starrail_jpwiki

黄泉

1968 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/黄泉

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2024/03/19 (火) 17:12:20
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:25:40
通報 ...
  • 最新
  •  
1907
名前なし 2025/07/02 (水) 19:43:59 e189e@920ac

いよいよ銀狼と相性よくなったから黄泉銀狼花火羅刹で崩壊3rdPT組みたい

1909
名前なし 2025/07/03 (木) 15:17:11 8bcb2@f218c >> 1907

花火はその枠でいいんか?コラボに出張したけど

1910
名前なし 2025/07/03 (木) 20:03:19 70622@e7326

2凸銀狼でトリビーヒアンシーともシナジー生まれて強いやんと思ったが、トリビーヒアンシーが強いだけだった...?まぁ現環境ならどのアタッカーもそうなるか...

1912
名前なし 2025/07/06 (日) 11:22:44 修正 fad29@0a6e4 >> 1910

2凸銀狼トリビーヒアンシーだと銀狼が通常連打するとかしないとSP足りんくない…?あと餅あるならヒアンシーはそもそも残夢貯めれるから、無凸無餅でも残夢全部の行動で貯めれるようになるアベとかの方がSP的にもいいのでは?

1914
名前なし 2025/07/07 (月) 11:26:51 4daa6@2c687 >> 1912

銀狼の調整終わったので試したけど雨上がりを常時維持する必要あんまないのでヒアンシーはある程度通常振っていいし、銀狼も無理に1T必殺する必要ないからSP周りは結構余裕あったかな。アベよりヒアンシー選ぶ理由は単純に行動回数?銀狼の2凸効果は実質トリビーにしか乗らないけど、トリビーに乗るのがあまりにも大きすぎるから強いのは間違いない

1915
名前なし 2025/07/07 (月) 15:29:34 修正 fad29@15a54 >> 1912

そうか、HPバフも黄泉はぶっちゃけ維持する必要ないし通常振っても良いのか。それなら通常でも残夢は溜まるし有りか。

1916
名前なし 2025/07/08 (火) 12:44:17 b2818@c95ab

シミュレーション上だと2凸黄泉をサンデーでキャリーするよりもトリビーを入れた方が強くなるんだけど、これはつまりサンデーが黄泉しかバフできないのに対し、トリビーはヒアンシーも強化できるのが大きいからだろうか

1917
名前なし 2025/07/08 (火) 12:46:43 c4282@d00f0 >> 1916

今は全員で殴るのが一番効率良いからね あと全属性耐性貫通が無凸時点であるのはやっぱり強い

1918
名前なし 2025/07/08 (火) 13:54:39 fad29@b32d3 >> 1916

そもそもトリビーって無凸でも割と付加ダメでも火力出てるからね、それが全キャラ攻撃できるとその分回数稼いでる

1926
名前なし 2025/08/13 (水) 08:59:45 cff9c@58789 >> 1916

鷹4セットの論争と一緒で何ラウンドのどこの行動が増えるかが実戦のクリア結果に関わるから行動系バフいじる系のバフのキャラのシミュ結果はあまり参考にはならないよ。

1919
名前なし 2025/07/15 (火) 08:48:48 b1d42@f69bb

銀狼の調整入ったけど、無凸黄泉の場合は椒丘サフェルヒアンシーの椒丘を銀狼にした方が強い?
椒丘は無凸、銀狼は今は無凸だけど、もし強くなるなら2凸したい

1920
名前なし 2025/07/15 (火) 09:27:10 4daa6@2c687 >> 1919

2凸銀狼の強みはトリビーと併用してこそと思ってるから黄泉無凸だとどうだろうか…耐久枠抜くならともかく

1921
名前なし 2025/07/18 (金) 10:03:38 3a72d@6c2eb

シミュの結果、2凸しててトリビー入れるなら椒丘が強い、トリビー入れないならその他の方が強いです。トリビー1凸なら間違いなく椒丘が最強です。

1922
名前なし 2025/07/18 (金) 18:22:15 6502a@af4d9 >> 1921

批判とかじゃなくて純粋な疑問なんだけど、速度はデフォルト設定、指定のあったキャラ以外無凸、全員餅有りで計算したらサフェルに全敗したんだけどどんな設定で計算したの?

