初期からの無課金 LV64です。EX開放済。 キモリの厳選で悩んでおります。メガニウムは良個体あり。 3体のうちどの子が良いでしょう? ご教授ください。よろしくお願いします。
チコリータ 好き好き リサーチャーです
自分も大好きなので気がついたら3匹育ててました!好きならまだまだ捕まえると思いますし、新しい子を育てながらおてきのを探してみても良いかと思います!
半端物が弱いのは今更語るまでもない全ポケモンの共通事項ってやつなので… はっきり言って小細工に頼るのはかえって遠回り 全員厳選して全員鍛え上げましょう
ヒトデマンは人気的にもみずのいし的にも是非来て欲しいけどいかんせん寝顔のハードルが高すぎる だいのじ寝 つっぷし寝 てんめつ寝?
アンバー実装日確定で盛り上がっているところ失礼します。 育成相談板の15213です。
チコリータについて相談中なのですが、ほぼ質問が流れかけなのと票が少なく割れているのとで、もう少しだけ皆様のお力いただけたらと思っています。
お手すきの方、チコリータ好きの方、もしよければポチッともしくはコメントしにきてくださると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします!
観賞用
ポケスリくんカジッチュ族実装して…♥ アップリューきのみとくい、タルップル食材とくい、カミツオロチスキルとくいとかで…… 進化用のりんご3種買うの大変だからとくせんリンゴで進化させてくれ
計算すればするほどバタフリー&アーボック基本性能低いな………
デバフかからないエリアだし、 なまなかなことするくらいなら食材とくい厳選しといたほうが価値を毀損せんのでは
アンバーで3匹追加ポケモンがいたとして、ドラゴン・虫・毒は全部うとうとなんだよね
ナックラーは地面単タイプだから確定でぐっすりとして、虫か毒のどっちかは複合タイプのすやすやでくるのか (ラピスとゴールドの追加ポケを踏襲するなら)
自分はせつげんと雪国ビビヨンが好き!多頭飼いしたいから、オール得意にならないかなー
ファンから憤死を願われる稀有なポケモン
島によって進化先が変わるビビヨン面白そうだな~ 恒常の模様がちょうど18種いますしアンバーまでの6つのフィールドで3種ずつ出るとか出来ますね 模様ガチャになるので特定の模様を狙いたい場合は過酷を極めそうですが笑 (自分はオーシャンビビヨン好きなのでずっとシアンにこもってそう)
アンバー渓谷はコイキング&ギャラドスが絶対来ると思ってるポケモンスナップ世代です
ラピスのときもカイリューは好物一致じゃなかったし、ひとつは外す方針なのかね?
こんにちわ。失礼ながら少しだけですがご意見を。 プレパス民、重課金の者です。 基本はおくびょう個体が有力とは思いますが せいかくでおてスピ↓なので (それで相殺されてもおてスピSくらいの補正はあると思われる) これ以上の個体を求めるのであれば厳選続行をお勧めいたします。 ただ、無課金の方なのでおくびょう個体でもEXP↑なので育成は しやすいのでありだとは思います。
クワガノンだけ島一致の特攻ではなかったですが、レントラーボスゴドラは一致ですね なので"特攻ではない"というより、全員きのみとくいではなかったという意味ですかね?(食材とくいだと特攻と呼べるほどきのみ一致が重要ではないのはそれはそう)
基本的にはフィールド固有種を他フィールドに出すと元のフィールド(この場合はラピス)の価値が落ちかねないけど、カイリューのみ出現ならその辺も心配なさそう
ゴル電きのみ→電気/鋼/ゴースト 実装ポケモン→コリンク(電気)/ココドラ(鋼)/アゴジムシ(虫)
で「全員が」特攻なわけじゃなかったのよね ちょっと文章足りなかった なのでナックラーがドラゴン枠と考えると残りどっちかが外れるのかなーと思った次第
特攻ではあったろ 食材が得意だったというだけで
今年のハロウィンこそ、オコリザルが憤死臨界してあの世に至るんだって信じてるから… うちのキャンプにはまだバシャーモいないから進化させる予定はないけど、オコリザルもリボンで強化されるって、信じてるから…
推しが虫タイプの僕、推し来い!!!!!!!!と祈るがゴル電実装ポケモンが全員ゴル電特攻でなかったことを思い出し崩れ落ちる 島によって進化する模様が違うビビヨンとかダメですか……そうですか……
リアクションありがとうございます!アメブ先はチルタリスにします!
