色々試した結果、おっしゃる通り弾痕付与とデバフクリサポメインの運用が汎用性高かった。水属性ならメインアタッカーも有りだけど他なら有利アタッカーサポしたほうがええね。パッシブの相性が良すぎる閃刃コウキもセットだとなおグッド。ターンエンド猛撃ダメもサポのおまけとしたら十分すぎる火力。ただこのコマンドーな見た目でサポ運用メインとか罠すぎる😂
あらすじから洗脳イベと身構えていたけど、ここまでのトンチキ洗脳展開だったとはw しかし黒幕のAIの意図が全く読めないな、ハッキングとかではなさそうな雰囲気だし。 オキタカはともかく主人公らの首輪が青いのは解析が難しい存在だからって感じかな?(主人公は存在自体が特殊、オブシディウスとベイグルは出自が特殊)
オキタカさん、飲み屋でしょっちゅう出来上がったりする不健康な生活してる割にあの筋肉を維持しているのはスゴすぎる
疾走のシャフトさんなら必殺技とサイドキックで7回分くらい稼げるな。再行動だから発破との相性も良さげだし
健康診断実施前の段階で腕輪とかの意匠に手が加えられていたって事はライダルク社にエンジニア系のヴィランが潜伏してたりするのかな。結構前のバーチャルフェスタの時もギアンサルだけで仮想世界にアクセスするカプセルを用意出来たのか怪しいんだよなぁ…。
バフを稼ぎつつviewも稼がないといかんな
ホリデェで4回分、リューセイで5回分稼げるね。 でもやっぱりバフ解除がキツイなぁ…
イ゛オリィ゛
既視感あるなと思ったら、キビキビパニックだわw
教授が大変な事になってきた…
むしろ予め敵を弱体化しつつ、味方がピンチの時には自動(行動消費しない)で攻撃を庇ってくれる、今までにない防御キャラだと思ったけど。敵の攻撃を引き付けすぎて自滅する事もないし、HPが減るほど強くなるタイプのアタッカーとは特に相性いいかと。 あとキャラ的に保険外交員だから「いざという時の保険に入れておくと便利」なイメージで設計されたんじゃないかと思う。
ありがとうございます♪お陰様でファン数を上げる事が出来ました。
上も下もバルンボルンで大変そう!💦教授、自分がお支えしますよ!💪😤
「強化」タブから「ヒーローファン数アップ」に入り、手動で上げる必要があります。刻印と違って自動では上がりません。うっかり強化前に記憶片を売却しないよう気をつけましょう。
LWの本気を感じますね
開花させてるショウエンがいたらVP5000で5ターン分のバフ付与できるね。
シデマスさんの記憶片を50個交換したのですが、ステータスでファン数を確認しても500上昇してないのですが、交換するだけでは自動的に上昇しないのでしたっけ?
最初どういうこと?と困惑したけど、スキル1or3で弾痕付与→クリティカル誘発しつつ味方の攻撃で弾痕チャージ→ターン終わりに弾痕分ダメージ、と意外に単純だった。スキル1だけでも仕事できるしグリゴリーの装備スキルで照準付与も狙える優秀なサポーターな気がする。
イラストに加えてバトルモデルも恒常からさらに磨きがかかってて本当に最高。恒常も1年足らずなのによりクオリティが増すなんて。あちこちガチムチだしバルンボルンだしで動かしててテンションブチ上げ😍引いてよかった♥
首長の適正結構たかそう、次来たら使ってみたいな
猛撃のオブシディウス、イメージに反して単体相手の方が活躍できそう。viewが溜まってるなら一番手で必殺技を打ち込み、クリティカルで全体の火力を底上げしていく感じ。
声優さん+語尾でアルマジモンにしか聞こえなくなくて困る。
Xで見かけたら編成を参考にしたものなら。流れはオブが水マスクを攻撃→シデマスがバレルを攻撃→ベイグル必殺→オキタカ必殺で締め。最初に編成を見た時は疑問だったけど、ベイグルの自傷を活かせるポラリスとガンランの装備がミソだと思ったよ。
自前のバフとバッファーを組み合わせれば単体相手に高火力だせるオキタカさんまじぱないしプロフィールみるともとから良かったキャラクター性が尚の事良くなるの素敵すぎない?