1927
名前なし 2025/08/13 (水) 09:09:37 cff9c@58789 >> 1922

木主じゃないけど短いRで攻略ならサフェルより椒丘のが有利だよ、短いRでの残夢効率はどうあがいても椒丘強いからね。Rを重ねて味方の行動回数増えるとサフェルが追いついて有利になるけどね。解説動画とかでもシミュでは20%ぐらいサフェルトリビー強いです、からのR数は同じですって紹介されてたりするよ。

1923
名前なし 2025/07/25 (金) 10:56:12 ca608@3cd96

未だに虚構でも裏庭でもお世話になってるうちの2凸黄泉さん。満点は取れなくなってきたけど報酬取りきるぐらいならどのエンドコンテンツでも余裕すぎる

1924
名前なし 2025/07/29 (火) 22:35:46 b5dc9@d8bc7

凄い今更なのですが、1凸の会心率アップってステータスに反映されずに敵に攻撃した瞬間に上昇するものなのでしょうか

1925
名前なし 2025/08/01 (金) 14:36:06 ac57a@4ec5d >> 1924

そうです!

1928
名前なし 2025/08/13 (水) 16:07:12 862ee@248f5

計算間違ってなければセイレンス実装によりとうとう椒丘抜けることになりそう、育て終わってないから結論は先だけどトリビーでも餅2凸なしアベでもデバフ付与できる。

1929
名前なし 2025/08/13 (水) 17:26:03 f0aa9@376be

セイレンスはオート強いからサフェルと棲み分けできてるのがいいね。銀狼とも弱点付与の有無で差別化できてる

1930
名前なし 2025/08/14 (木) 01:39:53 c8eca@3cd96

まだ試してないけどセイレンス敵の攻撃ダウンあるし、2凸黄泉トリビーセイレンスサンデーの耐久抜きパがかなり強そう

1931
名前なし 2025/08/14 (木) 10:59:28 9b3ca@af4d9

実装からしばらくの間は選択肢が少なかったがインフレが進んだ結果サポートが火力持ち出したりデバフ付与出来る用になったので適当に余ったサポートなんでもぶち込んでお手軽編成組めるようになってきた便利な女

1932
名前なし 2025/08/15 (金) 07:15:45 97638@1f969

いくら必殺使っても、流石に最近の庭とかの相手だと無凸餅じゃ火力物足りんな…

1933
名前なし 2025/08/15 (金) 14:50:10 5704e@1b72d

セイレンス、サフェル、ヒアンシー、2凸ならトリビーと特に関係ないのに黄金裔に囲まれる黄泉。オンパロスは楽園じゃないんだよ。

1934
名前なし 2025/08/15 (金) 16:54:05 21eb0@3a990

セイレンス・トリビー・ヒアンシーと組ませるなら追撃とかで結構デバフカウント稼げるから黄泉は速度じゃなくて攻撃靴にした方が結局火力出るんかな

1935
名前なし 2025/08/15 (金) 17:12:15 bb5df@9ea6c >> 1934

再行動系と組ませないなら基本攻撃の方が強いんじゃない?

