スペースシューターのコメント欄です。
実際3rdブキが来るとして、欲しいサブとスペシャルってどんなものだろう?能動的な攻撃をするとどうなるのか?というテーマはあると思うが、索敵も要件としてあるとしたらマルミサあたりでも搭載されることになりそう。
実はクイボミサイルの組み合わせは3にはまだ無い 2のスプスピが持ってたけどスプスピよりはクイボ使いやすいし、立ち位置的にもミサイルは使いやすいと思う
理想なら索敵も入れてトーピードウルショ
スペシャルならアメフラシかなぁ。 サブは……ポイズンミストとか? カーリングボムも ちょっと気になるけど、どうだろうなぁ。
宇宙STG的にトーピードとグレートバリア? でも実際はポイズンミストとホップソナーあたりで落ちつきそう。
新型L3がああなったのにスペコラが救われてない現状を見るに、三個目もヘボいサブスペ付ける代わりにメインを強化するんじゃ無いかと思ってる。
コラボで来ると思ってたラインマエナスタが今度こそ来てほしい。
ラインマーカー/テイオウかクイボ/バリアを所望 前線でヘイトとりながらルール関与でSP吐く感じ
もう射撃時人速をパブロの塗り進みと同じにして良いんじゃね(適当)
それでもぜんぜん強くなさそう
速すぎてお互いにエイムが合わぬ()
ポイセン武器はいろいろあるけど一番楽しくローラーフデにセンサー粘着できるのはこれだと思う
ダイナモ冥のコメ欄でスペシュのスペースは宇宙じゃなくて隙間って言われててワロタ
そのほうが正しいというか、中途半端な1, 2個の中間塗りはいっそのこと削除して、代わりに足元か先端に回してくれたほうが使いやすいよね 残尿感あって気持ち悪いし ついでに味方や相手に当たっても攻撃判定が消えるだけで弾は残って着弾塗りが発生する、塗り貫通がついてくれたら最高
足元を取る。下がり撃ち。イカを混じえたレレレ撃ち。接近してエイムずらし。やれる事が色々あって楽しいよなあ 直接当てなくてもインク踏みをしつこく与えてるだけでもダメージは与えられる
撃ち合い能力を貧弱にするならサブスペも開き直ってサポート一辺倒のビーコンエナスタとかでも面白そう
プライムシューターとH3リールガンとデュアルスイーパー蹄の下位互換
プライム、H3は方向性や操作性が違うで言い訳出来なくもないけど、デュアル蹄は普通に負けてるのはなぁ・・・
私はデュアルよりスペシュの方が動けたなあ。プライムは燃費が無理
足元塗り頻度違いすぎて下位互換はない。というか下位互換とか言っちゃう人はトラップジェッパで暴れた過去をどう見てるのか気になるわ
それもいまはL3箔の下位互換
スペコラって暴れたことあったっけ? いつもクゲラピデコヒッセンより使用率低かった気がする
ジェッパの回転こそいいものの、結局キル性能に問題のあるメインだから中堅ぐらいだったような
しかしイカ研には脅威と思われ スペPを増やされたのであった
スぺコラ実装直後のver4の統計を見れば分かるけど使用率1.5%ほどに加えて勝率約53%と驚異的な数字を出してるよ。まあSPP増加と周りのインフレの関係でver5からはほぼ見かけなくなったけど
蹄はスミナガだしなあ。 リッター対策としては、メガホンレーザー連発してたほうが確実だったり。
木主なんだけど言葉足らず過ぎてたくさんのコメント恐縮する。Xマッチのガチエリアを想定してのコメントで、プライムには火力・射程・精度で劣るから確殺の意思で攻められたらまず勝てないのと、センサー投げてガチエリア塗り返しに周囲の動線確保に隙のある敵のキルってしてたらまずインクが足りない。H3にもプライムとほぼ同じ理由で負けるし同サブにエナスタまで持ってる、デュアル蹄はスミナガという微妙なスペだけどスペシュがやれることをスペシュより高い戦闘力でできるから、そういう所を総合的に評価するとこれらの同射程や他の強い中射程組を呼びかねない実質下位互換だと言わせてもらった。それとスペシュのページなのでスぺコラのことは言うつもりはなかった。長文失礼した。
