない序盤は分散ではなく1人に集中させて強化したほうが良いです。 汎用装備さえ揃っていれば100台まではどのキャラでも攻略出来ますが、それ以上になると数回程度の覚醒は必要です。 320も10回覚醒していれば楽勝でも、5回覚醒程度ではちょっときつかったりします。
また、2世の組み合わせを考える上で重要なのは戦闘職同士の組み合わせを避けたほうが良いです。 例えば今回挙げていただいている衛兵及び勇者ですが、その組み合わせですと2世勇者or衛兵が2体です。 非戦闘職との組み合わせで衛兵×僧侶、勇者×町人等々様々な相性Aの組み合わせがあります。 A非戦闘職はマップ開放報酬で手に入り、S非戦闘職は週間討伐の報酬で手に入れられます。
いろいろな手法はありますが、戦闘職×非戦闘職or非戦闘職同士で組み合わせて強い2世を作る方針がダイヤ節約にもなりベターな選択肢です。
なお、覚醒はDランクのみを投入しましょう。 ガチャハズレのCランクならまだしもB、Aランクは使い道がございます。
のーなめB 2021/03/02 質問です。 現在、無覚醒のs級勇者をメインの戦闘キャラとして育成しようとしているのですが、今後二世の育成まで考えた場合、職業紹介所で入手したA級キャラ2体を覚醒させる方が効率的強化に繋がるのでしょうか? また、後者の場合衛兵と勇者で結婚させようと思うのですがs級勇者をA級勇者の覚醒に使用してもいいのでしょうか?
Chiki_chan24 2021/03/01 待ちに待った弓ガチャですよー(´ω`)
駐機場で時々赤文字で金額が表示されるのは何ですか?
ありがとうございます
村人の名前はいつでも変更できますか?
解除した後に、メニュー →冒険→モンスター→パートナーを決める
メニュー →冒険→モンスター→指示を出す→パートナーを解除
どすこい太郎は仲間になりました。
情報ー>機体一覧から売却できます
空いてる駐機場があるのに駐機場がないと出てしまうのは何故でしょうか?
各ページの作成及び、レイアウトの見直し対応ありがとうございます。
赤字にしました。ご確認をお願いします。
飛行機売却ができません
飛行機の売却がよくわかりません。どうやったら売却できますか?
ランク上げると警備室建てれるようになります。 警備室あると警備員が探して捕まえてくれるようになりますり
アイテム、都市一覧を新規作成しました
到着カウンターを何個作っても1に集中するのはバグ?
お手数なんですが、プレイヤーランクと職業の文字を赤色に変えてくれませんか? 投稿者の目に止まっていないようなので…
不審者対策がわからない
私も同じ状況です。星2までしか出なくなってしまい困っています。何か条件があるのでしょうか?ご存じの方教えて下さい!
@トモロヲ 2021/02/28 【ダイヤ1000】
【A/伝説の刀】Lv99 攻437 ・早423 ・運402
【S級 商人】 ▽1Lv毎の上昇値 HP+12 MP+5 元気+9 攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3 頭脳+5 器用+4 採集+3 移動+4 ハート+5
得意武器→棒本銃(盾△) 使える技→攻撃系+防御系+特殊系 攻撃系魔法+回復系魔法以外
派遣範囲→13マス(直線5マス) 雲攻撃範囲→1マス
アイテム屋・アクセサリ屋を開ける内政型の職業。 非戦闘系なのでHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭い。
たまに運び屋並に遠くまでアイテムを拾いに行くので、店主の場合「工作好き」や「逃げ腰」設定が無難。 S級のみ「全力ダッシュ」初期設定。
(全天14改星さん過去ログより)
結婚相性Aは、ガンナー「忍者」のみ
@トモロヲ 2021/02/28 ☆週間討伐情報 2月28日〜3月6日☆
牛スライム 120・162・225・888・1020・1100・1600・3200・5100
ヒュードロロ 208・320・360・592・624・2400・6000
ゆきばこ 208・320・360・592・624・2400・6000
ツチドラゴン Lv10以上の更地
サボンテン 54・58・60・76・88・92・121・265・311
(数字はエリアレベル)
荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。 混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。
更地の解説 https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/612614250778599424 下記へバックアップ済み https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/9452
@トモロヲ 2021/02/26 おつかれさまです(Lobiスタンプ)
金角銀角 2021/02/26 話きいてくれてありがとう(Lobiスタンプ)
Chiki_chan24 2021/02/26 というわけで23時になりましたので本日はここまででーす。 ご質問くださった方ありがとうございます。 不定期に(大体月末~月初)にやっていますので見かけた際にはご質問お待ちしております。
abarabarabara 2021/02/26 素早い返信ありがとうございました!そんな事があったんですね〜残念です
Chiki_chan24 2021/02/26 こんばんわー。
