https://wikiwiki.jp/star-rail/セイレンス
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
獲物の視線持たせてたんだけど末日で気持ちいいダメージ出たから餅まで引いてしまった。ミホヨさん宣伝上手いね
やっぱ持続パは速度160盛ってガンガン攻撃当てた方が強いね
相談ですが、カフカの餅はモチーフ無凸と獲物完凸どちらがいいですか?
補足ですが、セイレンス(クエスト完凸)、スワン(獲物完凸)です。
あと、速度ですが、フォフォ→カフカ→セイレンス→スワンなんですけどこれでいいんですかね?
まず餅ってのはモチーフ光円錐のことを指すので、カフカの餅は「待つのみ」です
そういうことを聞かれてるわけじゃないのはわかってるので回答すると、その2択なら効果命中を遺物で75%確保できるなら餅、できないなら獲物になります
速度に関してはカフカの攻撃より先に防御デバフを入れたい都合上、カフカよりセイレンスとスワンの方が速いのが望ましいです
触発される持続の仕様見てる感じ、例えばサンポのスキル風化触発をアルカナ付きでやると6回×3種(サンポ・アルカナ・セイレンス天賦)の18回(撃破込みなら24回)触発される感じになるのか、結構えぐいな。とはいえパーティ単位のダメージレート的に普通にカフカ入れたほうが強そうだが…
個数稼げるのは良いけどサンポってスキルで本来の48%でカフカの追加攻撃1回より倍率低いからねえ。触発時の個数関係ある効果もセイレンスは8つまでアルカナは+3層までの制限あるしね
持続が運用するコストが高いってどこかのインフルエンサーあたりが流布したんか?どう見ても正反対でセイレンス実装してからはむしろ3.X~で使われてるパーティで一番コスト安い。必須は2人だけです、アタッカーのモチーフ必要ありません、サポーターのモチーフも必要とはいいませんの時点で安い。さらには遺物もオーナメントもひとつのトンネルと模擬で済むのも厳選コスト面でも安い。その流布された情報に騙された人を割りと見かけるし、その嘘を流布したやつはひどい嘘つきだと思う。
他パはカフカほど「絶対に必要な上に代替できない」ってキャラがいないからじゃない?実際他パも代替が星5だったりしてコスト的には変わらなさそうだけど。
ルアンスワン実装あたりの古の風評だと思う
ゼンゼロ原神も並行してて武器めったに引けないから俺の編成持続パが今一番強くなってるわ
カフカもセイレンスも他の編成に組み込みにくいから、持続のためだけの限定2人って思うとちょっと高い。アーチャー餅のときみたいにオマケがあればもうちょっと違ったかも
俺的には逆だな。というか特定調和を必要とするハイパーキャリーとその特定調和を集めるほうがよほどコストが重いと思ってる。なぜならその調和はどう頑張っても一人しか居ないから。3パーティ4パーティ必要なコンテンツ来たとき特定調和に依存しないパーティ持ってませんでしたのでパーティ組めないor弱くて倒せませんでしたってなるやつ絶対出てくると思うよ。でそういうやつらは特定調和をコスパが良いとこれまた騙されたやつらだ。他のパーティに引き抜かれるキャラが居ないってほうがコスパはいいんだ
これは人(の課金具合)によって変わってくる意見だろうけど、今は3編成同時使用コンテンツも出たし、今まで以上に他編成とサポーターが被らない価値は上がってるよね。
うむ。被らない上になにより現在カフカもブラックスワンも型落ちとは無縁!セイレンス実装されてもセイレンスと一緒に使うのがベストってなってる。ハイパーキャリーなんて型落ちと調和の取り合いの嵐と比較すればすこぶる編成コストは安いと言っても良いと思ってる。そしてまだ1枠持続には飛躍できる余剰枠が残ってるし
全員限定で固めてもいまいちな撃破パに謝ってほしい
持続パ自体スルーしてた人も結構いると思うし、実装順に引いていくのに比べて新キャラのために復刻引くのは抵抗感じやすいから尻込みしてしまうのは仕方ない気がする
アグライアの過小評価とか、逆にキャストリスの過剰評価とか…今に始まったことではないけどね…
過少とか過剰な評価はガチャスケジュールとかその辺も関係してくるからなー、あとで実装されるキャラがめっちゃかみ合ったとかで一気に評価変わることもあるし、しゃーない