その説明だと、デュアル蹄のはともかく、 プライムとH3は「下位互換」か? という引っ掛かりを覚える。
自分の「下位互換」のイメージは、 「AがBの下位互換」と言ったとき、Bは、Aが できること ほぼ全てを、A以上(最低でも ほぼ同じぐらい)に できるって感じ。
なので、
プライムには火力・射程・精度で劣るから確殺の意思で攻められたらまず勝てないのと、
これは下位互換の理由ではなく、単にスペシュが撃ち合いに勝てないというだけに感じる。
あと、
センサー投げてガチエリア塗り返しに周囲の動線確保に隙のある敵のキルってしてたらまずインクが足りない。
これは、プライムとH3なら、同じ行動をしてもインクが足りるってことなのかな? そうでないのなら、これも下位互換の理由には ならないと思う。 そうであったとしても、気になる点はある。
そもそも、キルが得意な代わりに、燃費や足回りに問題のあるプライムやH3と、 キルが苦手だけど、燃費や足回りは良いスペシュだと、役割が かなり違うはず。 なので、下位互換と言われると、結構 違和感を感じる。
っつーか、役割も用法も違うものをお気軽にダウングレード版みたく言うなし。
スペシュの役割という点では下位互換ではないけどXP上げたいと思ったら他の3種よりキツそう
絶対俺だけだと思うけど、こいつとガエン使うときにめっちゃ弾が当たる日と極端に当たらない日がある
このブキはこのまま過小評価のままでいて欲しい 野良Xマッチだと本当に刺さる 塗って センサーつけて インク不足したらSP吐いてを繰り返し 裏取りにきた敵をセンサーついでに処理をする ゴリゴリ前線を押し込めるし、食い止めに来た敵は火力は低くても何とでもなる
弱いは弱いが、何か勝てるんよね
単純に役割が明確なのと基本打ち勝てる相手がいないので対面は射程確保して一方的なときのみ 生存重視でセンサーつけて味方と押し込んでいくスタイルになるから 今の野良は足並みが揃わないので生存してセンサーつけてSP吐いてが刺さりやすいのよ
たまにナワバリで15キルとか出すイカがいるのがこのブキ あいつゾーンに入ってる…?
15キルのうちアシストキルが9くらいありそう
それ14/15です この武器がまともにキルできるの2vs1かつ視界外から撃ってるときか、スペ強盛ったレーザー撃った時くらいよ
>> 5606 まともじゃないキルを含めれば、もう少しキルできるんじゃない?
ナワバリならもっといけるでしょ
けど「あいつアシスト除けば1キルの雑魚だろ」とかいう5キル10デスのやつよりかは、そのスペシュのが何倍も活躍してるし味方に欲しい。
ストレス溜まった時にスタダつけてヤケクソ突撃プレイすると、スペシュを舐めてるイカタコがバタバタ倒れて20キルとかノックアウトとか連発できて楽しい でもゾーンはあまり長く続かない
久しぶりに持ってみたら塗りの弱さに泣いた 塗りが強いと思っていたのは井の中の蛙だった……
しゃ、射程と連射速度と燃費と機動性のどれかでは上回ってるから!
イグザミナー「ほーん」
これはブキチセレクションとして登場する「スペースシューターコスモ」。 宇宙の壮大な秩序をイメージしたモデルだ。 降り注ぐ隕石の如く、サブウェポンの「トーピード」を相手の頭上に投げつけよう。 スペシャルウェポンの「トリプルトルネード」でロケットを飛ばし、空から攻撃だ。
メインが弱い以外はいいと思う。スペシャルはエナスタやマルミサでもよさそう。
コスモ……頭をアフロにしなきゃ!
