Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

マルチミサイル

1403 コメント
views
10 フォロー

マルチミサイルのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/13 (土) 16:10:05
最終更新: 2023/12/03 (日) 00:25:43
通報 ...
  • 最新
  •  
1338
名無しのイカ 2025/01/27 (月) 09:53:38 28dc8@30c34

マルミサ別に弱くないし普通に使えるスぺだとは思うんだけどやっぱそこまで評価高くないよな
そもそもついてる武器5個しかないしその5個もそこまで強い武器じゃないからなんだろうか

1339
名無しのイカ 2025/02/10 (月) 02:04:53 dd4c4@00e06

フェスやってるとラクト多すぎて初期を思い出すな

1340
名無しのイカ 2025/03/11 (火) 21:26:12 11e95@314f0

回転率と爆風範囲ナーフされたいま、スペシャル単体の性能で見たらだいぶ下の方な気がする。ラクトとか全ルールデコの方が武器トップ高いしね

1341
名無しのイカ 2025/03/11 (火) 21:45:42 151f3@475c6 >> 1340

実際全ルール金バッジ獲得者数もワースト5なのよね。個人技活かすにしてももっといいのがある。
ちなみに下にはスミナガシとチャクチとキューインキという錚々たる面子しかいない。

1344
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 01:36:44 11e95@314f0 >> 1341

金バッジに関してはスミナガ、チャクチは途中から参戦したから少ないっていうのもあるからね。

1357
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 20:30:29 6cdb6@9d5a2 >> 1341

弱さに関してはソナーがぶっちぎりで弱いから最弱はないんじゃね
あと付いてる武器のメインサブの性能が高いから誤魔化されて入るけどメガホンもスペシャルの中じゃ圧倒的に性能低いし
エクスペンノーチについてて環境にかすりもしないアメフラシも相当ヤバいスペックしてるかな

その3つと比べたらスミナガキューインチャクチなんてまだやれる部類じゃね

1363
名無しのイカ 2025/04/26 (土) 19:57:56 a2f33@cc9ff >> 1341

ソナーは初回の強制索敵がある分まだマシじゃない?
メガホンアメフラシもポジション変更させたり対面中は嫌らしいし
スミナガも出来たら避けたいしキューインキはルール関与で輝くしチャクチも試合ひっくり返す爆発力がある。
デコイとかいう救いようの無い何かよりよほど恵まれてるでしょ、マルミサ

1342
名無しのイカ 2025/03/11 (火) 22:14:44 f9b7d@49e8c >> 1340

金バッジ獲得者数に関しては実装武器が少ないのがでかいと思うけどね
ラクトにしても無印はサブがほぼ死んでるからなんとも

個人的にマルミサ除く全18種の中で明確にマルミサ未満なのはアメソナーハンコサメデコイチャクチスミナガの7つ、同格かルルステや武器次第で同格になり得るのがショクワンナイスダマキューインメガホンの4つ、残りの7つが明確に格上
ちょうど中堅スぺじゃないかなあ

1343
名無しのイカ 2025/03/11 (火) 22:18:21 151f3@475c6 >> 1342

実装数と言っても歴代王冠人数と金バッジでダブルスコア付けてるソナーとハンコあるから、ミサイルがその2つより上とはあんまり思わんがな
個人技活かしてソナーハンコキルに繋げやすいけど、ミサイルって回転率で事故らせる感じだったのが事故りにくくも回転率も落ちてるからソナーハンコより上とはあんまり思えないな。

1348
名無しのイカ 2025/04/24 (木) 10:09:49 370e7@c5254 >> 1342

今のテイオウはエリアだとミサイルより格下だと思ってるわ
ホコとかなら格上で良いと思うけど

1347
名無しのイカ 2025/04/23 (水) 19:00:23 46e01@d4dea >> 1340

マルミサ付いてるブキが5種類しかないってだけだろ
メインが強いブキについたらマルミサは環境になるだけの強さはある

1351
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 11:50:24 9eb82@93bc8 >> 1347

SPPの高さとゲージロック重すぎて相当メインサブ強くないとキツイと思う
ナワバリラクトが暴れたから長らくラクト放置でナーフしてナワバリラクト以外使えないスペシャルになってるのアホ過ぎる

1352
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 12:50:30 9808a@fbd3d >> 1347

燃費インクロックナーフ前のクイボ、回転率爆風ダメージナーフ前のミサイル、爆風ナーフ前のメインと、今から考えると最強格クラスのブキセットロングブラスターネクロが王冠はそこそこいたけど、環境破壊するほど暴れ散らかしてないからメインサブ強くてもそこまでか?となると思うよ。

1353
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 14:55:14 562d5@a8c90 >> 1347

