5×5の視界の中に秘境5か所、そして隣り合う秘境
もっとばらけるもんだと思ってた アプデ関係ない話題でスマン
ご要望いただきありがとうございます。 装備欄にはスペースがないので、ヘルプに概要を記載するかたちになると思います。 また、「どのくらい補正がかかっているか」は数値や文章では表現しづらいので、 ヘルプを元に「+1」などから推察してもらうかたちになると思います。
BGMについては、まずはゲームの進行問わずに流しても大丈夫そうなものだけをピックアップしました。
理由は、神域BGMなどはイベント進行に合わせた方が良さそうですし、 また、そのBGMを設定したマイタウンのマップ情報をまだ神域まで到達していない他のプレイヤーが読み込むと、 神域BGMが流れてしまうという問題があるためです。
そのため、神域BGMなどは設計を検討しながら順次追加していこうと考えていましたm(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。
これは...なかなか根が深いところになりそうです(^o^; ゲームでは「打斬突の順番でIDが振られていて」、 さらに「剣斧....の順番でIDが振られて」いるので、 並び順を調えるには色々なところに手を入れないと行けなさそうです(^o^;
色んな方が要望として出していると認識してますが 本編クリア後に神様による信仰勢力を魔王みたいに別の形で異世界の創造者とその付き人が時々襲ってくる形とかにできなかいかと思いました 理由付けが難しいとは思ってますが、常に信仰勢力がいる状態だと楽しめない部分が個人的にあるので要望として書かせていただきました
ご要望いただきありがとうございます。 鍛冶スキルをさらに細かいアビリティに分ける必要はないかと思います(^o^;
ご要望いただきありがとうございます。 こちら他の方からもご要望いただいており、次回のアップデートで対策します!
具体的には脱出の選択肢を下記のように変更し、「外に出る」を選びづらくします。
何もしない 何もしない 外に出る 何もしない 何もしない
大したことではないですがウォーターパンチだけ適正装備に斧が含まれてます
横から失礼します このゲームはハクスラ系の作品ですので、製作に関する手厚い拡充はあまり期待されないほうが良いかと思います 現在の製作仕様は敵からのドロップ厳選の邪魔にならない、あるいは補完する程度に抑えられていますので、そこに対してあれも自作できるようになるとハクスラ系の要素が台無しになってしまいます 明確に異を唱える投稿する方もいませんが、投稿に対する他のプレイヤーの反応はそういう意味が含まれています
また別途、裁縫スキルを要望をされているようですが、こちらも同じ理由で反応は芳しくないと思われます 非ハクスラの一般的なRPGであれば要望の内容は妥当かと思いますが……
ご報告いただきありがとうございます。 これは不具合ですね....修正します!!
ご質問とご回答いただきありがとうございます。 ご回答のとおりです!
そしてゲームクリアが目的であれば、100まで上げなくても十分に活躍できます! 鍛冶Lv100はRank10=Lv300相当なので、もはや敵無しのレベルです(^o^;
護衛されているNPCが敵を見るなり一人で突っ込んで死んでしまうので、護衛されている最中は近接キャラでも、なるべく安全に立ち回るようにしてほしいです
崩落した採掘所と農家の依頼で箱狩りしてましたが助かります!
