>> 1461 賑やかなのがすきなので嬉しいです! 是非ともよろしくお願いします!
サブタウン弄ってたらマイタウンも作り直したくなったので供養でupしました 住人・仲間合わせて30人の旧仕様想定ですがよければどうぞ
ご要望とご回答いただきありがとうございます。 やるとすれば、装備品の説明文を編集できるアイテムを登場させるとかでしょうか。 といっても、ご指摘どおり盾などはスペースがないので厳しいかもしれませんね(^o^;
今の仕様だと文字が入りきらない場合は文字を潰して無理矢理表示しているので、 説明文を加えても無理矢理押しつぶして表示されますが、かなり見づらそうです(^o^;
ご要望いただきありがとうございます。
鍛冶だけ素材を基準にすると、ダンジョンなどで手に入る装備品などとの食い違いができてしまいますし、 「鉄のローブ」のように衣類なのに鉱石素材になってしまうので、 謎な装備になってしまいそうです(^o^;
また、素材+装備品でレア装備は、組み合わせ等が膨大になるので現実的に難しいかと思います。
「鉱石によって品質が変わる」というだけの方が、汎用的で応用がつけやすいかと思います。 それに何か要素を加えるとすれば、例えば最後に特定のアイテムを1つまで投入できるようにして、 それによって通常装備枠、レア枠、超レア枠のいずれかの装備が仕上がるというのが良いかもしれません。
ご要望いただきありがとうございます。 概略的な記述にはなると思いますが、追記を検討します!
ご要望とご回答いただきありがとうございます。
樹木を植えるのは何か検討してみます。 果物に+を付けるには樹木を何らか成長させていけるような仕組みが必要になりそうなので、 その仕組みも検討します。
きのこは、種から育てる仕組みが手っ取り早いですが、 現実的には変ですね(^o^; なので原木とか別の仕組みが必要になりそうです。
料理の調味料については次回のアップデートで並び順を変更します!
× アップデート ○ 最新版
ご報告とご回答いただきありがとうございます。 ご回答のとおりv1.1.0.0で修正されていますので、 もし旧版をご利用ならアップデートをお試しください!m(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。 こちらはまだ修正できていないです... 引き続き検証して修正します!
ご報告いただきありがとうございます。 不具合と思いますので、調査修正して次回のアップデートで対策します!
ご報告いただきありがとうございます。 ご回答のとおり、仕様になります。 そういうものとして斜めに抜けてください!
需要あるかどうかは知らんけど一部魔法スキルの理論値を貼っとく、試行回数少ないものもあるので参考程度に ()中のは熟練度MAX時の数値
攻撃力(攻打~攻闇)上昇系 Lv10 66 防御力(防打~防闇)上昇系 Lv10 76 耐性(毒~洗脳)上昇系 Lv10 110 ステ(HP~魅力)上昇系 Lv10 165
ボール系 Lv10 MP64 攻撃力660(779)
ランス系 Lv10 MP85 攻撃力561(662)
ウェーブ系 Lv10 MP85 攻撃力462(546)
ボム系 Lv10 MP106 攻撃力396(468)
バースト系 Lv10 MP149 攻撃力561(662)
グレーターヒール Lv10 MP106 回復770()
力/魔の応援歌 Lv10 MP127 SP127 9(12)ターン 攻撃力上昇165(195)
レジストソング Lv10 MP127 SP127 9()ターン 耐性上昇110()
エレメンタルフレア Lv10 MP85 攻撃力858(1012)
大旋風 Lv10 SP149 攻撃力396() 出血53%() ボム系 まきこみ判定:無差別
大激流 Lv10 MP149 攻撃力396() ボム系 範囲4 まきこみ判定:無差別
イビルビーム Lv10 MP106 攻撃力660(779) 衰弱32%(41%) ランス系 直線射程7
イビルブラスト Lv10 MP106 SP106 攻撃力726(857) 衰弱32%(41%) バースト系
聖なる審判 Lv10 MP106 攻撃力363(428) ダメ53%HP回復 バースト系 射程3
2023/08/06更新
なるほど。 であれば、「攻略など」を「攻略・小技など」に変更します! 「トピック」だと、この掲示板だと「トピック」の文字が被ってしまいますし、 攻略と小技の明確な線引きも難しいと思うので、1つにまとめようかなと。
良かったです!