加えて根本の性能的にきついキャラには調整が入るのも明確になったし、所謂ティア的な評価はあくまで一時的なもの。それなのに適当な断定をしたりするからアレするんだよねえ…つまりゼーレの強化待ってます(セイレンスガチャですり抜け一凸してその凸効果にガッカリした開拓者より)
コスト高いというかカフカと一緒に引けと言われてるだけじゃない?それで今まで持続組んでなかった人達が尻込みしてる。
セイレンスに惹かれなければ手を出さなかったけどセイレンスが好み過ぎてカフカと一緒に引いちゃったな。残りメンバーはサフェルとヒアンシーで使っててめっちゃ満足してる。ケリュドラや列車組は未来の自分がなんとかしてくれる。
それね。持続パ無しの自分はセイレンス凄く良いなと思っても旧キャラのカフカも引いてねっとなると手が出しにくい。同じオンパロスキャラで一緒に組めば満たされるケリュドラが持続キャラで一緒に引いてねって感じなら引いてた。
旧キャラって言ってるやつらはエアプ?リワークされてキャラパワーがバージョン3レベルにあがってるのに。そういうことすら直感でわからない人が高いとか言ってるってことかw
コストの話してるのにキャラパワーがどうとかいきなりどうした?同時期にキャラ2人引くのがきついって話でしょ、無〜微課金なら1Verに1キャラ分くらいの石しか無いんだから
変なの沸いたな。カフカも引いてねって結論がプレイヤーにとってそれぞれの事情で尻込みする理由になってるだけの話よ。あと旧キャラって単に古い見慣れたキャラって意味だぜ。調整が入ったとはいえ旧キャラより新キャラを引きたいのさ。
変なの湧いたっていうか木主や
未所持でガチャ引くか迷ってるんだから悪い意味ではなく文字通りにエアプなんだよね。カフカが上方修正組でも明らかに抜けた強化受けててバージョン3レベルなのはそうなんだけど、それを直感的に理解できるのは実際にセイレンスとカフカを引いて使ってみてからの話だから未所持の人たちが尻込みするのは無理もない。俺だって実際に使うまでは半信半疑だったもん
趣旨ズレていないか、何を指してエアプって?性能や強さの議論はされてないのだが。言う通り未所持だとそういう議論できないしね。
そもそもエアプって未プレイが既プレイのふりをすることであって(ryというのは差し置いて、持続組って基本的に持続以外では使えないのが個人的には最大の問題。汎用サポなら相方のアタッカーを乗り換えながら長く使えるけど、持続は一旦環境が離れるとまとめて出番がなくなるのは避けられない
↑今は率ダメ組が主流で、超撃破や持続はその傍流って感じだから環境云々の懸念は分からんでもないけど、結局は作り手の匙加減な訳で杞憂だと思うけどな。どうにもならんキャラには調整が入るのも明確になったわけだし。或いは持続と超撃破合わせてゼンゼロの混沌みたいなのとか、禁錮と氷を合わせるとむっちゃ遅延が入って撃破ダメージもアップするとか、いくらでも(こじつけて)将来性は作れそうだから、全然心配してない。コストの話と全然関係なくてすまん。
持続パは他編成と違って0から組む必要がある人が多いから妥当じゃない?サポ持っててアタッカー足すだけなのと今すぐアタッカー2枚確保するのだと後者の方が苦しいし、完成品は安くても払うコストは重くなる。
つまりキャストリスに刃が必須パーツで理想編成だとさらに鏡流も必要ですってなって両方とも持ってなかったら引いてたか?って事やんね
まだ育成できてないしカフカも引けてないのでとりあえず階差に黄泉セイレンス椒丘アベで突っ込んでみた、接待とはいえなにもしてないのに敵が弾け飛んでいくし敵が動いても味方が動いても残夢が溜まって黄泉の必殺回転率がえらいことになってた 楽しい
いいな…!宗教上の理由でカフカは絶対引かないけどセイレンスは好きで悩ましいんだよな。黄泉パに就職できそうならいいかも
セイレンスに惹かれてカフカとセットで引いたのですが、餅で大きく変わりますか?カフカはクエスト鷹でいいかなって妥協しちゃったのですが
鷹クエストで速度167を目指す場合カフカのサブステで42盛る必要がありかなり厳しい。セイレンス餅かルアンで各10、フォフォ一凸で12緩和できる。どれか1つは欲しいかな。ルアンはブラスワと入れ替わりうる枠なのでフォフォ一凸がいないならセイレンス餅を取っておいたほうが後々便利なんじゃない?
始めて半年もしてないのでフォフォ居ないんですよね、推しを強くするの大好きなので石カツカツだけど引いちゃいます!ありがとうございます!
