うとうと・すやすや・ぐっすりで各種出るだろうし、ナックラーがぐっすりだと、どく・むしはうとうとですやすやがいなくなる。 ディグダ、デリバードみたいに元の生き物の性質とか、本編の特性で睡眠タイプ変わるポケモンもいるから、いろいろ調べてどくタイプはサソリのスコルピですやすや予想してる。 むしは渓谷的にイシズマイかマメバッタかツチニンかなぁって予想してる。
発電所にハガネールだけ出るのは鋼だからなのか、それともイワークをトープ限定ポケモンとして残しておくためなのか。なんとなくだけどミニリュウはラピスに残りそうよね。進化後の☆1,2,4は出る気するけど
ラルトスがワカクサEXに来たしミニリュウも出張してきて欲しいよねえ ただ本編でも湿度の多いところにいるイメージだからなあ…
欠陥で申し訳ないです。。。 修正しておきました🥲
谷に水の流れがあるなら会えるかも? ミニリュウって生態表現では水底でひっそりしてることが多いらしいからね アンバー渓谷発表時の様子を見てみるに、谷の外側はカラッカラに乾燥してそうだったからなあ…もしかしたらあの渓谷は涸れ川なのかもしれないね
新フィールドはアンバー渓谷っていうのか… ナックラーとか色々楽しみだけど、年末頃みたいだし…もうしばらくお預けだね〜 とかいってお茶啜ってたらもうあと一ヶ月ちょいで行けるようになってるを知り震えあがった、ZtoAももうすぐだもんね 次まばたきしたら自分は皺くちゃになってるかもしれない🍵🧓
寝顔ノルマは想像以上にクリアできてた あとはもうちょっと寝て待つのみ、待ってろ渓谷‼️
ランク62、プレパス勢です。この中でアメブ先をどの子にするか迷っています。リアクションもあります。リアクション、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!(すみません、チルタリス以外のせいかくを入れ忘れてしまいました。修正しました)
👍おてボきのみSスキレベMさみしがりチルタリス(Lv32) 😊きのみSおてスピMげんボがんばりや色アーボック(Lv35) 🎉食Sスキ確SきのみSいじっぱりバタフリー(Lv15) 🤝スキ確M睡ボ所Lせっかちライコウ(Lv28)
160ちょうどなのだけど、どっちを押したら…?
初めてばかりの初心者ですが、それでも良い方はお願いします!AppleWatchなので毎日測定してます!
それなんだけど、出ない場合突然状況が逆転するからキツイな…
虚無期間って元々は他のソシャゲでメインストーリーやイベントの更新が無い≒育成終わった勢はただただやることがなく運営の怠慢とすら感じる期間、さらに転じて更新があっても自分は興味が無い/やる気が出ない期間として使われてたイメージなので、私も結構マイナスな印象でした。
男性キャラにフォーカスしたイベントで、男性キャラに興味が無いプレイヤーはイベント開催期間中も虚無期間と騒ぐ、みたいな。
ただここでは単になんのイベントも無い期間としてフラットに使われている印象ですね。 ポケスリはイベント無くても寝てればゲームできるのが他ゲーと違うポイントかもしれません。
アンバーにミニリュウは出るのかな? もし出るなら今後ラピス行ったときに焦って捕獲する必要ないよな
懐かし過ぎる…うずしおに落ちていくヒトデマン…⭐️ 宙に浮いたみずのいしの使用先にもイイネ👍
>> 15220さん、ご意見ありがとうございます。 なるほど、そういう考え方をするんですねリボンは。 知りませんでした(;^ω^)丁寧な解説感謝いたします😂 基本は、11月から実装されるアンバー渓谷用に 捕まえただけの個体なので、早速進化させたいと思います。
ロコンについても回答を頂いたみたいですいません。😄 そうですね、ロコンは一応600族でEXP↓でも そこまでは痛くはないし一応きのみSキュウコンはいるので 基本はおてきの型を優先しようとは思っていますが 既にいるキュウコンがきのみSだけの個体なので 両方共育成の方向で行こうとは思ってます。 ただ、飴が350個ほどしかないので まずは、おてきの型を優先して育成しようと思ってます。 来週からイベントで一応ミニアメブもあるので。
サブスキルがオール金の個体が来たけど使い道が分からない…
ナックラー系統以外にもあと2系統、合わせて御三家のように追加されるのではないかと思ってるけど 過去のラピス・ゴル電御三家と、個人的にずかん見ながら考えたその候補
左ほどありそうと思う予想 (A)フシデ(ペンドラー)・キラーメ(キラフロル)・ツチニン(テッカニン) (B)サンド(サンドパン)・ヒトデマン(スターミー)・ワンリキー(カイリキー)・タンドン(セキタンザン)・イワンコ(ルガルガン)
(A):どく・むしからもう一匹 (B):タイプは合ってないけど渓谷に居そうな枠
