新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。9,521 - 9,560 件目を表示しています。
18684
款冬華 2022/07/01 (金) 21:48:31 >> 18658

namie_BiSH_love
2020/11/29
そうなんですね( 。゚Д゚。)
どっちだったかなー…確かに掘った後で街を作った気がします…(・・;)
今のところ、掘り返す感じも見られず、様子見てます(^^)
ありがとうございます(σ*´∀`)♡

18683
款冬華 2022/07/01 (金) 21:48:09 >> 18658

もーもー子
2020/11/29
荒地状態だったなら街の中でも雨で復活しますよ〜。更地状態だったならラッキーバグですね(*´∀`)

18682
款冬華 2022/07/01 (金) 21:47:51 >> 18658

namie_BiSH_love
2020/11/29
ぉ、なるほどー(。-∀-)
モンスターが出るかどうかみておきまーす(´・∀・)ノ
ありがとうございました:
(〃∇〃人)*:♡

18681
款冬華 2022/07/01 (金) 21:47:46 >> 18658

Chiki_chan24
2020/11/29
バグっぽいですねー。
普通は戻らないです。
戻るなら私も本社に岩場が復活して討伐にも使える希望が出てきますのでラッキーとでも思いましょう(´ω`)

18680
款冬華 2022/07/01 (金) 21:46:56 >> 18657

@トモロヲ
2020/11/29
【ダイヤ500】

【S/黄金棒】Lv99
HP533、MP500、攻撃525
棒系MP最強!

【S級 運び屋】
▽1Lv毎の上昇値
HP+13 MP+5 元気+8
攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3
頭脳+3 器用+4 採集+2 移動+4 ハート+3

得意武器→棒弓(盾△)
使える技→攻撃系魔法+回復系魔法以外

派遣範囲→25マス(直線7マス)
雲攻撃範囲→1マス

解析物やタマゴを遠くまで拾いに行けるがモンスターに反応すると戦闘優先になるので「逃げ腰」をつけるのが無難。

非戦闘系なのでHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭いが、攻撃系+防御系の技が使えることが強みで「ド根性」があれば戦闘時間を延ばせる。
雲攻撃苦手だが「雲攻撃拡大」でモンスター出現率やハートEXPなどが1ランク程上がる。

調査可能で得意調査は…
▽老師
岩場Lv22~、溶岩Lv208~
▽鉱石上級倉庫
砂漠Lv54~、荒地Lv60~
カイロIV(弓)→雪原Lv135~
技IV(逃げ腰)→岩場Lv7~
技Ⅶ(補助専念)→湿地Lv29~など

特に溶岩エリアの老師調査で長期間活躍できるが、成功確率100%を保つなら調査で重要なハート(プロフィール画面右下)が装備だけでは足りなくなるので、覚醒やLvアップ→ハートの初期Lvが高い2世が欲しいところ。

ちなみに…ハート1790で、
銀貨12枚の3回目から100%切り始める。

(全天14改星さん過去ログより)

結婚相性Aは、研究家「狂戦士」 僧侶「大工」 酪農家「遊撃兵」 弓矢使い「芸術家」 
勇者「ウイザード」

18679
款冬華 2022/07/01 (金) 21:46:10 >> 18656

pacifist(`・ω・´)
2020/11/28
Chikiさん、kokotoさんありがとうございました( ´ω` )/

18678
款冬華 2022/07/01 (金) 21:46:05 >> 18656

真っ黒なkokoto
2020/11/28
いえいえー(´ω`)
お役にたてて何よりです✧◝(⁰▿⁰)◜✧

18677
款冬華 2022/07/01 (金) 21:45:56 >> 18656

pacifist(`・ω・´)
2020/11/28
わざわざ飛び出て頂きありがとうございます(`・ω・´)ノ
確かに点と点が繋がりました♪ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ

18676
款冬華 2022/07/01 (金) 21:45:51 >> 18656

Chiki_chan24
2020/11/28
なるほど!
子の元々のスロットに親のスロットが加算されるんですね(´ω`)

9
名無しカイロくん 2022/07/01 (金) 21:45:41 3e7ab@88557 >> 2

道路に面した敷地内(道路3マス敷地内6マスの計9マス)に作れました。右端か左端に作れるのかな?
私は拡張していってまだ何も設置していない左端に作れました。

18675
款冬華 2022/07/01 (金) 21:45:39 >> 18656

真っ黒なkokoto
2020/11/28
呼ばれて飛びててジャジャーンヽ(=´▽`=)ノ

えっとですね、リンク先の例は
C級とC級でB級の子が産まれてます。

C級はスロットが2個
B級はスロットが3個
です。

子供もまずはこの3個がありますね。
それと両親の2個ずつを合わせて
7個になります。

相性Aならこの数字です。
相性がB以下なら上に書いてる割合で減ってきますよ。

こんな感じなのですがわかりますかね?

