雑談掲示板のコメント欄です。
このページには特殊な規約が適用されます。詳しくはWIKI側のページを確認してください。
リンク・折りたたみ・改行など
wikiwikiとは異なる言語を使用します。
以下に主な機能のソースを示しますが、基本的には投稿時に各コマンドボタンを利用する方が楽です。
リンク
[リンクの表示名](URL)
- (例) 公式Twitter
[公式Twitter](https://twitter.com/SplatoonJP)
色文字
カラーコードは色名と16進数が使用できます。
%%{fg:カラーコード}色を変えたい部分%%
- (例) 赤色
%%{fg:red}赤色%%
折りたたみ
[表示する文章:---
折りたたみたい部分
---]
- (例)
中を見ることができます。
[クリックすると:--- 中を見ることができます。 ---]
改行
<br>
- (例)
文章A
文章B文章A<br>文章B
チャレンジ、ある程度の射程合わせがある筈なのに後衛(フルイドラピエリジェッスイ)×3+前衛vs前衛(スパヒッセンもみじ)x3+中衛とかいうマッチ来てボコボコにされて負け付いたの流石に納得できなさすぎる~!!これで負けてパワー-70は酷いでしょ流石に。
ブキに自由な発想を、ということで「発射レートは遅いが発射するのはマイクロ版エクスプロッシャーのリボルバーグレネード(弾倉が回転するスピナー)」みたいなのってできませんですかね…?こう、重火力的なスタイルのブキが欲しくて。
あと直射(高速3点バースト)と曲射(ジャンプ撃ち。線も出ない)を切り替えられるクロスボウ的なストリンガーとか。間の子みたいなブキもあってもいいんじゃあないかなって。
クマスロがまさにそのものなのではってあぁ、スピナー
弾の大きさは通常で超低連射高火力ブキ
….96みたいなカンジなのかな
リボルバーグレネードランチャーを「回転してるよ!(弾倉が)」でガトリングガンから外れたものとして通そうという。爆風の嵐でひとたまりもなさそうだが、中間塗りは期待できなさそうでもある。
チャージ少ないとポンポンみたいな音で、フルチャだとドゴドゴと猛烈な音だといいな。高台から打ち下ろしてきたらヤバそうとは思うけど。
初代DMCだと「回転してるよ!ダンテが!」すると連射できて強かったな
スロッシャーとワイパーの合いの子みたいな感じで杓とか考えた。
🦈
これはモウカザメのモウカちゃん。
一人称は「オラ」で東北弁っぽい方言みたいな言葉を使う。
持ちブキは「LACT-450デコ」、特性は「もらいび」だ。
ウツホ「なんか妙なのが出てきたのう」
フウカ「ウチのファンなんやろか」
マンタロー「エーイ(なんで特性が……?しかも猛火じゃないし……)」
過疎のせいかマッチング精度悪くなってませんか?
最終月になるとまともになるイメージだったんですけど
一応今は平日のお昼なのよー
まあZAやらゼルダ無双とか出た影響もあるかもね
やっぱり夜の方がマッチングいいんですか?
昼だとあり得ない動きをする人が多いのでしょうか
ってか平日の昼はかなりの割合の人間が学校行ったり働きに行ってるから人が減るって話だろ
マッチング厳選するのウケる
どうでもいいけどマルチポストはあんま褒められた行為じゃないよ
ブラスターのクソデカ爆風みなさんどう対処してますか?
本当にあり得ない爆風で死にまくってナーバスなのでみなさんの対策教えてください!!
懐に飛び込む
🦑 間合いを制するものが対面を制するンミねぇ
なお目測を誤る
中途半端な位置はやつらブラスターとって独壇場、なるべく距離を離すか、思い切って接近戦だな。
ちなみにこのゲームで相手の弾を見て回避は無理だ、相手視点で当たってたらそれは当たってる、攻撃が来るであろう位置を予測して先に回避するのだ。
一応爆風は被弾側判定なんだっけ?