・渓谷には「谷間で"水のある場所"」の意味があるのでみずタイプのポケモンもぼちぼちでて来そうな予感 ブイゼルとかも意外といてもおかしくなさそう ・サンドorヒトデマンはポケモンスナップ64のけいこくに出てきた枠なのでほぼ間違いない 俺は詳しいんだ
ウッウ に頑張ってもらい、足りない時はドクロッグですね
オイル30個使う新しい料理が出たらドクロッグレベル60目指します
オイル要員ばかり来るビタビタキャンプだ! AAAドクロッグとABBレントラーを双璧とし、 補助にダブルウッウとAABクチートも控えてます 今週はEXベリブでサラダ週なのでクチートが活躍中
アンバー実装と共にポケモンレベル上限解放もくると信じていい? うちのライピカが今週で65になるのでかなり切迫した問題なんだ
あっ!フィールド図鑑のミミッキュとニャオハの間の???と???ってハイローか!! おかげでスッキリした〜ありがとう。
ありがとうございます!!ミントは様子見しつつアメブで50まで乗せていっぱい寝ます ちなみにうちの抱き枕隊はイカつい子ばかり(アーボックゴローニャカイリューリザードン)だったので、ふわふわ可愛い子が来てくれて華やかになったなぁ
なにげにアンバーの好物きのみ発表されたの初めてだよね? 残り3種で公然の事実みたいなものだったけど、やっぱいざ公式で発表されるといよいよかって気分になるね
れんごくカレーも通常生産できるようになるし 次はカレーが覇権とるのか
発電所はデザート最高!!だったからなぁ
100まで育てがいのあるレントラーくんです AAAも育成中なのもあってアメのきついことと言ったらもう··· 来週再来週のアメブで60まで上げようと思ってましたが、かけら88万程要求されるようなのでまた今度にする予定...
ついでのアンケート (気になったので)
仲間にしたポケモンの数
~60→👍 61~80→😊 81~100→🎉 101~120→🤝 121~140→🌱 141~160→💤 161~180→❤ 181~196→☝ 197コンプ!→‼ (1回ずつ押しておきます)
設問には0匹と答えるしかないんだけど、Lv60きのSカイリューは2匹居る という自分みたいな人も結構居そう
うちも前は似た補正のドクロッグ使ってたけどAABの限界迎えて油足りなくなった 今は っっっぱレントラーなんだよなぁ ってなってる よさげなウッウもいるからホリデーにでも育てたい
チルタリスもアーボックもバタフリーもすきやきとは相性最高なんだよね
あ、スイクンがブーストしてくれる+ちょっと持ってきてくれる分もあるかも
そういえばホリデーの真・アメブーストが控えてる……!! 鍋容量の拡張は後回しにしたほうがよさそうかな……
1053-1194-5617ピカチュウのあめ欲しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
一応、バタフリーとアーボック が育成済み。 笑顔がぷりちーなミニリュウが、ミニ飴ブースト使えばギリギリ間に合うかも ?
なお、ロマン溢れるバタフリーでも、不一致きのみでは、同レベルのきのみSだけバクフーンやきのみS&お手ボ持ちのライチュウに勝てません
我がキャンプのレントラーになります。nitoyon氏のチェッカー曰く、100個/日を超える油を収穫するとのこと。 俺、今度キャンチケを使った週にサラダが来たら、まけんき連打するんだ。
湖畔に咲く百合の花ァ……
横から失礼 基準お手伝い時間がキャタピーは約4400秒 バタフリーは約2500秒 キャタピー2000時間リボンの25%短縮でも約3300秒なのでバタフリーより劣ります。 基本的にはバタフリー進化運用がいいと思います。 現状キャタピー運用はキャタピーが好き等、特別な理由がある場合かなと思います。
ロコンはおてきの狙いだったならのんき採用でもいいですが、経験値ダウンが気になるならキープして厳選続行。 せっかちはおてMで単体性能が高く経験値アップで育成はしやすいです。
基本ウッウのみで急ぎの場合補助でドクロッグも使う感じ もうすぐウッウが60到達して神になるけどアンバー来るから結局ドクロッグも使いそう
今週サラダで毎食ワカクササラダ作ってるけど、このメタモンでオイル収支プラスになってる!
そういや今の料理ラインナップで超便利なエッグを持ってくるんだった。 アーボックくんよりはチルタリス候補を探すか。。
自分はウッウですね。 オイルでギトギトにしつつデデンネばりにスキルも発動してくれるすごい鳥さんだ……
雑談版は何回も代替わり(?)したし…… もしかして「これはできるかな?」みたいな議論はあったかもしれません…… とにかくアプデが来たら分かるはずですね!!