その不具合は確かv1.1.0.0で修正済だと思われますが 最新版をダウンロードしてセーブデータを移植した上で発生したのでしょうか?
みんなのマイタウンのスクショとか無限に見てぇな… そのまま導入するかと言われると自分の街にも愛着あるから微妙なんだけど いまいち気に入ってない場所の手直しとかでパク…参考にさせていただきたい
すみません、以前別の街でPTから外したキャラがマイタウンで見当たらなかったので 仲間は仲間リストに登録されてマイタウンでは歩き回らないものと思っていました
v1.1.0.0にて別の街でPTから外したキャラがマイタウンに戻っていることを確認しました また、今バージョンで追加されたサブタウンを使うことで、マイタウンをホームに サブタウンに城下町を作って住人を移動することで要望のようなことは実現できそうです (仲間はマイタウン固定でサブタウンに移住できないため、マイタウンをホームに設定)
不具合を発見しましたので報告します。 子供の迷子のイベントで依頼を受けその後、闘技場で1戦交えると 子供が消失してしまいました。その後迷子のイベント箇所(観光地)に 行くとフリーズしました。
サブタウン一から作るのは骨だしマップ公開機能は助かる。 学生寮さっそく使わせてもらいます。ありがたや。 雑な所もあるけど自分の街を公開したので紹介
ねこちゃん公園住宅街 ねこちゃん公園。掲示板と親御さんの談話スペース付き。おしりのお花がかわいいですね。 意味深なお墓と不穏な病室と銭湯。病室はDr.カンロのお部屋をイメージ。お墓は魔王に恋人を消された人に発想を得て。 冒険者の宿と農家さんのお家。酒場、宿屋、食堂、ギルドと多機能ですが雑に敷かれた布団が従業員の待遇を物語ります。 あなたの家と商店。商店は多機能ですが雑に敷かれた布団(以下略)。左上の扉はDr.カンロの病室への隠し通路です。
攻略になるかはは微妙だけど、農業をナーフした1.0.6以前のバージョンで生成された野菜、果物は引き継ぎを挟んでも前バージョンの性能なので(預かり所に預けても)1.0.6からのバージョンで料理しても品質の高い料理が作れる。(1.0.5→1.1.0で確認)料理作って溜め込まんでも野菜のままでいける。
一応念のため記載します
アイテムが座標を参照し、重なってるキャラ全員に反映されるのはシステム的な仕様ですが 意図的にキャラを重ねて便利アイテムを多重使用することは製作者様は想定していない運用となります
仮にこの抜け道を使ってセーブデータが壊れたとしても自己責任でお願いします
それは仕様なので仕方がないですね それを封じてしまうと広い部屋で移動不可の床が斜めに繋がってる場合も 移動できなくなって詰みそうですし
攻略掲示板の作成ありがとうございます! トピックは、小技程度な皆さんの工夫など、例えば偽装調合鍋や、など…あればみるかなと思った次第です
マイタウンであればベッド周囲を移動不可マスに編集した状態で何度も寝られます。
「v1.1.0.0」以前から発生していたものですが、再現性があったので一応報告します。 食い逃げイベントで、食い逃げ犯が生成されないことがあるようです。(ひょっとして隠密状態とか?)
通常ですと最初に食い逃げ犯の顔、職業、「捕まってたまるか」のセリフなどが表示されますが、 枠以外はなにも表示されません。 また、通常逃げられた場合にはその旨告知されますが、これもありません。
料理の要望で、ついでに一つ、以前も出てましたが、料理の際に調味料を使う選択肢にて、(持っている)調味料系を上に、何も使わない選択肢を一番下に配置して欲しいです。 天ぷら無限に作りたいんじゃ…。🍤
1.1.0.0よりマイタウン販売登録したアイテムが売られなくなりました サブタウンを建ててマイタウンの住人を移動させたら売るようになりましたが今度は販売手数料が明らかにおかしい額取られるようになりました
不具合というか仕様っぽいかもしれませんが、画像のようなダンジョン構造が生成されたとき、 プレーヤーがいる部屋の南東の角から斜め移動で通路のほうに抜けられちゃいます。
野生は厳しいから仕方がないんだねー
わかりづらくてすみません…装備名自体ではなく、性能欄のところに「これは◯◯の作だ」とかそういうテキストが欲しいなーと思ってた次第です!
