ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。1 - 40 件目を表示しています。
14629
名前なし 2025/09/10 (水) 10:38:42 241eb@3899d >> 14626

同じく気になるねぇ・・・。木曜更新だろうから、あと2回更新でエピ含めて15話までかなぁ。

14628
名前なし 2025/09/10 (水) 10:01:00 58c9f@90ccf >> 14625

タップでスキップは欲しい。読み返すときに確かめたいところまで飛ばしたいのにあそこ飛ばせないのが少しもどかしい

14627
名前なし 2025/09/10 (水) 10:00:23 33d31@15776 >> 14606

今後〇属性禁止高難易度とか来たりするんですかね?いつも使ってるメンバー以外を使うキッカケにもなるし面白そう

14626
名前なし 2025/09/10 (水) 08:39:25 f7861@9490f

続きが気になりすぎて、、、

14625
名前なし 2025/09/10 (水) 08:23:11 aae22@d89f2

逆に喋られると自分のペースで読めなくて没入できなくなっちゃう方なので、これがただの演出ならストーリー中ボイスオフ、せめてタップでスキップは実装して欲しいところ
ただなんかこれ今の観主くんちゃんさん消えるフラグじゃね?と思えて怖い、それか第四の壁を超えてくるつもりとか
考えすぎか

14624
名前なし 2025/09/10 (水) 07:21:07 d2897@b4e6d

明確に主人公にフォーカス合わせてきてるし先が気になりすぎる... ボイス付くのと表情差分あると没入感増すから見応えあっていいなって こっからどう物語が転んでいくのかwktk

14623
名前なし 2025/09/10 (水) 07:00:46 57023@0588e >> 14620

主人公=プレイヤーじゃなくても気にならない方だけど、こういう路線でいくなら最初からそうしてた方がよかったのではという気もする

14622
名前なし 2025/09/10 (水) 06:58:57 57023@0588e

このまま仲間と合流して最終バトルかと思ったら主人公いなくなってびっくりした

14621
名前なし 2025/09/10 (水) 04:04:10 3be78@ba1e5

うちの観測者くん(ボイス2)。◯◯じゃねえ!とか◯◯しちまう!とか口調が雄々しすぎてびっくりした。コレはコレでカッコ良かったけどイメージとかなり違ったのですぐにボイス1に変更したよw冒頭の語りの時は気にならなかったのになぁ。ってか今まで観測者くんのボイスなんてほぼ気にした事なかったけど、今回のおかげでしっくりくるボイスに再設定できて良かったわ。

14620
名前なし 2025/09/09 (火) 23:46:31 修正 514fb@d8c2a >> 14615

意図的に感情移入しにくくしてるように感じる
2部2章から主人公がキャラとして独立し始めててプレイヤーのアバター感が薄れてきてる気がしますわ

14619
名前なし 2025/09/09 (火) 23:36:55 29042@d7004 >> 14617

それだと戦闘中のボイスも消えちゃうのでは?木主はストーリー中の観測者のボイスだけオフにしたいんじゃない?

14618
名前なし 2025/09/09 (火) 23:19:41 44e87@405a3 >> 14614

実際、作中の人物には共通項が分からなかった辺り、世界観的には『属性』というのは知られていないのだろうか?

14617
名前なし 2025/09/09 (火) 23:19:25 修正 1dade@b99de >> 14615

オプション>コンフィグ>ボイス音量
でボイス消せますよ

14616
名前なし 2025/09/09 (火) 23:17:53 4515d@70b9a

主人公の霊圧が・・・消えた!?

14615
名前なし 2025/09/09 (火) 22:56:34 401c3@819f1

シナリオにボイスつくのは良いけど観測者につくのは感情移入しにくくなるからオフにする機能が欲しかったな

14614
名前なし 2025/09/09 (火) 22:39:00 17aaa@e3b6c >> 14606

何で解けたのかプレイ中分からんかったが原初のヒーローが木属性だからか

20
名前なし 2025/09/09 (火) 21:46:02 dbb88@3596c >> 19

どうだろ、ハイドールの場合そもそも刑務所入ったから云々はそこまで関係ないっぽいし今回の設定が固まってたならどっちかというと勧誘された方かもしれない刑期が有耶無耶になるぐらいだし

14613
名前なし 2025/09/09 (火) 21:06:24 17ef1@85456

アンタレスとのやりとりでポケモンORASのヒガナを思い出した。まぁあっちは「隕石を並行世界に転送したとして、向こう側の世界に対処する手段ねーでしょ」って考えで、両方の世界守るためにレックウザの力を借りようとしてしくじったけど。

14612
名前なし 2025/09/09 (火) 20:58:10 29042@d7004 >> 14608

ifアカシみたいに立ち絵とバトルグラが左右逆なら実装の可能性あるだろうけど、立ち絵とバトルグラの左右が同じなら実装しないだろうね

14611
名前なし 2025/09/09 (火) 20:34:21 fee39@9be02 >> 14609

うちのパラウェレベルMAX最大強化のおパブが参加不可だと!?

14610
名前なし 2025/09/09 (火) 20:06:11 65053@e00b3

【速報】主人公くんちゃんさん。ヒーロー達がガチ恋するのも納得の顔と声と性格の良さを披露してしまう

14609
名前なし 2025/09/09 (火) 20:00:13 80a6c@a87aa >> 14606

光属性の時はライキさん&社長が参戦できなくてストーリー的には大変そう……

14608
名前なし 2025/09/09 (火) 19:54:34 fee39@9be02

メタいこと言うと、原初ヒーローのイラストがあるということは、プレイアブル化→仲間になるのかな?ギアンサルパターン?

