Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談/ログ2

40406 コメント
views

サーモンラン雑談用のコメント欄です。
過去ログはこちらです。

がお
作成: 2023/11/11 (土) 06:36:37
最終更新: 2024/09/07 (土) 06:35:00
通報 ...
  • 最新
  •  
40301
名無しのイカ 2025/10/09 (木) 20:16:26 修正 310b4@bc2f6

バケ150ダメにしてくんないかなぁ
あんま支障ないとはいえバクダン2確にしてくれるとだいぶつよつよになると思うんだが
ブキ種違うとはいえ軽量級のスパイができてるんだしよくない?

40302
名無しのイカ 2025/10/09 (木) 22:28:18 a3ca8@ec246 >> 40301

150ダメになればテッパンコウモリテッキュウにも強くなれるし強化されて欲しいなぁ

40305
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 01:26:44 bec11@8aed5 >> 40301

スパイとバケツは同時に強化されて、そん時は「まあスパイは150ダメが安定しないし、それに射程のある範囲攻撃ブキが易々とDPS300超えちゃうと非範囲攻撃ブキの立つ瀬がないし...」って納得してたんだよね
そしたらその直後にモップリンとかいう色々とイカれたブキが追加されて笑っちゃったんだよね
いやもうほんと、🍮が許されるなら範囲攻撃ブキ全般もう一回り強化入れて良いと思うんだ

40306
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 01:58:56 修正 de3fe@185d1 >> 40301

なんか火力的に物足りないもの、バケツの話題から離れるけどロンブラも250止まりなのは納得してない。Sブラの範囲攻撃力と射程で300なら、同程度に一発の硬直が重いロンブラもバクダンをワンパンできてもいいのでは…?

40307
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 11:12:43 64a16@4e49a >> 40301

何か1点でも光る部分があればマシなんだがSブラにしろモップにしろ同種の既存武器を置き去りにしちゃったからねぇ
クマだから仕方ないで済ませられるけどダイナモとクマローラー、リッター/竹とクマチャもなかなか可哀そうだと思ってる

40309
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 14:20:58 a3ca8@ec246 >> 40307

クマチャーの方が圧倒的に強いけど、リッターはクマチャーに食われてる訳ではないと思う
大半のオオモノを遠距離から一撃で安定して倒せるって特徴はクマブキやspを含めてもリッターしか持ってないものだから差別化できてる

40319
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 08:58:35 de3fe@185d1 >> 40307

クマチャー、「手加減できない」というのは何気に大きな弱点なのよね。

40321
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 11:01:37 64a16@be106 >> 40307

ランダム編成で自分リッター仲間クマチャの時に射程ほぼ同じ(何ならクマチャーの方が微妙に長い)なため仕事奪われまくったから「リッター側としてはどう動くと良さが活かせるか?」を考えた時に
クマチャーのいない方の処理や狙ってないであろうオオモノを倒す。ドスコイを間引く。納品頑張る。って感じでやってて大事ではあるけどコレ実質完敗じゃね?と感じたので
1撃600は大きいけどノーチャージの3連発と同じだし、良いトコひねり出すとすると移動中のテッパンのケツ抜きはリッターならではかも
操作感覚は竹の方が近いけど燃費差とハシラタワー処理でまだ活躍の場がある感じはしたかなぁ

40308
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 14:08:58 27359@f1218 >> 40301

新ブキは例外だから、それと比べると仕方ないかなと
ん?なにか視線を感じるような・・・

40315
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 22:32:32 310b4@bc2f6 >> 40308

割と癖がなくて好きよスペシュ君
ヒト速も早いし
強いかと言われるとうん…

40303
名無しのイカ 2025/10/09 (木) 22:43:44 52e47@3716a

全ステカンストに向けて、残りがトキシラズとアラマキになった
アラマキはあんまり好きじゃないが時間さえ取れればって感じだけど……個人的最難関はトキシラズ

40304
名無しのイカ 2025/10/09 (木) 22:57:32 a3ca8@ec246 >> 40303

次のアラマキも次の次のトキシラズも火力高めかつ器用なブキが多い編成だから丁寧にゴリ押していけばカンスト容易だよ
がんばれ!