連投ほんとにすみません 一旦アイデアも尽きたので最後です サブタウン向けの冒険者ギルド本部っぽい街できたので投稿しました ギルマス1鑑定1教会1飯屋1行商1仲間好きなだけ想定です 前作のマイタウンに武器防具装飾屋がないのでそれも倉庫番として一応入ってます
再現性のある進行不能バグを発見したため報告させていただきます。 マイタウン、サブタウンの住人名簿について、1ページ目から住人の移住をし、全員別の町に送る場合は問題ありませんが、 2ページ目(3ページ目も?)の住人全員を送ると空の2ページ目で止まったままとなり、一切の操作を受け付けなくなります。 下記のリンクに発生時の画像を掲載しております。
鍛冶や調理等のアビリティ上げをする際、NPCの絶対数が少ないMAPで行うとレスポンスが早く、多ければ多いほど遅くなる。コレを利用して、誰も居ない農場に鍛冶炉や調理台を置いて「一人で」作業する事で、効率化が図れる。
素早いアップデート、要望への対応に大変感謝しております。 現在、追加冒険者を出すために冒険者を引退させる作業を行っていますが、 冒険者ギルドの掲示板、もしくはギルドマスターから現役冒険者の一覧を見られるようにしていただければと思い要望させていただきます。 追加冒険者が出現した後も狩られ続ける冒険者が減って良いのかなと思います。
魔物勧誘はアビリティにしてもいいんじゃないでしょうか?手袋が無くなっても結局スキル枠を一つ取られるのが気になって勧誘に手を出してない人いそうですし(自分はそうです)
魔物に干渉し、「勧誘する」のような選択肢から勧誘に成功する度に経験値が入る感じ。
さすがにNTRが嫌いな人もいるのに強制的にそういうイベントはちょっと… そもそも全年齢対象ですし、恋人じゃなくてNPC冒険者が操られて(所謂闇堕ち)魔王の取り巻きとして出てくるぐらいだったら有りかと思いますけど。
次回アプデで料理周りの利便化してくれるそうでありがたい。 オラの畑で取れた野菜さ、女神様に腹いっぺえ食ってもらいてぇだ
この際「この世界じゃきのこはタネから育つんだよ!」でもいいんじゃないですかね? しいたけの天ぷら大量生産したいので栽培出来る様になるのはとても嬉しいです
皆さん回答ありがとうございました
掲示板クエストで討伐と護衛が一緒にになったものって出来ないでしょうか?
マイタウンより農場のほうが時間帯を気にせずにできるので農場が用意できるならそっちのほうがオススメ
自分が見つけてないだけかもしれませんが、MP消費が増える代わりに魔法のダメージが上がる装備ってありましたか? なかったらそういう装備があってもいいかなと思ったのですがどうでしょうか?
・使う素材以外は預ける(素材は基本的には銅で良い) ・素材はすぐに集めたいとなると山で野営等の作業が必要だが、普段からダンジョン内などで道端の岩に触る癖をつければいつの間にか結構な数が溜まるためおすすめ ・農場に鍛冶のかまどを設置(農場の方が、NPCがいるマイタウンより実行速度が早い) ・かまどは縦2マスになっているが、2マスの内の上の方のマスに重なる位置に立つ ・滋養強壮剤を飲む(この後、切れるたびに飲む) ・決定キーだけ連打でひたすら武器を作る(手持ちに入らない武器は足元に落ちるが無視で良い) ・農場に大事なアイテムを置いてるなら退避させた方が良いかも?(実っている野菜は消えたりしなかった) ・成功率90%以上だと1個あたりの獲得経験値が落ちるらしいので、そこからは鍛冶レベルマイナス装備で成功率90%未満にできるに越したことはないが、無くても良い
楽しませてもらっています。恋人をさらったり、寝取る(そして敵として出てくる)ような魔王がいてもいいかなと思いました。
町などで主人公を洗脳状態にしたら、NPCの挙動をするので、所持金が増えたあるいは時間経過をトリガーした後でなら、不用品の売却や消耗品の補給もしてくれる、たまにギフトも…
なお、以前やった時は、調合のアビリティを取得しているにもかかわらず調合道具も不用品として売られた…これは報告も見かけなかったから、多分現在も同じ挙動をするかと。
製造できるのはランク10が最大であり装備でブーストさせるなら100は必要ないです 「最大ランクをあげる」によりランク10からさらに上げることができますが素材使用量が半端ないので注意です 鍛冶スキルの効率的にあげるにはマイタウン上にカマドをおいて上部からアクセスするといいです この状態だと連打で鍛冶作業できるので銅や鉄以外の素材を倉庫においてから連打しまくればOK牧場です さらに効率をあげるにはNPCのベッドを完備して全員寝ている時間帯に作業をすればターン消費が高速化します あとはキー連打ツールと組み合わせるぐらいですかね 毎晩鍛冶してればすぐ100までいっちゃいます
ゲームの要望ではないですけど検討中一覧のページがあると便利かなと思います。 管理する人は大変かもしれませんが。
鍛冶のスキルってどれくらい上げれば良い装備作れるんでしょうか まだまだ35なので100だとしたら道が長い…
ご質問とご回答いただきありがとうございます。 効果はご回答のとおりです!
