4,033 件中 2,041 から 2,080 までを表示しています。
92
局長 2024/10/04 (金) 17:29:12 90365@ce526

灰の潮報酬配布前に除名したり秘盟離脱した場合は、報酬もらえるのでしょうか?

91

なるほど!確かに3000万取れていないメンバーでした!教えていただきありがとうございますm(_ _)m

90

ダメージ報酬3000万分を取り切れていない人だと思います。全部取れているならそのままで問題ありません

89
局長 2024/10/01 (火) 18:37:20 90365@36be5

初参加なのですが、灰の潮撃退後も挑戦してるメンバーがいるのですが、どこから挑戦するのでしょうか?やろうとしても模擬戦しかできないのですが…

16
局長 2024/10/01 (火) 02:07:06 6222e@491ca

編集お疲れ様です!パール夫人のおすすめ刻印あれば教えていただきたいです

1

未検証だったレタ~復楽園まで、イヴのP2で検証した結果召喚物ではありませんでした

88

なるほど!盲点でした!ありがとうございます!

2

デーモン、辰砂、ペギー、レタで確認してみたら確かにシールド量は同じでした
「回復効果」と「シールド効果」が別々にあることを考えるとやっぱりシールドとは関係なさそう

87

コクリコはクジラのいるマスにコンビクトを置いてからそのコンビクトに緋花付与すればクジラ回復できます!

86

デバフが回復量ではなく回復回数で付くのでハーメルのデバフ付与がいい感じに入りました。

85
局長 2024/09/29 (日) 17:53:22 75b3a@7375c

回遊種の回復ができるのは、イブ、杜若、ハーメル、アリエルみたいですね。コクリコ、カベルネ、ショーン、マキアートは上手くできませんでした。アン、トト、カシアは未検証です。

84

雷マーク貯まるの早いから欲張ると失敗して睡眠になりやすいのと、終盤の色違いマークが密集状態だとわかりづらいしこっちにメリットない即死ギミックは面倒なだけで楽しくないなと思う。 でもギミック理解して回避すれば攻撃そのものは大した事ないし動く敵も出ないんで、タイムライン確認できるようにしておけば今までの灰の潮のなかだと慣れればまあまあルーチン楽な方かなって感想(HP増えてるから秘盟過疎ってると完走はきつい)

1
hotspur 2024/09/29 (日) 15:48:04

この記事ではシールドにも効果があると書かれていますが、デーモンに付けてみてもシールド量の変化はありませんでした。本当にシールドにも効果があるのでしょうか?他にシールドを使えるキャラを持っていないので、誰か検証お願いします。ちなみに自己回復スキルには効果がありました。

83
局長 2024/09/29 (日) 05:25:44 14b03@9a590

今回のギミッククソだな、毎日やれやれ言うんならもっとわかりやすくしてほしい

537

「攻撃力」「防御力」の用法がステータス値の意味と抽象的な意味で曖昧だったので区別できるように修正しました

82

DEF/MDF50%アップは回遊種が出る第4形態以降のみ

81
第7期 星海の使徒 DEF/MDF周りの検証
  • 1~5各形態のDEF/MDFは230,253,288,345,380
  • 星の世界に入るとDEF/MDFが50%アップ、戦闘終了まで継続
  • 回遊種を回復させるたびにDEF/MDFが0.6666%ダウン
    • 最大40スタック、26.66%
    • シールドは対象外
    • 戦闘終了時点でも継続
15
局長 2024/09/28 (土) 20:51:20 dc603@71f7a

戦力揃っていない時期に格上相手する時にパーティに入れるとめちゃ安定する。最終的には抜けていくにしてもこの弁護士がいると格段に強敵の難易度下がる

80

使徒コア了解です。あとアシスト報酬もあるか…(使われたことないから思い出さなかった) アシスト使われたらもらえる報酬……でよさそうかな?

79

使徒コア報酬のタイミング以外は合ってると思います!確か使徒コア報酬は第4期から各局長が撃破でき次第、メールに報酬が届きます。まとめありがとうございます!