40373
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 00:32:24 52e47@3a7f7 >> 40304

両ステカンストできた!wikiと掲示板のおかげだ

40310
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 16:03:48 修正 a3ca8@ec246

ワイパーデンタルワイパーの踏み込み切りを

😊:全く使わない
👍:稀に使う
:特定の相手には頻繁に使う
🎉:特定の状況では頻繁に使う
🐾:いつでも頻繁に使う
🦑:タメ切りするときは必ず使う
🎆:「今ここで突っ込んだら自分スッゲェかっこ良くね?」と思ったときに使う

40311
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 16:05:35 a3ca8@ec246 >> 40310

私は🎉🎆です

40312
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 18:21:21 1f0db@aa38c >> 40310

熊剣でカタパ斬るのに使う
高台から発射して空中キルできると楽しい

40313
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 21:13:11 edc30@660c9 >> 40310

ワイパーの種類によりすぎる

40314
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 21:43:04 7d617@34b51 >> 40313

ドライブとジムは移動距離短すぎて
暴発防止でジャンプ振りがデフォ化しやすいね

40316
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 22:41:42 0e49f@bf358 >> 40310

必要なら使うし必要なければ使わない

40317
名無しのイカ 2025/10/10 (金) 23:18:34 ba9b6@a8e10

よく考えたらなぜサモランのボールドはあんなに火力を盛られているんだろうか
大半のシューターはDPS300台だけどボールドだけはDPS540で明らかに高い

40318
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 02:23:35 de3fe@185d1 >> 40317

射程のなさは相当に苦しいからというのもありそう。スパッタリーも同様に。スライド後とかDPSお化けだし、それでも至近距離で範囲攻撃ではないというのはディスアドということかな。その極北が飛び道具ですらない例の大剣。

40320
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 09:24:24 2ec98@cc8a5

フィンマニュスシバレルみたいな射撃間隔もDPSも優秀でどのブキ来ても楽しいって大事だなって改めて思った。
毎日こういう楽な編成であって欲しい。これなら毎回4000までやれる。

40322
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 16:56:48 709d6@f2814

バカみたいなスピードでジョーの体力が減っていく軽快な編成

40323
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 16:58:22 8fac6@9458b

そろそろタワーのプラチナバッジが貰えてもいいはず

画像1

40324
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 17:57:42 02472@f25c0

今回のSPメガホンレーザーだし、1発は3ウェーブ目まで温存しておきたいなと思った時に限って3ウェーブ目に巨大竜巻が来て泣く泣く宝箱の破壊に使うやつ。

40325
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 20:38:10 ef3da@31190 >> 40324

2箱目の金イクラ回収しやすくなるのでヨキb

40326
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 21:12:07 de3fe@185d1 >> 40324

タツマキのテイオウもなかなか虚無タイムを味わえるかもしれない。

40327
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 22:49:35 1136a@42333

アラマキはなぜか他のステージに比べて壁を塗らない勢の割合が多い気がするな・・・

40328
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 09:36:42 de3fe@185d1 >> 40327

巻き貝はともかく、せめて開始地点右の道に登る壁周辺くらいは重要度高いと認知してほしいなと。あそこが無いと動作の重いブキには致命傷になるので…あと伝底は簡単にイカタコは浜で死にましたするので、地獄。

40330
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 16:00:28 7d617@a1d9f >> 40328

あそこのマンゴー側の壁は何故かあまり塗られない
うちのフレも皆スルー決めるんだけど
あそこ塗ると不幸になる都市伝説でもあるの?

40329
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 15:57:17 02472@f25c0

野良さん、頼むからスペシャルを……もっと早くスペシャルを使ってくれ……
残り10秒切ってからナイスダマを吐いたらそれもうデスしちゃったのと変わらないんや……

40332
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 16:41:17 0cca0@ab8ff

初めて竜巻失敗した
一人前でも失敗した記憶ないのに600帯で普通に起こるんやな・・

40333
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 17:28:35 修正 de3fe@185d1 >> 40332

ムニエールで欲張って二箱目を開けに行って、そのまま帰ってこなかったケースなら経験したことがある。やらかすのはだいたいそういうパターンかな。一箱目の処理を怠りながらシャケの処理能力も弱くて足止めされてというダメな選択を重ねて二人以上いない状況でやらかすわけだから、相当終わってる。

40337
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 20:35:54 48790@60b84 >> 40332
40338
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 20:43:33 修正 64a16@0f0b2 >> 40332

ようこそこっち側にw
ムニ、アラマキは結構ギリギリでナメてたら失敗するイメージ
2名以上死んでたり何かおかしいなって時はスペシャル切って時短したり最低限の数を先に納品したりしてますね