適切な距離でちゃんとエイムすればちゃんと当たるから舐めないで頂きたい
舐められたままでいいんやで そういうのを狩る仕事だから
上位勢が弱い弱いと言いまくるからみんなそう思ってるけど、適切なパワー帯なら悪くない射程と高いインク効率、中級者以下の定まらないエイムを支える散らばりで結構健闘するブキだと思ってる。 インク補充全く挟まずに塗り続ける姿はなかなかのもの。
適切なパワー帯ってどこだ?C-?
チクチク言葉の火力が.96ガロン並
一発62ダメージって言葉の火力としては微妙ジャマイカ?
でもガチホコショットの爆風食らったら死ぬ火力だ
マジかよガチアサリさんのファンやめます
ジャンプ撃ちしたら逆に全くブレ無くなる、みたいにしたら個性あって面白かったりしなイカ?
久しぶりにスペシュ持ってXマッチ潜ったが、思った以上に体がスペシュを覚えていて良かった。 倒れないように塗りを作ってヘイト買ってポイセンメガホンで炙り出して……ってやって楽しかったな。
すまない22キルしてても蓋を開けたらアシスト21なんや… でも味方キルブキに偏ってたからひたすら塗ってセンサーをつける作業をしたから間違っていないんや… デス1で最後相手萎え落ちしたし今は達成感に満ち溢れている あとはエイム合わせて程よくキル取れればね ただ編成によって立ち回りも気楽に変えられるのはいいね 火力ないけど
問題はスペシュみたいなのが偏った時 そもそも無印スペシュ自体2枚以上はだいぶきつい
無印スペシュ被った記憶がまるでない、それぐらい自分しか使ってないようなイメージ。 稀に相手にひとりいることがあるけど、ほぼほぼコラボのほうだし。激レアでが無印がくるとスゲエ燃える。ぜってー負けらんねえ!て気になる。
19~20帯のXマッチで何回も無印被ったことあるよ、エリアだと常時スーパーセンサー発動&ひたすら塗り続けられるから意外と強かった それより多いのがスペシュ、スパガ、デュアル、なにかしらの塗りブキの組み合わせ ダメージが、ダメージが足りない!って叫びながらやってるといつの間にか勝ってたりするんだよね(だいたいは瞬殺されるけど)
スペシュ(自分)、わかば、オバフロ、金モデ VS プライムfrzn、52、スシ、ザミナー とかいうやばい編成差はたまにだがよくある。 少ない勝ち目の糸を逃さないで勝てた時はすげぇ脳汁出る。
霧のイベマだけイキイキしてるよなコイツ
強化案 ・射程+10% (さすがに96より短いのはキツい) ・連射フレーム 6f→5f (キルタイムと塗りは改善してほしい、でも5確は個性なので確定数は意地でも変えてほしくない) ・中間塗り数 1.4個 → 1.8~2.0個 (せめて96以上の塗りは欲しい)
あと基本のブレの改善、イカ研の詭弁に騙された嘘を真にしないと!
ちょっとまって、さすがにスペシュが、96よりも塗りが弱いってのは無くない!? そりゃ、1発の塗りなら96のほうが上だけど、96の連射フレームは12fだよ!?
それはそれとして、強化されるなら、 キルの しやすさよりも、キルの されにくさのほうを強化してほしいな。 たとえば、ヒト速ギアパワーの速度増加割合の上限が良くなるとか。 ……許されるのなら、イカ速や安全のギアパワーの上限強化も欲しいけど。
上限強化はやったことないから面倒いけど、普通に射撃時ヒト速を0.5くらい上げるのは良さそう。 あとこいつとスプスピは軽量級にすべき。そうすりゃイカ速もヒト速も上がる
改造前のスプラシューターが軽量級じゃないから軽量級になるのは望み薄じゃないかなぁ
なんでそんなに96と比較してるんだ? 中射程の基準はプライムなんじゃないのか?