でも乱数含めてどこまで来るか間合いの中だとわからんしな
しっかり詰めるか離れるかしかないよな
いやメインの爆風は相手側の判定
ブラスターやエクスとかね。
ただし、例外としてトラストやフルイドの榴弾は被弾側判定。
攻撃側判定なの直撃だけかと思ってたわ
相手より先に見つける(重要)
爆風の間合いを外すように相手の近くを塗る
全てをブキに賭けて駆け寄ってぶん殴る(最重要)
イカちゃんがあと5kg太ってたら死んでいた
イカになってたらデスしてたんかな
みなさん下手くそな私に対ブラスター対策アドバイスいただいてありがとうございます!!
索敵、間合い、読み、どれも勉強になりました!さっきとりあえず間合いを意識したらうまく言った気が…!
精進します!ありがとうございます!
コメントした一人として参考になったなら何より。
それとお節介だけど、こういう掲示板では同じ話題で話す場合はツリー機能って言って、そのコメントに返信する形で話した方が見やすいしどの話題について話しているのか分かりやすいから、次は是非そんな機能を試してみてね。
画像をクリックすると大きくなります。
見やすさ重視で直前のツリーの+を〇で囲ってるけど、実際に繋げるのは返信したいコメントの下にある+ね!
大事なことですので!!
感覚として、SNSで言うリツイートやリプライみたいなもんだと思ってもらえれば。
メインでの対策が一切ない要素は次回作では極力なくしてほしいな
特に何をしても無効の無敵系や対策するまでもなく即死する系
逃げるか一生怯えて支配されるしかないのはストレス
?????「デモッ!!!」
言っとくけど、そういうのって難しいからな
見た感じスペ系っぽいけど、対策が簡単すぎても今度はスペ使う側のストレスになる。
まあいっそこと全部のスペが弱ければ、格差などを感じずにいられるかもね。
具体名出すのは避けるけど槍玉に上げたいのはごく一部なんよ。メインにもサブにもある。出されたら逃げるしかないもの、出す側のリスクが極端に少なく出されたら即終わりなものはちょっと納得いかない。受ける側のメイン次第で対策が極端に難しいものもある。
特に無敵系と言っただけで守備要素は弱くていいし全ての武器で有効な対策を持たせるべきと個人的には思ってる。攻撃要素も先出し有利であってもいいが先に出されても対策を講じられるものでなければステージギミックと変わらん。
過半数そういう理不尽なものだったら理不尽押し付け合えばいいからむしろべつにいいんだけど
それはつまり、全スペをハンコ突撃みたいにメインで処理できる程度のものにしろってこと?
極端すぎる
基本出した側有利でいいんだけど出された側にメイン・サブ・スペシャルの役割に応じた対策を用意すべき
前作の話だと後期スフィアは出される側に対策ある守備系要素としてコンセプトは良かったがスペシャルとして割られやすすぎた一方、守備系としての要素もあるバブルは守備としてはまあまあ良かったが攻撃要素として即割りはマジでいつも敵側のその択に支配されて食らう側最悪なスペシャルだったと思ってる
調整と仕様は別の話で、上手いこと調整はしてほしいし即割りみたいな要素や仮にスフィアが絶対割れない仕様だったらいくら爆発が弱かったとしても悪い要素だと言いたい
これ理想だと思うけど、結果的に面白くなる想像できなくてあんまり賛同できない。
ごく一部ってどれなんだろう?逃げきれば成果を奪えるからそれでいいと思っちゃう。
夢と理想はあればあるほどいいとは思うが、現実的な話と言われるとなぁ…
理不尽を減らせか…確かにそうは思うがそれだと色々減らされそうだし、発想や性能などにも制限がかかりそうだ。
設計段階で詰みになりそうなのを除くとか難しいだろうな…
逆のことはしてる?
スペシャル(敵)vsメイン(自分)の話なのかなと思ったんだけど、情報少なすぎて前提条件が知りたいね。
相手にされてストレスなのは理解できるけど、自身も相手に対して同じ事してルール関与&押し付けてるんじゃないの?
それとも木主の持つブキのスペシャルは無敵や即死がついてないブキなんだ?