✝ REST IN PEACE ✝
混乱(移動ランダム)状態時に敵を殴るには 干渉で敵を選んで攻撃を選ぶと良い 離れている場合は飛び込みアタックとかのスキルで近づきましょう(無いならあきらめて遠距離攻撃)
ご要望とご回答いただきありがとうございます。 歩行グラフィックは...ご回答のように、 有志の方が作られたものをお借りしてmydataに加えてもらうのが良いと思います!
「住人⇔仲間」の実装をする上で、 ギフトや装備の自動補充による諸問題は必ず発生してしまいます(^o^;
あとはご回答のように、自由にプレイしていただければと思いますm(_ _)m (住人に切り替えることでより多くのキャラを仲間に加えて楽しんでもいいし、 王子を定期的に住人⇔仲間にして装備培養器にしてもいいと思います)
仲間NPCや我が子に愛着が湧いてしまって2周目に行きづらい...
銘は装備名前変更の巻物で十分に対応可能では?そういうことではない?
1.1キター さすがにそれだけの大きさの変更だよな
闘技場で「ドッペルゲンガー(コピーした仲間と戦う)」というのであれば可能性はありそうです。 ただし盗みなどの対策のため、装備を盗めなくしたり、 アイテムは何も持っていなくしたりなどにはなりそうです。
サブタウンは世界各地にばら撒いておくとマップ移動が楽になる感じか。僻地への移動が大変って話もあったから転移できるとなると大幅な時間短縮になるな
1は他の方からもご要望いただいていまして検討中です。
2も同様のご要望を他の方からいただいていますのでそちらも検討中です。
3は同様のご要望を他の方からいただいておりましたが、 スキルと武器属性の不一致問題や計算式の全作り直しやバランス調整のやり直しなど大幅な改修が必要なので、 実装は現実的ではございません...
4については何か検討します。
>> 1461
賑やかなのがすきなので嬉しいです!
是非ともよろしくお願いします!
サブタウン弄ってたらマイタウンも作り直したくなったので供養でupしました


住人・仲間合わせて30人の旧仕様想定ですがよければどうぞ
ご要望とご回答いただきありがとうございます。
やるとすれば、装備品の説明文を編集できるアイテムを登場させるとかでしょうか。
といっても、ご指摘どおり盾などはスペースがないので厳しいかもしれませんね(^o^;
今の仕様だと文字が入りきらない場合は文字を潰して無理矢理表示しているので、
説明文を加えても無理矢理押しつぶして表示されますが、かなり見づらそうです(^o^;
ご要望いただきありがとうございます。
鍛冶だけ素材を基準にすると、ダンジョンなどで手に入る装備品などとの食い違いができてしまいますし、
「鉄のローブ」のように衣類なのに鉱石素材になってしまうので、
謎な装備になってしまいそうです(^o^;
また、素材+装備品でレア装備は、組み合わせ等が膨大になるので現実的に難しいかと思います。
「鉱石によって品質が変わる」というだけの方が、汎用的で応用がつけやすいかと思います。
それに何か要素を加えるとすれば、例えば最後に特定のアイテムを1つまで投入できるようにして、
それによって通常装備枠、レア枠、超レア枠のいずれかの装備が仕上がるというのが良いかもしれません。
ご要望いただきありがとうございます。
概略的な記述にはなると思いますが、追記を検討します!
ご要望とご回答いただきありがとうございます。
樹木を植えるのは何か検討してみます。
果物に+を付けるには樹木を何らか成長させていけるような仕組みが必要になりそうなので、
その仕組みも検討します。
きのこは、種から育てる仕組みが手っ取り早いですが、
現実的には変ですね(^o^;
なので原木とか別の仕組みが必要になりそうです。
料理の調味料については次回のアップデートで並び順を変更します!
× アップデート
○ 最新版
ご報告とご回答いただきありがとうございます。
ご回答のとおりv1.1.0.0で修正されていますので、
もし旧版をご利用ならアップデートをお試しください!m(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
こちらはまだ修正できていないです...
引き続き検証して修正します!
