ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

10,000 件以上ヒットしました。561 - 600 件目を表示しています。
7648
名前なし 2025/10/10 (金) 10:52:30 eedd3@3c27d

先週、今週と万能飴を砕きつつ、レベル上げしていたエンテイくん、だいぶレベル上がったけど、スキルM(レベル50)が遠いね、遠いね⋯⋯

7647
名前なし 2025/10/10 (金) 10:32:57 d1128@65ebb

通常ウッウと色ウッウの二頭飼いしててどちらの個体もLv100までチョコたっぷりなので無限にウッウアメがほしい ウッウロボ、ウッウの顔してるしウッウアメ出せんか?

7646
名前なし 2025/10/10 (金) 10:31:24 6ea19@23586

あ、もしかして今週デデンネ起用するべきでした…?
いまからでも働いてもらうか…

7645

きのみ得意2匹で日産30~40してて、消費が60、でも備蓄100でスタートするとなんとか回る
みたいなケース結構ありますからね。本来いいサイクルなんですけど

いざ在庫なくなったとき(割とよくある
今!ここで!ジンジャーが必要なんだよオ!!ってなると食材専任官がいないとツラい

7644
名前なし 2025/10/10 (金) 10:23:45 5842f@f21d6

おてボ睡ボでミルク大好きな女の子イーブイ、おてMもあるし何か使い道ないかしら…
画像1

サナクレセ編成してる時に夜間サナの代わりに抱き枕として入ってもらうかな?🤔

7643
名前なし 2025/10/10 (金) 10:21:59 bca5c@5b2b9 >> 7576

移動チケットよりFB5%の方が優先度高いと見て即移動します(建前)
新フィールドに駆け込め!乗るしかない、このビッグウェーブに!!!(本音)

7642
名前なし 2025/10/10 (金) 10:19:36 52499@6e0f5 >> 7626

遡ると生姜でも同じ現象が起きてましたね
バクフーンやライチュウが常駐してたからどうにかなってたやつ

7641
名前なし 2025/10/10 (金) 10:14:38 06010@3cfd3

何故かカビゴンが二週連続で同じメニュー要求されがちな弊キャンプ。先週・今週は連続でサラダをリクエストされており、流石に同じメニューばかりだけだと材料も枯渇して二周目は自転車操業になる。
そういや、実際の農作物なんかも同じもの続けて作ると土地の栄養が減ったり収穫量下がるから、間に別のもの作ったり土地休ませたりするってむかーしの授業か雑談で聞いたような気がするなぁ。
ポケスリで二毛作を実感するとは…。

7640
名前なし 2025/10/10 (金) 10:09:41 e7c3c@6edb2 >> 7612

うわー割れてるー!
そうですよね悩ましいですよね…

ちょっとミントがどの位の供給頻度になるのか、様子も見つつ考えます
追加のアンケまでご協力ありがとうございました!

7639
きぬし 2025/10/10 (金) 10:06:21 88893@16101 >> 7630

調べたら「三八」もニックネームとして使えないそうです。中国語の悪口なんだとか

7638
名前なし 2025/10/10 (金) 09:50:32 96d14@b49bf >> 7630

アジア圏だと11...(自粛)とか、英語圏にも語呂合わせFワードがあるからかなぁ

7637
名前なし 2025/10/10 (金) 09:49:01 修正 96d14@b49bf >> 7623

ピカチュー・ハクリュウの飴なんかもいかがでしょう

7636
名前なし 2025/10/10 (金) 09:48:02 96d14@b49bf >> 7619

スキル確率は必須
やはり必携おてボ
ここまでヒーラー一般論
 +
AAC/ABC/ABBとかで散ってると料理が成立しやすいかも
食材を生かすには所持数がキッツいのもあるから所持L
ここはパモさん限定

7635

そういえばオコリザルも肉・キノコでカレー寄せなんだった
卵ネイティオ、しいたけバシャーモも高位カレーに寄せやすいな……

ラピス特効勢って意外とカレー適正高いのか

7634
名前なし 2025/10/10 (金) 09:41:46 修正 103c6@0b4cd >> 7619

おてボ2のおてスピ盛りも面白いけど、おてスピ盛りはスキル得意に限らず食材得意でもなかなか安定しないし、それなら既存のサーナイトで良くねって状況になりそう。
単純にヒーラーとして性能重視の厳選か、きのみSパモを求めるならスキ確と所持数は欲しいと個人的に思っちゃう。