1936
名前なし 2025/08/17 (日) 00:08:47 122f4@fc29d

2凸黄泉のためにセイレンス引こうかどうかかなり迷うんだけどトリビー入り前提になる?サフェルギャラガーだとそこまで残夢効率上がらないよね

1937
名前なし 2025/08/17 (日) 08:48:44 7e22f@c9677 >> 1936

少なくとも1番殴るサフェルが餅か新ナナシ持ってたら残夢効率は言うほど上がらない

1938
名前なし 2025/08/17 (日) 10:52:25 122f4@f8185 >> 1937

餅有りだからやっぱ引く価値薄いよなぁ。トリビー入る前提にしちゃうと居ない時に宝の持ち腐れになるしトリビーが引っ張りだこだからそもそも複数PTが必要なコンテンツだと黄泉パに入れる優先度も低くなるしな。今回はスルーしておくわ

1939
名前なし 2025/08/19 (火) 23:57:39 5c938@b4428

俺も黄泉2凸していてサフェル持ちだからセイレンス確保するか迷ってる。まあ黄泉パで使わなくなってもセイレンスは持続で使えば良いしガチャ終了までまだ時間あるからもうちょい考える事にする。

1940
名前なし 2025/08/20 (水) 00:20:32 7c0a5@824c2

黄泉セイレンスアベンチュリン飛霄PTしたら強くは無いんだろうがとても楽しい事がわかった

1942
名前なし 2025/09/09 (火) 20:21:44 96e24@f4509

低速黄泉セイレンスカフカヒアンシーだと残夢溜めるのめっちゃ早い。アベ椒丘花火より全体的に火力ある気がする…なんかよくなからないけど

1943
名前なし 2025/09/09 (火) 21:35:50 3518c@1b60b >> 1942

伝統あるDOTcheronの進化版て感じだね。今は黄泉抜いて持続に寄せた方が綺麗かもなとこはあるけど

1944
名前なし 2025/09/10 (水) 05:41:43 cd7d0@87eed

セイレンス採用パに自前でデバフ付与できるキャラだと意味ないみたいな事書いてあるけど、カフカとかケツ汗サフェルみたいに行動回数多いキャラは残夢溜まらないシチュエーション滅茶苦茶多いからちゃんと恩恵あるよね

1945
名前なし 2025/09/10 (水) 09:33:01 4e241@394d5 >> 1944

説明文に"全"攻撃って書いてるからおかしくはなくない?重ねがけや更新できないタイプならそれはそう(恩恵あってセイレンスと共存しうる)だけど

1960
名前なし 2025/10/05 (日) 05:14:49 cd7d0@23f8e >> 1945

文字通り全攻撃って解釈すると付加ダメージでは付与しないしその場合文章がおかしいわ

1962
名前なし 2025/10/05 (日) 09:11:33 1e9e8@e39db >> 1945

付加ダメージのTIPSに「このダメージは攻撃と見なされない」とあるよ

1964
名前なし 2025/10/06 (月) 02:13:46 cd7d0@b9af7 >> 1945

ごめん話それた、付加ダメージはどうでもいいんだ。全攻撃をどう解釈したらケツ汗サフェルの指摘がカバーできるのか理解できなくて変なこと言ったわ。

1946
名前なし 2025/09/13 (土) 08:01:04 d9b9d@34a73

存護丹恒の追加でまた強化貰ったな 黄泉サンデー丹恒セイレンスで組めば良さそう?

1947
名前なし 2025/09/13 (土) 08:27:50 ccf9f@af4d9 >> 1946

セイレンス使うならサンデー使うよりもトリビーとか入れた方が強そうだが

1965
名前なし 2025/10/13 (月) 00:55:56 cfb4d@59215 >> 1946

サフェルがいい。セイレンスはトリビー(ヒア)と組まないと微妙。

1948
名前なし 2025/09/18 (木) 14:22:23 3bb28@07a20

fateコラボで復帰したから黄泉復刻のタイミング逃した……今後黄泉復刻って来ますかね?4回目復刻の前例が無いので不安で……後黄泉の為に銀狼2凸引くのって有りだと思いますか?黄泉は来たら完凸するつもりです