ご報告いただきありがとうございます。
不具合と思いますので、調査修正して次回のアップデートで対策します!
ご報告いただきありがとうございます。
ご回答のとおり、仕様になります。
そういうものとして斜めに抜けてください!
需要あるかどうかは知らんけど一部魔法スキルの理論値を貼っとく、試行回数少ないものもあるので参考程度に
()中のは熟練度MAX時の数値
攻撃力(攻打~攻闇)上昇系 Lv10
66
防御力(防打~防闇)上昇系 Lv10
76
耐性(毒~洗脳)上昇系 Lv10
110
ステ(HP~魅力)上昇系 Lv10
165
ボール系 Lv10
MP64 攻撃力660(779)
ランス系 Lv10
MP85 攻撃力561(662)
ウェーブ系 Lv10
MP85 攻撃力462(546)
ボム系 Lv10
MP106 攻撃力396(468)
バースト系 Lv10
MP149 攻撃力561(662)
グレーターヒール Lv10
MP106 回復770()
力/魔の応援歌 Lv10
MP127 SP127 9(12)ターン 攻撃力上昇165(195)
レジストソング Lv10
MP127 SP127 9()ターン 耐性上昇110()
エレメンタルフレア Lv10
MP85 攻撃力858(1012)
大旋風 Lv10
SP149 攻撃力396() 出血53%() ボム系 まきこみ判定:無差別
大激流 Lv10
MP149 攻撃力396() ボム系 範囲4 まきこみ判定:無差別
イビルビーム Lv10
MP106 攻撃力660(779) 衰弱32%(41%) ランス系 直線射程7
イビルブラスト Lv10
MP106 SP106 攻撃力726(857) 衰弱32%(41%) バースト系
聖なる審判 Lv10
MP106 攻撃力363(428) ダメ53%HP回復 バースト系 射程3
2023/08/06更新
なるほど。
であれば、「攻略など」を「攻略・小技など」に変更します!
「トピック」だと、この掲示板だと「トピック」の文字が被ってしまいますし、
攻略と小技の明確な線引きも難しいと思うので、1つにまとめようかなと。
良かったです!
その不具合は確かv1.1.0.0で修正済だと思われますが
最新版をダウンロードしてセーブデータを移植した上で発生したのでしょうか?
みんなのマイタウンのスクショとか無限に見てぇな…
そのまま導入するかと言われると自分の街にも愛着あるから微妙なんだけど
いまいち気に入ってない場所の手直しとかでパク…参考にさせていただきたい
すみません、以前別の街でPTから外したキャラがマイタウンで見当たらなかったので
仲間は仲間リストに登録されてマイタウンでは歩き回らないものと思っていました
v1.1.0.0にて別の街でPTから外したキャラがマイタウンに戻っていることを確認しました
また、今バージョンで追加されたサブタウンを使うことで、マイタウンをホームに
サブタウンに城下町を作って住人を移動することで要望のようなことは実現できそうです
(仲間はマイタウン固定でサブタウンに移住できないため、マイタウンをホームに設定)
不具合を発見しましたので報告します。
子供の迷子のイベントで依頼を受けその後、闘技場で1戦交えると
子供が消失してしまいました。その後迷子のイベント箇所(観光地)に
行くとフリーズしました。
サブタウン一から作るのは骨だしマップ公開機能は助かる。
学生寮さっそく使わせてもらいます。ありがたや。
雑な所もあるけど自分の街を公開したので紹介
ねこちゃん公園住宅街




ねこちゃん公園。掲示板と親御さんの談話スペース付き。おしりのお花がかわいいですね。
意味深なお墓と不穏な病室と銭湯。病室はDr.カンロのお部屋をイメージ。お墓は魔王に恋人を消された人に発想を得て。
冒険者の宿と農家さんのお家。酒場、宿屋、食堂、ギルドと多機能ですが雑に敷かれた布団が従業員の待遇を物語ります。
あなたの家と商店。商店は多機能ですが雑に敷かれた布団(以下略)。左上の扉はDr.カンロの病室への隠し通路です。
攻略になるかはは微妙だけど、農業をナーフした1.0.6以前のバージョンで生成された野菜、果物は引き継ぎを挟んでも前バージョンの性能なので(預かり所に預けても)1.0.6からのバージョンで料理しても品質の高い料理が作れる。(1.0.5→1.1.0で確認)料理作って溜め込まんでも野菜のままでいける。
一応念のため記載します
アイテムが座標を参照し、重なってるキャラ全員に反映されるのはシステム的な仕様ですが
意図的にキャラを重ねて便利アイテムを多重使用することは製作者様は想定していない運用となります
仮にこの抜け道を使ってセーブデータが壊れたとしても自己責任でお願いします
それは仕様なので仕方がないですね
それを封じてしまうと広い部屋で移動不可の床が斜めに繋がってる場合も
移動できなくなって詰みそうですし
攻略掲示板の作成ありがとうございます!
