新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。9,601 - 9,640 件目を表示しています。
18606
款冬華 2022/07/01 (金) 21:25:00 >> 18602

Hiroki Nakamura83
2020/11/21
柵から外2マスが領地内になってます
派遣でやっても、領地内のためか認識がされません涙
画像1

18605
款冬華 2022/07/01 (金) 21:24:43 >> 18602

Chiki_chan24
2020/11/21
ん、そもそも領地外っぽいですね。
近くに派遣しましょう。

18604
款冬華 2022/07/01 (金) 21:24:34 >> 18602

Chiki_chan24
2020/11/21
ゲーム再起動でもだめでしょうか?

18603
款冬華 2022/07/01 (金) 21:24:27 >> 18602

Hiroki Nakamura83
2020/11/21
こんな感じです
画像1

18602
款冬華 2022/07/01 (金) 21:24:02

Hiroki Nakamura83 2020/11/21
いきなりの質問ですみません。
領地が2マス広がり、領地内の宝箱が開封出来なくなったのですが、解決策はありますか?

18601
款冬華 2022/07/01 (金) 21:23:39 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/20
とりあえず質問者の主旨とズレますので追加の質問がございましたら新規スレにてお願いしますー。
また質問コーナーも近いうちにやりますので、そちらでしたらより詳細に踏み込んだ回答もしていますのでぜひご利用下さいませ。

18600
款冬華 2022/07/01 (金) 21:23:32 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/20
はい、上がりません。
ミスですw

18599
款冬華 2022/07/01 (金) 21:23:25 >> 18573

pacifist(`・ω・´)
2020/11/20
画像での動線説明までありがとうございます(`・ω・´)ノ

まとめてくれていた内容を勝手に横から見た件ですが、

E皮の胸当て・・・頭脳が上がります。皮の鎧までの繋ぎにできます。
の部分が守早運じゃないのかなって思ったのです。
もしかしてLv上げたら変わるのかなとも思ったのですが、カイロ装備に余裕がなくてLv5までしか確認出来なかったです(¯―¯٥)

18598
款冬華 2022/07/01 (金) 21:23:19 >> 18573

pacifist(`・ω・´)
2020/11/20
あの勢いに任せてもう1つ宜しくでしょうか??あのどこか別のURLに(おすすめの装備と技構成について)を編集(中)されてたのはchikiさんでしたでしょうか??
どこかでロムて見させて頂いたのですが、違ったらすみません。

18597
款冬華 2022/07/01 (金) 21:23:11 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/20
画像1

18596
款冬華 2022/07/01 (金) 21:22:40 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/20
この配置の場合、1,2,3以外の順でしか回らず、3から先が無いためそこで帰還します。
画像1

18595
款冬華 2022/07/01 (金) 21:22:12 >> 18573

pacifist(`・ω・´)
2020/11/20
ありがとうございます(`・ω・´)ノお陰様で悩みがスッキリしました♪

18594
款冬華 2022/07/01 (金) 21:22:08 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/20
はい、その見込みとおりです。
一度立ち寄った看板や玄関には二度と立ち寄りません。
帰る条件は10マス以内に一度も立ち寄ったことがない入口、玄関がなくなった時点になります。

18593
款冬華 2022/07/01 (金) 21:22:02 >> 18573

pacifist(`・ω・´)
2020/11/20
人様の質問スペースに横から乱入で申し訳ないですm(_ _)m
ちょっと読んでて気になったのですみません。
Chiki_chanさんの銅貨稼ぎの動線説明リンク先の内容なのですが。
ドアから10マスが範囲がお客さんの行動範囲で、本気になれば途中で帰らさずに隣町まで永遠と歩かせられるよー的な内容だと思います(多分??)
これってお客さんが10マス範囲内のドアのいずれかを選んで進んで行くから、その範囲に次のドア1個だけになるようにしましょうという意味だと思うのですが、その選択肢の中にその店に入る前のお店は含まれずに進み続けるのでしょうか??
A店→B店→C店→・・・であって、A店→B店→A店かC店→にはならないという事でしょうか?
1度入った店だからかな?
1個前に入ったお店だからかな?

どの段階で帰る判定になるのかな?
ちょっと仕組みがわからなくてハテナがいっぱいです(/ω\)
すみませんがご教授お願いいたしますm(_ _)m

18592
款冬華 2022/07/01 (金) 21:21:55 >> 18573

зеркало@アルメス
2020/11/19
なるほどですね。装備でここまでステータス変わってくるんですね...
ボス戦まだまだあるので魔法運用してみようと思います。

18591
款冬華 2022/07/01 (金) 21:21:47 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
私はボス戦がもうないのでフィールドオンリーです。
1枚目の敵を倒すのに魔法でも通常攻撃でも2〜3回攻撃なのでどっちも同じだよねということです。
むしろMP使う分損とも言えます。

ただし、岩を運用して多数の敵と戦うなら魔法の範囲攻撃はとても魅力的です。

なので好みという結論です。
キャラが育ちきったらとか私だからではないです。
画像1画像2画像3

18590
款冬華 2022/07/01 (金) 21:21:08 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
んん、少し違うと思います。
1枚目と2枚目でどちらが良いかですね。
Lv100程度の敵とフィールドで戦う場合、前者ならワンパンですが、後者だと魔法1回か2回の通常攻撃が必要になります。
ですが、ボス戦等で後衛に並べばガンガン攻撃が出来るのが強みということです。
画像1画像2

18589
款冬華 2022/07/01 (金) 21:20:43 >> 18573

зеркало@アルメス
2020/11/19
逆にチキさんの前衛職はワンパンしていくんですね...
お答えありがとうございました!