射程も単発塗りも中射程だと96が一番だから、それを上回れと言ってるんだろ
強欲の壺であったか
持つだけでも戦犯なんだからせめて死なないで
まだスペシュが来るようなXPなの?
いまスペシュ全一のXpは28、スペコラに至っては30あるので、それより下のパワー帯では来る可能性全然ある。 してあなたのXpは?30無いなら、あなたの所にスペシュが来ないのは運がよかっただけですね
クラブラとかオバフロ、スパガジェらへんにも思うけど、この手のウザイ系ブキはボトルとかラクト、竹くらい強くないとマトモに成立しない気がする。 (ボトルは射程詐欺がシンプル卑怯でウザイ)(ララクトはマルミサマンかと思いきや殺戮性能高め) (竹も堂々としてるだけでやってること自体は陰湿でうざったらしい)
ならメガホンを全盛期ハイプレに変えればめっちゃ強くなってバランス取れそう
バリアカニ環境終了のお知らせ&エリデコ一強環境到来のお知らせが同時に来ちゃう
そしてショクワン&マルミサ環境へ
パブロとかボルネオが方向性を見失うので、、
ハイプレにするなら初代メガホンがいいな
スプラ3でハイプレぶんぶん振り回してえ。 マップレッサー得意だったから3枚持ってった時とか快感でしたわ。
愛用しているフデ以外でブキパワー2000超えてる数少ないブキの一つ
使ったら確実に下がるから二度と使えないやつ
強化ヒーローシューターみたいに1回の射撃で2つの弾が発射されるようにするのはどう? 一気に個性的なブキになるよ 流石にやり過ぎかもしれないが
クソ程ブレるやろww
普段プリン使ってるけどシューターの中で唯一100勝越えてるのがコイツ 射程と足回りの割にそこそこ塗れるところが馴染む 叩かれまくりだけどなんだかんだ楽しいんだ
敵にいると安心するが油断したところにメガホンが刺さるんよな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
実際3rdブキが来るとして、欲しいサブとスペシャルってどんなものだろう?能動的な攻撃をするとどうなるのか?というテーマはあると思うが、索敵も要件としてあるとしたらマルミサあたりでも搭載されることになりそう。
実はクイボミサイルの組み合わせは3にはまだ無い
2のスプスピが持ってたけどスプスピよりはクイボ使いやすいし、立ち位置的にもミサイルは使いやすいと思う
理想なら索敵も入れてトーピードウルショ
スペシャルならアメフラシかなぁ。
サブは……ポイズンミストとか?
カーリングボムも ちょっと気になるけど、どうだろうなぁ。
宇宙STG的にトーピードとグレートバリア?
でも実際はポイズンミストとホップソナーあたりで落ちつきそう。
新型L3がああなったのにスペコラが救われてない現状を見るに、三個目もヘボいサブスペ付ける代わりにメインを強化するんじゃ無いかと思ってる。
コラボで来ると思ってたラインマエナスタが今度こそ来てほしい。
ラインマーカー/テイオウかクイボ/バリアを所望
前線でヘイトとりながらルール関与でSP吐く感じ
もう射撃時人速をパブロの塗り進みと同じにして良いんじゃね(適当)
それでもぜんぜん強くなさそう
速すぎてお互いにエイムが合わぬ()
ポイセン武器はいろいろあるけど一番楽しくローラーフデにセンサー粘着できるのはこれだと思う
ダイナモ冥のコメ欄でスペシュのスペースは宇宙じゃなくて隙間って言われててワロタ
そのほうが正しいというか、中途半端な1, 2個の中間塗りはいっそのこと削除して、代わりに足元か先端に回してくれたほうが使いやすいよね
残尿感あって気持ち悪いしついでに味方や相手に当たっても攻撃判定が消えるだけで弾は残って着弾塗りが発生する、塗り貫通がついてくれたら最高
足元を取る。下がり撃ち。イカを混じえたレレレ撃ち。接近してエイムずらし。やれる事が色々あって楽しいよなあ

直接当てなくてもインク踏みをしつこく与えてるだけでもダメージは与えられる
撃ち合い能力を貧弱にするならサブスペも開き直ってサポート一辺倒のビーコンエナスタとかでも面白そう
プライムシューターとH3リールガンとデュアルスイーパー蹄の下位互換
プライム、H3は方向性や操作性が違うで言い訳出来なくもないけど、デュアル蹄は普通に負けてるのはなぁ・・・
私はデュアルよりスペシュの方が動けたなあ。プライムは燃費が無理
足元塗り頻度違いすぎて下位互換はない。というか下位互換とか言っちゃう人はトラップジェッパで暴れた過去をどう見てるのか気になるわ
それもいまはL3箔の下位互換
スペコラって暴れたことあったっけ?
