異世界の創造者/Creator of Another World/异世界创造者/異世界創造者 検索除外

8,700 件中 4,561 から 4,600 までを表示しています。
898
名前なし 2023/08/05 (土) 15:55:34 02e0c@1e4b2 >> 897

魔王よけ 輝石 10個で30日
乞食よけ 輝石 10個で60日

半分魔王じゃねーか!

897
名前なし 2023/08/05 (土) 15:36:34 5c77f@e2af2 >> 895

魔王と同じような扱いとも言えるから…

896
名前なし 2023/08/05 (土) 15:36:13 1c783@a69de >> 895

もう少しマイルドな所業ならそうなんだがな...(ロングボウを構えつつ

895
名前なし 2023/08/05 (土) 15:29:09 4a7a8@ef911

乞食避けの祈り実装かー
そりゃプレイヤーにとってはお邪魔キャラなのは間違いないけど悪霊みたいな扱いはちょっとかわいそうな気がしないでもない

1440
名前なし 2023/08/05 (土) 15:14:20 c0909@79537 >> 1438

盗むの価値については何らかの条件や仕様でトレード可能にして欲しいといった声に対する返答だったと思いますので、今回の仕様変更でも立ち位置は変わってないように思います
他の方が仰っているようにある程度ゲームが進めばゴールドや輝石の価値は下がっていきますが、あくまでそれはプレイヤーにとってであってNPCにとっての価値は不変ですし、その大事なものをわざわざ住人化して盗むというのなら、問われるのは盗むの価値ではなくプレイヤーの心情になるのではないかと
ギフトに関してはマイタウンに限らなくてもNPC達は定期的に補充して提供(?)してくれるので、手間がやや簡略化されただけでことさら問題視するほどのものでもない印象ですね

1439
名前なし 2023/08/05 (土) 14:29:40 07705@365ba >> 1438

まぁそうかもしれませんが
製作者様は以前に
仲間のゴールド、輝石は仲間の物(受け取れない)
盗むの価値を下げたくない(下げるような仕様変更はしたくない)
と言われていましたのでね
なんの条件も無しに切り替えできるなら問題なのではないか?
と思ったわけです

894
名前なし 2023/08/05 (土) 14:27:49 befb1@6946c

サブタウンどうしようかなぁ
商人や特殊系のNPCは一ヶ所にまとめておいた方が利便性は高いだろうし
マイタウンは首都って感じで、サブタウンはメインクエとかで出てきた固有キャラを住まわせる住宅街にするかな

1438
名前なし 2023/08/05 (土) 14:25:22 512c0@64d6b >> 1437

そもそもギフトにしても、輝石にしても、雪合戦で冬籠りしてればいくらでも手に入るわけだし、そんなに気になる程かなぁ…むしろテクニックの一種でもいいんでね?と思います。
縛るにしてもゲーム内時間で一定時間経過くらいじゃないですかね?

893
名前なし 2023/08/05 (土) 14:19:52 1c783@a69de

ふぅ...素材袋の錬成素材の整理終わった。
解呪もして1600↑が168になったよ。布団圧縮袋もびっくりの圧縮率だね!
そのうち開いたらフリーズするんじゃないかと思ってたから良かった

892
名前なし 2023/08/05 (土) 14:10:03 1c783@a69de >> 889

まさまそき たた きたごきたたたわは?

1437
名前なし 2023/08/05 (土) 14:06:07 07705@365ba

アップデートお疲れ様です
今回のアップデートで
住民と仲間の切り替えができる様になりましたが
なんの条件も無しに何度でも行き来できるように思えました
(一応仲間に出来るのは一度でも仲間になったキャラ限定の様ですが)
これ、問題がありませんか?
住民と仲間の挙動が今までと同じなのであれば
住民の状態でしばらく放置してギフトを入手したら仲間に切り替えてアイテムを見るから受け取ってまた住民に戻して
を繰り返せば盗むをしなくてもギフトが集められてしまいます
また
仲間から住民にしてクエストで手に入れたゴールド、輝石を盗むこともできてしまいます
(そういう仕様だと言われたら自分ならそうします)
 
一度でも仲間になったキャラは内部的には仲間の挙動をする
のであれば問題はないのですが
そうであれば住民に戻すことで商店NPCの資金を復活させる
と言う要望は満たせない事になるので
おそらくは内部的にも住民挙動になるものと思われますが……
(ちゃんと盗めた)
 
反発意見も出るでしょうが
ゲーム内の一定期間に一回のみ切り替えられるとか
切り替えるのに輝石100個とか認知度を消費するとか
何らかの条件があった方が良い気がします

1436
名前なし 2023/08/05 (土) 13:58:14 c8f94@b4b22 >> 1435

仲間と戦いたいなら別れた後マイタウンをうろついてる所を攻撃すれば可能ですよ

890
名前なし 2023/08/05 (土) 13:44:46 befb1@6946c >> 881

大型アップデートということで、v1.1.0.0に一気に上がりましたね
早速ダウンロードしました

889
名前なし 2023/08/05 (土) 13:35:31 befb1@6946c

魔人の巣、それは近隣の街々の住人が恐れる危険地帯である
最下層には恐ろしい魔人が住み、内部構造は複雑で、入るものを惑わす大迷宮である
まるで飲み込んだものを帰すまいとする意志が具現化したような場所だ

