ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。5,041 - 5,080 件目を表示しています。
10777
名前なし 2023/10/13 (金) 12:56:23 9a9cf@9dd95 >> 10776

自分も昨日突然1.4GBダウンロードさせられました。

10776
名前なし 2023/10/13 (金) 10:51:04 2182f@66012

たまに大きな更新があるわけでもないのに1〜2GBぐらいのDLを要求されて、それがやけに時間掛かるんだけど同じような状況になる人います?おま環かな…

10775
名前なし 2023/10/13 (金) 10:23:47 80ceb@70ee9 >> 10774

その辺りはこちらとしても理解はできるから書き方の流れとかそれに対する読み手それぞれの感性かな、無人島でのサバイバルだから最終的に協力関係ってのはもちろんわかるしね
あと言ってることが厄介オタクなのは承知ではあるんだけどこの後で回収される可能性を考えた上でもなおギアンサルを描くならせめて一緒に行動する段階で前回のこととしっかり折り合いつけて欲しかったかなぁてのもあるかな

10774
名前なし 2023/10/13 (金) 09:36:21 8c87b@d7c11 >> 10773

言わんとすることはわかる。でも今回のシナリオはかなり合理的に考えられてると思うよ。まず船を修理可能なのはギアンサルだけ。サバイバルで資源確保に人手が必要なのにギアンサル拘束&監視役で2人分の労働力を失うのは現実的じゃない。エンジンのタイムリミットもあった。サダヨシがきちんとヴィラン組を終始警戒してる描写があってヴィラン組になあなあ展開になりすぎてない。

10773
名前なし 2023/10/13 (金) 09:15:41 80ceb@7ec26

少なくとも前回のギアンサルの思想・行動の危険性考えたら状況を加味したら拘束解くのは甘すぎだろうとしか思えん、テロリストよこいつ?
事故云々は不憫だけどそれはそれ、これはこれ、終わった後こいつ下手に取り逃したらこいつがかんだ被害が出てもおかしくはないしむしろそうなった時どう責任取るんだっていう…
サダヨシの育ち・立場故反応とか対応は当然だとは思うけどザニアについてはヴィランであれどこれまでの経緯とか聞いてあげてもいいんじゃないかなとも思うけど、辛口にはなるけどそのあたり含めてラブヒロはヴィランの扱い方が微妙すぎる気がする

10772
名前なし 2023/10/13 (金) 06:43:35 8c87b@d7c11 >> 10756

育成は気長にが、原則やね。素材つかみ取りイベントが直近で終わっちゃったからなぁ。戦力が足りてないならまず役割ごとに☆6ヒーローの数をそろえるのが最優先。開花とかはまず考えなくていい。Pクォーツもアタッカーが優先推奨。今なら3周年チケで優秀な☆4ヒーローも交換できるね。

10771
名前なし 2023/10/13 (金) 06:15:33 8c87b@d7c11 >> 10765

ウルペクラってラブヒロヴィラン勢の中でもガチヴィランすぎてちょっと持て余してる感あるよね。

10770
名前なし 2023/10/13 (金) 06:09:28 修正 8c87b@d7c11

ギャグシナリオだからキャラの掛け合いさえ良ければいいかと思ってたけど、想像以上にシナリオの完成度が高いわ。突っ込まれがちなVP&配信の設定、ギアンサルの脱出手段、ギアンサルが自力変身できるのに単独行動とかをきちんとフォローしてて驚いた。シナリオの流れもかなりきれいで自然にキャラの深掘りもされているし読んでいて本当に楽しいしおもしろい。たぶん今回のイベントチームも大好きになるであろう確信がある。なんか2部2章からシナリオ構築度の良さが跳ね上がったな。上手いライターに監修でもしてもらうようになったのかしら。

10769
名前なし 2023/10/13 (金) 01:51:31 修正 e77b8@5a09c >> 10765

思想について後ろ向きで未来がないと評してるからまぁまず間違いなくウルペクラの事かと。
自分の過去への現実逃避&自己正当化する為にガチで笑えないテロを色んな所で引き起こしてるだけだしなウルペクラって。

10768
名前なし 2023/10/13 (金) 01:48:22 07395@88e2c

すっとこどっこいって聞いたの何年ぶりだろう。あ、知能系のギアンサル横に居るしあと1人ちょっと抜けたとこのあるパワー系入ったら完璧…ん?(真面目過ぎて)ちょっと抜けたとこのあるパワー系(高火力)…?サダヨシさん…?