バグだったのか不明ですが、動画を見てもダイヤが付与されていないという事がございました。 それが問題になってカイロソフトさんに報告したところ、いつの間にか動画を見てダイヤゲットがなくなっていました。 残念ながら恐らく仕様です。
abarabarabara 2021/02/26 初めましてこんばんは〜久々に最初から始めたんですが動画見てダイヤゲットって無くなってますよね?1週間やったけど見かけてないので
CasTea 2021/02/26 あああwikiにあった…orz すみません、検索がド下手でした…
Chiki_chan24 2021/02/26
金角銀角 2021/02/26 一応これですね~スクショ1で草落しながら運搬してスクショ2で大工が落とした草回収&袋落としながら運搬の図
Chiki_chan24 2021/02/26 位置はWikiをご確認下さい。 街は私の持論ですが1つでも十分にやれます。 むしろ1つでどうやったらやりくりできるかと考えながらやっていくのも楽しみの一つじゃないかなと思います。
金角銀角 2021/02/26 それだ!(Lobiスタンプ)
Chiki_chan24 2021/02/26 金さん あー、一部落としていくやつですか。 私のカニフェスでもゴミが散乱していたようにバグかなんかじゃないですかねー。 移動ステータスが関係しているのかすらわからない感じがします。
CasTea 2021/02/26 いつもお世話になっています。
うまく言葉にできない質問なのですが、レベル120のエリアってどの辺りに出てきますか? 120まで2つ目の街を作らず耐えようとしたのですが、思った以上に未開拓エリアが遠くなりまして…。
金角銀角 2021/02/26 1~3以外ですね。 普通に運搬中他の袋、草等もポトポト落としてそのままタウンに持ったぶんだけ運んでいってますわ(´ε`;)ゞ
Chiki_chan24 2021/02/26 ちなみに運搬能力低いから落とすということは無いと思っています。 お迎えしたばかりの運び屋が移動ステが上がる装備がないにもかかわらず、1つ目の街から伝説の洞窟の宝箱を途中で脱落なく持ちかえる事が出来ることから言えると思います。
Chiki_chan24 2021/02/26 運搬中の物を落とすのは
1.逃げ腰がなく敵に反応して落とす 2.範囲攻撃等に巻き込まれて気絶して落とす 3.住民の救助で中断して落とすの3つかと思います。
それぞれ落ちなかった場合と落ちてしまった場合を比較する手段が通常の手法ではないので知ることは出来ないと思います。 仮にリセットされるということであれば、3200ならば200ちょい〜481の間で変動するので一概に落ちるとは言えないかなと思います。
どうしても気になるなら9999のみで狩れば多分500卵オンリーだったはずです。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報を利用してください。 zawazawaから通報するには
以前にフレンド募集している場合、記載内容が記憶されています。
Chiki_chan24
2021/03/02
2世が居ない序盤は分散ではなく1人に集中させて強化したほうが良いです。
汎用装備さえ揃っていれば100台まではどのキャラでも攻略出来ますが、それ以上になると数回程度の覚醒は必要です。
320も10回覚醒していれば楽勝でも、5回覚醒程度ではちょっときつかったりします。
また、2世の組み合わせを考える上で重要なのは戦闘職同士の組み合わせを避けたほうが良いです。
例えば今回挙げていただいている衛兵及び勇者ですが、その組み合わせですと2世勇者or衛兵が2体です。
非戦闘職との組み合わせで衛兵×僧侶、勇者×町人等々様々な相性Aの組み合わせがあります。
A非戦闘職はマップ開放報酬で手に入り、S非戦闘職は週間討伐の報酬で手に入れられます。
いろいろな手法はありますが、戦闘職×非戦闘職or非戦闘職同士で組み合わせて強い2世を作る方針がダイヤ節約にもなりベターな選択肢です。
なお、覚醒はDランクのみを投入しましょう。
ガチャハズレのCランクならまだしもB、Aランクは使い道がございます。
のーなめB 2021/03/02
質問です。
現在、無覚醒のs級勇者をメインの戦闘キャラとして育成しようとしているのですが、今後二世の育成まで考えた場合、職業紹介所で入手したA級キャラ2体を覚醒させる方が効率的強化に繋がるのでしょうか?
また、後者の場合衛兵と勇者で結婚させようと思うのですがs級勇者をA級勇者の覚醒に使用してもいいのでしょうか?
Chiki_chan24 2021/03/01

待ちに待った弓ガチャですよー(´ω`)
駐機場で時々赤文字で金額が表示されるのは何ですか?
ありがとうございます
村人の名前はいつでも変更できますか?
解除した後に、メニュー →冒険→モンスター→パートナーを決める
メニュー →冒険→モンスター→指示を出す→パートナーを解除
どすこい太郎は仲間になりました。
メニュー →冒険→モンスター→指示を出す→パートナーを解除
情報ー>機体一覧から売却できます
空いてる駐機場があるのに駐機場がないと出てしまうのは何故でしょうか?
各ページの作成及び、レイアウトの見直し対応ありがとうございます。
赤字にしました。ご確認をお願いします。
飛行機売却ができません
飛行機の売却がよくわかりません。どうやったら売却できますか?
ランク上げると警備室建てれるようになります。
警備室あると警備員が探して捕まえてくれるようになりますり
アイテム、都市一覧を新規作成しました
到着カウンターを何個作っても1に集中するのはバグ?
