連デス対策…と言うわけでもないですけど…
何すればいいかわからなくなっちゃったら、一旦安全に周りを見渡せるところに逃げるといいと思います。
具体的には、アラマキなら中央高台、ダムならコンテナの高台から坂を挟んだ向こうの高台、ムニエールなら浅瀬方面の高台両角、あとは撃破済みのハシラなどなど。
この辺のポジションは敵が来る方向がある程度限られるので、後ろから奇襲される可能性は少ないです。
で、周りをぐるっと見て、仲間の位置、大物の位置を把握。
やられてる仲間がいたら助けてあげる。コンテナ周りの金イクラにタマヒロイが来てたら処理する。近くにいるやれそうな大物or近くにいないけど自分が倒しにいかないとみんな辛くなる大物を倒しにいく。
落ち着くことが大事だと思います。なので、落ち着けるポジションに一旦逃げましょう。
もちろん復活してすぐにやるべきことがやれれば問題はないですが、パニックになりそうな時に思い出していただければ幸いです。
通報 ...