結局マルミサって中後衛で連打できる点が強かったんだけど、正直今でも強いは過大評価だね
マルミサが強いというイメージに引っ張られすぎてる

1354
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 15:20:45 修正 884b4@ec246 >> 1347

>> 1352
ネクロの使用率がぱっとしなかったのは、2のブラスターはインクアーマーの影響で環境に居辛かったっていうのを、ネクロの塗り力とspとのシナジー、そしてメインの2ステージとの噛み合いでは覆せなかったからなんじゃないかな?
ステージは3に比べて直線が短く、ホット以上に地形を有効に使える立ち位置が多くなかったから、メインが今ほど環境に影響を与えることは無かった

1355
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 18:48:15 修正 46e01@d4dea >> 1347

ネクロがクイボマルミサなのに環境破壊できなかったのはインクアーマーがあったから
ただそれだけ

1356
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 20:26:55 df7c6@29b3e >> 1347

殊更にスフィアにも弱い
ラピ別いるだけで詰むぞ

1358
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 20:40:02 6cdb6@9d5a2 >> 1347

あんまり覚えてないけど最終環境だとネクロはマルミサ武器の中じゃ割と使用率高かった気が
流石にスシベよりは少なかったけど最終的にヴァリフォイより使用率高かったかと

1359
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 20:43:41 6cdb6@9d5a2 >> 1347

マルミサは度重なら強化で2最終環境で大暴れしただけでそれまではマルミサ自体殆ど使われてなかったから最終環境で貧弱ゲロ弱クソボールになったスフィアはあんまり関係ない気がする

1360
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 21:32:24 06d6e@99c01 >> 1347

スフィアにミサイル弱いは初耳だな。やり過ごせるけど、別にミサイル自分以外狙われてれば無効化できるわけではないし、それはミサイルに対してスフィア吐かされてるだけだし、スフィアになるとメイン撃てなくなるし、爆発も遅いから無理やり突っ込んで割らせて解除時の無敵で連キル持ってけるブキ(パヒューノヴァロラコラ)以外は基本的に逃走用だったと記憶してるのだが…
あとラピ別よりロンネクのほうが王冠多かったし、2900も多かった記憶あるぞ。

1364
名無しのイカ 2025/04/30 (水) 10:46:05 562d5@a8c90 >> 1347

記憶や印象に頼るのをやめてきちんとデータを見てみよう
https://www.splatmeta.ink/xrank
xp2600以上で見るとネクロはヤグラでは間違いなく環境だね
それ以外のルールだと最高で7位だから準環境くらいかな
これを見るとマルミサ武器でバチバチ環境でやれてたのはスシベくらいで他は言うほど目立たんな

1361
名無しのイカ 2025/04/26 (土) 01:40:11 1e204@71024 >> 1340

相性問題も大きいと思うんだよな
アメフラシ程じゃないけどわざと噛み合いの悪いブキに割り当てられてる感あるわ
スシZAPマニュ辺りに付いてりゃサブにもよるけど前作最終環境状態にはなったかもしれない

1362
名無しのイカ 2025/04/26 (土) 01:59:09 06d6e@99c01 >> 1361

前作擬似あってクイボで確定数下げられるクイボミサイルのスプラマニューバー無印が完全に空気だったから、マニュについても使われない気がするけどなぁ…

1346
名無しのイカ 2025/04/23 (水) 17:55:41 76f83@78d6c

今作金網ステージが少ないせいか金網受け出来ること知らない奴多すぎじゃね

1349
名無しのイカ 2025/04/24 (木) 10:22:17 703fe@8c81c

狂ったイカ研「スプラトゥーン4の新スペシャル!ウルトラマルチミサイルを紹介するぞ!発射するミサイルの数はなんとマルチミサイルの3倍の本数だ!」

1350
名無しのイカ 2025/04/24 (木) 17:03:38 36403@34de2 >> 1349

え!?私に向けて120発のミサイルを同時発射ですか!?

1365
名無しのイカ 2025/04/30 (水) 13:46:34 49e54@dc07f

単体で吐いても微妙だからスペシャル合わせたいんだけど着弾までの時間的にはまずこっちから吐くべきで合わせてくれるかどうかはお祈りになってしまう

1366
名無しのイカ 2025/04/30 (水) 14:05:09 bca09@4691c >> 1365

デコイと同じ宿命

1367
名無しのイカ 2025/04/30 (水) 14:09:18 703fe@eb764

ミサイルに狙われた敵はこっちのSPゲージがロックされてる間センサーが付いたらいいのにな。

1368
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 00:50:32 be4f2@4d71d

もしかしてこれヤグラ弱い?あと効果的な撃ち時が限られているね、先読みして撃ったけど戦場がずれていくのはアメフラシと似た悲しみはある

1369
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 21:48:31 c9893@54c05 >> 1368