いつもクゲラピデコヒッセンより使用率低かった気がする
ジェッパの回転こそいいものの、結局キル性能に問題のあるメインだから中堅ぐらいだったような
しかしイカ研には脅威と思われ
スペPを増やされたのであった
スぺコラ実装直後のver4の統計を見れば分かるけど使用率1.5%ほどに加えて勝率約53%と驚異的な数字を出してるよ。まあSPP増加と周りのインフレの関係でver5からはほぼ見かけなくなったけど
蹄はスミナガだしなあ。
リッター対策としては、メガホンレーザー連発してたほうが確実だったり。
木主なんだけど言葉足らず過ぎてたくさんのコメント恐縮する。Xマッチのガチエリアを想定してのコメントで、プライムには火力・射程・精度で劣るから確殺の意思で攻められたらまず勝てないのと、センサー投げてガチエリア塗り返しに周囲の動線確保に隙のある敵のキルってしてたらまずインクが足りない。H3にもプライムとほぼ同じ理由で負けるし同サブにエナスタまで持ってる、デュアル蹄はスミナガという微妙なスペだけどスペシュがやれることをスペシュより高い戦闘力でできるから、そういう所を総合的に評価するとこれらの同射程や他の強い中射程組を呼びかねない実質下位互換だと言わせてもらった。それとスペシュのページなのでスぺコラのことは言うつもりはなかった。長文失礼した。
その説明だと、デュアル蹄のはともかく、
プライムとH3は「下位互換」か? という引っ掛かりを覚える。
自分の「下位互換」のイメージは、
「AがBの下位互換」と言ったとき、Bは、Aが できること ほぼ全てを、A以上(最低でも ほぼ同じぐらい)に できるって感じ。
なので、
これは下位互換の理由ではなく、単にスペシュが撃ち合いに勝てないというだけに感じる。
あと、
これは、プライムとH3なら、同じ行動をしてもインクが足りるってことなのかな?
そうでないのなら、これも下位互換の理由には ならないと思う。
そうであったとしても、気になる点はある。
そもそも、キルが得意な代わりに、燃費や足回りに問題のあるプライムやH3と、
キルが苦手だけど、燃費や足回りは良いスペシュだと、役割が かなり違うはず。
なので、下位互換と言われると、結構 違和感を感じる。
っつーか、役割も用法も違うものをお気軽にダウングレード版みたく言うなし。
スペシュの役割という点では下位互換ではないけどXP上げたいと思ったら他の3種よりキツそう
絶対俺だけだと思うけど、こいつとガエン使うときにめっちゃ弾が当たる日と極端に当たらない日がある
このブキはこのまま過小評価のままでいて欲しい
野良Xマッチだと本当に刺さる
塗って センサーつけて インク不足したらSP吐いてを繰り返し
裏取りにきた敵をセンサーついでに処理をする
ゴリゴリ前線を押し込めるし、食い止めに来た敵は火力は低くても何とでもなる
弱いは弱いが、何か勝てるんよね
単純に役割が明確なのと基本打ち勝てる相手がいないので対面は射程確保して一方的なときのみ
生存重視でセンサーつけて味方と押し込んでいくスタイルになるから
今の野良は足並みが揃わないので生存してセンサーつけてSP吐いてが刺さりやすいのよ
たまにナワバリで15キルとか出すイカがいるのがこのブキ
あいつゾーンに入ってる…?