引いてきました。イラスト美しくてすでに満足です。
黄泉セイレンス思ってた数倍は強かった。ヒアンシーが何しても残夢がたまるのとセイレンス自体の火力が高いのが悪さしてそう。
黄泉とかロビンにも囚人持たせられるの面白いかも
厳選が鬼キツいって聞いて躊躇してたけど調べたらセイレンス自体の厳選はめちゃくちゃ楽なんだね。速報も134で良いみたいだし。厳選がキツいのはカフカだけなのか
どうだろね。セイレンスの遺物はカフカのお下がりで大体なんとかなるから、鷹には樹脂使えばなんとなくの形にはとりあえずすぐなるんじゃない。まあ今ガチャで二人いっぺんに引きました、持続パ今から作りますってんなら中々の修行になるとは思う。
一番の問題そこだわな、遺物集めの相方そんなに欲しくない問題。週ボスでライコス追加して鷹と囚人落としてほしい
言うて大公はまだ現役だし…
鷹4速度167とかよく言われるけど、別に短ラウンドクリア目指さないならまあまあの囚人4+ルサカでも全然戦えるしあんまり拘らん方がいいよ。もしこれから一から揃えるつもりならお勧めはしない
育成を地道に続けて強くなっていく過程を楽しむのもゲームの醍醐味だと思う。だから確かに二人共引いちゃって1から育てるような人は大変だろうけど、その修行を楽しんで欲しい。
初期バージョンのカフカに最新キャラのセイレンスが必須になるならともかく、その逆は調整入ったとはいえ引きづらく感じている。鮮度的にカフカに追加で新スキン欲しくない?
カフカのスキンなぁ…欲しいは欲しいけど現デザインがめっちゃ似合ってるから別に満足はしてるんだよな すっぴん差分とか黒コート着込んでる差分みたいなのが嬉しいかも
出来れば3Dモデルのブラッシュアップも追加で。
あれ欲しくない?コンサート衣装の奴
黄泉トリビーアベにサフェル餅速度200の2凸セイレンス合わせてるがバフデバフ数値はなかなか良い。全体サポとして優秀だけど、火力ビルドにした方がPTDPS上がるんだろうか
取り敢えず仮厳選終わったけど、セイレンス134(モチーフ無し)、カフカ157(モチーフ)、ブラスワ113、で良いのかな。ブラックスワンだけ不安だけど攻撃靴の鈍足で良いとは聞いたし
持続パーティが強くなったと聞いてマルタぶりに戻ってきて執念で引いた。餅も間に合えば引く、けど素材がががが
次の復刻までカフカなしで使わざるを得なくなったんだがセイレンスフォフォルアンまでは確定としてあと1枠はサポーターと星4持続どっちのがマシですかね……
補足ですが椒丘とブラスワもいません(T . T)
カフカなしでセイレンス使うならもう持続コンセプトやめてオンパロスサポーター入れるかアタッカー入れる方がマシかなあ。
汎用デバッファー兼サブアタとして起用した方がいい……よくない?
4凸サンポならスキルで風化触発しておさかな起爆できるからやれなくはなさそう?それ以外だと持続ダメージ発生する機会が少なすぎてセイレンスでダメージ出すのは流石に厳しいんじゃないか
やったことあるけどあんまり良くなかった。持続パとしては諦めるか、停雲やサンデー使って無理矢理にでもセイレンス動かしまくる方が良いと思う
散歩起爆はスワン前提やろなぁ
セイレンスの餅を2枚引きしてしまったんだけど、魂迷が重複しない以上、同じパーティーに2枚入れても意味薄いよね?凸った方が良いのかな
味方に速度バフ配るっていう強みはあるから重ねずに他パーティの虚無に回す手はある...が、決汗とかバルネアとかの優秀な光円錐が揃ってる虚無において、速度バフ一点狙いでキープする必要も高くはないからなんとも。手持ちによるけど重ねてもいいんじゃね?
絶対的なコストは低いんだけど、今からカフカ引くっていうのが相対的にコスト高く感じるんだろうな。とはいえ場合によっては次の持続起爆キャラ来てもセイレンスとカフカ入れて3枚体制とかも全然あるんだよな。起爆キャラは速度上げて起爆回すだけで仕事するから、今回スルーしたら多分次回も同じ事になる。
カフカ初回にひいてるせいで超コスパよく感じるわ
それねカフカもスワンも持ってたから調和枠に困らなくて持続パ便利すぎる
今の持続パで強いのは別に良いのだけど、それとは別にケリュドラとPT組んで強く使える環境来てくれるといいな。やっぱりカイザーに忠誠を誓った臣下として剣を振るう剣旗卿でなくちゃね。
スタレはその手の噛み合いの良さが期待しにくいのがねぇ…汎用デバッファー(凸してたらサブアタなど兼用可)としてハイキャリに入れるのは可能だろうけど
階差宇宙のステージ跨いで秘技ボールが出現して草。お前どこまできとんねん。ステージ跨ぐフィールド秘技ってセイレンスが初じゃね?