そんな恐ろしい場所に一人の匠が惜しげなく通っていると聞き、我々取材班は接触を試みた

記者「あなたは何故あのような恐ろしい場所に何度もチャレンジしているのですか?
  あそこに住む魔人に何かしらの因縁があるのでしょうか?」

匠は我々の質問に対し、唇の端を器用に持ち上げるとニヤリと笑みを浮かべる

匠「君たち、知っているかい?あそこには各階層に一ヶ所、恐ろしい罠が設置されている
  それは一見すると乱雑に置かれた古びた箱のように見える、だがそれはただの箱じゃない
  必ず4匹でまとまり、不用意に近づくものに襲い掛かり自爆という死をプレゼントしてくる」

記者「…それは魔物…なのでしょうか?それとも魔人が設置した動く罠?」

匠「そんなことは知らん、ただ言えることは何度破壊しようと、次に挑む時には必ずソレが居る…それだけさ」

ごくり…と無意識に唾を飲み込む、復活するということはやはり魔物なのだろうか

記者「もう一度訪ねます…あなたはそんな恐ろしい場所に何故今日も向かうのですか?」

匠は笑みを強くする…そこはかとなく狂気が混じっているとも思える笑みを

匠「決まってる…そこに箱(パンドラボックス)があるからだっ」

匠はくるりと我々に背を向けると、掲げた片手を振りながら去っていった
我々は匠の後を追うことができなかった、その笑みには人を拒絶する何かを感じた…

箱集めならここが一番効率良いな

888
名前なし 2023/08/05 (土) 13:33:36 512c0@5b40e

待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!🏍

1435
ネームレス 2023/08/05 (土) 13:08:39 85312@439f5

賛否両論ありそうな要望ですが上げさせて頂きます
闘技場に仲間との決闘をする機能の追加はどうでしょうか?
脳内補完でも良いのですが仲間と手合わせをするRPとか良さそうだなと思い...

17
くえたろう 2023/08/05 (土) 13:07:28 >> 16

あと、バージョンの番号は下記のようなルールで付けていこうと思っております。

A.B.C.D (例:1.1.0.0、1.0.7.1)

A:セーブデータが移行できないようなバージョンアップのときに数字が増える
B:大きめの改修の場合に数字が増える
C:通常の改修の場合に数字が増える
D:小さめの改修の場合に数字が増える

16
くえたろう 2023/08/05 (土) 13:03:26 >> 15

差替申請が通って「v1.1.0.0」が公開されました。
お手数ですがDLsite様よりダウンロードして差し替えをお願いいたしますm(_ _)m

アップデート内容の詳細は下記のとおりです。
https://ci-en.net/creator/17556/article/929545

今回はマイタウンまわりなど色々処理が拡張されているので、
もしものときのためにセーブデータのバックアップなどをよろしくお願いします!

887
名前なし 2023/08/05 (土) 12:58:13 1c783@a69de >> 886

ネコと和解せよ

関係ないけど猫と見つめ合う創造主にクスッってなった

1434
名前なし 2023/08/05 (土) 12:39:46 72796@b17e8

既出かもしれませんが、少し要望を・・・

1.強烈の一撃の発生が分かりづらいので、エフェクトかSEなどを付けて欲しいです
2.鍛冶上げなどをやっていると不用品がかさばる為、アイテムを入れると即削除されるゴミ箱のようなアイテムが欲しいです
3.武器の攻撃力や状態異常もスキルに影響するようにして欲しいです
4.鍛冶のランクアップや錬成で仲間の装備も選択可能にして欲しいです

もし可能ならで構いませんので、頭の隅にでも置いておいていただけると幸いです。

1148
名前なし 2023/08/05 (土) 11:48:48 61326@42bd1 >> 1126

なるほど。なるほど
お二人ともありがとうございます。廃止された職業だったんですね
基本的には仲間にする上ではデメリットのほうが強そうですがせっかくだから仲間にしてみます

1433
ネームレス 2023/08/05 (土) 11:27:59 85312@439f5 >> 1358

返信ありがとうございます!!
魔法少女の家の鍋....
めちゃくちゃ置きたいな...
ただスペース足りるかな.....w

1147
名前なし 2023/08/05 (土) 11:27:05 修正 fe441@ddb3d >> 1144

職業が生徒のNPCはマイタウンルールが「一般」であっても通常のNPCとは違い「学生食堂椅子」や「学院椅子」を使用してくれるので、その他の職業もその職業に合わせた「物」を設置しておけば特殊な動きをするものだと勝手に思い込んでいました💦

返答どうもありがとうございました!

1146
くえたろう 2023/08/05 (土) 11:13:13 >> 1137

ご質問いただきありがとうございます。
スキルの使用はランダムなので、適正装備を問わず使うはず...
他のスキルの使用を禁止にしても、使ってくれない感じでしょうか...?