言われて気が付いた 確かに睡眠タイプは各1匹だね そうなるとすやすや枠は意外とビッパ(ノーマル扱い)とか普通にあるな……
アンバー解放とハロウィン近いからハロウィンイベント中に新食材解放されたりしないかな かぼちゃモチーフになってるポケモンもいるし ナックラーぱっと見かぼちゃに見えなくもないし こうやって色々想像してる期間が一番楽しいまである
カイリューだけ出現する、超ありそう 今のうちにミニリュウ捕獲もしておこ
アンバー渓谷解禁間近ということもあり、永い眠りについたフレンドさんを整理しましたので4枠だけ募集させてもらいます…ランクは64で晩は毎日寝てます❗️リサーチ写真はその日のオススメで大丈夫です、自分もそうしてます❗️ちなみに覚えてるワザはあくび/ねむる/ねごと/はらだいこです
三犬について 厳選済みスイクン 不採用? エンテイ1 エンテイ2 MAXまで育てると強いかも ライコウ 性格のいいお通し
スイクンがそこそこを引けたので厳選基準が上がってしまってる気がしています エンテイとライコウは上記の3匹をキープしていますが皆様なら採用しますか? 育成する価値はあるのかご意見頂ければと思います
育てる💓 ネロリ行き🌱
ドクロッグです。所持数のおかげで寝かせても溢れないからかあまり不自由を感じず運用しています。ワカクササラダもまけんきでもお世話になっていますがAABのため、ABBコリンクの厳選をまったり続けています。
たしかにカイリューなら居ても違和感なさそう!
カイリューは空飛んでて休憩のために渓谷に立ち寄るからその時会えるってなんとなくのイメージ
アンバーまで寝顔が60前後足りない… 寝顔ウィークで全力で寝顔集めたいならいいキャンワカクサで初日からたくさん出会えるようにするのがいいのかな?
紫地中シャークのせびれ!? 横から見ることあんまないからちょっとおもろい
うとうと・すやすや・ぐっすりで各種出るだろうし、ナックラーがぐっすりだと、どく・むしはうとうとですやすやがいなくなる。 ディグダ、デリバードみたいに元の生き物の性質とか、本編の特性で睡眠タイプ変わるポケモンもいるから、いろいろ調べてどくタイプはサソリのスコルピですやすや予想してる。 むしは渓谷的にイシズマイかマメバッタかツチニンかなぁって予想してる。
発電所にハガネールだけ出るのは鋼だからなのか、それともイワークをトープ限定ポケモンとして残しておくためなのか。なんとなくだけどミニリュウはラピスに残りそうよね。進化後の☆1,2,4は出る気するけど
ラルトスがワカクサEXに来たしミニリュウも出張してきて欲しいよねえ ただ本編でも湿度の多いところにいるイメージだからなあ…
欠陥で申し訳ないです。。。 修正しておきました🥲
谷に水の流れがあるなら会えるかも? ミニリュウって生態表現では水底でひっそりしてることが多いらしいからね アンバー渓谷発表時の様子を見てみるに、谷の外側はカラッカラに乾燥してそうだったからなあ…もしかしたらあの渓谷は涸れ川なのかもしれないね
新フィールドはアンバー渓谷っていうのか… ナックラーとか色々楽しみだけど、年末頃みたいだし…もうしばらくお預けだね〜 とかいってお茶啜ってたらもうあと一ヶ月ちょいで行けるようになってるを知り震えあがった、ZtoAももうすぐだもんね 次まばたきしたら自分は皺くちゃになってるかもしれない🍵🧓
寝顔ノルマは想像以上にクリアできてた あとはもうちょっと寝て待つのみ、待ってろ渓谷‼️
ランク62、プレパス勢です。この中でアメブ先をどの子にするか迷っています。リアクションもあります。リアクション、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!(すみません、チルタリス以外のせいかくを入れ忘れてしまいました。修正しました)
👍おてボきのみSスキレベMさみしがりチルタリス(Lv32) 😊きのみSおてスピMげんボがんばりや色アーボック(Lv35) 🎉食Sスキ確SきのみSいじっぱりバタフリー(Lv15) 🤝スキ確M睡ボ所Lせっかちライコウ(Lv28)
160ちょうどなのだけど、どっちを押したら…?