それランダムなマップが偶々連続で出ただけ。記憶主とかの結界系の秘技なら同じ挙動のはず
設置系かと思ってたけど結界なんだ。レイシオの石像ももしかして行ける?見た目が面白い以外ないけど…
速度159カフカ鷹クエスト 速度170餅セイレンス 速度170椒丘 速度152ブラックスワンで使ってるけど開幕のスキル回しもいい感じ。一時期囚人を文字通り囚人のごとく回ってて良かった。
セイレンスとカフカを同時に編成する場合、カフカのオーブを攻撃力にする選択肢はありでしょうか?セイレンスもカフカもお互いにシナジーがあるので悩んでいます。
カフカの攻撃上げてもセイレンスに恩恵はないし、昇格2で攻撃100%あるから雷ダメでいい
ありがとうございます。雷ダメで厳選します!
カフカ持っていたら引くのおすすめできる感じ? ケリュドラの情報待ちだったけど思ったよりファイノン専用みたいだったし。ただカフカもブラックスワンもフォフォも全員無凸餅なしなんだけど
持続パを使いたい!と思うなら。少し気後れ気味に聞こえるから石やら遺物厳選やらにソースを割くのが負担に感じるならスルーでもいい、ただセイレンスなしの持続パはかなり辛い無凸無餅なら尚更。
セイレンス無凸餅確保でもカフカ鷹クエストとブラスワ獲物で十分形になると思うから持続使いたいならアリ。ブラスワ復刻時に一凸餅してセイレンスとブラスワで餅交換すれば完璧。
そこまで持ってたらおすすめできる。3編成組むって時も持続は他の邪魔しないで組めるし
むしろ引いといた方がいい。光円錐に関しては後に出るやつの方が使えるくね?って言われる場合も少しあるし、セイレンスにクエスト+EPオナメ+EP縄で必殺回して起爆+SP回復の形でも充分強い。カフカ育ててあって今から鷹クエストはなあ…って考えなくていい。
カフカにも囚人でイケる? どこ見ても鷹って書いてるみたいなんだけど
鷹クエスト速度167か速度セット速度200じゃないと0R目指すのは厳しいけど、囚人で良いのがあるならカフカの戦闘前速度150でセイレンス餅込み160とかにして2R4回行動ラインに乗せるとか調整は色々できる。
別に気にせんでいい、そもそも最強目指すならセイレンスは餅凸やれが最適だし、その上でカフカに鷹クエストやれ、って話。 SP問題を極力緩くしたいなら、セイレンスクエストEP縄オーナメント(速度は極力上げる·囚人4)がある程度の水準は維持できる上に楽で強い。
皆さんコメントありがとう。餅と一緒に引いた。そういえば3パーティいるんだったなと思い出した
餅引いてた。ワロタンナ。
星5虚無はヴェルトサフェルしか居ないんだけど、カフカの代わり(穴埋め)に向いてるキャラクターって居ないかな。勢いだけでセイレンス引いて若干後悔してる。
いくつか上の木にも似たような話題があったけど、カフカも黄泉も無しだと開き直って単なるデバッファーとして起用するか、再行動バッファー(サンデー等)で無理矢理セイレンスを動かして誤魔化すかになりそう。カフカの存在があまりにも大きい
カフカの代わりはなかなか難しくてクエスト装備してEP効率盛って必殺起爆の回転率上げるのが代用案に近いと思う。ただ汎用デバフ+持続ダメ+自身で起爆持ちだから、適当にPTに入れてもそこそこ働きはしそう。
今EP縄クエストなんだけど発想は間違ってなかったんだ。やっぱ頑張ってカフカ狙おうかな……(カフカはめちゃ好き)
何度見てもカフカの必殺技の演出はむっちゃ格好いい。蜘蛛を形どった銃痕が地面で光って…「ボンッ」ってやつ。お勧めです。
カフカセイレンスだけ揃ってて、その他星5が0の場合誰いれるのが良いんだろう サンポかルカかなって思うんだけど実際どのくらい違うのかわからない
持続ならルカ>サンポ=>ケイナイフン>セーバルという印象 ただ、ぶっちゃけ☆4停雲とかペラの方が強いと思う
敵が単体なら裂創が強いルカ、複数ならデバフを付けやすく一度付けると剥がれないケイちゃんかな。サンポはちょっと使いづらいかも。実際末日後半でスワンと入れ替えで色々試したけど、ルアンとケイちゃんで点数はだいたい同じくらい。サンポだと3300丁度くらいだった。
黄泉パで黄泉(餅)、椒生(獲物)、セイレンス(クエスト)で遊んでるけど、爆速で残夢溜まって黄泉が必殺撃ちまくるの草。@1は限定耐久ほとんどおりゃんので羅刹だけど、ヒアンシー欲しかったなあ。これに存護餅丹恒組ませて脳汁やばぁってならないかしら