40334
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 18:39:11 a2352@244e5

なんだか今日のトキシラズはヤバイよぉ・・・
ウェーブ1始まって終わりかけまで動かない子とか、ウェーブ1終わった直後にスペシャル2つ吐いてそのあとは自滅し続ける子とか、ヒカリバエの一番最初からセミする子とか・・・
シフト変わって1時間半でこれとは・・・でんせつ400からは快適なサモランライフかと思ってたのに・・・いやいつもはこんなことないから今日のオレの運勢が悪いか・・・

40361
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 19:17:22 修正 fcc98@4a456 >> 40334

今日の編成、面白い
順調に勝てる訳でもないけど…

40335
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 19:57:01 02472@f25c0

ボトルガイザー強いのは分かるけど、自分にはポテンシャルを発揮しきれないブキって感じ。クーゲルも同じ

40336
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 20:12:38 修正 681b6@55940 >> 40335

ボトルは中堅ぐらいじゃない?
便利だけど塗り弱とインク不足で器用貧乏気味
クゲは塗れるしインクも十分なので練度があれば応えてくれる
強いて言うなら切り替えにラグがあるので先読み必要なこと、スピナー特有のインクロック、下向かないと足元がやや弱いぐらい

40351
40347
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 12:13:43 1136a@42333 >> 40335

実は短射程ボトルガイザーはペーター(DPS300)よりも低いDPS291しかない。
長射程はDPS375だがスシやザップは360と15しか変わらない。
その上塗り、インク効率ともにシューター最弱。
弱い弱いと言われてるペーターの方が上まである。とてもじゃないが中堅とは呼べない性能だぞ。

40352
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 15:53:56 修正 a3ca8@ec246 >> 40347
40348
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 13:27:34 f34f6@ffa1e >> 40335

前にも書いたけど、自分の中でボトルは最弱四天王の一角として認識してる
何やっても平均以下
>> 40347で書いてくれてるけど、このブキが間違っても強い訳がない

40350
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 14:59:12 0e49f@bf358 >> 40348

数値的にはそうだけど安定して雨弾とかバクダンとかできるしまあ普通かなって
ただやっぱり雑魚シャケ処理メインの動き苦手だから雑にはプレイできないよなあ

40349
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 14:21:05 33b90@83289 >> 40335

連打自体はキツイけど、ダメージ効率やブレのなさ、射程等で普通に優れてるし射程3.6以上の武器では1番素直で扱いやすい性能とは思うで

まぁ他にどんな強化されても、シューター&マニュ種はケルビン様最強なんですけどね(クソデカ釣り針)

40353
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 17:05:49 27359@7100f >> 40335

結局、突き詰めるとH3でチョイ荒れしたときと同じく「練習しよう」になるからなぁ・・・

エイム(外してインクを無駄にしない)
撃ち切り(確定数で撃って、同じく無駄にしない)
連打(上のテクと最速連打の両立)
射程の活用(無駄に移動して時間を浪費しない、射程を寄せにイカす立ち回りをする)
インク管理(無駄に金イクラを投げない、塗りにインクを回さないように気をつける)
この辺が要求されるのよね

40367
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 22:32:57 0e49f@bf358 >> 40353

外したら死ぬってのはあるけど、ワントリ決めれば勝ちってのとチャージなしで相手見た瞬間倒せるのとブレ増加の影響受けないのとで結構快適だよ。特にチャージャーは動き少ないから相打ち以上は取れるし

40368
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 23:12:58 a3ca8@ec246 >> 40353
40369
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 23:43:37 64a16@7e6c8 >> 40353

H3は393.8では?
誤差っちゃー誤差だけど

40370
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 23:58:44 27359@d848c >> 40353

>> 40367
2発までは当てれるんだが、3発目が難しいんだわ
動いてる敵を真正面から狙うというよりは、うまく味方と敵の動きを見て、イージーに倒せるところを奇襲する感じなんだろうな

その辺は一部バイトにも通じるところはあるが・・・

40371
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 23:59:52 修正 a3ca8@ec246 >> 40353

>> 40369
ワントリガー210ダメージをフルに使ってdps393.75を出せる相手がオカシラ以外居ないから事実上ワントリガー200ダメージのdps375が最高
テッキュウ相手でさえ6トリガー=18
弾=1260ダメージになる

40372
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 00:13:59 64a16@7e6c8 >> 40353

>> 40371
たしカニ210フルに使えるのいませんわ

40375
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 13:18:55 0e49f@bf358 >> 40353