マルミサ自体はヤグラ上や高台の敵を強制的に退かせられるので弱いわけないけど、回転率のナーフと、バリアのゴリ押しを止められないのが痛そう。
あとは付いてる武器のメインが全部ヤグラ微妙なイメージ

1370
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 06:39:07 9b97b@be386

マルミサ正直弱いと思ってるから
スプボプライムに付いて世間のマルミサ評価がどうなるか気になるところだね

1371
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 06:58:51 8c259@42d3f >> 1370

前作ポイズンとともに付いたジェッスイが強かったから可能性はあると思う
ナーフされたしメインも違うっちゃ違うので単純な比較はできないけど

1372
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 08:24:34 f09ce@cc141 >> 1371

ないない、連打できないマルミサは普通に弱い

1386
名無しのイカ 2025/07/06 (日) 15:49:15 f07c8@6b74a >> 1370

単にスプボプライムが強いだけだな。
ミサイルは使いやすいだけ。でも使いやすさならナイスダマが既にあるし…

1373
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 08:26:11 8ef60@7a8af

今の環境ならスペシャルゲージロックの仕様を軽減とかしてもいくない?ダメ?

1374
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:15:39 e7de1@969b8 >> 1373

ラクトを220か230にしてゲージロック数秒減らそう

1375
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:33:31 0c1ec@60c21 >> 1373

ゲージロック軽減はラクトが後ろでミサイルマンしそうだから怖い
個人的には発射後にすぐ動けるようにしてほしいなあ

1376
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 06:32:24 9b97b@be386 >> 1373

ゲージロック軽減と発射後の硬直減の代わりに
ロックオンの射程大幅に減らすとかしてほしい

1377
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 08:23:07 a3513@89662

ゲージロックの時間はそのままでいいさね、そん代わりミサイルが上空を飛んでいく速度を8割ぐらいに落としてちょーだい♡

1378
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 11:22:38 da6ea@54880

プライムに着いたから初めてまともに運用しようとしてるけど、これちゃんと使いこなそうとすると難しくない…?
たくさんロックして発射するはいいけど、それに満足しちゃいけなくてきちんと前線詰めないととか考えると…

キルできたらいいけど、できないときの活かし方がデコイ以上に難しい気がする

1379
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 20:28:55 7be6f@1470a

まあいまぐらいちょうどいいんじゃねと思うし思い出の中でじっとしてほしい(2のエリアの大会、驚異のマルミサ52発)

1380
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 21:57:08 8ef60@23978

ミサイルマンをするにはプライムだと塗りパワーが足りない
ボールドにミサイル付けてアヘアヘミサイルマン🤪させてくれ

1382
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 18:19:39 b4aa8@81dd9 >> 1380

それを3で続投したから超絶罰ゲームナーフ食らってるんすよ・・・ ラクトって言う武器があるんですけどね
でもあれ初期の横に避けられないステージ構造まみれなのも悪くない?

1381
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 12:08:24 e7de1@66224

今日のアプデでマルミサ打つだけで重くなるのは治ったかな

1383
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 22:42:20 f28a9@8741b

ぶっちゃけ過大評価されてると同時に過小評価もされてるスペシャルじゃね
アプデ前が異常だっただけで今でも普通に強スペの部類だと思ってる

1385
名無しのイカ 2025/07/06 (日) 15:47:30 f07c8@6b74a >> 1383

こんなのが強い訳がない。
他のだいたいのスペシャルは撃てばひっくり返る。コイツはたまに刺さる程度で、大抵はちょっと下がらせるだけ。
そもそもそこはアプデで何も変えられてないのでアプデ前からかなり弱かった。
というか勘違いしてる人が多いが、めちゃくちゃデフレしてた前作でも野良では特にぶっ壊れだった訳ではなかったぞ?特定のステージの対抗戦で強かっただけ。
では何故コイツは弱体化されたのか?
コイツはどこまでも弱くなければいけない。コイツが少しでも強いとゲームの全てがつまらなくなる。
それにこんなもんぶん回されたら敵も味方もひたすら迷惑。ただただゲームの質が下がるだけ。

よってスペシャル評価は最弱の部類

1384
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 22:50:08 ba141@6a11f

カンモン攻防で敵が固まった時とかは良いパフォーマンスが出るんだけど如何せん戦果が安定しない

1387
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 18:48:33 修正 d46a9@7a9a5