>> 78455で説明してるけど、こういうのって具体的な例出さなきゃ伝わりづらいと思うよ。
追記
>> 78458を見る限りキミ開発行けば良いとしか。どれだけ難易度の高い要望を出してるのかわかってるのかね。
スフィアとバブルをどう調整すれば良かったのか聞かせてほしい。
自分の使う武器でも理不尽要素はあるよ。そこも含めて納得感のある仕様にしてもらって構わないしされるべきだと思ってる。が、今作中ではもう無理なものもあるから次回作では減らしてほしい。例えばヤグラでハイ圧たまに使うけど一部の武器では極端に攻略が難しくなるのは理不尽と言われてもいいでしょう。やってるときはもちろん楽しくはあるけど他の理不尽にやられたときのストレスが上回ると言いたいし全ての武器で理不尽を持ってないんだから今存在する少数の理不尽は減らしていくべきなんじゃないか。
スフィアは短射程でスフィアに対して与えるダメージを多めに、長射程で少なめに、DPS低めの武器には少し補正を持たせて割りやすくしたうえで後期の性能からもうちょっと耐久値を上げてやればよかった。バブルは素直にボム即爆を無効にするか使用後のサブ禁止にすればよかった。
完璧な実現が難しいこと言ってるのは自覚しているけど理想を語るな、嫌ならやめろ、お出しされたものをただ享受していればいいと言いたいならそれは横暴だと思うよ。一応前向きな改善の要望を話しているつもりなんだけど。
そのハイ圧の理不尽は確かに一部のブキからすれば何もできない事があるのも事実だけど、そのハイ圧も扱うには相応の扱いにくさや難易度の高さっていうデメリットがあるのも事実だろう?そしてハイ圧とヤグラは「ブキとルールの相性が良い」っていう戦術的な観点でも良い選択肢。でも他ルールではヤグラほどハイ圧のポテンシャルは出せない。
そういう「ルール、ステージ、ブキ」の各相性を鑑みて選んで遊ぶのがスプラトゥーンなんだよ。その一部のブキは何もできないのはルールやステージ、敵に来たら詰むようなブキを「選んでる」方が悪いし、持ち込むからにはそれ相応のリスクだろ。160種近くあるんだぞ。その数を考えれば十分理不尽は少ない方だと俺は思うけどね。
スフィアは良い調整だね。火力高い後衛に対して一瞬で割られるのスペシャルとしてどうなんだと思ってた。ただ前衛の割りやすさは上げなくて良いとは思うが。スペシャルって基本「特別」でプレッシャーや脅威でなきゃアカンと思ってる派だから。
バブルは考えが逆だな。即割ができないキャンプとかでももう少し割れるように調整してあげるべきだと思っちゃう。とは言え確1ボム持ちの対物積んでない人が割れちゃうのは納得いかなかった。対物積んでるなら良いけど。
理想は語って良いけど、嫌ならやめろは残当。仮に言われてもやり続けるかどうかは言われた側なんだから勝手に続けりゃ良い。ただ理想を含めた要望は届かなきゃ意味ない。んで面倒なことにアイデアを届けようものなら著作権的な話でポケモンのメガ進化デザインと同じ理由でどこのゲーム会社も採用しないんだ。だからそれに縛られない「開発に行け(内部の人間のアイデアなら問題ない)」って言ったんだ。
スシだけのスプラとかやりたくないな
3号ちゃんとコジャケちゃんでジャンク漁りしたい(n回目)
ここのところ体調がイマイチだったからオープンで適当に遊んでたんだけど、
昨日のイベマで内部レートが大分下がってるっぽいのが確認できたんだよね
オープン下がった状態でXマッチやらチャレンジやるとレートってどう動くんだろ?