15キルのうちアシストキルが9くらいありそう
それ14/15です
この武器がまともにキルできるの2vs1かつ視界外から撃ってるときか、スペ強盛ったレーザー撃った時くらいよ
>> 5606
まともじゃないキルを含めれば、もう少しキルできるんじゃない?
ナワバリならもっといけるでしょ
けど「あいつアシスト除けば1キルの雑魚だろ」とかいう5キル10デスのやつよりかは、そのスペシュのが何倍も活躍してるし味方に欲しい。
ストレス溜まった時にスタダつけてヤケクソ突撃プレイすると、スペシュを舐めてるイカタコがバタバタ倒れて20キルとかノックアウトとか連発できて楽しい
でもゾーンはあまり長く続かない
久しぶりに持ってみたら塗りの弱さに泣いた
塗りが強いと思っていたのは井の中の蛙だった……
しゃ、射程と連射速度と燃費と機動性のどれかでは上回ってるから!
イグザミナー「ほーん」
これはブキチセレクションとして登場する「スペースシューターコスモ」。
宇宙の壮大な秩序をイメージしたモデルだ。
降り注ぐ隕石の如く、サブウェポンの「トーピード」を相手の頭上に投げつけよう。
スペシャルウェポンの「トリプルトルネード」でロケットを飛ばし、空から攻撃だ。
メインが弱い以外はいいと思う。スペシャルはエナスタやマルミサでもよさそう。
コスモ……頭をアフロにしなきゃ!
適切な距離でちゃんとエイムすればちゃんと当たるから舐めないで頂きたい
舐められたままでいいんやで
そういうのを狩る仕事だから
上位勢が弱い弱いと言いまくるからみんなそう思ってるけど、適切なパワー帯なら悪くない射程と高いインク効率、中級者以下の定まらないエイムを支える散らばりで結構健闘するブキだと思ってる。
インク補充全く挟まずに塗り続ける姿はなかなかのもの。
適切なパワー帯ってどこだ?C-?
チクチク言葉の火力が.96ガロン並
一発62ダメージって言葉の火力としては微妙ジャマイカ?
でもガチホコショットの爆風食らったら死ぬ火力だ
マジかよガチアサリさんのファンやめます
ジャンプ撃ちしたら逆に全くブレ無くなる、みたいにしたら個性あって面白かったりしなイカ?
久しぶりにスペシュ持ってXマッチ潜ったが、思った以上に体がスペシュを覚えていて良かった。
倒れないように塗りを作ってヘイト買ってポイセンメガホンで炙り出して……ってやって楽しかったな。
すまない22キルしてても蓋を開けたらアシスト21なんや…
でも味方キルブキに偏ってたからひたすら塗ってセンサーをつける作業をしたから間違っていないんや…
デス1で最後相手萎え落ちしたし今は達成感に満ち溢れている
あとはエイム合わせて程よくキル取れればね
ただ編成によって立ち回りも気楽に変えられるのはいいね 火力ないけど
問題はスペシュみたいなのが偏った時
そもそも無印スペシュ自体2枚以上はだいぶきつい
無印スペシュ被った記憶がまるでない、それぐらい自分しか使ってないようなイメージ。
稀に相手にひとりいることがあるけど、ほぼほぼコラボのほうだし。激レアでが無印がくるとスゲエ燃える。ぜってー負けらんねえ!て気になる。
19~20帯のXマッチで何回も無印被ったことあるよ、エリアだと常時スーパーセンサー発動&ひたすら塗り続けられるから意外と強かった
それより多いのがスペシュ、スパガ、デュアル、なにかしらの塗りブキの組み合わせ
ダメージが、ダメージが足りない!って叫びながらやってるといつの間にか勝ってたりするんだよね(だいたいは瞬殺されるけど)
スペシュ(自分)、わかば、オバフロ、金モデ
VS
プライムfrzn、52、スシ、ザミナー
とかいうやばい編成差はたまにだがよくある。
少ない勝ち目の糸を逃さないで勝てた時はすげぇ脳汁出る。
霧のイベマだけイキイキしてるよなコイツ
強化案
・射程+10% (さすがに96より短いのはキツい)
・連射フレーム 6f→5f (キルタイムと塗りは改善してほしい、でも5確は個性なので確定数は意地でも変えてほしくない)
・中間塗り数 1.4個 → 1.8~2.0個 (せめて96以上の塗りは欲しい)
あと基本のブレの改善、イカ研の詭弁に騙された嘘を真にしないと!