7633
きぬし 2025/10/10 (金) 09:35:49 88893@16101 >> 7630

色々やってみたところニックネーム内に半角数字が3つまではOKでした(数字のみでも)
半角数字4つ以上含まれるとはじかれたので全角数字にしてみたところいけました
画像1

7632
名前なし 2025/10/10 (金) 09:34:27 eaed5@264d8 >> 7619

ヒーラーとして強い子欲しいならスキ確M+2補正ぐらいじゃなかろうか
木主さんのパモさんもおてボ2つつけて天井考慮すれば1日4回ぐらいは期待値でるし、特化パーティーのヒーラーとしては悪くはないと思う
過剰に回復してもスキルの効果が薄いことを考えると理論上は強い
ただ安定しないだろうな……

7631
名前なし 2025/10/10 (金) 09:32:04 53c41@8e9ce >> 7619

パモ族って食材方面が優秀だから、きのみSに拘るより食材ブーストに期待したい派
ライコウが苦手なデザート担ってくれるし
おてスピ盛りはおてブには恩恵無いのと、所持溢れでヒーラーとしてはちょっと難易度高いから自分なら厳選続行するかな〜
EXで普段使い出来た方が絶対便利だと思う

7630
名前なし 2025/10/10 (金) 09:25:12 2a286@24c58 >> 7627

数字だけだとダメって聞いたことがある

7629
名前なし 2025/10/10 (金) 09:25:03 5f309@ed641 >> 7618

ワカクサEXが今週ちょうど毒悪カレーなんだけどABアーボックやマニューラがすき焼きカレーの肉と卵持ってきてくれるのとても助かる

7628
名前なし 2025/10/10 (金) 09:22:58 2a286@24c58 >> 7618

メガニウムのカカオはバターカレーでよく使う

7627
名前なし 2025/10/10 (金) 09:21:16 88893@16101

なぜ?🥹画像1画像2

7626
名前なし 2025/10/10 (金) 09:20:24 修正 f859a@de069 >> 7613

「◯◯担当いなくてもなんとかなる」は厳選完了できない時に自分の心を落ち着かせるために唱えてる回復呪文だから…
いたほうがいいのは分かってるし厳選はしてると思う
追記:元の木探してきた。パモライデンリュウのいるゴル旧なら卵はなんとかなるって主旨だった。回復呪文ではなかったけどフィールド限定の話だし他ではキツいって言ってるからAA高補正がいらないって話ではなかった

7625
名前なし 2025/10/10 (金) 09:20:02 d40cb@6a620

画像1
数カ月ぶりに色違いが出た!(性能はお察しください)

30
名前なし 2025/10/10 (金) 09:18:49 37798@c1625

オワァーーーッ!! ホワーーーッ!!!
えっ……ええっ!?? ちょ、おいいいい!!
ポケモンに性格を逆にするアイテムないですか!
ロボトミーのはさみ、とかないんか!!!

ああー性格惜しすぎる!!!!
画像1

7624
名前なし 2025/10/10 (金) 09:14:57 53c41@8e9ce

1種族1体教(色除く)リサーチャー
ミートゴドラを育てるチャンスが来た!
ミントも銀種もある!アメは無い!
繋ぎにしてるAABリザはチケ無しキーマ出来るようになったら60にしたいし
コドラ族のAB比率ならABAも悪くないかな?
新料理きたら微妙になっちゃうだろうか
でも赤目かっこいいよね〜〜〜〜〜迷う!

7623
名前なし 2025/10/10 (金) 09:14:49 55061@d6dd0

ニューラとキューコンの飴どっちがいいですか
マニューラ👍🏻
キュウコン💤

7622
名前なし 2025/10/10 (金) 09:10:22 修正 103c6@0b4cd >> 7618

アチャモはキノコ・豆でニンジャカレーに使えるのもポイント高いね

7621
名前なし 2025/10/10 (金) 09:08:54 89d73@ed91c >> 7618

ドードー(AマメBカカオ)がニンジャカレーとバタカレ、ロコン(AマメBコーン)がニンジャカレーとれんコンに対応できるかな?
あとアチャモがめざパ特攻

7620
名前なし 2025/10/10 (金) 09:08:30 修正 e7c3c@6edb2 >> 7612

皆さまコメント・リアクションありがとうございます。
れいせいムンナさんを採用しようかと思います!

