ショクワンダーのコメント欄です。
ジムとかいうくそ武器が未だに許されているからショクワンとかいうゴミスペシャルが強化されないのめちゃくちゃすぎる
自分のことゴミクズなんて卑下するのやめなよ 自尊心的にも品性的にも良くないよ?
全スペシャル中断トツで難しいくせに、見返りが少ない気がしてならない。発売前は自分の持ち武器に付いたら嬉しいとまで思っていたのに、今は付かなくて良かったと思っている。とは言えサメが付いているが。インク残量では無く、時間制にして時間内はメインインクが減らない仕様にしたら、もっとやれる気がするけど。
使用中安全靴メイン3つ分くらい付いてくれないかな。敵インクの真っ只中に飛び込むから身動き全然取れなくて察知されて逃げられたらほんと何も出来ない。
もっと欲張ってこ、安全靴イカ速人速57とイカニン(デメリットなし)ついてもいいじゃろ
強化は必要だと思うけど強化するなら射程、インク消費くらいかな?
なんでショクワンだけインクタンクとスペシャルゲージが連動する謎システムにしたんだろうか。普通に8秒間とかでよくない?
①ヒロモでショクワン中でもインクが減へったり、インク回復する機能を取り付けたのでインク回復だけオミットして、消費機能を制限として取り付けてみたぜ! ②ナワバリラストで敵陣侵入からの塗りが強すぎる!シャプマ(pvにはショクワンシャプマが存在する)もジムも塗りがやべー!修正しなければ。 適当に理由を考えるならこんなもんかねぇ。まあさっさとインク無限にしろ。
インク消費にすれば武器によって効果時間が変わるし、壁張り付きで潜伏出来たりと幅も広がる 時間制限にしても特にメリットは無いと思う
個人的にはメイン消費+触腕消費+時間消費の三重苦をちょっとでも改善したい。 まあ元の意見だと10秒を8秒だから多少余裕ができる程度だろうけど。 あとぶっちゃけ元の武器性能差がひでぇ上にショクワンも正直、強さはいまいちだからマイナス要素生んでまで個性出す必要あるかね。
ショクワンの残りギリギリで仕留めて帰還する時のギャハハって笑ってしまう 付けるブキはもっと良く選んで欲しいけど是非スプラ4でも続投して欲しい
ショクワンダー付いてるメインで明らかに2で暴れて他よりも強いバケツのために、バケツよりも環境で暴れてなかったホクサイカーボンを差し置いて、バケツの減衰50にする謎強化与えたのよく分からないよね。 結局バケデコそれでも使われてないし…減衰キツイクアッドホクサイさしおいて強化されたのもよく分からないし…
インク消費強化はマストだと思うけど結局それしても元が弱いから大して変わらなさそうなんだよな それ以外で強化するって言ったら射程増加、着地後にアーマー付与くらいかね?
敵の位置が見えるとか 音量下げるとか 移動速度アップとか
地形を掴んでから移動開始するまでの前隙短縮 移動後の後隙短縮、効果時間延長 イカ速人速安全靴スペ減付与 HP回復速度増加 距離に応じて触腕消費軽減 現状維持しつつ強化したいのなら、これらもどうだ?