こういう時に最悪なタイミングを選んで挙げて弱いと言うのはちょっとわからない。良く出会うシチュエーションならわかるけど

40376
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 13:25:59 修正 a3ca8@ec246 >> 40353

>> 40375

壁をさっと塗って登りたいときやシャケの間を潜って進みたいとき、ダイバーに足元を取られミサイルハイプレに狙われたときやハシラの根元でシャケに囲まれたとき

対500族dpsは312.5でプライムと同値

これって言うほど"最悪なタイミング"か?
サーモンランをやってたら往々にしてあることだと思うけど

40396
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 12:36:35 0e49f@bf358 >> 40353

そこじゃなくて背後からドスコイとかに突き飛ばされるとかだよ。どのブキ持っててもそんな状況になるような立ち回りしないよ
ダイバーは組み合わせで足元取られてミサイルとかはあるけど、単体でやられる程じゃないし
別にH3強いとは思わないけど意地でも下げてやろうみたいな語調だからさ

40400
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 15:50:58 a3ca8@ec246 >> 40353

普通のシューターなら吹き飛ばしも足元取りもどちらも容易に対処できる問題だが、硬直の長いh3にはどちらも厳しくデスに直結するものであるぞ?

40356
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 17:35:00 64a16@9affe >> 40335

世間のボトル評いろいろあると思うけども少なくともワイが持ったボトルは最弱に近いかも
と思いつつも隙間を埋めるには丁度良いスペックなので今回みたいにボールドハイドラが火力枠でいてくれるのありがたい
満潮は基本ノーサンキューですが荒れてきてもハシラ上から長い射程で別のハシラやヘビ等のネックになってるオオモノをピンポイントで暗殺できたり、対岸でザコ誤魔化しながら立ち回るの丁度良いので悪くないとは思いつつも原因つくったの誰?って言われるとまぁ・・・w

40359
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 18:33:25 18efb@0a7e4 >> 40356

要はサポート枠なんだよね
周りが強い時に1枚いれば輝くタイプ
ジェッスイとかと同じポジション

それはそれとして指が疲れる

40365
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 21:26:13 de3fe@185d1 >> 40356

中距離のように厄介なハシラとかバクダンを始末したりできるし、本家よりも近間の塗りを確保することもできるのでマルチに使い分ける技量を求めてくるよね。そこのスイッチが問われる感じ。ソイチュの使い分けあたりと同じで片方だけではダメみたいな。

それはそれとして連打能力と精度を求めてくるのはやっぱり苦手。対人ほどでなくてもピンポイントで素早く送り込まないといけないから楽じゃない…

40388
木主です 2025/10/15 (水) 19:00:22 02472@7403b >> 40335

ちょっとした愚痴だったのにめっちゃボトルの事を掘り下げてくれてる……
後でゆっくり読ませてもらいます。

個人的にハコビヤのシャケコプターをペッて1発だけ弾を出して倒してる時が一番好きだよボトルガイザー

40340
名無しのイカ 2025/10/12 (日) 21:35:35 1fdb7@c6cc7

楽しそうな編成だね!
画像1

40341
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 00:31:29 f3a9d@77266 >> 40340

やっぱ辛ぇわ…

40343
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 06:22:16 修正 a3ca8@ec246 >> 40340

地獄に行ってもこんなに面白い殺戮ショーは見られんぞ塗り辛すぎてジャンプし続けないとまともに動けなさそう

40346
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 06:48:17 709d6@f2814 >> 40343

???「塗りが弱弱でもスライドたくさんして動けるからヨシ!」

40345
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 06:46:35 de3fe@185d1 >> 40340

わりぃ、おれ死んだ足周りよわよわセットで簡単に圧死しそう。ハシラどうすんのよこれ…

40360
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 19:03:35 8fac6@9458b >> 40340

画像1

40362
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 19:23:05 0e3d9@78886

開示だな

40366
名無しのイカ 2025/10/13 (月) 22:01:18 4dd97@abcf9

スペシャルを使わずに全滅するイカちゃんたちは鱗滝さんにビンタされてきてください

40374
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 01:18:40 de3fe@185d1 >> 40366

🦑なんか似たような声のヒトがマンタマリアに誘ってたよ?夢はいつか必ず叶う!って
🐙その船に乗っちゃダメだよ?

40381
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 21:31:36 修正 58e33@e1704 >> 40366

分かりました!発破かけにwave開始前で使います!