18674
款冬華 2022/07/01 (金) 21:45:02 >> 18656

pacifist(`・ω・´)
2020/11/28
何かすみません(^_^;)
自分でも1組、その表と見比べながら育ててみますね♪もう少し頑張れば第1子ベビーブームが訪れるので٩( 'ω' )و

18673
款冬華 2022/07/01 (金) 21:44:57 >> 18656

Chiki_chan24
2020/11/28
そういえばそんな謎がありましたね(´・ω・`)

この分野に詳しそうな人を呼んでみますー。

18672
款冬華 2022/07/01 (金) 21:44:37 >> 18656

pacifist(`・ω・´)
2020/11/28
情報ありがとうございますm(_ _)m

質問主さんが、2組が相性Aで子のスキルは全員7です。相性Dは5。 全両親のスキル数も初期の2なので...とコメントがあるので少し混乱してますが、
相性Aは100%
Bは95or90%
Cは85or80%
Dは75or70%
Eは65or60%
Fは55or50%
で、少数以下切り捨てです。
とあるのでこの場合は親の合計スキル数は7で相性Dの方は75%だったという事でしょうか??
親が2だと2+2で4...になってしまうので...。

18671
款冬華 2022/07/01 (金) 21:44:19 >> 18656

Chiki_chan24
2020/11/28
こちらをどうぞー。
親の相性と同じですが、ボーナスはなさそうです。

https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/700568345560289280
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/15964

18670
款冬華 2022/07/01 (金) 21:43:23 >> 18655

ちか=テンペスト
2020/11/28
いえ、ただ面倒く…
そうですね!
また材料が結構要るなって感じです!!
淡い期待は捨てて、再建を楽しむことにします♪
ありがとうございます(o^∀^o)

18669
款冬華 2022/07/01 (金) 21:43:19 >> 18655

Chiki_chan24
2020/11/28
あらー、それでしたらちょっと無理そうですねぇ(´・ω・`)
撤去されて再建する際の資材がネックな感じですか?

18668
款冬華 2022/07/01 (金) 21:43:11 >> 18655

ちか=テンペスト
2020/11/28
こちらでもお世話になりまーす(*´∇`)

やっぱり所属してる建物はタウンホールの撤去と一緒に消えてしまうんですよね?( ω-、)
所属が撤去したい方のタウンホールなのは分かってしまっているのです…。残念ながら。

18667
款冬華 2022/07/01 (金) 21:43:03 >> 18655

Chiki_chan24
2020/11/28
いつもお世話になってまーす(´ω`)

重なってる部分は先に置いたタウンホールの所属です。
建物をタップして所属が確認出来ますよー。

18666
款冬華 2022/07/01 (金) 21:41:45 >> 18653

Lobi8710206
2020/11/27
ありがとうございます

18665
款冬華 2022/07/01 (金) 21:41:40 >> 18653

Chiki_chan24
2020/11/27
ランダムですねー。

997
名無しカイロくん 2022/07/01 (金) 21:41:16 23a78@ce178

勤勉や才能は600くらいあるのにIQと魅力が200にも満たない住人ばかりです。全体のIQ・魅力をあげるには何が必要、または効率的でしょうか?

18664
款冬華 2022/07/01 (金) 21:40:54 >> 18652

Chiki_chan24
2020/11/24
見直して漏れていました。
以前質問コーナーでベンチ等を置いていると仰っていましたね。
画像に映っている井戸やベンチ等の設備に人手が取られている可能性もございます。
どちらを優先するかは方針次第ですが、資源優先ならば仕事を減らすのも視野に入れるといいですね。

補足なので返信は不要です(´ω`)

18663
款冬華 2022/07/01 (金) 21:40:45 >> 18652

くりを。
2020/11/23
技屋で酪農出るまで頑張ります…

18662
款冬華 2022/07/01 (金) 21:40:36 >> 18652

Chiki_chan24
2020/11/23
私基準の目安ですが、酪農は10人ぐらいないと1日あたり1桁しか集まらないので300ぐらい集めるのは大変な印象です。
早くなったなーと実感したのは15人以上でしたが、他の作業がさせられないデメリットを感じて方針転換しました。
カイロの間に行けるまでは大変な序盤ですがファイトですよー。

18661
款冬華 2022/07/01 (金) 21:40:32 >> 18652

くりを。
2020/11/23
なるほどです。
これでも前に比べたら増やしていたつもりでしたが…
これからもう少し農民と牧場スキルもちを増やしてみます。
ランキングは技系が欲しいので牧場でちまちま頑張ります。
回答ありがとうございます!