名前の由来ってwonderじゃなくwanderじゃない? テリーのワンダーランドのほう
テリーのワンダーランドのつづりって、Terry's Wonderland じゃなかったかな。 wander は歩き回るとか彷徨うって意味の動詞で、wanderland というのは造語以外に見かけないっぽい(どっちかっつーと wandering land になると思う)。
マジ?子供の頃、ランダムダンジョンを歩き回るからwanderだぞって言われて結構しっくりきてたんだけど… 許せん。今度タケシ君に会ったら文句言うわ
ショクワンダー封印!w
ショクワンとシナジーあるブキは出し切った感じだね下線付きテキスト
ショクワンダー追加なし残念。スパスピあたりジャンプチャージできるようにしてショクワンつけるのかと期待してた
何に付くかで全く別物になるスペシャルだから色々付けて欲しかったね 付いたブキ使い達は被害者面をするかもしれないが…
なんで3からの新規ステージよりも復刻ステのほうがショクワン活かせるんですかね…
デカラインのショクワンダー、神とさせてください pic.twitter.com/v6yrAK74RB— キャベ2 (@kikugel) June 12, 2025
デカラインのショクワンダー、神とさせてください pic.twitter.com/v6yrAK74RB
見通しの良い1本道ステってどうしてもステの端にしかない横壁付近に張り付くしか無いし、飛んでる所見え見えだから気を取られても仕方ない位置に飛ぶようならスルーするし、手が出せる位置に飛ぶのなら殴りに行けるしでそら入り組んでて壁だらけの方が地上からすぐ察知したり殴れない位置から一方的に殴ったり好き勝手できるよねって
壁に貼りついたりぶら下がったままメイン撃ちたいな。 自分が使っても、壁に貼りつく→もたもた降りる→もたもた壁に貼りつく、みたいなのを繰り返すだけで、まったくスタイリッシュにならない。
それ両手使って使用するブキはどうするんだ? サナギが木の枝に体を固定する感じで足先と胸に粘着性の触手でも生やすか?
発想は面白いしいいと思うんだけどメインで攻撃するのは設計ミスだったな やっぱり専用の攻撃手段で攻撃するスペシャルにした方がいい そうじゃなきゃメイン性能に何かしらバフ(空中チャージ可、ブレなし、落下減衰なしとか)でもかからない限り格差ができてまともに調整できない 改造して続投の余地はあると思う
わかるわ、見た目はこんなにスタイリッシュで楽しそうなのに… アーマー増強してタックル広範囲化だけじゃさすがに弱いか? 今でも試合を動かすきっかけになるポテンシャルはあると思うけど、要求されるキャラコンとリスクが高すぎる
キューインキ同様にケツからインクをプリプリ撒きながら移動しよう
新ブキにショクワン無し悲しすぎる
最後のアプデでショクワン移動中に任意で触手引っ込めるようにできて移動途中に変化つけられるようにしてく欲しい マジで頼む
他にショクワン付けてもシナジー出るブキ無いからしゃーない sブラロンブラあたりはいけるかもしれないがそうするとノヴァがね…
H3ならワンチャンあった。しかし余りにも酷
あと残りいけそうなのは風呂とかか デンタルはジムいるのにってなりそうだし 他はブレや燃費やチャージとかの関係がね いっそ張り切ってザップ52に付いたら笑っちゃうけど
バレルスピナーにつけて秒でフリチンになろう! そういえば意外とシューターにはついてなかったんだな。
ジムのSPPを220にして強化するべき あと、ボトル3種目にショクワン付けよう
シューター種に一つもないのは寂しいし、せめてボトルには付けてほしいよね
見た目のかっこよさは1位
ただし動き次第では最ダサにもなり得る
ショクワン🦑:ピュルッ…ピュルッ…ピュルッ…バヒュン!(時間切れ) 🐙:ハッキリいってキミはダサい!
生きて帰って来れるだけ優秀で褒めても良いことなんだよなぁ… これがスペシャルの姿か?と言われれば反論できないがね。
ショクワンダー難しいほうのスペシャルなのにホクサイのブキチの紹介が
初心者にも 使いやすい構成なので ぜひ手に取って かわいがって欲しいでし!
なので開発はショクワン簡単な方のSPと捉えてそうなんだよな…個人的にはホクサイはヒューと彗のほうがまだ扱いやすいと思うのだが
ショクワンを初心者に薦めるなら自分はホクサイをおすすめするので入門武器という感じで言ってるのかも? ホクサイの雑に横が広いのと前隙が短い、筆ダッシュで細かい移動が可能でジャンプによる変化が少なくて相性はかなり良いと思ってる、強くはない。
やっぱりジムとかバケツよりもホクサイとかノヴァみたいにゴリゴリの近距離ブキに付いた方が強いと思う
メインの射程が長いブキのショクワンは高台に移動してから打ち下ろすのがいいと思う
入念に散歩して強ポジ把握するんだけど、いざ実線で発動したら「ヒャア!たまんねぇ!」精神で体当たりしに行っちゃうのほんと良くない
壁に張り付いたあとしょぼいジャンプすることがあるの勘弁してほしい、高くジャンプして地面に着地してWの形に飛びたい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ジムとかいうくそ武器が未だに許されているからショクワンとかいうゴミスペシャルが強化されないのめちゃくちゃすぎる
自分のことゴミクズなんて卑下するのやめなよ
自尊心的にも品性的にも良くないよ?