ヘルプなどには記載されていない情報ですが、 ヘルプに+補正など細かな要素をひととおり網羅するとなると、 ヘルプの分量がすごいことになってしまいそうです(^o^;
ご質問いただきありがとうございます。 現在の仕様では装飾品を鍛冶で作ることはできません。 また、そのためのアビリティ等もございません。
他の方からもご要望いただいている件でして、 将来的に実装を計画しています!
ご質問とご回答いただきありがとうございます。 申し訳ありません、v1.1.0.0では処理に不備があり、 サブタウンにいる商人のみ売買判定がされるようになっています... (=マイタウンの判定が不具合で機能していない) そのため、恐れ入りますが修正するまでお待ちいただくか、 サブタウンを作成しそちらに商人を配置してください!m(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。 またご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ベッドはオートセーブをONにしているためにセーブしようとしてフリーズしているのでしょうか...
セーブまわりで旧版から変わったことといえばセーブデータのバックアップの有無なので、 下記をお試しいただけないでしょうか。
▽対策1 「\config\sysSettings.config」をテキストエディタで開き、 「3」を「0」にする。
セーブデータがバックアップされなくなります。
▽対策2 ノートンなどのウイルス対策ソフトを使用しているのであれば、 例外設定や無効化などを試す。
バックアップのためにセーブデータのファイルをコピーしたりしているので、 それがブロックされているのかもしれません。
▽対策3 本体を再度ダウンロードして、別の解凍ソフトで解凍するなどし、 セーブできるかどうかを試す。
ファイルが一部欠落していたり化けていたりするかもしれないため。
ご報告いただきありがとうございます。 なんと...確認して修正します!
ご報告いただきありがとうございます。 確かにデータ上区切りが抜けてますね(^o^; 修正します!
ミニマップのところまでは確認していませんでした(^o^; 現在の仕様では意図せずミニマップに表示されていますが、 秘境探しは大変な部類のコンテンツなので、その緩和策としてそのままにしておこうかと思います!
巻物強化の効果がわかりにくいのでヘルプに記載とできれば装備の効果欄にも記載してほしいです 巻物強化欄の横に今どのくらいの補正がかかってるか表記されたりしたらわかりやすいと思います
あら、それじゃあわかんないですね・・・・ 自分はサブ作ってそっちに商人入れたら売れたのですが・・・・
5×5の視界の中に秘境5か所、そして隣り合う秘境
もっとばらけるもんだと思ってた
アプデ関係ない話題でスマン
ご要望いただきありがとうございます。
装備欄にはスペースがないので、ヘルプに概要を記載するかたちになると思います。
また、「どのくらい補正がかかっているか」は数値や文章では表現しづらいので、
ヘルプを元に「+1」などから推察してもらうかたちになると思います。
BGMについては、まずはゲームの進行問わずに流しても大丈夫そうなものだけをピックアップしました。
理由は、神域BGMなどはイベント進行に合わせた方が良さそうですし、
また、そのBGMを設定したマイタウンのマップ情報をまだ神域まで到達していない他のプレイヤーが読み込むと、
神域BGMが流れてしまうという問題があるためです。
そのため、神域BGMなどは設計を検討しながら順次追加していこうと考えていましたm(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。
これは...なかなか根が深いところになりそうです(^o^;
ゲームでは「打斬突の順番でIDが振られていて」、
さらに「剣斧....の順番でIDが振られて」いるので、
並び順を調えるには色々なところに手を入れないと行けなさそうです(^o^;
色んな方が要望として出していると認識してますが
本編クリア後に神様による信仰勢力を魔王みたいに別の形で異世界の創造者とその付き人が時々襲ってくる形とかにできなかいかと思いました
理由付けが難しいとは思ってますが、常に信仰勢力がいる状態だと楽しめない部分が個人的にあるので要望として書かせていただきました
ご要望いただきありがとうございます。
鍛冶スキルをさらに細かいアビリティに分ける必要はないかと思います(^o^;
ご要望いただきありがとうございます。
こちら他の方からもご要望いただいており、次回のアップデートで対策します!