10767
名前なし 2023/10/13 (金) 00:54:36 2182f@66012 >> 10756

叩かれる事もあるけど何だかんだでLWは良いシナリオ書いてくれるなと思う

10766
名前なし 2023/10/12 (木) 22:11:47 17aba@ec765 >> 10764

うちわでは?

10765
名前なし 2023/10/12 (木) 21:56:17 e05ef@39c39

SKギアンサルの言ってる「奴」って誰かね?ウルペクラ?

10764
名前なし 2023/10/12 (木) 21:19:13 18cce@3f4a8

SK サンテツのスキン2、右手に持ってるのは何だろう?石斧? 焼き魚に見えないこともない・・・

10763
名前なし 2023/10/12 (木) 20:31:51 c4243@c219f >> 10760

俺のエンジンのくだりでもう笑いが止まらなかった‪‪‪w‪w‪w

10762
名前なし 2023/10/12 (木) 20:13:03 da151@78ff1 >> 10757

なんてひどいことを…この虹色の魚と貝を食べて元気出して

10761
名前なし 2023/10/12 (木) 19:38:47 388dc@5a09c >> 10759

チート使ってフェスで暴れまくりのライキさんの体奪った前回の一件があるから(煽りやすい性格だと知ってしまったから)仕方ないね。

10760
名前なし 2023/10/12 (木) 19:36:03 修正 388dc@5a09c

ギアンサル不憫過ぎて爆笑したw
主人公は前回の件もあってかここぞとばかり煽りまくるし、ボケ4人とギアンサル以外ツッコミがいなさすぎて最高すぎる。
ノリツッコミや覗きにギアンサル名指し、カニ投げてのギアンサルのせいに2人でする下りが特に最高すぎた。
ただ魚の件があっての反応だしこれがブラフになっててこのカニには何かあるフラグのような気がしないでもない。

10759
名前なし 2023/10/12 (木) 19:01:08 43c3e@68794 >> 10757

そんな!逃亡生活していただけのギアンサルになんの恨みがあるの!あっ、でもview獲得したいから狂乱つきでザニアでしばくね~

10758
名前なし 2023/10/12 (木) 18:57:51 修正 bd906@82ba9

違法船とは言えザニア様お気の毒が過ぎる… ツッコミ不在トリオは責任取ってくれるのだろうか。
と思ったけど、立ち直りも早過ぎるから大丈夫なのかな…?
とりあえず固定戦闘でスキル使ってギアンサルをシバかないと。

10757
名前なし 2023/10/12 (木) 18:49:13 e05ef@39c39

いけいけ観測者さん!もっとギアンサルを煽れぇ!(ゲス顔)

10756
名前なし 2023/10/12 (木) 18:34:56 9cade@96534

前々から気になっててプレイ初めて一気に全シナリオ読んできたけど、やっぱシナリオのレベル高ぇなぁと思った。ただ、育成が中々に先が遠いっすね……

10755
名前なし 2023/10/11 (水) 21:03:21 65788@5a09c >> 10753

ダイマか?こういうのは流石に感心せんぞ。
というか限定2体すり抜けたって何が言いたいのか意味分からんし。

3
名前なし 2023/10/11 (水) 08:55:35 6c997@e17f6

リグザの救世主だな。最大まで育てれば初動からスキル2でリグザのHPを半分以下にしてViewを17,000程稼いでくれるから強力なサポート必殺技も使い放題だぜ!装備スキルでピンチ時にATK上げてスキル3使ってくれるガルボちゃんが来たのもでかい。

10754
名前なし 2023/10/11 (水) 08:02:53 84b36@ab2f2

ザニアのウイップベップ、属性相性もちゃんと獲得VPに反映されるのか。じゃあゴロウさんのケツしばくか………

82
名前なし 2023/10/11 (水) 02:56:02 eef9d@8d86f >> 80

確かにユーハンのスキル構成はネッセンのほうが似てますね…
それでは3体とも載せておきますね〜。

81
名前なし 2023/10/11 (水) 02:32:58 7e9f4@a1dd6 >> 80

その判断だと外れるのは寧ろネッセンではないかなと思いました。 理由は1.スキルの性能上、ユーハンとの役割が一番被ってるのがネッセン 2.疾走のシャフトの役割はバッファー兼サブアタッカーもこなせるspd操作という点 3.再行動やバフの回数から、コンボパにおいてはネッセンより適性があること  この辺りでしょうか 性能は突き抜けているので3体とも載せるのもアリだと思います