ロックオンの円をデコイチラシみたいに出したら遠距離チクチクから変わっていいと思う、遠距離チクチクの運用をする人が減ればまた別な強化もできるだろうし

1388
名無しのイカ 2025/07/21 (月) 02:49:43 9c022@12fe5

楽勝でかわせるだろwと余裕こいてたらたまに想像の100倍位の速さで飛んできて爆散する

1389
名無しのイカ 2025/07/21 (月) 07:13:31 4ccf2@9ee4d >> 1388

たまに1発だけ遅れてきたり、狙いが大きくズレたところに落ちたりするの、事故の原因になりがちなんだよな
メーカーのじはんき社に品質を揃えるよう文句言わなきゃ

1390
名無しのイカ 2025/07/29 (火) 17:41:47 562d5@a8c90

前回の百傑はラクト無印よりミルクの方が多かったって本当?
本当だったらやっぱりマルミサナーフじゃなくてラクトの塗りナーフが正解だったってことじゃん

1391
名無しのイカ 2025/07/29 (火) 19:13:25 54309@2d912 >> 1390

数えなくても露骨にミルクのほうが多いです。
ちなみにナワバリガチ勢からも大会はミルクでいいと断言されてます

1392
名無しのイカ 2025/07/29 (火) 19:44:40 6d02a@20f72 >> 1390

ミルクの方が強いけどナーフが無ければマルミサ連打マンは撲滅できんかっただろうし残当
現状でも似たような性能のメガホンやデコイと比べて性能が特別劣ってる訳でもないしね

1393
名無しのイカ 2025/07/29 (火) 20:33:30 6d176@a8e10

LACT以外のマルミサ持ちは必要ポイント下げてもいいんじゃないかな
ヴァリアブルは最初期にポイント増やされてからずっとそのままだし、
フィンセントのマルミサ190Pウルショ180Pは流石におかしい(フィンはどちらかと言うとウルショのポイントを増やすべきな気もするが)

1394
名無しのイカ 2025/07/29 (火) 21:12:20 f68c5@42d3f

敵の動きを制限したうえでその位置がわかるようになるというSPなので使ったら前に詰めないといけないのだが、味方が協調してくれないと流石に多対一では無理なのでエナスタに並ぶくらい味方ゲーなSPでもあると思うんだよな

1395
名無しのイカ 2025/07/29 (火) 22:40:31 31f44@a8acf >> 1394

前から言ってるけど裏から使って待ち構えるのが良いぞい
今相手が居る「その場」を攻撃するSPだから残ってる「進路」と「退路」を潰さない限り避けられる。味方に進路で待ち構えさせて使うタイミングが分かってる自分が退路を潰すのがベター

1396
名無しのイカ 2025/07/31 (木) 14:38:57 >> 1394

確かに、味方に長射程が多いと無駄使いに終わることが多くて使いどころがむつかしい。

1397
名無しのイカ 2025/08/11 (月) 20:36:02 修正 e8180@aa0fb

最近ヴァリアブルにハマっててマルミサ武器一通り使ってんだけどこのspつええなぁ!?

1398
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 02:30:46 02496@66224

ソイチューバー熟練度10目指していますが、マルミサの使い所がよく分からないためいくつか質問します。

1.ミサイルはいつ使うのが良いか
せっかくミサイル打っても結局避けられて終わりになってしまうことが多いです。メインと一緒に攻めてもミサイル躱しながら弾撃たれてやられてしまうことが多いです。

2.ロックオン人数
時間をかけたり、後ろに下がってでも多くロックオンするべきか、とりあえず早く打つことを優先すべきか。

3.抑えと打開どちらがより有効か
ミサイルを温存しておいてその有効なときに使うようにするのがよいか。

4.人数不利or同数のときに使うべきか
今は基本的に人数有利or同数のときに使うようにしてますが、味方を待たずに使うのはありか。

ひとつでも良いので答えてくれたら幸いです。
(一応カスタムは熟練度10なのでメインの扱いにはそこそこ慣れているはずです。)

1399
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 11:03:33 93038@17dfe >> 1398

前作で無印H3使ってたけど敵をキルするために使うと考えるんじゃなくて索敵するために使うと考えて使うといいよ

1400
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 13:47:24 0c1ec@60c21 >> 1398

自分も同じような悩み持ってたけど、結論はやっぱり二元論で考えないことかな
状況に応じて使い分けるのが良い 決めつけが一番良くない
使うタイミングは
・味方が生きている時
・相手がスペシャル使おうとしている時
・ヤグラやホコで関門が近づいている時
・索敵したい時
・ターゲットを仕留める時
等々、意味があると判断した状況なら使うで良いと思う

1402
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 14:27:06 0b43f@89662 >> 1398

自分はざっくりこういう思想で運用してる↓

1403
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 15:02:05 f9b7d@49e8c >> 1398
1401
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 14:25:16 11a27@ef1a3

ほかの何かと同時に使われたときのヤバさが尋常でないな、これ。
仲間のスペシャルに合わせて自分も発動すると強いとはよく聞くけど、ほかが倍算くらいならマルミサは累乗算くらい違ってくる気がする。スミナガすら脅威だ。

単体で使われただけならメッチャ避けやすいのに……。