具体的には脱出の選択肢を下記のように変更し、「外に出る」を選びづらくします。
何もしない
何もしない
外に出る
何もしない
何もしない
大したことではないですがウォーターパンチだけ適正装備に斧が含まれてます
横から失礼します
このゲームはハクスラ系の作品ですので、製作に関する手厚い拡充はあまり期待されないほうが良いかと思います
現在の製作仕様は敵からのドロップ厳選の邪魔にならない、あるいは補完する程度に抑えられていますので、そこに対してあれも自作できるようになるとハクスラ系の要素が台無しになってしまいます
明確に異を唱える投稿する方もいませんが、投稿に対する他のプレイヤーの反応はそういう意味が含まれています
また別途、裁縫スキルを要望をされているようですが、こちらも同じ理由で反応は芳しくないと思われます
非ハクスラの一般的なRPGであれば要望の内容は妥当かと思いますが……
ご報告いただきありがとうございます。
これは不具合ですね....修正します!!
ご質問とご回答いただきありがとうございます。
ご回答のとおりです!
そしてゲームクリアが目的であれば、100まで上げなくても十分に活躍できます!
鍛冶Lv100はRank10=Lv300相当なので、もはや敵無しのレベルです(^o^;
護衛されているNPCが敵を見るなり一人で突っ込んで死んでしまうので、護衛されている最中は近接キャラでも、なるべく安全に立ち回るようにしてほしいです
崩落した採掘所と農家の依頼で箱狩りしてましたが助かります!
連投ほんとにすみません 一旦アイデアも尽きたので最後です


サブタウン向けの冒険者ギルド本部っぽい街できたので投稿しました
ギルマス1鑑定1教会1飯屋1行商1仲間好きなだけ想定です
前作のマイタウンに武器防具装飾屋がないのでそれも倉庫番として一応入ってます
再現性のある進行不能バグを発見したため報告させていただきます。

マイタウン、サブタウンの住人名簿について、1ページ目から住人の移住をし、全員別の町に送る場合は問題ありませんが、
2ページ目(3ページ目も?)の住人全員を送ると空の2ページ目で止まったままとなり、一切の操作を受け付けなくなります。
下記のリンクに発生時の画像を掲載しております。
鍛冶や調理等のアビリティ上げをする際、NPCの絶対数が少ないMAPで行うとレスポンスが早く、多ければ多いほど遅くなる。コレを利用して、誰も居ない農場に鍛冶炉や調理台を置いて「一人で」作業する事で、効率化が図れる。
素早いアップデート、要望への対応に大変感謝しております。
現在、追加冒険者を出すために冒険者を引退させる作業を行っていますが、
冒険者ギルドの掲示板、もしくはギルドマスターから現役冒険者の一覧を見られるようにしていただければと思い要望させていただきます。
追加冒険者が出現した後も狩られ続ける冒険者が減って良いのかなと思います。
魔物勧誘はアビリティにしてもいいんじゃないでしょうか?手袋が無くなっても結局スキル枠を一つ取られるのが気になって勧誘に手を出してない人いそうですし(自分はそうです)
魔物に干渉し、「勧誘する」のような選択肢から勧誘に成功する度に経験値が入る感じ。
さすがにNTRが嫌いな人もいるのに強制的にそういうイベントはちょっと…
そもそも全年齢対象ですし、恋人じゃなくてNPC冒険者が操られて(所謂闇堕ち)魔王の取り巻きとして出てくるぐらいだったら有りかと思いますけど。
次回アプデで料理周りの利便化してくれるそうでありがたい。
オラの畑で取れた野菜さ、女神様に腹いっぺえ食ってもらいてぇだ
この際「この世界じゃきのこはタネから育つんだよ!」でもいいんじゃないですかね?
しいたけの天ぷら大量生産したいので栽培出来る様になるのはとても嬉しいです
皆さん回答ありがとうございました
掲示板クエストで討伐と護衛が一緒にになったものって出来ないでしょうか?
マイタウンより農場のほうが時間帯を気にせずにできるので農場が用意できるならそっちのほうがオススメ
自分が見つけてないだけかもしれませんが、MP消費が増える代わりに魔法のダメージが上がる装備ってありましたか?
なかったらそういう装備があってもいいかなと思ったのですがどうでしょうか?