特にチャレンジはブキパワーになったから色々変わってそうで気になる
武器パワーと内部レートの関係性は全く知らないが、基本的にイベマを除いてどのルールでも内部レートは変動する仕組み。
(内部レートは各ルールと幾つかあるっぽい)
Xマッチは計測が終わってたらXパワーを参照するはず。(計測前は内部レート参照)
うん、どれでも変動するんだろうけど内部レートが16になってる時にブキパワー18のチャレンジとかXマッチで勝ったり負けたりしたらどういう風に動くんだろうなぁって
流石に内部レートが低いから直ちにブキパワーやXパワーに影響なんてのはないと思う。
特にXパワーは内部レートとは独立したレート(計測時は内部レート参照)のはず。
ブキパワーも多分おんなじ仕様だと思うが…正直自分も知りたい。
せっかくスプラやしってクセ強ブキばっか使ってたけど久しぶりにスシで試合して楽しかった
自分の能力ではあの子たちで試合動かすの難しかったから能動的に展開作れるスシいいわ〜
2の頃触ってからスプラシューターとかランダムやサーモンランくらいでしか触ってないな。普通に弾出るブキでもスピナーの方を持っちゃう
なんだかんだでハイバランスな汎用性というものが如何にありがたいのかを実感するのよね。基礎があるから応用があるように、いったん戻って触ると学びもあるというか。
イカ研にはぜひともグラサン取ったミズタ単体の壁紙を出してほしい
ordertune特典のクリアファイルの絵がいい感じだからとりあえずそれをスキャンして使ってるけど、やっぱり最初から壁紙用として描かれた絵のほうが構図よくて満足できるもんね
欲張りな本音ではあるけど、ブキパワーはバカマチャレンジでしか動かず、バカマの参加者の品質はギア構成を見れば分かる通り「雑」(ステジャン採用率とか分かりやすい)なので、Xマでも変動するようになれば良かったのではないかって思うんだ。完全に公平ではないとはいえ、ブキ種の編成事故もバカマ程ではないし…片方にリッター2枚とか平気で起きるのはどうかと思うのよ。
バチコンってニュースで事前にお知らせなかったんだっけ?(すっとぼけ)
というか今回の傘2枚編成ってプロバイター的にどうなのん?
お試しライドの前にサメで練習しておくか
【悲報】スタートして2秒後に爆散、再起不能
戦えずして完全敗北
じゃあ私は伝説のスピナーで練習してくるわ
ハイドラント「ワイ、3分割されるんか……?」
🦑フレーム、バレル、タンクで組み立てるンミ…?
🐙どっちかというとレイダースでやりたいな、そういうの。ジャンクで作ってパイプガン的なものでもいいし
ううむ、スプラの方がマッチング良いんだが……
思った程プレイヤーおらんのかな
スプラでは相手の嫌がることをするのが鉄則!
とはいえ、相手のメガネへし折ったりおばあちゃんの形見を燃やすのは心にくるンミねぇ…
バトルで相手の嫌がらることを進んでやるのは当然のこと!
ただし、一握りの慈悲だけは、捨ててはならぬ…
隣人の大事なものを壊せ!みたいなのあったね
隣人の貴重品を破壊する
隣人の貴重品を破壊する
隣人の貴重品を破壊する
一気に見なくなったなぁと思ったらまだ1年すら経ってなくて横転
めっけた>> 60815
色んな面白いゲームがたくさん出るようになったけどそれぞれの寿命もすごく短くなってるよね
いや、細々と続けてる人はいるけど一気に話題から消えちゃうというか……
治安の悪い地域だと度々発生してそうでアレ。クソガキなイカタコがショクワンダーで飛びついて便器を無慈悲に破壊したり、キューインキでハウスダストをぶちまけたり、デコイチラシで自らを装填発射してスーパーチャクチしてくるのか…
えぇ、その試合はエイムがあまり良くなかったんです。対面に時間がかかっていました。
その時、敵の背後にイカ移動の飛沫が見えたんです。凄い勢いでした。瞬間、金色のラッパから放たれたインクによって敵は爆散しました。
そのまま彼は巨大なハンコを叩きつけながら敵陣へと突っ込んでいきます。滅茶苦茶に荒れる敵陣。後に続けと言わんばかりに味方のイカタコが突撃していきます。しかし、我々にやる事はありませんでした。
復帰してきた敵は彼の華麗なステップによりエイムをズラされ次々とリス地へ送り返されます。