うとうと・すやすや・ぐっすりで各種出るだろうし、ナックラーがぐっすりだと、どく・むしはうとうとですやすやがいなくなる。
ディグダ、デリバードみたいに元の生き物の性質とか、本編の特性で睡眠タイプ変わるポケモンもいるから、いろいろ調べてどくタイプはサソリのスコルピですやすや予想してる。
むしは渓谷的にイシズマイかマメバッタかツチニンかなぁって予想してる。
発電所にハガネールだけ出るのは鋼だからなのか、それともイワークをトープ限定ポケモンとして残しておくためなのか。なんとなくだけどミニリュウはラピスに残りそうよね。進化後の☆1,2,4は出る気するけど
ラルトスがワカクサEXに来たしミニリュウも出張してきて欲しいよねえ
ただ本編でも湿度の多いところにいるイメージだからなあ…
欠陥で申し訳ないです。。。
修正しておきました🥲
谷に水の流れがあるなら会えるかも?
ミニリュウって生態表現では水底でひっそりしてることが多いらしいからね
アンバー渓谷発表時の様子を見てみるに、谷の外側はカラッカラに乾燥してそうだったからなあ…もしかしたらあの渓谷は涸れ川なのかもしれないね
新フィールドはアンバー渓谷っていうのか…
ナックラーとか色々楽しみだけど、年末頃みたいだし…もうしばらくお預けだね〜
とかいってお茶啜ってたらもうあと一ヶ月ちょいで行けるようになってるを知り震えあがった、ZtoAももうすぐだもんね
次まばたきしたら自分は皺くちゃになってるかもしれない🍵🧓
寝顔ノルマは想像以上にクリアできてた
あとはもうちょっと寝て待つのみ、待ってろ渓谷‼️
ランク62、プレパス勢です。この中でアメブ先をどの子にするか迷っています。リアクションもあります。リアクション、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!(すみません、チルタリス以外のせいかくを入れ忘れてしまいました。修正しました)
👍おてボきのみSスキレベMさみしがりチルタリス(Lv32)
😊きのみSおてスピMげんボがんばりや色アーボック(Lv35)
🎉食Sスキ確SきのみSいじっぱりバタフリー(Lv15)
🤝スキ確M睡ボ所Lせっかちライコウ(Lv28)
160ちょうどなのだけど、どっちを押したら…?
初めてばかりの初心者ですが、それでも良い方はお願いします!AppleWatchなので毎日測定してます!
それなんだけど、出ない場合突然状況が逆転するからキツイな…
虚無期間って元々は他のソシャゲでメインストーリーやイベントの更新が無い≒育成終わった勢はただただやることがなく運営の怠慢とすら感じる期間、さらに転じて更新があっても自分は興味が無い/やる気が出ない期間として使われてたイメージなので、私も結構マイナスな印象でした。
男性キャラにフォーカスしたイベントで、男性キャラに興味が無いプレイヤーはイベント開催期間中も虚無期間と騒ぐ、みたいな。
ただここでは単になんのイベントも無い期間としてフラットに使われている印象ですね。
ポケスリはイベント無くても寝てればゲームできるのが他ゲーと違うポイントかもしれません。
アンバーにミニリュウは出るのかな?
もし出るなら今後ラピス行ったときに焦って捕獲する必要ないよな
懐かし過ぎる…うずしおに落ちていくヒトデマン…⭐️
宙に浮いたみずのいしの使用先にもイイネ👍
>> 15220さん、ご意見ありがとうございます。
なるほど、そういう考え方をするんですねリボンは。
知りませんでした(;^ω^)丁寧な解説感謝いたします😂
基本は、11月から実装されるアンバー渓谷用に
捕まえただけの個体なので、早速進化させたいと思います。
ロコンについても回答を頂いたみたいですいません。😄
そうですね、ロコンは一応600族でEXP↓でも
そこまでは痛くはないし一応きのみSキュウコンはいるので
基本はおてきの型を優先しようとは思っていますが
既にいるキュウコンがきのみSだけの個体なので
両方共育成の方向で行こうとは思ってます。
ただ、飴が350個ほどしかないので
まずは、おてきの型を優先して育成しようと思ってます。
来週からイベントで一応ミニアメブもあるので。
サブスキルがオール金の個体が来たけど使い道が分からない…

ナックラー系統以外にもあと2系統、合わせて御三家のように追加されるのではないかと思ってるけど
過去のラピス・ゴル電御三家と、個人的にずかん見ながら考えたその候補
左ほどありそうと思う予想
(A)フシデ(ペンドラー)・キラーメ(キラフロル)・ツチニン(テッカニン)
(B)サンド(サンドパン)・ヒトデマン(スターミー)・ワンリキー(カイリキー)・タンドン(セキタンザン)・イワンコ(ルガルガン)
(A):どく・むしからもう一匹
(B):タイプは合ってないけど渓谷に居そうな枠
・渓谷には「谷間で"水のある場所"」の意味があるのでみずタイプのポケモンもぼちぼちでて来そうな予感
ブイゼルとかも意外といてもおかしくなさそう
・サンドorヒトデマンはポケモンスナップ64のけいこくに出てきた枠なのでほぼ間違いない 俺は詳しいんだ
ウッウ に頑張ってもらい、足りない時はドクロッグですね
オイル30個使う新しい料理が出たらドクロッグレベル60目指します
オイル要員ばかり来るビタビタキャンプだ!