・使う素材以外は預ける(素材は基本的には銅で良い)
・素材はすぐに集めたいとなると山で野営等の作業が必要だが、普段からダンジョン内などで道端の岩に触る癖をつければいつの間にか結構な数が溜まるためおすすめ
・農場に鍛冶のかまどを設置(農場の方が、NPCがいるマイタウンより実行速度が早い)
・かまどは縦2マスになっているが、2マスの内の上の方のマスに重なる位置に立つ
・滋養強壮剤を飲む(この後、切れるたびに飲む)
・決定キーだけ連打でひたすら武器を作る(手持ちに入らない武器は足元に落ちるが無視で良い)
・農場に大事なアイテムを置いてるなら退避させた方が良いかも?(実っている野菜は消えたりしなかった)
・成功率90%以上だと1個あたりの獲得経験値が落ちるらしいので、そこからは鍛冶レベルマイナス装備で成功率90%未満にできるに越したことはないが、無くても良い
楽しませてもらっています。恋人をさらったり、寝取る(そして敵として出てくる)ような魔王がいてもいいかなと思いました。
町などで主人公を洗脳状態にしたら、NPCの挙動をするので、所持金が増えたあるいは時間経過をトリガーした後でなら、不用品の売却や消耗品の補給もしてくれる、たまにギフトも…
なお、以前やった時は、調合のアビリティを取得しているにもかかわらず調合道具も不用品として売られた…これは報告も見かけなかったから、多分現在も同じ挙動をするかと。
製造できるのはランク10が最大であり装備でブーストさせるなら100は必要ないです
「最大ランクをあげる」によりランク10からさらに上げることができますが素材使用量が半端ないので注意です
鍛冶スキルの効率的にあげるにはマイタウン上にカマドをおいて上部からアクセスするといいです
この状態だと連打で鍛冶作業できるので銅や鉄以外の素材を倉庫においてから連打しまくればOK牧場です
さらに効率をあげるにはNPCのベッドを完備して全員寝ている時間帯に作業をすればターン消費が高速化します
あとはキー連打ツールと組み合わせるぐらいですかね 毎晩鍛冶してればすぐ100までいっちゃいます
ゲームの要望ではないですけど検討中一覧のページがあると便利かなと思います。
管理する人は大変かもしれませんが。
鍛冶のスキルってどれくらい上げれば良い装備作れるんでしょうか
まだまだ35なので100だとしたら道が長い…
ご質問とご回答いただきありがとうございます。
効果はご回答のとおりです!
ヘルプなどには記載されていない情報ですが、
ヘルプに+補正など細かな要素をひととおり網羅するとなると、
ヘルプの分量がすごいことになってしまいそうです(^o^;
ご質問いただきありがとうございます。
現在の仕様では装飾品を鍛冶で作ることはできません。
また、そのためのアビリティ等もございません。
他の方からもご要望いただいている件でして、
将来的に実装を計画しています!
ご質問とご回答いただきありがとうございます。
申し訳ありません、v1.1.0.0では処理に不備があり、
サブタウンにいる商人のみ売買判定がされるようになっています...
(=マイタウンの判定が不具合で機能していない)
そのため、恐れ入りますが修正するまでお待ちいただくか、
サブタウンを作成しそちらに商人を配置してください!m(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
またご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ベッドはオートセーブをONにしているためにセーブしようとしてフリーズしているのでしょうか...
セーブまわりで旧版から変わったことといえばセーブデータのバックアップの有無なので、
下記をお試しいただけないでしょうか。
▽対策1
「\config\sysSettings.config」をテキストエディタで開き、
「3」を「0」にする。
セーブデータがバックアップされなくなります。
▽対策2
ノートンなどのウイルス対策ソフトを使用しているのであれば、
例外設定や無効化などを試す。
バックアップのためにセーブデータのファイルをコピーしたりしているので、
それがブロックされているのかもしれません。
▽対策3
本体を再度ダウンロードして、別の解凍ソフトで解凍するなどし、
セーブできるかどうかを試す。
ファイルが一部欠落していたり化けていたりするかもしれないため。
ご報告いただきありがとうございます。
なんと...確認して修正します!
ご報告いただきありがとうございます。
確かにデータ上区切りが抜けてますね(^o^;
修正します!
ミニマップのところまでは確認していませんでした(^o^;
現在の仕様では意図せずミニマップに表示されていますが、
秘境探しは大変な部類のコンテンツなので、その緩和策としてそのままにしておこうかと思います!
巻物強化の効果がわかりにくいのでヘルプに記載とできれば装備の効果欄にも記載してほしいです
巻物強化欄の横に今どのくらいの補正がかかってるか表記されたりしたらわかりやすいと思います
あら、それじゃあわかんないですね・・・・
自分はサブ作ってそっちに商人入れたら売れたのですが・・・・