https://wikiwiki.jp/star-rail/開拓者-存護
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
挑発便利だなぁ。スキルゴリラを無理矢理主人公に引っ張れるの強すぎ…
ほんとこれ 最近使ってなかったけどスキルゴリラの登場でまた使うようになった
☆5ないから星間市場でいいやと付けておまけみたいな燃焼ダメージ出してたのがカフカにおやすみなさいと寝顔(相手のデバフの数でダメup)装備させるととても良い組み合わせになることに気づいた
羅刹とかの高性能ヒーラーの手持ちがない場合はヒーラーの負担も減らした上で持続ダメージを付与できるのが便利よね。タンク型だと防御も高いからDOTダメージもそれなりに高くなるし
シールドついでに楽々付与できるし会心に左右されないから(しょぼいけど)ダメージ安定するし、カフカと合わせるのであれば選択肢として十分ありよね
これうちパンチが気持ちよすぎる
主人公「うちが今からなのかだよ~(バコォ)」
オーブ赤字で防御力になってるけどオーブって属性ダメ以外付くの?
遺物のタンク型のとこね。樹脂以外で付いたことある人いたら教えて
オーブは属性が多いから出やすいってだけでHP防御攻撃どれも全部位で共通だから出るけど
さんきゅ
符玄が味方全体の被ダメージダウン持ってるみたいだから、主人公の被ダメージダウンと組み合わせてみたいな。スキルの自己+全体の被ダメージダウンはステータスに依存しないからサブアタッカービルドしても問題ないだろうし
雑談版のほうで話題になったが被ダメダウンは加算式ではなく乗算式で、大したことにはならないらしい。主人公50%、符玄が仮に60%だとして、足して110%軽減ではなく0.5x0.4=0.2で実質80%軽減にしかならん
防御でのダメージ軽減も含めれば8割減でも十二分じゃない…?符玄の被ダメ軽減は味方全体だから多くても20%程度だと思うけど、0.5+0.8=0.4の4割減の上で符玄の肩代わりが入るから符玄側の負担も減るし、「符玄の負担を減らすサブアタッカー」ってポジションはあまり多くない役割だし面白そうだと思ってる
星間は少数相手だとかなり微妙に感じるけど複数相手に燃焼させる場合は総合ダメージは程々な感じになるね。開拓者の耐久力に自信があってSP供給間に合うパーティならひたすらスキル使ってる雑魚は開拓者のEP回復要員に放置して燃焼+必殺で焼き続けるのもありかなとおもった
サブアタッカー用に炎遺物掘ってるけど、サブステに攻撃%防御%率ダメの4種があると良くて、防御%でも火力につながるのが嬉しい。伸び代が無限にある。なお2種もろくに出ない模様
符玄はHPでかばうコンセプトだし餅はHP+EP+バフじゃねえかなあ、まあ予想して楽しむべよ
星間市場のトレンドがなぜか上の方に分類されてるけど防御性能ないから(防御+16%はこれうちにもある)火力底上げの光円錐なのでこれうちない人はこれでいいんじゃない?
これウチでサブアタッカーをする場合、ダメバフと会心を自前で一切持ってないのがネックだなぁ。オーブの38.8%、火匠2の10%、サルソットの必殺15%の63.8%がキャラ単体で盛れるダメバフの最大。サブアタッカーなので単体バフを貰う立場に無いと考えると、惑星アスターで炎バフ24~36%か御空で会心関連バフをもらうかペラ銀狼の防御ダウンに便乗するかになるけど、ヒーラー1メインアタッカー1を編成するならサポは1体に限られる…うーん
自分は飲月と一緒になるべくペラに便乗してますね。通常振ってsp積みやすいし、そこそこ必殺貯まるの早いので。御空育ててないですが、メインアタッカーがspドカ食いタイプなら完凸でないと回しきれない気がします。
結局メッセ2聖騎士2のサブアタ型が一番オススメな気がする。そもそも主人公4枠目に入れて安定させたいて人は庭でやられる前にやれない程度の円錐やキャラ凸や育成具合だろうし、その補助程度ならサブアタ型で充分な上に火力もそこそこ出せるからトータルでかなり安定してクリアできるようになる。メッセンジャーは周回の理由も多いから開拓力のコスパも良いしね
原神では考えられないぐらい主人公強いと思うのわたしだけなのかな
ジェパほどの硬さは要らないけどちょっとだけパーティを硬くしたい、SP供給役が欲しい、サブアタ並の火力が欲しいを全て満たせる唯一のキャラ。実質餅ってレベルのこれウチが存在するのもヤバいし、強い要素しか無いよね
模擬宇宙イベでガチで助かったこいつ本当に配布か?