全然パーティー検証できてないけど、最大倍率でのS級周回は敵の行動にも左右される感じがする。有識者の計算し尽くされたパーティー編成を待つ!
自分も最初分かりづらかったけど割合ダメージとして解釈したらピンときた
オキタカ、雑にスキル連打してりゃ常時2.25倍で火力でる脳筋性能で好き。こういうの求めてたんだよ
防御型のロイカーって感じだよね。いろいろな事ができる反面、歯車が狂うと中途半端になるタイプ
洗脳された人たちの健康オタク口調が癖になる
サブ含めた300連以上でオキタカ5ライラック1オブシ0の自分もいるから元気出して(瀕死)
今回のイベント「最近 運動不足だし 忙しいから全然○けてないなァ(チラッ このままだと血行不良とストレスで不健康になっちゃうかもしれないなあああ~~ッ(糞デカ声) あ~大変大変ッ🥺💦」とか言ったらワンチャン今のバレル君なr…ゲフンゲフンッ 無茶苦茶な言い分でも健康に絡めれば何でも聞いてくれそうな人たちでエロ同人一冊作れそうで最高w 放サモでも洗脳要素はあったけど、ここまではっきり”洗脳”って表記されるとは…
どこがとはいわないがオブシディウスさん、動くと動きますよ?
今回のガチャも200連天井でした(限定オキタカは出たが限定オブシディウス出ず)。☆5演出のたびにオキタカが5回も出て、なおかつすり抜け☆5マルフィク教授。もしかして牛さん私が嫌いで脱走したの? これで、常夏のサバイバル・アイランド(ギアンサルは出たが限定サダヨシ出ず)、月光群舞(限定ネッセンは出たがアストシス出ず)、サンタクロース・ワークアウト(限定ポラリスマスクは出たが限定モノマサ出ず)、チョコ・ヴォルカーノ(限定リグザは出たがリューセイ出ず)と5回連続200連天井でした。相変わらずガチャ運が最悪です。
あ、もしかして防御を貫通するからってこと?いずれは敵に貫通ダメージ与える技持ったキャラも来るのかな?味方側での初運用がデメリットとしての実装なのが微妙だけど。
貫通ダメージって呼称分かりづらいから変えて欲しい。まさかこっち側にくるダメージなんて思わなかったからうっかりフレンドのお試しで必殺技打って全滅しかけたわ。反動ダメージの方が適切なんじゃないのか?
猛撃オブ本人の攻撃だと弾痕チャージできない仕様が厄介。これのせいでギアンサルのスキル1誘発が有効になりにくい。オブのスキル3の前に照準が欲しいがそうするとデバフ役のターン消費してしまうジレンマ。毎ターン弾痕付与に行動消費が必要だから最大効率組むのなかなか難しい。予想通りアストシスとの相性は抜群だった。コンビ組むと誓約がものすごい数溜まっておもしろい。またアストシスの装備スキルも相性いい。(追記)おそらくベストパートナーは閃刃コウキ。デバフ数によるダメージ増加パッシブが噛み合いすぎてる。属性がハマらないのが懸念点だけどVS水なら猛撃オブ、VS木なら閃刃コウキをメインにスイッチすればいい。VS火ハイドール、VS影アストシス、VS光星影モノマサも候補。照準役はギアンサルはもちろん、開花ガンメイもかなり優秀。編成として(行動順)①照準役②猛撃オブ③閃刃コウキ④お好みVP獲得役(個人的おすすめは探検マルフィク)
お手軽全体デバフ解除は低レアにはいなかったから一応個性はある、かな?タンクにしろデバフ役にしろもっと使いやすいキャラはいるから活かすとしたら全体デバフ解除が必要な時かと。ピンチ状態時に挑発もPTとしての保険なら悪くはない。少なくとも汎用性の高いキャラではないねぇ……😑
洗脳の字面だけ見て身構えてたけどシリアスな洗脳ではなさそうでよかった。ベイグルはかわいいしシデマスもキャラ立ってるしで新キャラはつかみが良い。後はシナリオがどう進むか、かな~。
確定DEFダウンと確定デバフ解除と沈黙or過消費を与えられるが微妙なのか?ちょっと配布ヒーローに求めすぎじゃないの?と個人的におもえるんだけど
IF展開とか別の時間軸とかはこっちじゃなくて、放サモの管轄なので……