初期からの無課金 LV64です。EX開放済。



キモリの厳選で悩んでおります。メガニウムは良個体あり。
3体のうちどの子が良いでしょう?
ご教授ください。よろしくお願いします。
チコリータ 好き好き リサーチャーです
自分も大好きなので気がついたら3匹育ててました!好きならまだまだ捕まえると思いますし、新しい子を育てながらおてきのを探してみても良いかと思います!
半端物が弱いのは今更語るまでもない全ポケモンの共通事項ってやつなので…
はっきり言って小細工に頼るのはかえって遠回り
全員厳選して全員鍛え上げましょう
ヒトデマンは人気的にもみずのいし的にも是非来て欲しいけどいかんせん寝顔のハードルが高すぎる
だいのじ寝
つっぷし寝
てんめつ寝?
アンバー実装日確定で盛り上がっているところ失礼します。
育成相談板の15213です。
チコリータについて相談中なのですが、ほぼ質問が流れかけなのと票が少なく割れているのとで、もう少しだけ皆様のお力いただけたらと思っています。
お手すきの方、チコリータ好きの方、もしよければポチッともしくはコメントしにきてくださると嬉しいです。
どうかよろしくお願いします!
観賞用
ポケスリくんカジッチュ族実装して…♥
アップリューきのみとくい、タルップル食材とくい、カミツオロチスキルとくいとかで……
進化用のりんご3種買うの大変だからとくせんリンゴで進化させてくれ
計算すればするほどバタフリー&アーボック基本性能低いな………
デバフかからないエリアだし、
なまなかなことするくらいなら食材とくい厳選しといたほうが価値を毀損せんのでは
アンバーで3匹追加ポケモンがいたとして、ドラゴン・虫・毒は全部うとうとなんだよね
ナックラーは地面単タイプだから確定でぐっすりとして、虫か毒のどっちかは複合タイプのすやすやでくるのか
(ラピスとゴールドの追加ポケを踏襲するなら)
自分はせつげんと雪国ビビヨンが好き!多頭飼いしたいから、オール得意にならないかなー
ファンから憤死を願われる稀有なポケモン
島によって進化先が変わるビビヨン面白そうだな~
恒常の模様がちょうど18種いますしアンバーまでの6つのフィールドで3種ずつ出るとか出来ますね
模様ガチャになるので特定の模様を狙いたい場合は過酷を極めそうですが笑
(自分はオーシャンビビヨン好きなのでずっとシアンにこもってそう)
アンバー渓谷はコイキング&ギャラドスが絶対来ると思ってるポケモンスナップ世代です
ラピスのときもカイリューは好物一致じゃなかったし、ひとつは外す方針なのかね?
こんにちわ。失礼ながら少しだけですがご意見を。
プレパス民、重課金の者です。
基本はおくびょう個体が有力とは思いますが
せいかくでおてスピ↓なので
(それで相殺されてもおてスピSくらいの補正はあると思われる)
これ以上の個体を求めるのであれば厳選続行をお勧めいたします。
ただ、無課金の方なのでおくびょう個体でもEXP↑なので育成は
しやすいのでありだとは思います。
クワガノンだけ島一致の特攻ではなかったですが、レントラーボスゴドラは一致ですね
なので"特攻ではない"というより、全員きのみとくいではなかったという意味ですかね?(食材とくいだと特攻と呼べるほどきのみ一致が重要ではないのはそれはそう)
基本的にはフィールド固有種を他フィールドに出すと元のフィールド(この場合はラピス)の価値が落ちかねないけど、カイリューのみ出現ならその辺も心配なさそう
ゴル電きのみ→電気/鋼/ゴースト
実装ポケモン→コリンク(電気)/ココドラ(鋼)/アゴジムシ(虫)
で「全員が」特攻なわけじゃなかったのよね ちょっと文章足りなかった
なのでナックラーがドラゴン枠と考えると残りどっちかが外れるのかなーと思った次第
特攻ではあったろ
食材が得意だったというだけで
今年のハロウィンこそ、オコリザルが憤死臨界してあの世に至るんだって信じてるから…
うちのキャンプにはまだバシャーモいないから進化させる予定はないけど、オコリザルもリボンで強化されるって、信じてるから…
推しが虫タイプの僕、推し来い!!!!!!!!と祈るがゴル電実装ポケモンが全員ゴル電特攻でなかったことを思い出し崩れ落ちる
島によって進化する模様が違うビビヨンとかダメですか……そうですか……
リアクションありがとうございます!アメブ先はチルタリスにします!