1145
くえたろう 2023/08/05 (土) 11:08:02 >> 1136

ご質問いただきありがとうございます。
確かに使えないですね(^o^;
解除できる状態異常を見直します!

1144
くえたろう 2023/08/05 (土) 11:07:09 >> 1135

ご質問いただきありがとうございます。

「宿屋ベッド」に指定したベッドは、ベッドのない住人が使用します。
そのため、ベッドのない住人が自動的に使用する...はずです。

「冒険者ギルド」の椅子などは、「個人用椅子」などにしてキャラを指定するしかないかと思います。
マイタウンの住人になった冒険者は住人扱いになるので、
冒険者として冒険者ギルドの椅子を使うことはないかもしれません。

また、その他についても、「職業」ではなく「マイタウンルール」で動き方が決まります。
掃除屋や警備隊、動物などは「マイタウンルール」が「一般」なので、
好きな場所に移動するなどの動きになっていると思います。

町人も商人もいずれの場合も、個人用のベッドや椅子を用意してもらえれば、
そのキャラが使用してくれるようになります!

1143
くえたろう 2023/08/05 (土) 10:53:27 >> 1131

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
ご回答のとおりです!

1142
くえたろう 2023/08/05 (土) 10:52:51 >> 1132

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
秘境はご回答のとおり、出現場所はランダムではなく特定の場所に出現する仕様になっています。
しかし秘境のコンプはなかなかに苦行ですね(^o^;

1141
くえたろう 2023/08/05 (土) 10:50:07 >> 1128

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
そのアイテムの取得はショートイベントがメインになると思います。

一部のボスが低確率で落とすこともありますが、
なかなか狙って手に入れるのは困難と思います(^o^;

1140
くえたろう 2023/08/05 (土) 10:47:22 >> 1126

ご質問とご回答いただきありがとうございます。(>> 1123へのご回答を含む)

奴隷で「魔法使い」が出たのですね。
この「魔法使い」は今の属性毎の魔法使いを登場させる前の職業で、
全属性を取得できるものとなっています。
ただ属性もアビリティもバラバラになってしまうので、
「魔法使い」を廃して「○○の魔法使い」が登場した経緯があります。

○○の魔法使いとの違いは、属性特化をしているかどうかと、
「魔法使い」は○○バーストを習得しないというところになります!

1139
くえたろう 2023/08/05 (土) 10:41:44 >> 1108

ご回答いただきありがとうございます!
リモコン爆弾は最大HP100%の超火力になっています(笑)

1138
名前なし 2023/08/05 (土) 10:40:36 091ee@d4ad1 >> 1131

ありがとうございます!

694
くえたろう 2023/08/05 (土) 10:39:37 >> 691

ご回答いただきありがとうございます。
近いうちかにできるどうかはわかりませんが、仕様変更を検討しています!

693
くえたろう 2023/08/05 (土) 10:38:47 >> 688

ご報告いただきありがとうございます。
そうですね、仕様と思います。
アビリティ毎に最大レベルがありますので、それで頭打ちになっていると思います。

692
くえたろう 2023/08/05 (土) 10:33:05 >> 689

ご報告とご回答いただきありがとうございます。
現象を確認して対策します!

1137
名前なし 2023/08/05 (土) 09:47:04 73cde@e65e9

仲間は全能のアビリティ覚えさせても適正装備じゃないスキルって使わない?
ハンマー装備の仲間に全能のアビリティ覚えさせてぶった斬り覚えさせたけど全く使ってくれない

886
名前なし 2023/08/05 (土) 08:54:58 befb1@6946c

今更だけどLV50になった仲間の猫を眺めて思った
…もしかして動物ってLV上がってもスキル書取得しない?

LV50なのに最強の技が主人公が与えて覚えさせた飛び込みアタック2.3なんだけど…

1432
名前なし 2023/08/05 (土) 08:17:43 6f0c1@f7811 >> 1431

素材もそうですけれどギフトも落ちている時は必ず拾うので個別自動拾いを実装する際はギフトの項目もあると助かります。

1431
名前なし 2023/08/05 (土) 08:10:43 9c6df@f01fc

>> 1380
ご回答ありがとうございます
遊んでる感じ素材の自動取得の設定とそれ以外の全アイテム自動取得の設定があればめっちゃありがたいです
素材は自動で拾ってほしいけど、それ以外は結局手で整理してますし

885
名前なし 2023/08/05 (土) 05:59:06 修正 071b3@566a3 >> 855

デメリット寄り

  1. 人間がレベルアップ時に貰えるスキル本が全く貰えない。
  2. 喋らない。フィールド上に強敵がいるエリアに踏み込んでも警告を上げず、温泉で入浴しても特にコメントはない。フキダシ邪魔勢にはメリットかも?

メリット寄り

  1. 耐性にプラス・マイナスを持つ種類がおり、レベルを上げるとマイナスの耐性は0点まで育つ(マイナス解消以降は上昇しない)。
  2. デフォルトで視界7の種類がいる。装備やライトで更に視界を加算するとなかなかに便利。
  3. 盾装備不可で防具枠が1つ多い種類がいる。この性質は我が子に遺伝する可能性あり。