78
局長 2024/09/28 (土) 18:26:07 9744b@811fe

報酬についてですが、何をしたらいつもらえるのか自分自身フワフワしてるので同じようによくわかってない人向けに報酬のもらい方についての項目を作ろうと思っています。 ○毎日挑戦…1日3回の挑戦を消費すると発生。灰の使徒が撃退されると以降の挑戦報酬は挑戦しなくても毎日メールでもらえる。撃退前の報酬は集計後にまとめてもらえる。○階層ごとの報酬…秘盟が灰の使徒の何階層まで到達したかによって決まる報酬。25層で限定アイコン枠がもらえるのでひとつの目標となっている。集計後にまとめてもらえる。○使徒コア報酬…使徒コアを撃退すると発生する報酬。集計後にまとめてもらえる。○ダメージ報酬…個人で灰の使徒にどれだけダメージを与えたかによって決まる。最大3000万。使徒撃退後も模擬戦で?ダメージは伸ばせる。集計後にまとめてもらえる。○秘宝地報酬…秘宝地がクリア済みなら秘盟全員が集計後にもらえる。  正式名称含め、これで間違いないでしょうか?

77

アシストに設定したコンビクトを使ってもらったときの報酬だと思ってました…

75
局長 2024/09/28 (土) 06:12:29 830af@44045

ずっと気になってるんですがアシスト設定報酬ってなんですかね

74
局長 2024/09/27 (金) 15:37:00 707f9@811fe

使徒の攻略をまとめました。間違ってるところがあれば修正お願いします🙏

73

確か階層が深くなるとHPの他にDEF、MDFも上がるため、戦闘結果で見るダメージ量は減るはずです。戦略の効果はしっかり出ていると思いますよ。

536

ドンドン編集しまくっちゃって大丈夫です

535
局長 2024/09/27 (金) 02:13:57 1e099@811fe

灰の潮の攻略ページって勝手に編集しちゃっていいんでしょうか?使徒の情報を一つの項目にした方が記事を見に来た人にも便利かと思ったんですが…

534

ありがとうございます!参考にします!

72
局長 2024/09/26 (木) 21:04:09 707f9@811fe

昨日使い損ねてた専属をちゃんと使い、火力役を増やして必殺も貯め過ぎずにしっかり使った……らダメージが落ちたんですが、難易度が上がったら与ダメージって落ちるもんなんでしょうか?

3

それにこのセット効果って味方全員の、だから召喚物がメインじゃないけどチーム編成したいキャラクターにセットするくらいでも良いんじゃないかな。他のキャラに持たせてもイヴの召喚物は強化されるし。

533

解決しました!よく考えたら、ゲーム開始する前にアカウント選択できるとこがあったわ

532
局長 2024/09/26 (木) 11:18:13 707f9@0126c

すいません、現在のログイン不調で何回かログイン試してみたところログインするメルアドを選ぶ画面になったんですが、そこでいつものアカウントと間違えて別人の最初からになっちゃったんですよね どうしたらもう一度アカウントを選べるでしょうか?

2

隕星はHP20%アップがイヴのびっくり箱と相性いいからどれがいいかはイヴを恐怖パで使うか召喚パのバッファーとして使うかとかの運用次第な気がする

5
局長 2024/09/26 (木) 09:04:17 24e36@3aff7

EG消費35以上の場合、「ステータスアップ効果が2倍になる。」ってもしかしてカベルネ様の必殺もATK10%アップが20%アップになる?

531

まとめページはわからないけどイヴのページの「相性のいいコンビクト」+シュルマかなあ…?他にいたっけな…

530
局長 2024/09/26 (木) 07:01:13 b214b@c85a3

初心者すぎて申し訳ないのですが、こちらのwikiで召喚物が出せるコンビクトのまとられたページはございますか?灰の潮で召喚物パを組みたいのですが見当たらず……

1
局長 2024/09/26 (木) 05:43:47 9744b@811fe

もしや召喚物パでイヴに持たせるなら隕星より強い?隕星この前買ったばっかなのに😭

71
局長 2024/09/26 (木) 01:12:06 3a770@f4e8e

動画見たら雷エリアが見えにくいだけだった、こんなに見えにくいエフェクトはダメでしょ見えにくいから気付かない人いっぱいいるんじゃないの

70
局長 2024/09/26 (木) 00:59:33 3a770@f4e8e

ゲーム内の説明読んでもギミックが理解出来ない……ギミック理解出来ないのは初めてだから動画見るしかない

4

「本来のエネルギー消費」なので枷などで減少する分は考慮しなくていいと思います