全スペシャル中断トツで難しいくせに、見返りが少ない気がしてならない。発売前は自分の持ち武器に付いたら嬉しいとまで思っていたのに、今は付かなくて良かったと思っている。とは言えサメが付いているが。インク残量では無く、時間制にして時間内はメインインクが減らない仕様にしたら、もっとやれる気がするけど。
使用中安全靴メイン3つ分くらい付いてくれないかな。敵インクの真っ只中に飛び込むから身動き全然取れなくて察知されて逃げられたらほんと何も出来ない。
もっと欲張ってこ、安全靴イカ速人速57とイカニン(デメリットなし)ついてもいいじゃろ
強化は必要だと思うけど強化するなら射程、インク消費くらいかな?
なんでショクワンだけインクタンクとスペシャルゲージが連動する謎システムにしたんだろうか。普通に8秒間とかでよくない?
①ヒロモでショクワン中でもインクが減へったり、インク回復する機能を取り付けたのでインク回復だけオミットして、消費機能を制限として取り付けてみたぜ!
②ナワバリラストで敵陣侵入からの塗りが強すぎる!シャプマ(pvにはショクワンシャプマが存在する)もジムも塗りがやべー!修正しなければ。
適当に理由を考えるならこんなもんかねぇ。まあさっさとインク無限にしろ。
インク消費にすれば武器によって効果時間が変わるし、壁張り付きで潜伏出来たりと幅も広がる
時間制限にしても特にメリットは無いと思う
個人的にはメイン消費+触腕消費+時間消費の三重苦をちょっとでも改善したい。
まあ元の意見だと10秒を8秒だから多少余裕ができる程度だろうけど。
あとぶっちゃけ元の武器性能差がひでぇ上にショクワンも正直、強さはいまいちだからマイナス要素生んでまで個性出す必要あるかね。
ショクワンの残りギリギリで仕留めて帰還する時のギャハハって笑ってしまう
付けるブキはもっと良く選んで欲しいけど是非スプラ4でも続投して欲しい
ショクワンダー付いてるメインで明らかに2で暴れて他よりも強いバケツのために、バケツよりも環境で暴れてなかったホクサイカーボンを差し置いて、バケツの減衰50にする謎強化与えたのよく分からないよね。
結局バケデコそれでも使われてないし…減衰キツイクアッドホクサイさしおいて強化されたのもよく分からないし…
インク消費強化はマストだと思うけど結局それしても元が弱いから大して変わらなさそうなんだよな
それ以外で強化するって言ったら射程増加、着地後にアーマー付与くらいかね?
敵の位置が見えるとか
音量下げるとか
移動速度アップとか
地形を掴んでから移動開始するまでの前隙短縮
移動後の後隙短縮、効果時間延長
イカ速人速安全靴スペ減付与
HP回復速度増加
距離に応じて触腕消費軽減
現状維持しつつ強化したいのなら、これらもどうだ?