トピックは、小技程度な皆さんの工夫など、例えば偽装調合鍋や、など…あればみるかなと思った次第です
マイタウンであればベッド周囲を移動不可マスに編集した状態で何度も寝られます。
「v1.1.0.0」以前から発生していたものですが、再現性があったので一応報告します。
食い逃げイベントで、食い逃げ犯が生成されないことがあるようです。(ひょっとして隠密状態とか?)
通常ですと最初に食い逃げ犯の顔、職業、「捕まってたまるか」のセリフなどが表示されますが、
枠以外はなにも表示されません。
また、通常逃げられた場合にはその旨告知されますが、これもありません。
料理の要望で、ついでに一つ、以前も出てましたが、料理の際に調味料を使う選択肢にて、(持っている)調味料系を上に、何も使わない選択肢を一番下に配置して欲しいです。
天ぷら無限に作りたいんじゃ…。🍤
1.1.0.0よりマイタウン販売登録したアイテムが売られなくなりました
サブタウンを建ててマイタウンの住人を移動させたら売るようになりましたが今度は販売手数料が明らかにおかしい額取られるようになりました
不具合というか仕様っぽいかもしれませんが、画像のようなダンジョン構造が生成されたとき、

プレーヤーがいる部屋の南東の角から斜め移動で通路のほうに抜けられちゃいます。
野生は厳しいから仕方がないんだねー
わかりづらくてすみません…装備名自体ではなく、性能欄のところに「これは◯◯の作だ」とかそういうテキストが欲しいなーと思ってた次第です!
✝ REST IN PEACE ✝
混乱(移動ランダム)状態時に敵を殴るには
干渉で敵を選んで攻撃を選ぶと良い
離れている場合は飛び込みアタックとかのスキルで近づきましょう(無いならあきらめて遠距離攻撃)
ご要望とご回答いただきありがとうございます。
歩行グラフィックは...ご回答のように、
有志の方が作られたものをお借りしてmydataに加えてもらうのが良いと思います!
ご要望とご回答いただきありがとうございます。
「住人⇔仲間」の実装をする上で、
ギフトや装備の自動補充による諸問題は必ず発生してしまいます(^o^;
あとはご回答のように、自由にプレイしていただければと思いますm(_ _)m
(住人に切り替えることでより多くのキャラを仲間に加えて楽しんでもいいし、
王子を定期的に住人⇔仲間にして装備培養器にしてもいいと思います)
仲間NPCや我が子に愛着が湧いてしまって2周目に行きづらい...
銘は装備名前変更の巻物で十分に対応可能では?そういうことではない?
1.1キター
さすがにそれだけの大きさの変更だよな
ご要望とご回答いただきありがとうございます。
闘技場で「ドッペルゲンガー(コピーした仲間と戦う)」というのであれば可能性はありそうです。
ただし盗みなどの対策のため、装備を盗めなくしたり、
アイテムは何も持っていなくしたりなどにはなりそうです。
サブタウンは世界各地にばら撒いておくとマップ移動が楽になる感じか。僻地への移動が大変って話もあったから転移できるとなると大幅な時間短縮になるな
ご要望いただきありがとうございます。
1は他の方からもご要望いただいていまして検討中です。
2も同様のご要望を他の方からいただいていますのでそちらも検討中です。
3は同様のご要望を他の方からいただいておりましたが、
スキルと武器属性の不一致問題や計算式の全作り直しやバランス調整のやり直しなど大幅な改修が必要なので、
実装は現実的ではございません...
4については何か検討します。