ちなみに育成相談板の15359も私なのですが、いじっぱりクワッスがいてミント在庫が2個の時、皆さんならどうしますか?

ムンナさんはホリデーで育成予定なので、どちらにせよアンバーの厳選状況を見てからかなーと思っています。

ついでに訊かせてください。
皆さんならムンナさんにミントを…
 🌱 使う
 💤 使わない

7619
名前なし 2025/10/10 (金) 09:06:25 a3bcd@67ca3

ライコウパのパモの厳選基準ってどんな感じにしたらええんでっしゃろ
このきのみSパモの性能に無駄がなくて気に入ってるんですが、ヒーラーとして見ると力不足だよな〜でもイベントバフつくときしか引っ張り出さないならありなのか……?と悩んでいます
ライコウはこうで、サーナイトはおてボスキ確Мなまいき、ライコウパの他の面子としてはおてきのデンリュウとおてきのライチュウがいます

7618
名前なし 2025/10/10 (金) 09:05:04 96d14@b49bf >> 7617

デザート週ライピカ(+サーナ)のスコーン/コーラとかも定番よね
カレー週なんかおったかな。。。

7617
名前なし 2025/10/10 (金) 09:01:29 24d71@cbf7d

きのみとくいの食材がかみ合ってるとこんなにも料理作りやすいのか...
具体的にはサラダ週のトドとオーダイルなんだけども
これはきのみとくい厳選欲が出てきてよくない

7616
名前なし 2025/10/10 (金) 08:59:08 e7c3c@6edb2 >> 7614

コメントありがとうございます。

そう、ゆめかけが欲しくてスキルも打てる子が欲しかったんです…
クレセパ組んだりするわけじゃないのでおてきのほどの高望みもしないし…

最近ずっとしんどかったのでとりあえず来てくれて喜んでます

7615
名前なし 2025/10/10 (金) 08:57:24 89d73@ed91c >> 7613

サラダ週、デザート週(後者はキャンチケor拡張役必要だけど)の2つで使うからあんまり腐らないんだよな 上位料理にまで使い回せるから軽く備蓄できると更に便利
弊キャンプでは食MスピMAAAハピナスさんが大暴れしてサラダ週を支えてくれてます 安定感があるというだけでもAAX確保する価値はあると思う

7614
名前なし 2025/10/10 (金) 08:54:25 修正 103c6@0b4cd >> 7612

ほぼ性能変わらんやん、と思ったけど木主はスキルを重要視してるみたいだし、それなられいせいでいいかも

7613
名前なし 2025/10/10 (金) 08:53:10 96d14@b49bf

エッグ担当がいなくてもなんとかなるーーーという話が上で出ているけれど
トープ(類似ガチャEX)で、いぎりすカレー作りたい時もOKかっていうとそんなことないのよね
前の週に備蓄食らいつくしているタイミングとかもあるし、なんだかんだいれば、めっちゃ役立つ

デバフ喰らっても特定食材を集めてくれる高補正AAA/ABB、その優秀さに変わりはないよぉ

7612
名前なし 2025/10/10 (金) 08:48:51 修正 e7c3c@6edb2

ずっとこのがんばりやムンナの相談をしていたんだけど、本日れいせいムンナが来ました!

よりによってその性格…って感じで性格こそミント候補だけど、サブスキルは悪くないよね?

スキルとくいみたいななまいきムンナにも惹かれはするんだけど…

 😊 がんばりやムンナ
 👍 れいせいムンナ
  なまいきムンナ
 💤 厳選続行

個人的にはもうこれで決めちゃいたい!銀種は割と自由に使えます。
金種入れてルカリオに次ぐゆめかけ補助係になってもらうつもりです。

背中を押して欲しいのでよければコメント・リアクションポチッとよろしくお願いします!

7611
名前なし 2025/10/10 (金) 08:40:39 a80ee@01e01

今朝のパモ
>> 664できのみSいじっぱりの子を育て始めているのですが、今朝の子は優先順位塗り替えですかね?

塗り替え→🎉
でない→💤

7610
名前なし 2025/10/10 (金) 08:39:50 7ed9b@c7049

超久々に採用できそうな子が来てくれた
ハーブカイリューまだいないし繋ぎとして採用しようかな
画像1