名前の由来ってwonderじゃなくwanderじゃない? テリーのワンダーランドのほう
テリーのワンダーランドのつづりって、Terry's Wonderland じゃなかったかな。
wander は歩き回るとか彷徨うって意味の動詞で、wanderland というのは造語以外に見かけないっぽい(どっちかっつーと wandering land になると思う)。
マジ?子供の頃、ランダムダンジョンを歩き回るからwanderだぞって言われて結構しっくりきてたんだけど…
許せん。今度タケシ君に会ったら文句言うわ
ショクワンダー封印!w
ショクワンとシナジーあるブキは出し切った感じだね下線付きテキスト
ショクワンダー追加なし残念。スパスピあたりジャンプチャージできるようにしてショクワンつけるのかと期待してた
何に付くかで全く別物になるスペシャルだから色々付けて欲しかったね
付いたブキ使い達は被害者面をするかもしれないが…
なんで3からの新規ステージよりも復刻ステのほうがショクワン活かせるんですかね…
見通しの良い1本道ステってどうしてもステの端にしかない横壁付近に張り付くしか無いし、飛んでる所見え見えだから気を取られても仕方ない位置に飛ぶようならスルーするし、手が出せる位置に飛ぶのなら殴りに行けるしでそら入り組んでて壁だらけの方が地上からすぐ察知したり殴れない位置から一方的に殴ったり好き勝手できるよねって
壁に貼りついたりぶら下がったままメイン撃ちたいな。
自分が使っても、壁に貼りつく→もたもた降りる→もたもた壁に貼りつく、みたいなのを繰り返すだけで、まったくスタイリッシュにならない。
それ両手使って使用するブキはどうするんだ?
サナギが木の枝に体を固定する感じで足先と胸に粘着性の触手でも生やすか?
発想は面白いしいいと思うんだけどメインで攻撃するのは設計ミスだったな
やっぱり専用の攻撃手段で攻撃するスペシャルにした方がいい
そうじゃなきゃメイン性能に何かしらバフ(空中チャージ可、ブレなし、落下減衰なしとか)でもかからない限り格差ができてまともに調整できない
改造して続投の余地はあると思う
わかるわ、見た目はこんなにスタイリッシュで楽しそうなのに… アーマー増強してタックル広範囲化だけじゃさすがに弱いか?
今でも試合を動かすきっかけになるポテンシャルはあると思うけど、要求されるキャラコンとリスクが高すぎる
キューインキ同様にケツからインクをプリプリ撒きながら移動しよう
新ブキにショクワン無し悲しすぎる
最後のアプデでショクワン移動中に任意で触手引っ込めるようにできて移動途中に変化つけられるようにしてく欲しい
マジで頼む
他にショクワン付けてもシナジー出るブキ無いからしゃーない
sブラロンブラあたりはいけるかもしれないがそうするとノヴァがね…
H3ならワンチャンあった。しかし余りにも酷
あと残りいけそうなのは風呂とかか
デンタルはジムいるのにってなりそうだし
他はブレや燃費やチャージとかの関係がね
いっそ張り切ってザップ52に付いたら笑っちゃうけど
バレルスピナーにつけて秒でフリチンになろう!
そういえば意外とシューターにはついてなかったんだな。
ジムのSPPを220にして強化するべき
あと、ボトル3種目にショクワン付けよう
シューター種に一つもないのは寂しいし、せめてボトルには付けてほしいよね
見た目のかっこよさは1位
ただし動き次第では最ダサにもなり得る
ショクワン🦑:ピュルッ…ピュルッ…ピュルッ…バヒュン!(時間切れ)
🐙:ハッキリいってキミはダサい!
生きて帰って来れるだけ優秀で褒めても良いことなんだよなぁ…
これがスペシャルの姿か?と言われれば反論できないがね。
ショクワンダー難しいほうのスペシャルなのにホクサイのブキチの紹介が
なので開発はショクワン簡単な方のSPと捉えてそうなんだよな…個人的にはホクサイはヒューと彗のほうがまだ扱いやすいと思うのだが
ショクワンを初心者に薦めるなら自分はホクサイをおすすめするので入門武器という感じで言ってるのかも?
ホクサイの雑に横が広いのと前隙が短い、筆ダッシュで細かい移動が可能でジャンプによる変化が少なくて相性はかなり良いと思ってる、強くはない。
やっぱりジムとかバケツよりもホクサイとかノヴァみたいにゴリゴリの近距離ブキに付いた方が強いと思う
メインの射程が長いブキのショクワンは高台に移動してから打ち下ろすのがいいと思う
入念に散歩して強ポジ把握するんだけど、いざ実線で発動したら「ヒャア!たまんねぇ!」精神で体当たりしに行っちゃうのほんと良くない
壁に張り付いたあとしょぼいジャンプすることがあるの勘弁してほしい、高くジャンプして地面に着地してWの形に飛びたい