14607
名前なし 2025/09/09 (火) 19:52:48 fee39@9be02

クレサガみたいに、各属性のレイド戦フラグ来るかしら。

14606
名前なし 2025/09/09 (火) 19:40:29 93251@25dcf

木属性使用禁止かー、これ、原初のヒーロー各属性ごとに居るっぽいね

14604
名前なし 2025/09/09 (火) 18:47:19 29042@8f4aa >> 14597

なんだかんだで男キャラメインのソシャゲは少ないし、2026年にはAndroidも野良アプリ駆逐されるみたいだから、正規アプリのラブヒロは安全地帯にあると思う

19
名前なし 2025/09/09 (火) 18:45:27 29042@8f4aa >> 18

単に犯罪者だからでは?バーチャルでライダルクに不法侵入してるし、ハイドールみたいに一度刑務所入って禊済ませればライセンス交付されるんじゃないの?

14603
名前なし 2025/09/09 (火) 15:55:43 4515d@70b9a >> 14602

やっぱそうだよね!俺だけ続き読めないってしょんぼりするとこだったw

14602
名前なし 2025/09/09 (火) 15:33:48 e2ead@241a5 >> 14601

自分のところでも同じことになってますが、恐らく表示バグの可能性がありますね

14601
名前なし 2025/09/09 (火) 15:08:09 4515d@70b9a

メインクエストに更新の「!」ついてるけど8話以降表示されてない。俺だけ?

14600
名前なし 2025/09/09 (火) 11:45:59 29042@49645 >> 14598

作中のオリエントシティや大阪(首都)みたいな沿岸部の大都市飲み込まれたら国によっては壊滅規模のダメージだろ、それ。都市に人口集中してる国や惑星は最悪住民全滅だし。

14599
名前なし 2025/09/09 (火) 08:40:23 2392b@af1aa

未踏探訪、限オブ、聖ギアンサル、限アスター、限ヨハックでデバフ撒きまくりの害悪ムーブが楽し過ぎる

14598
名前なし 2025/09/08 (月) 09:52:58 cc483@3596c >> 14591

実際暴走したらどうなるのかは分からんけどシンプルにエグいのはハイドール
海って名指ししてるから暴走が際限ない場合惑星一つ海に沈むだろうし、とはいえ宇宙規模だとそこまでではあるな

14597
名前なし 2025/09/07 (日) 19:19:20 修正 55313@e80b1

今月末には5周年か…波乱のソシャゲ界隈で5年も続けれるのは改めて凄いことだよね、ストーリー完結までは続いててほしいな…

18
名前なし 2025/09/07 (日) 15:05:45 111e8@28143

最新話2部3章的にギアンサルのヒーローライセンスを交付しない理由ってなんだろう。ヒーローらしからぬって表の理由とヒーローでもヴィランでも大した脅威じゃないってことかな

14596
名前なし 2025/09/07 (日) 02:22:55 31df5@9ada1 >> 14592

上で書いたパラレルフライト組全員は脅威度高そうだしカラスキさんも地味にヤバそう。

一目でヤバく上位互換のように見えるウルペクラはその実厳密には時間停止ではなく周りの時間を減衰させてる(効果や範囲によって負担が大きい)だから暴走しても自壊しながら周りを止めてるように見せ続けるだけで完全に自壊したら止まりそうだけど、
カラスキさんは写真のように切り取り数秒程度とはいえ動きを止めると一種の空間固定だから暴走したら一部だけの物体の時間を長時間停止させて事故多発やら人物の動き止め続けて心停止引き起こしてしまうとかありそう

14595
名前なし 2025/09/07 (日) 02:05:54 31df5@9ada1 >> 14577

>> 14588
ハックルに対してああ言った時点でS級ヒーローはガチで監視してますよって宣言されてる訳だからライキさんも滅茶苦茶警戒されてるかと。
そうじゃなくてもライキさん行動力ありまくりだし、所々の言動でハックルと出会う前に一時期裏寄りの組織?(軍か傭兵?)に属してた事あることも匂わされてるしね。

14594
名前なし 2025/09/06 (土) 22:37:53 33d25@99377 >> 14590

ごめん本人のスペックとリスクの大小というか能力の単体の汎用性、って話。なんでも対応するマスターキーって何気にとんでもないよなという

14593
名前なし 2025/09/06 (土) 17:42:25 fd079@c8cf5 >> 14577

表向きはヒーローの等級制度なんだし、一般的なヒーローの能力を基準にした相対評価なんじゃない?
S級の枠だけ作って誰も認定されない、なんてことしたら不信感持たれるだろうし。
ストーリーの事件が規格外なことばかりでプレイヤーの感覚がマヒしてるとこ、あると思うぞ?

14592
名前なし 2025/09/06 (土) 17:32:14 6ad7a@be3ae >> 14591

純粋な破壊威力という話ではありますが、出力最大で激しい地割れを伴った地震を引き起こす事ができるサダヨシさんが浮かびました。議題とは別の要素ですが、本人の身体能力、経験、頭脳等の外部要素も含めると尚更かと。加えて、夏verでも普通のボールを打つ威力が大砲の弾レベルという(リンククエ)というか何級なんだろう、サダヨシさん。