AAAドクロッグとABBレントラーを双璧とし、
補助にダブルウッウとAABクチートも控えてます
今週はEXベリブでサラダ週なのでクチートが活躍中
アンバー実装と共にポケモンレベル上限解放もくると信じていい?
うちのライピカが今週で65になるのでかなり切迫した問題なんだ
あっ!フィールド図鑑のミミッキュとニャオハの間の???と???ってハイローか!!
おかげでスッキリした〜ありがとう。
ありがとうございます!!ミントは様子見しつつアメブで50まで乗せていっぱい寝ます
ちなみにうちの抱き枕隊はイカつい子ばかり(アーボックゴローニャカイリューリザードン)だったので、ふわふわ可愛い子が来てくれて華やかになったなぁ
なにげにアンバーの好物きのみ発表されたの初めてだよね?
残り3種で公然の事実みたいなものだったけど、やっぱいざ公式で発表されるといよいよかって気分になるね
れんごくカレーも通常生産できるようになるし
次はカレーが覇権とるのか
発電所はデザート最高!!だったからなぁ
100まで育てがいのあるレントラーくんです
AAAも育成中なのもあってアメのきついことと言ったらもう···
来週再来週のアメブで60まで上げようと思ってましたが、かけら88万程要求されるようなのでまた今度にする予定...
ついでのアンケート
(気になったので)
仲間にしたポケモンの数
~60→👍
61~80→😊
81~100→🎉
101~120→🤝
121~140→🌱
141~160→💤
161~180→❤
181~196→☝
197コンプ!→‼
(1回ずつ押しておきます)
設問には0匹と答えるしかないんだけど、Lv60きのSカイリューは2匹居る
という自分みたいな人も結構居そう
うちも前は似た補正のドクロッグ使ってたけどAABの限界迎えて油足りなくなった
今は
っっっぱレントラーなんだよなぁ
ってなってる
よさげなウッウもいるからホリデーにでも育てたい
チルタリスもアーボックもバタフリーもすきやきとは相性最高なんだよね
あ、スイクンがブーストしてくれる+ちょっと持ってきてくれる分もあるかも
そういえばホリデーの真・アメブーストが控えてる……!!
鍋容量の拡張は後回しにしたほうがよさそうかな……
1053-1194-5617ピカチュウのあめ欲しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
一応、バタフリーとアーボック
が育成済み。
笑顔がぷりちーなミニリュウが、ミニ飴ブースト使えばギリギリ間に合うかも
?
なお、ロマン溢れるバタフリーでも、不一致きのみでは、同レベルのきのみSだけバクフーンやきのみS&お手ボ持ちのライチュウに勝てません
我がキャンプのレントラーになります。nitoyon氏のチェッカー曰く、100個/日を超える油を収穫するとのこと。
俺、今度キャンチケを使った週にサラダが来たら、まけんき連打するんだ。
湖畔に咲く百合の花ァ……
横から失礼
基準お手伝い時間がキャタピーは約4400秒
バタフリーは約2500秒
キャタピー2000時間リボンの25%短縮でも約3300秒なのでバタフリーより劣ります。
基本的にはバタフリー進化運用がいいと思います。
現状キャタピー運用はキャタピーが好き等、特別な理由がある場合かなと思います。
ロコンはおてきの狙いだったならのんき採用でもいいですが、経験値ダウンが気になるならキープして厳選続行。
せっかちはおてMで単体性能が高く経験値アップで育成はしやすいです。
基本ウッウのみで急ぎの場合補助でドクロッグも使う感じ


もうすぐウッウが60到達して神になるけどアンバー来るから結局ドクロッグも使いそう
今週サラダで毎食ワカクササラダ作ってるけど、このメタモンでオイル収支プラスになってる!
そういや今の料理ラインナップで超便利なエッグを持ってくるんだった。
アーボックくんよりはチルタリス候補を探すか。。
自分はウッウですね。
オイルでギトギトにしつつデデンネばりにスキルも発動してくれるすごい鳥さんだ……
雑談版は何回も代替わり(?)したし……
もしかして「これはできるかな?」みたいな議論はあったかもしれません……
とにかくアプデが来たら分かるはずですね!!