80
名前なし 2023/10/11 (水) 01:41:55 eef9d@8d86f >> 79

☆4としてより入手しやすく攻撃手段の多いユーハンの登場の登場により疾走のシャフト(特にスキル2)の優位性が下がったこと、またギアンサルの登場によりコンボ編成の有用性・ある程度の自由性が増したことで烈水のアルフェッカをより有用だと判断したたため、疾走のシャフトを外すカタチになりました。
ネッセン・疾走のシャフト・烈水のアルフェッカの3体とも載せるべき、というのであれば対応しますが、同じ属性・役割であれば載せすぎるよりは厳選したほうが良いかも、とも思います。
あるいは、『防御』におけるアンドリューのような『単体/全体』のカテゴリーを作り烈水のアルフェッカや奔放のサダヨシ等を移動するのもアリですね。

79
名前なし 2023/10/11 (水) 00:46:50 7e9f4@a1dd6

疾走のシャフト一覧から消えてない?オススメから外されたん?

16
名前なし 2023/10/10 (火) 21:32:38 9d249@9e068

パッシブの全体攻撃でコンボが5の倍数になっても全体攻撃は発動せず、直後の味方キャラの行動後に発動する。しかし、W陛下編成の時は片方の全体攻撃しか発動しなかったり未だに不具合が見られる。よっぽどコンボ関連の処理が複雑なのか?

2
名前なし 2023/10/10 (火) 13:55:52 a30f2@52f67

星4だけど迷わずクオーツ入れて開花していいレベル

10752
名前なし 2023/10/10 (火) 13:35:11 756a5@3c8c5 >> 10744

今まで気にする必要がなかったことですが、パラレルウェポンでの被ダメ減効果がザニアさんにとっては少しだけとはいえ影響しそうなので、もしパラポン使用者を殴るならフィジカルやアタックフォルムとか被ダメ減効果下がるフォームにしたほうがいいかも?

10751
名前なし 2023/10/10 (火) 02:03:00 2844a@f9008

あぁ^~トウシュウ先生の木の葉がまたぴょんぴょんするんじゃぁ^~

10750
名前なし 2023/10/09 (月) 19:23:46 9a713@aa451

今回のイベント、初めて1ターン周回組めて嬉しかったからついでに検証してみた。限定サダヨシさんのスキル1×3回でS級のヒサキさん(照準付与)を倒すにはAtkが4689必要でした。(4686だとダメだった)

10749
名前なし 2023/10/08 (日) 20:32:46 e05ef@278ca

ザニアさん、記憶失くした主人公に対して憐れむだけじゃなく今のファミリーを大切にしろって言ってくれるのめちゃくちゃ姐御すぎて好き

10748
名前なし 2023/10/08 (日) 14:03:53 8c87b@d7c11 >> 10744

おもしろい。同条件のゴメイサだと11000くらいかな。ザニアの方がSPD高いから融通は効きそう。少なくない自傷ではあるからそこはカバーしたいところ。

2
名前なし 2023/10/08 (日) 05:09:02 191d8@1e31b

第2スキルについて一応
・味方の挑発や隠蔽を無視
・装備スキルの「自身の攻撃で敵がダメージを受けた時」や「敵からダメージを受けた時」などは発動する
・死ぬ寸前でも転化が発動する

10747
名前なし 2023/10/08 (日) 01:36:07 aafd7@e2b0c

今回の戦闘bgmは黒魔さん作曲かしら?凄く素敵…

10746
名前なし 2023/10/08 (日) 01:18:46 0ee2c@ffdfc

ザニアさんのあなたについてボイスの「…そっか。」の言い方がめちゃくちゃ好き

10745
名前なし 2023/10/07 (土) 21:13:36 c318a@78581 >> 10744

アタックフォームlv100にしたので追記。先程は強敵シミュレーターで試していたのでSKボーナスが乗って本来より高い数値が出ていたようです。ボーナスのないステージで改めてサンテツを叩いたところ、他キャラのエクシオ装備スキル込みで15000のViewが稼げました