40385
名無しのイカ 2025/10/15 (水) 00:56:19 4dd97@abcf9 >> 40381

何やってんだコイツって思われるけどスペシャルの存在を思い出させるという意味ではいい行動だと思う

40377
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 17:05:13 64b1e@63053

デンパミドラパ和傘4K

クマさんは次のすじこで、ジョーのたんこぶを切り落とすつもりかね

40378
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 17:31:50 修正 a3ca8@ec246 >> 40377

4ブキが完璧に弱点と本体に攻撃を当てられたら合計dpsは4,795になるらしい
つまりおおよそ14秒でジョーを潰せる(まあインク切れが先に来ちゃうけど)

40380
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 18:28:49 5f715@54431 >> 40377

もしかしてデンタルワイパーミントのことデンパミって呼んでる・・・?
ドライブワイパーのことドラパって呼んでる・・・?

40386
名無しのイカ 2025/10/15 (水) 14:19:56 bbc6e@c2852 >> 40377

エクプロ、ロケピの系譜かな?
パット見わからなくて編成確認したw

40394
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 11:44:18 1fe4f@42093 >> 40377

ドラパって言われると真っ先に某600族のドラゴンを思い浮かべる

40379
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 17:56:10 fcc98@4a456

さ、今日も現場で楽しくシャケをシバきに行くか

40382
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 23:03:11 681f9@17b96

勝利モーションで気づいたけど
今回みんなシューターなんだな

40383
名無しのイカ 2025/10/14 (火) 23:21:49 27359@d848c >> 40382

?「おれほどのエリートになるとシューター扱いもされる」

40384
名無しのイカ 2025/10/15 (水) 00:20:37 98e93@6e05e

サーモンランにおける単発28ダメと単発30ダメの決定的な差をまざまざと見せつけられる編成。

40389
名無しのイカ 2025/10/15 (水) 20:23:10 ba9b6@a8e10 >> 40384

30ダメはウキワ一発蘇生とタワー1段を2発で落とせるようになるのがデカすぎる

40390
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 01:37:37 27359@d848c >> 40389

ボム入れると遠爆風範囲がタワー1確になるとかね
28が取り立てて弱い数字ではないんだが、同じ発射レートなら当然30の方が好ましい

40387
名無しのイカ 2025/10/15 (水) 18:17:21 1136a@42333

もしかして・・・
デスしたときに十字キーの上を押すとヘルプになるって知らない人がいるのか・・・?

40391
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 10:53:49 02472@8d2f3

サーモンランやってると「右!」と「左!」のエモートが欲しい事が多いな……
どうして俺の左側からカタパッドの右側にボムを入れたんです???

40392
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 11:04:30 修正 a3ca8@ec246 >> 40391

🐙(自分が右側に居るから右側に入れるね!)
🐙ミギ!
🦑(右ってことは右側に入れろってことなンミね!)
🦑ナイス!

片翼カタパ誕生

40398
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 13:22:33 709d6@f2814 >> 40392

🦑(向かって)右!
🐙(カタパから見て)右コンテナ了解!

片翼カタパ誕生

40395
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 12:22:42 7d617@26852 >> 40391

フレはなんか赤い方とか言ってくる

40401
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 16:23:38 02472@28db9 >> 40395

何のことかと思ったら蓋に色付いてるのか。
あんまりちゃんと見たことなかったわ……

40402
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 16:55:47 27359@c842a >> 40391

もう1人もカタパ見つめてるなら、一発射撃して入れる方を伝えるという方法もある
そういうときは投げ分けられることが多いから、ほとんど使わないけどね

40397
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 12:53:16 76db6@83289

強めのスルメ武器で、1トリガーで弾が3発出るから、Lactは実質L450リールガン

40406
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 17:58:44 a3ca8@ec246 >> 40397

ワントリガーで450発撃てるl3って面白そう((

40399
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 13:24:45 709d6@f2814

みんなDPSあるけど射程がないからジョーのタンコブ高い位置に誘導し続けちゃったりすると地味につらそうな編成

40403
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 17:00:39 cd4a9@4c3a2

竜巻のときに左の台から直接納品するコツってなに?

40404
名無しのイカ 2025/10/16 (木) 17:18:32 a3ca8@ec246 >> 40403

ダッシュジャンプ納品を台の端ギリギリでやること
ダッシュジャンプ納品は、イカダッシュしながらイクラ投げボタン(AかL1)を押してその直後にジャンプするとできる

40405

ありがとぉ、できたよ