このコメ見て、ダメージ拡散つけた上で虫の攻撃全部主人公で受けるって編成にしたら蝗害のクリアめちゃくちゃ安定するようになった。ありがとう
撃破特攻型ってどうなんだろ? 通常攻撃と必殺両方靭性削れるから結構向いてる気がするけど
冷寒徘徊者相手とかは結構刺さるけど相手を選ぶのでそんならこれウチ持たせようかなーみたいな感じ。撃破ビルドアスターよりは使いやすい
撃破型はタンクと両立できるから愛用してる。特攻積めば裏庭でも炎弱点の雑魚は2回撃破で大体倒せるから、相手選べば炎の範囲アタッカーみたいなもんよ円錐はランドゥーで十分。
ランドゥーの選択、怪盗4セット(胴:防御,脚:速度)&竜骨(防御,撃破特攻)で撃破タンク組んでみたけど炎弱点相手ならかなり快適だわ。あざます
模擬宇宙のバリア貼りメインだと挑発はゴリラ相手に使うかどうかだからベロブルグの効果命中が死に気味だけど他のオーナメントでしっくり来るのないなあ HPや抵抗上げて味方に小バフでいい気もするけども
他の存護もだけど基本的にベロブルグの過剰な防御より火力出してアタッカーや調和虚無が殴られる機会を減らしたいから竜骨か仙舟でいいかと
どっちも存護では腐らないステ上昇になんなら自身の火力もちょっと上がるから基本そっちですねえ。効果命中参照でそれも刹那持たせたとて結構高いし縄も防御回せる方だしでよくよく考えるとあれ虚無とかの耐久増強面での方が使えるなって
模擬宇宙、アタッカーが事故った後でも耐えながら削ってくれたし真面目にサブアタ型育ててみたいな…勝利の刹那も手放し難いけどこれウチ交換してみよう
これウチの基礎倍率云々はわかるけど、対応するバフがブローニャしか居ない問題にぶつかる件。
御空でもよくね?
虚無に決汗保たせて防御デバフ入れるのも有り。調和の場合はブロの会心ダメバフ、御空の会心率&ダメバフ、アスターの軌跡+光円錐バフがあるけど、なんだかんだ自前でダメバフ持ってないのが結構痛いから単体バフもらうキャラではないかなと思う
サブアタッカー型で符玄と併用してるけど結構良い。存主のよわよわシールドが符玄のお陰でそれなりに保つし、符玄の必殺による回復の足しにもなってるから豊穣入れるのはちょっと過剰…って場合にちょうどいいなって感じる。スキルの挑発は肩代わりの仕様上ダメカぐらいしか恩恵無いけど
そして符玄存主の組み合わせが好きだから、サブアタ型符玄サブアタ型存主アタッカー型御空+虚無みたいなアタッカー0だけど全員で火力出す、みたいなPT出来ないかな…って思案中…まぁやったとしても別に強くはないだろうけど
カフカ、持続付与、ヒーラー、炎主人公(星間市場)の編成だと炎主人公の遺物ってどうするのが正解?あと羅刹以外ならどのヒーラー連れて行くべき?
自分は火匠、仙舟、リンクスで使ってる。
星間市場だと火匠2聖騎士2ベロブルグで胴は防御か効果命中お好みでって感じかな。ヒーラーは誰でも良いと思うけどリンクスだと炎主人公にタゲ寄せやすくはなるね
アタッカー型で組むとして、(強化)通常攻撃を主力としたほうがいいのか必殺技を主力としたほうがいいのかどっちなん? 平和な一日が次で完凸するから、一応今は光円錐はこれウチにして必殺主力にしようかと思ってはいるんだけど、通常でも強い型があるなら知りたい
自前で会心率アップを持ってない関係上、通常型用のサルソットの会心率70%を達成した上で防御や速度、会心ダメを盛るのはかなりつらいと思う
会心率が上がる光円錐が来れば競技場で通常攻撃主体のビルド組みたいとは思うけど、現状ではサルソットで必殺主体になるかなあ
毎ターン強化通常撃てればいいけど無理な話なので、よほどのことがない限りは必殺技主力(これウチ)になりそう
通常型だと遺物のメインステは攻撃にしないと火力が伸び悩むことになりそう。必殺の方はデフォで防御の割合が高いしこれウチもあるから防御メインでいいけど
個人の体感としては必殺型が安定ですね。必殺の威力あげてたら自然と通常の威力もあがりますし。
存護なのに効果抵抗のステータスボーナスないから厳選がつらい。
これウチ完凸したから、終末獣ダメチャレしてみたら100万ダメ越えた…今思えば動きも編成もまだまだだし、サルソット効果が未発動なのうっかりしてたけど楽しい(≧∇≦)
ほとんどダメージ受けないまま味方だけ落とされる事が多いんだけどもっと戦闘スキル活用するべきかビルドを変えるべきか
ビルド編成が分からないので何とも言えないですが、[灼熱意思]を使い切る事を意識せずに…適宜必殺技も撃ちながら通常とスキルを交互に使う運用にしてみるのも良いかも…?
アタッカー型として使うときのメインステータスを教えてほしいです
気づきませんでした。ありがとうございます。
いつも混沌の猿でお世話になってます 調和とアタッカーの火力が十分なら豊穣と組んで撃破挑発しとけば大体は安定クリアで楽
ランドゥーの選択無凸と記憶の完凸であればどちらを持たせるのがおすすめでしょうか
スキルなしである程度攻撃を引きつけたいかどうかで変わるのでそれ次第