1949
名前なし 2025/09/18 (木) 14:59:27 9ad4f@243ab >> 1948

まあ来ないってことは無いでしょ、環境次第で年単位かかる可能性はあるけど

1950
名前なし 2025/09/18 (木) 15:28:01 fbf3c@72925 >> 1948

うろ覚えだけどカフカが4回目PUあったはず。来年くらいに強化入ってその時PUあるかもね。鏡流がそんな感じだったし

1951
名前なし 2025/09/25 (木) 17:15:09 9e978@d964d

しばらくサポート役更新できてないのが悪いんだけど、高難易度だと火力不足が目立つようになってきたなあ

1952
名前なし 2025/09/25 (木) 19:03:44 ccf9f@af4d9 >> 1951

流石にサポート以前に倍率が厳しいのよね、セイバーとか全体+バウンド1回で黄泉の必殺のメインターゲットより倍率高くなるし

1953
名前なし 2025/09/25 (木) 20:54:03 a7071@376be >> 1952

2凸しないと調和使ってフルスペック出せない仕様が弱いだけで性能自体はいまでも強い方だと思うけどね。なぜかver3で沢山パーツもらえてるしまだまだやれるよ

1954
名前なし 2025/09/25 (木) 23:19:45 ccf9f@af4d9 >> 1952

パーツが強力だからまだやれるのと本体の力不足はまた別の話だろ、現状2凸しても再行動入れるより自力で殴れるオンパロスのサポートを詰め込んだ方が強い時点でオンパロス組や調整組よりは落ちる

1961
名前なし 2025/10/05 (日) 05:27:33 cd7d0@23f8e >> 1952

そりゃオンパロス組より落ちるのは当たり前だろ。そして調整組ってそんな強いか?

1955
名前なし 2025/09/26 (金) 18:28:05 dd4b8@fc630

増えてるパーツもあくまで残夢貯めやすくなってるだけで必殺の倍率上げてくれないとキツい 今回の異相の仲裁でかなり実感した

1956
名前なし 2025/09/26 (金) 20:33:47 修正 a7071@376be >> 1955

異相でつかいたいならナイト1で使うといいよ。サフェル停雲霊砂とかでいけるし虚無2だから2凸も要らない。

1957
名前なし 2025/09/26 (金) 23:17:41 ccf9f@af4d9 >> 1956

なんで今の環境だとキャラスペックが足りないって話してる時に特殊な編成組んで無理矢理接待に乗れば使えるって話が出てくんだよ…そもそもその編成無〜1凸黄泉じゃ星3厳しいけど撃破アタッカー使ったら普通に星3取れるだろ

1958
名前なし 2025/09/26 (金) 23:45:36 70fe3@0b1e5 >> 1956

なんでこんな喧嘩腰なん

1959
名前なし 2025/10/05 (日) 05:10:08 cd7d0@23f8e >> 1956

無凸ホタル霊砂停雲一凸ルアンでギリギリ☆3取れないから撃破使ったら簡単て訳でも無い

1963
名前なし 2025/10/05 (日) 10:37:29 96416@538ae >> 1956

停雲霊砂入れる組み合わせは特殊でもなんでもないぞ

1966
名前なし 2025/10/27 (月) 08:02:53 e4dee@824c2

存護丹恒を入れるとサンデーとセイレンスが欲しい でもセイレンス入れるならトリビー欲しい でもサンデー抜くと存護丹恒の特性が一つ無駄になる... どれがいいんだ...

1967
名前なし 2025/10/27 (月) 14:36:21 修正 aa7a9@14161

サンデーで黄泉引っ張りまくってトリビー入りと同じくらい残夢溜めまくるのがいいかな…鷹ダンストリビーのほうが回転率は高いが

1968
名前なし 2025/10/27 (月) 16:37:40 ccf9f@af4d9 >> 1967

サンデー使う場合は黄泉の速度上げる都合上必殺1回の火力落ちるから必殺回数同じなら低速黄泉で良いトリビーの方が基本強いよ、トリビー自体もそこそこ火力出るし