お手数なんですが、プレイヤーランクと職業の文字を赤色に変えてくれませんか? 投稿者の目に止まっていないようなので…
不審者対策がわからない
私も同じ状況です。星2までしか出なくなってしまい困っています。何か条件があるのでしょうか?ご存じの方教えて下さい!
@トモロヲ
2021/02/28
【ダイヤ1000】
【A/伝説の刀】Lv99
攻437 ・早423 ・運402
【S級 商人】
▽1Lv毎の上昇値
HP+12 MP+5 元気+9
攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3
頭脳+5 器用+4 採集+3 移動+4 ハート+5
得意武器→棒本銃(盾△)
使える技→攻撃系+防御系+特殊系
攻撃系魔法+回復系魔法以外
派遣範囲→13マス(直線5マス)
雲攻撃範囲→1マス
アイテム屋・アクセサリ屋を開ける内政型の職業。
非戦闘系なのでHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭い。
たまに運び屋並に遠くまでアイテムを拾いに行くので、店主の場合「工作好き」や「逃げ腰」設定が無難。
S級のみ「全力ダッシュ」初期設定。
(全天14改星さん過去ログより)
結婚相性Aは、ガンナー「忍者」のみ
@トモロヲ 2021/02/28
☆週間討伐情報 2月28日〜3月6日☆
牛スライム 120・162・225・888・1020・1100・1600・3200・5100
ヒュードロロ 208・320・360・592・624・2400・6000
ゆきばこ 208・320・360・592・624・2400・6000
ツチドラゴン Lv10以上の更地
サボンテン 54・58・60・76・88・92・121・265・311
(数字はエリアレベル)
荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。
混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。
更地の解説
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/612614250778599424
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/9452
@トモロヲ
2021/02/26
おつかれさまです(Lobiスタンプ)
金角銀角
2021/02/26
話きいてくれてありがとう(Lobiスタンプ)
Chiki_chan24
2021/02/26
というわけで23時になりましたので本日はここまででーす。
ご質問くださった方ありがとうございます。
不定期に(大体月末~月初)にやっていますので見かけた際にはご質問お待ちしております。
abarabarabara
2021/02/26
素早い返信ありがとうございました!そんな事があったんですね〜残念です
Chiki_chan24
2021/02/26
こんばんわー。
バグだったのか不明ですが、動画を見てもダイヤが付与されていないという事がございました。
それが問題になってカイロソフトさんに報告したところ、いつの間にか動画を見てダイヤゲットがなくなっていました。
残念ながら恐らく仕様です。
abarabarabara
2021/02/26
初めましてこんばんは〜久々に最初から始めたんですが動画見てダイヤゲットって無くなってますよね?1週間やったけど見かけてないので
CasTea
2021/02/26
あああwikiにあった…orz
すみません、検索がド下手でした…
Chiki_chan24

2021/02/26
金角銀角


2021/02/26
一応これですね~スクショ1で草落しながら運搬してスクショ2で大工が落とした草回収&袋落としながら運搬の図
Chiki_chan24
2021/02/26
位置はWikiをご確認下さい。
街は私の持論ですが1つでも十分にやれます。
むしろ1つでどうやったらやりくりできるかと考えながらやっていくのも楽しみの一つじゃないかなと思います。
金角銀角
2021/02/26
それだ!(Lobiスタンプ)
Chiki_chan24
2021/02/26
金さん
あー、一部落としていくやつですか。
私のカニフェスでもゴミが散乱していたようにバグかなんかじゃないですかねー。
移動ステータスが関係しているのかすらわからない感じがします。
CasTea
2021/02/26
いつもお世話になっています。
うまく言葉にできない質問なのですが、レベル120のエリアってどの辺りに出てきますか?
120まで2つ目の街を作らず耐えようとしたのですが、思った以上に未開拓エリアが遠くなりまして…。
金角銀角
2021/02/26
1~3以外ですね。
普通に運搬中他の袋、草等もポトポト落としてそのままタウンに持ったぶんだけ運んでいってますわ(´ε`;)ゞ
Chiki_chan24
2021/02/26
ちなみに運搬能力低いから落とすということは無いと思っています。
お迎えしたばかりの運び屋が移動ステが上がる装備がないにもかかわらず、1つ目の街から伝説の洞窟の宝箱を途中で脱落なく持ちかえる事が出来ることから言えると思います。
Chiki_chan24
2021/02/26
運搬中の物を落とすのは
1.逃げ腰がなく敵に反応して落とす
2.範囲攻撃等に巻き込まれて気絶して落とす
3.住民の救助で中断して落とすの3つかと思います。
それぞれ落ちなかった場合と落ちてしまった場合を比較する手段が通常の手法ではないので知ることは出来ないと思います。
仮にリセットされるということであれば、3200ならば200ちょい〜481の間で変動するので一概に落ちるとは言えないかなと思います。
どうしても気になるなら9999のみで狩れば多分500卵オンリーだったはずです。