ちょっとまって、さすがにスペシュが、96よりも塗りが弱いってのは無くない!?
そりゃ、1発の塗りなら96のほうが上だけど、96の連射フレームは12fだよ!?
それはそれとして、強化されるなら、
キルの しやすさよりも、キルの されにくさのほうを強化してほしいな。
たとえば、ヒト速ギアパワーの速度増加割合の上限が良くなるとか。
……許されるのなら、イカ速や安全のギアパワーの上限強化も欲しいけど。
上限強化はやったことないから面倒いけど、普通に射撃時ヒト速を0.5くらい上げるのは良さそう。
あとこいつとスプスピは軽量級にすべき。そうすりゃイカ速もヒト速も上がる
改造前のスプラシューターが軽量級じゃないから軽量級になるのは望み薄じゃないかなぁ
なんでそんなに96と比較してるんだ?
中射程の基準はプライムなんじゃないのか?
射程も単発塗りも中射程だと96が一番だから、それを上回れと言ってるんだろ
強欲の壺であったか
持つだけでも戦犯なんだからせめて死なないで
まだスペシュが来るようなXPなの?
いまスペシュ全一のXpは28、スペコラに至っては30あるので、それより下のパワー帯では来る可能性全然ある。
してあなたのXpは?30無いなら、あなたの所にスペシュが来ないのは運がよかっただけですね
クラブラとかオバフロ、スパガジェらへんにも思うけど、この手のウザイ系ブキはボトルとかラクト、竹くらい強くないとマトモに成立しない気がする。
(ボトルは射程詐欺がシンプル卑怯でウザイ)(ララクトはマルミサマンかと思いきや殺戮性能高め)
(竹も堂々としてるだけでやってること自体は陰湿でうざったらしい)
ならメガホンを全盛期ハイプレに変えればめっちゃ強くなってバランス取れそう
バリアカニ環境終了のお知らせ&エリデコ一強環境到来のお知らせが同時に来ちゃう
そしてショクワン&マルミサ環境へ
パブロとかボルネオが方向性を見失うので、、
ハイプレにするなら初代メガホンがいいな
スプラ3でハイプレぶんぶん振り回してえ。
マップレッサー得意だったから3枚持ってった時とか快感でしたわ。
愛用しているフデ以外でブキパワー2000超えてる数少ないブキの一つ
使ったら確実に下がるから二度と使えないやつ
強化ヒーローシューターみたいに1回の射撃で2つの弾が発射されるようにするのはどう?
一気に個性的なブキになるよ
流石にやり過ぎかもしれないが
クソ程ブレるやろww
普段プリン使ってるけどシューターの中で唯一100勝越えてるのがコイツ
射程と足回りの割にそこそこ塗れるところが馴染む
叩かれまくりだけどなんだかんだ楽しいんだ
敵にいると安心するが油断したところにメガホンが刺さるんよな