18588
款冬華 2022/07/01 (金) 21:20:36 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
そこは好みです。
魔法は頭脳の値がダメージになりますが、毎回魔法を使う訳ではないのでトータルの火力は落ち気味です。
バトルやボス戦なら後ろから魔法3以上なら実用的に範囲攻撃が出来るメリットはありますので好みです。

序盤では当てはまらないかもですが、私は頭脳カンストさせたウィザード数人居ますが杖は持たせてないですね。
杖があってもなくても2回魔法を使わないと倒せないラインなので運用上意味が無い感じです。
どういったキャラでどういう運用をするのか、したいのか、想定しているのかが分からないとピンポイントなアドバイスは難しいです。

18587
款冬華 2022/07/01 (金) 21:20:28 >> 18573

зеркало@アルメス
2020/11/19
あと、追加なんですが、魔剣士は魔法運用させても大丈夫ですかね...?適当に作ったウィザードに頭脳レベル勝ってるのに頭脳値は負けてて...

18586
款冬華 2022/07/01 (金) 21:20:14 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
序盤は1枚目の装備程度になると思いますが、銅貨を稼いでいる間に2枚目ぐらいまでは行けると思います。
1000ちょいの頭脳があればランク40とかぐらいまでは困らないと思います。
画像1画像2

18585
款冬華 2022/07/01 (金) 21:19:50 >> 18573

зеркало@アルメス
2020/11/19
ご返答ありがとうございます!
当面の間は銅貨稼ぎと装備強化に力を入れてみます!

18584
款冬華 2022/07/01 (金) 21:19:45 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
シルクハット鍛えればいいですよ。

18583
款冬華 2022/07/01 (金) 21:19:38 >> 18573

зеркало@アルメス
2020/11/19
なるほど、虫眼鏡そこまでなんですね。
魔法使いの頭脳上げがかなり辛いんですがこれも何かいい方法ありますでしょうか?

18582
款冬華 2022/07/01 (金) 21:19:33 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
あと、虫眼鏡は銅貨効率良くないので木の枝かシルクハットあたりで強化しましょう。

18581
款冬華 2022/07/01 (金) 21:19:29 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
出来るだけ魔法使いの技屋のレベルと数を沢山揃えることで時速数千枚まで引き上げることが可能です。

序盤は武具の開発も必要なので、アクセ、武器、防具、家具屋、(アイテム、料理屋)を1つずつと置けるだけ技屋です。

18579
款冬華 2022/07/01 (金) 21:18:18 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
とりあえず商人が途中で帰らないようにこんな感じで店舗を順番に並べます。
おすすめは土地中を2マス開けて玄関1つです。
画像1画像2

18578
款冬華 2022/07/01 (金) 21:17:49 >> 18573

зеркало@アルメス
2020/11/19
お手数おかけします...

18577
款冬華 2022/07/01 (金) 21:17:44 >> 18573

11/19
まずは銅貨ですかねー。
モナコママさん方式は難しそうなので参考になるかも知れないものを引っ張ってきますね。

18576
款冬華 2022/07/01 (金) 21:17:36 >> 18573

зеркало@アルメス
2020/11/19
恥ずかしながらwikiを見ながら
「デ」って記入あるなぁ、伝説か!解放しなきゃ!
とフレンドの力を借りて解放したあとデートスポットだと気づきました...
今は35の湖の中心に置いてメインキャラ三体の育成に使っています。
住民にはとりあえず小説本を持たせていますが、99装備がひとつもありません...
銅貨が足りなさ過ぎて、虫眼鏡やカイロ装備用の装備が揃えられてないです。

18574
款冬華 2022/07/01 (金) 21:16:45 >> 18573

Chiki_chan24
2020/11/19
岩はすごく敵が出るので自身が処理できる範囲でレベルの高いところが答えになります。
100台ならLv99の装備が住民に行き渡っていれば問題なく対処可能です。

18573
款冬華 2022/07/01 (金) 21:16:32

зеркало@アルメス 2020/11/19
スペース失礼します。
混沌の岩を手に入れて浮かれているのですがオススメ設置場所などはありますでしょうか?
伝説の洞窟はまだ解放しておらず、解放してる土地の最大レベルは135です。

18572
款冬華 2022/07/01 (金) 21:16:08 >> 18569

Chiki_chan24
2020/11/18
24職中半分は週間討伐で取れる非戦闘職なのでご注意をー(´ω`)

18571
款冬華 2022/07/01 (金) 21:15:58 >> 18569

ドーナッツン
2020/11/18
ありがとうございます!
10%は高いですね全職まで待つことにします

18570
款冬華 2022/07/01 (金) 21:15:47 >> 18569

Chiki_chan24
2020/11/18
大体10%ちょいだったはずだったかとー。
狙いの職がなければ全職の方が出やすいです。

18569
款冬華 2022/07/01 (金) 21:15:32

ドーナッツン 2020/11/18
質問失礼します

S級全職業出現中時のS確率は合計いくつなんでしょうか?

今開催しているS級侍が3.668%なので全職まで待つか迷っています

18568
款冬華 2022/07/01 (金) 21:15:16 >> 18562

アルクトゥラ@緑化完了!
2020/11/18
回答ありがとうございました!
色々考えてみます\(>_<)/

18567
款冬華 2022/07/01 (金) 21:15:01 >> 18562

Chiki_chan24
2020/11/17
未覚醒でもすんごい強いキラキラの処理です。

https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/698529500597649408
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/15877