カンモン越えを阻もうとする敵の長射程は的確に投げられたハンコによって粉微塵になりました。
これが雷神、これがボールド使いの極致。
一つ確実に言えるのは、彼が敵に回らなくて良かったという事です。
どんだけxp上げても「開幕ワイプアウト喰らってそのまま何も起こらず負ける」みたいな試合が低くない頻度であるの改めて凄いゲームだな…
速攻ゲームセットがあり得るルール設計してる上に射程やパワーには表れないプレイスタイルの相性問題なんかがあるからねぇ
もはやそういうもんだとしか……
切り替えて次って感じ
早く終わるのが幸いではある
ギリギリ防いだ後に5分間何も起きずに負けるのが一番おもんないからな
ただ、そういう試合で1回の攻めを通して逆転勝ちしたときが一番脳汁出るんだけど
オープンマッチ中俺 VS ド腹痛
俺君の棄権によりド腹痛の勝ち
床が汚く染まってそちゃんとクリアリングしてよね
トイレ行きたいな…この試合終わったら行くか…
↓
無意識に続けるを押す
トイレ行きたいな…この試合(ry
以下ループ
自分では得意だと思っているルール
ヤグラ>ホコ>アサリ>ナワバリ>エリア
勝率50%を割るステージが少ないルール
1、ナワバリ(3ステ+デカラインは未体験)
2、エリア(5ステ)
3、ホコ(9ステ)
4、アサリ(11ステ)
5、ヤグラ(13ステ)
理想と現実が違いすぎる
今更気づいたけどXマッチって試合後の表彰関係ないんだな
勝ち負けだけを査定するXマッチと勝ち負け+プレイの華やかさも査定するバカチャレ
は、華やかさ...?


バトルNo.1 アシストNo.1 キルパクNo.1
>> 78398です。
今日はジェッコブをバカチャレ1セット(全7試合)使ってみました。結果は5勝2敗。
普通に使いやすい。射程長いし、機動力もそこそこあるし、クイボはイカれてるし、チャクチは刺されば対面勝てるしで面白い。
普段使いしてもいいくらいには相性が良かったです。自分がシューター使うことが多いからかも。ただ、たまにラインマーカーが恋しくなることがありました。ライマブキのマイチェン持ってるときはいつもこうなる。
今後もときどきブキの感想を報告していきます。教えてくださった方、ありがとうございました。
ワイロで吸い尽くしてやるぜ
🦑 メチャクチャ悪いヤツみたいに聞こえるンミねぇ……
個人的ホコあるある
全員ルール関与きっちりするチームで、相手に1カウントまで進められたあとに大逆転すると大満足試合すぎてその試合までで辞めがち
RCDK-2KAQ-SB5M-L57K
最近回線悪い人しかいない?半年ぶりにやってるけどプライムの弾がヒット音して5確とか頻繁に出会う…
マニューバなんてホコショットの爆発のなかからスライドしながら出てきて笑ってしまった。
ローラーのコロコロもヒット音しているのに普通に無視されるし、足元塗ったのに何事もなかったかのように泳いでいく…
みなさんどうですか?これがいまの当たり前の環境ですかね?
さっきまでバチコンやってて1回だけ驚くほど回線状況悪いことあったけど他はそれほどでもなかったなぁ
普段はバトルしかやらないけど、ラグでヤバいってより落ちるヤツの方が目立つかな
そうなんですか…
なんでかな?ふつうに楽しくやりたいのに死に方が理不尽過ぎてストレスしか溜まらない…
ちなみに敵さんのキル速は認知を超えて自分のイカちゃん一瞬にして消し炭になります🌚
アロメでXマッチやってるとかじゃねぇよな?
ふつうにヤコ選びました!
元からはブラスターの爆風は本当にあり得ないレベルの大きさだったけどここまで全体的にひどくなるのはヤバイ
いままで散々言ってたけど別に普通の人もいるしでなんか滅茶苦茶だ
バイトを楽しむことにするよ
あんまひでぇようなら自分の環境もチェックした方が良いぞ
今日(昨日)ならラグいブラスターを見かけましたよ。
こっちのインクを平気で泳いでるし、死体から弾は飛んでくるしで散々でしたよ。
最後には煽っていたので問答無用で通報しました。ラガーの被害は減らしていきたい。
自分もデンタルスミで前進斬りを当ててヒット音がしたのに耐えてスーパージャンプして逃げた敵がいたよ。
それはそれとしてどちらかというと誰かが落ちる試合の方が多い印象。
通信環境?そんなの信用できねえ!
結局途中でやめることになる!!