言われて気が付いた 確かに睡眠タイプは各1匹だね
そうなるとすやすや枠は意外とビッパ(ノーマル扱い)とか普通にあるな……
アンバー解放とハロウィン近いからハロウィンイベント中に新食材解放されたりしないかな
かぼちゃモチーフになってるポケモンもいるし
ナックラーぱっと見かぼちゃに見えなくもないし
こうやって色々想像してる期間が一番楽しいまである
カイリューだけ出現する、超ありそう
今のうちにミニリュウ捕獲もしておこ
アンバー渓谷解禁間近ということもあり、永い眠りについたフレンドさんを整理しましたので4枠だけ募集させてもらいます…ランクは64で晩は毎日寝てます❗️リサーチ写真はその日のオススメで大丈夫です、自分もそうしてます❗️ちなみに覚えてるワザはあくび/ねむる/ねごと/はらだいこです
三犬について
厳選済みスイクン
不採用?
エンテイ1
エンテイ2 MAXまで育てると強いかも
ライコウ 性格のいいお通し
スイクンがそこそこを引けたので厳選基準が上がってしまってる気がしています
エンテイとライコウは上記の3匹をキープしていますが皆様なら採用しますか?
育成する価値はあるのかご意見頂ければと思います
育てる💓
ネロリ行き🌱
ドクロッグです。所持数のおかげで寝かせても溢れないからかあまり不自由を感じず運用しています。ワカクササラダもまけんきでもお世話になっていますがAABのため、ABBコリンクの厳選をまったり続けています。
たしかにカイリューなら居ても違和感なさそう!
カイリューは空飛んでて休憩のために渓谷に立ち寄るからその時会えるってなんとなくのイメージ
アンバーまで寝顔が60前後足りない…
寝顔ウィークで全力で寝顔集めたいならいいキャンワカクサで初日からたくさん出会えるようにするのがいいのかな?
紫地中シャークのせびれ!?
横から見ることあんまないからちょっとおもろい
うとうと・すやすや・ぐっすりで各種出るだろうし、ナックラーがぐっすりだと、どく・むしはうとうとですやすやがいなくなる。
ディグダ、デリバードみたいに元の生き物の性質とか、本編の特性で睡眠タイプ変わるポケモンもいるから、いろいろ調べてどくタイプはサソリのスコルピですやすや予想してる。
むしは渓谷的にイシズマイかマメバッタかツチニンかなぁって予想してる。
発電所にハガネールだけ出るのは鋼だからなのか、それともイワークをトープ限定ポケモンとして残しておくためなのか。なんとなくだけどミニリュウはラピスに残りそうよね。進化後の☆1,2,4は出る気するけど
ラルトスがワカクサEXに来たしミニリュウも出張してきて欲しいよねえ
ただ本編でも湿度の多いところにいるイメージだからなあ…
欠陥で申し訳ないです。。。
修正しておきました🥲
谷に水の流れがあるなら会えるかも?
ミニリュウって生態表現では水底でひっそりしてることが多いらしいからね
アンバー渓谷発表時の様子を見てみるに、谷の外側はカラッカラに乾燥してそうだったからなあ…もしかしたらあの渓谷は涸れ川なのかもしれないね
新フィールドはアンバー渓谷っていうのか…
ナックラーとか色々楽しみだけど、年末頃みたいだし…もうしばらくお預けだね〜
とかいってお茶啜ってたらもうあと一ヶ月ちょいで行けるようになってるを知り震えあがった、ZtoAももうすぐだもんね
次まばたきしたら自分は皺くちゃになってるかもしれない🍵🧓
寝顔ノルマは想像以上にクリアできてた
あとはもうちょっと寝て待つのみ、待ってろ渓谷‼️
ランク62、プレパス勢です。この中でアメブ先をどの子にするか迷っています。リアクションもあります。リアクション、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!(すみません、チルタリス以外のせいかくを入れ忘れてしまいました。修正しました)
👍おてボきのみSスキレベMさみしがりチルタリス(Lv32)
😊きのみSおてスピMげんボがんばりや色アーボック(Lv35)
🎉食Sスキ確SきのみSいじっぱりバタフリー(Lv15)
🤝スキ確M睡ボ所Lせっかちライコウ(Lv28)
160ちょうどなのだけど、どっちを押したら…?