色々試した結果、おっしゃる通り弾痕付与とデバフクリサポメインの運用が汎用性高かった。水属性ならメインアタッカーも有りだけど他なら有利アタッカーサポしたほうがええね。パッシブの相性が良すぎる閃刃コウキもセットだとなおグッド。ターンエンド猛撃ダメもサポのおまけとしたら十分すぎる火力。ただこのコマンドーな見た目でサポ運用メインとか罠すぎる😂
あらすじから洗脳イベと身構えていたけど、ここまでのトンチキ洗脳展開だったとはw
しかし黒幕のAIの意図が全く読めないな、ハッキングとかではなさそうな雰囲気だし。
オキタカはともかく主人公らの首輪が青いのは解析が難しい存在だからって感じかな?(主人公は存在自体が特殊、オブシディウスとベイグルは出自が特殊)
オキタカさん、飲み屋でしょっちゅう出来上がったりする不健康な生活してる割にあの筋肉を維持しているのはスゴすぎる
疾走のシャフトさんなら必殺技とサイドキックで7回分くらい稼げるな。再行動だから発破との相性も良さげだし
健康診断実施前の段階で腕輪とかの意匠に手が加えられていたって事はライダルク社にエンジニア系のヴィランが潜伏してたりするのかな。結構前のバーチャルフェスタの時もギアンサルだけで仮想世界にアクセスするカプセルを用意出来たのか怪しいんだよなぁ…。
バフを稼ぎつつviewも稼がないといかんな
ホリデェで4回分、リューセイで5回分稼げるね。 でもやっぱりバフ解除がキツイなぁ…
イ゛オリィ゛
既視感あるなと思ったら、キビキビパニックだわw
教授が大変な事になってきた…
むしろ予め敵を弱体化しつつ、味方がピンチの時には自動(行動消費しない)で攻撃を庇ってくれる、今までにない防御キャラだと思ったけど。敵の攻撃を引き付けすぎて自滅する事もないし、HPが減るほど強くなるタイプのアタッカーとは特に相性いいかと。
あとキャラ的に保険外交員だから「いざという時の保険に入れておくと便利」なイメージで設計されたんじゃないかと思う。
ありがとうございます♪お陰様でファン数を上げる事が出来ました。
上も下もバルンボルンで大変そう!💦教授、自分がお支えしますよ!💪😤
「強化」タブから「ヒーローファン数アップ」に入り、手動で上げる必要があります。刻印と違って自動では上がりません。うっかり強化前に記憶片を売却しないよう気をつけましょう。
LWの本気を感じますね
開花させてるショウエンがいたらVP5000で5ターン分のバフ付与できるね。
シデマスさんの記憶片を50個交換したのですが、ステータスでファン数を確認しても500上昇してないのですが、交換するだけでは自動的に上昇しないのでしたっけ?
最初どういうこと?と困惑したけど、スキル1or3で弾痕付与→クリティカル誘発しつつ味方の攻撃で弾痕チャージ→ターン終わりに弾痕分ダメージ、と意外に単純だった。スキル1だけでも仕事できるしグリゴリーの装備スキルで照準付与も狙える優秀なサポーターな気がする。
イラストに加えてバトルモデルも恒常からさらに磨きがかかってて本当に最高。恒常も1年足らずなのによりクオリティが増すなんて。あちこちガチムチだしバルンボルンだしで動かしててテンションブチ上げ😍引いてよかった♥
首長の適正結構たかそう、次来たら使ってみたいな
猛撃のオブシディウス、イメージに反して単体相手の方が活躍できそう。viewが溜まってるなら一番手で必殺技を打ち込み、クリティカルで全体の火力を底上げしていく感じ。
声優さん+語尾でアルマジモンにしか聞こえなくなくて困る。
Xで見かけたら編成を参考にしたものなら。流れはオブが水マスクを攻撃→シデマスがバレルを攻撃→ベイグル必殺→オキタカ必殺で締め。最初に編成を見た時は疑問だったけど、ベイグルの自傷を活かせるポラリスとガンランの装備がミソだと思ったよ。
自前のバフとバッファーを組み合わせれば単体相手に高火力だせるオキタカさんまじぱないしプロフィールみるともとから良かったキャラクター性が尚の事良くなるの素敵すぎない?