18660
款冬華 2022/07/01 (金) 21:40:25 >> 18652

Chiki_chan24
2020/11/23
食糧袋or全資源袋は前者はデイリーDランク、後者はワイロやカイロの間でがっつり取れるようになり、大体の人が余ります。

18659
款冬華 2022/07/01 (金) 21:40:21 >> 18652

Chiki_chan24
2020/11/23
どちらも単純に頭数が足りないかもですね。
解析や派遣先への運搬等で人数が取られているとなかなか集まりません。
食糧については牧場はあまり効率的ではないので倉庫の容量を増やして袋で良いと私は思っています。

18658
款冬華 2022/07/01 (金) 21:39:56 修正

namie_BiSHlove 2020/11/29
おはようございます(・∀・)ノ
相談…というより、疑問なのですが(^o^;)
つい先ほど、ものすごく久しぶりに、恵みの雨を使ってみました。
3つの街はいつもと同じですが、新しく作り始めていたど真ん中の街だけが、自然に戻りましてf(^ー^;
特に困りはしないのですが、これはバグなのか、何か理由があってここだけ戻ったのか、不思議だなと思い投稿させていただきましたm(
_)m
画像1

18657
款冬華 2022/07/01 (金) 21:39:47 修正

@トモロヲ 2020/11/29
☆今週の週間討伐情報☆

ホワイトヘビー 208・320・360・592・624・2400・6000

グワッス 46・55・65・70・75・90・135・142・208・320・360・592・624・2400・6000

スイテキ君 112・120・162・225・888・1020・1100・1600・3200・5100

砂漠のシッポ 8・10左 13・20・23・26・30・31・35・37・41・45・54・58・60・76・88・92・121・265・311

ホネッコ海賊 1・2・8・10左・13・20・23・26・30・31・35・37・41・45・54・58・60・76・88・92・121・265・311

(数字はエリアレベル)

荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。
混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。

18656
款冬華 2022/07/01 (金) 21:39:42 修正

pacifist(`・ω・´) 2020/11/28
二世のスキルスロット数について教えて下さいm(_ _)m
親から引き継ぐのと、相性によって減少があるのは過去ログにあったのですが、詳細が分からないので分かる方がいたらお願いします♪
まだ子供を作っていないので憶測なのですが、覚醒回数に似た感じなのでしょうか??

父親のスロット数+母親のスロット数+相性ランクによる減少値(同ランクで0、相性下がる毎に1ずつ減少)+同ランクボーナスは無し = 子供のスロット数

みたいな感じでしょうか??スロット1はデフォで付いているので1より増えた分だけカウントだったり??
もし不確定要素が多いようでしたら、何となくでもお願いします( ´ω` )/

18655
款冬華 2022/07/01 (金) 21:39:34 修正

ちか=テンペスト 2020/11/28
こんばんはー。
タウンホールの撤去について教えてくださいm(_ _)m

タウンホールが重なっている部分に建っている施設は、その施設が所属しているタウンホールを撤去したら一緒に消えてしまうのでしょうか?
残っている方のタウンホールの領内でもあるので、消えないといいな~と淡い期待を抱いています。

18654
款冬華 2022/07/01 (金) 21:39:28 修正

金角銀角 2020/11/28
上級施設ガチャ
画像1

18653
款冬華 2022/07/01 (金) 21:39:24 修正

Lobi8710206 2020/11/27
ちょっと質問なんですけど、3日に一度ルーレットが回せていろいろ報酬を得られる小屋なんですけど、あの報酬ってどういう周期で報酬って決まっていますか?

18652
款冬華 2022/07/01 (金) 21:39:16

くりを。 2020/11/23
植林場、牧場、畑の効率が良くないです。きがはえているのにあまりかってくれなかったり、動物もゲーム内一日のうちに減らない時もあります。
以下の写真は街の様子と職業です。
(雑用職は研究者以外農業持ち牧場のスキルは3人持っており、うち2人とS級農民が整地活動を装備しています)
画像1画像2

18651
款冬華 2022/07/01 (金) 21:38:39 >> 18646

お芋王国
2020/12/05
ありがとうございます( ; ; )!

18650
款冬華 2022/07/01 (金) 21:38:31 >> 18646

зеркало@アルメス
2020/11/27
あと、比較的作りやすくて強いモンスターは焦げキノコやマダコ星人、牛スライムとかだったと思います。そこまで要求されるステータス高くないです。

18649
款冬華 2022/07/01 (金) 21:38:27 >> 18646

お芋王国
2020/11/27
ありがとうございます!!

18648
款冬華 2022/07/01 (金) 21:38:19 >> 18646

зеркало@アルメス
2020/11/23
ペットってとんでもなく大器晩成だと聞きました。
序盤ならオススメ出来ないです。

18647
款冬華 2022/07/01 (金) 21:38:12 >> 18646

くりを。
2020/11/23
wikiで、卵の能力値とそれから生まれる確率みたいなのがあったので、それ見て欲しいモンスターに会うステータスをのばせばいいとおもいます。