名無しのイカ
2024/03/02 (土) 18:00:04
91377@e5fd0
>> 98756
大会のエントリー締め切り!
参加してくれる方々、ありがとうございます!
参加する前に、必ず下の規約をお読みください。
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html大会に参加する|タイカイサポート
参加する方はこの公式サイトを事前によく読んでおいてください。
大会当日の進行について詳しく載っています。イカリング3
大会のチェックイン、勝敗報告に使用します。
大会中はイカリング3をいつでも使えるようにしておいてください。wikiのリアルチャットコメントフォーム リンク
もしトラブルが発生したときのために使えるよう準備をしておいてください。
イカリング3の主催側への連絡機能のみでは伝わりづらい可能性があるためです。
また、分かりやすいようにチャットで使用する名前はゲーム内の名前と同じ名前にしてください。
通報 ...
凍結されています。
公式サイトより要約
チェックインする
大会開始後、試合が開始できる状態になったらイカリング3にチェックインの案内が表示される
アプリを開いてチェックインを確認する
→対戦する両チームがチェックインするとok
この時点でスプラ3は開いておくこと。
タイカイサポートの部屋に入る
対戦する両チームがチェックインを済ませると自動でタイカイサポートの部屋が建てられ、通知がとぶ
ロビー→プライベートマッチ→タイカイサポートの部屋
ルールやステージを設定する
対戦表の上側に表示される選手が部屋の親になる
親はバトルのルルステを変更できますが、デフォルトの設定のままでお願いします
ルール:ガチヤグラ
ステージ:全ステージおまかせおまかせ(おまかせロスト形式)
基本ギアパワーのみ OFF(追加ギアパワーあり)
対戦する
対戦するチームが両方とも揃ったらバトルを開始してください
試合結果の報告
必要な回数の試合を終えるとイカリング3で試合結果を報告できるようになる
勝った側も負けた側も、両チームとも必ず試合の結果を報告してください
両チームからの報告が完了すると、自動的に部屋が解散され、対戦表に結果が反映されます
勝ったチームのその後の進行は、1~5の繰り返しとなります
流れの要約助かる、やるからには全力で楽しむぜ!
同じく楽しむぜ!
運悪く一回戦もあるけどできるだけ勝ちたい😆
同じくー
プラベの質から考えておそらく1回勝つのも難しいだろうがお祭りだしお試しだしそんなの関係ねぇ!
オレのイカを見ろぉ!
通知が飛ぶってことはアプリとゲーム立ち上げっぱなしで待機してればいいのね
勝てるわきゃないけどとりあえずおめかしして頑張るわよ!
リアルタイムコメントフォームも使うだろうからPCなりスマホなりでそっちの準備もなー