全然パーティー検証できてないけど、最大倍率でのS級周回は敵の行動にも左右される感じがする。有識者の計算し尽くされたパーティー編成を待つ!
自分も最初分かりづらかったけど割合ダメージとして解釈したらピンときた
オキタカ、雑にスキル連打してりゃ常時2.25倍で火力でる脳筋性能で好き。こういうの求めてたんだよ
防御型のロイカーって感じだよね。いろいろな事ができる反面、歯車が狂うと中途半端になるタイプ
洗脳された人たちの健康オタク口調が癖になる
サブ含めた300連以上でオキタカ5ライラック1オブシ0の自分もいるから元気出して(瀕死)
今回のイベント「最近 運動不足だし 忙しいから全然○けてないなァ(チラッ このままだと血行不良とストレスで不健康になっちゃうかもしれないなあああ~~ッ(糞デカ声) あ~大変大変ッ🥺💦」とか言ったらワンチャン今のバレル君なr…ゲフンゲフンッ 無茶苦茶な言い分でも健康に絡めれば何でも聞いてくれそうな人たちでエロ同人一冊作れそうで最高w 放サモでも洗脳要素はあったけど、ここまではっきり”洗脳”って表記されるとは…
どこがとはいわないがオブシディウスさん、動くと動きますよ?
今回のガチャも200連天井でした(限定オキタカは出たが限定オブシディウス出ず)。☆5演出のたびにオキタカが5回も出て、なおかつすり抜け☆5マルフィク教授。もしかして牛さん私が嫌いで脱走したの? これで、常夏のサバイバル・アイランド(ギアンサルは出たが限定サダヨシ出ず)、月光群舞(限定ネッセンは出たがアストシス出ず)、サンタクロース・ワークアウト(限定ポラリスマスクは出たが限定モノマサ出ず)、チョコ・ヴォルカーノ(限定リグザは出たがリューセイ出ず)と5回連続200連天井でした。相変わらずガチャ運が最悪です。
あ、もしかして防御を貫通するからってこと?いずれは敵に貫通ダメージ与える技持ったキャラも来るのかな?味方側での初運用がデメリットとしての実装なのが微妙だけど。
貫通ダメージって呼称分かりづらいから変えて欲しい。まさかこっち側にくるダメージなんて思わなかったからうっかりフレンドのお試しで必殺技打って全滅しかけたわ。反動ダメージの方が適切なんじゃないのか?
猛撃オブ本人の攻撃だと弾痕チャージできない仕様が厄介。これのせいでギアンサルのスキル1誘発が有効になりにくい。オブのスキル3の前に照準が欲しいがそうするとデバフ役のターン消費してしまうジレンマ。毎ターン弾痕付与に行動消費が必要だから最大効率組むのなかなか難しい。予想通りアストシスとの相性は抜群だった。コンビ組むと誓約がものすごい数溜まっておもしろい。またアストシスの装備スキルも相性いい。(追記)おそらくベストパートナーは閃刃コウキ。デバフ数によるダメージ増加パッシブが噛み合いすぎてる。属性がハマらないのが懸念点だけどVS水なら猛撃オブ、VS木なら閃刃コウキをメインにスイッチすればいい。VS火ハイドール、VS影アストシス、VS光星影モノマサも候補。照準役はギアンサルはもちろん、開花ガンメイもかなり優秀。編成として(行動順)①照準役②猛撃オブ③閃刃コウキ④お好みVP獲得役(個人的おすすめは探検マルフィク)
お手軽全体デバフ解除は低レアにはいなかったから一応個性はある、かな?タンクにしろデバフ役にしろもっと使いやすいキャラはいるから活かすとしたら全体デバフ解除が必要な時かと。ピンチ状態時に挑発もPTとしての保険なら悪くはない。少なくとも汎用性の高いキャラではないねぇ……😑
洗脳の字面だけ見て身構えてたけどシリアスな洗脳ではなさそうでよかった。ベイグルはかわいいしシデマスもキャラ立ってるしで新キャラはつかみが良い。後はシナリオがどう進むか、かな~。
確定DEFダウンと確定デバフ解除と沈黙or過消費を与えられるが微妙なのか?ちょっと配布ヒーローに求めすぎじゃないの?と個人的におもえるんだけど
IF展開とか別の時間軸とかはこっちじゃなくて、放サモの管轄なので……