異世界の創造者/Creator of Another World/异世界创造者/異世界創造者 検索除外

8,701 件中 4,841 から 4,880 までを表示しています。
823
名前なし 2023/08/02 (水) 08:33:01 c8f94@b4b22

倍速はフィールドでもしっかり十歩分持続して移動時間が半分になるから時短効果がすごいのう
期日が迫った雪原挟んで東端から西端への配達依頼を間違えて受けちゃったけど何とかなった…
なぜか鈍足はフィールドに出た瞬間消えるから長旅にはラビットソングが輝きますぞ

1095
名前なし 2023/08/02 (水) 08:17:23 5c77f@e2af2 >> 1092

仲間が呪われた厄除けを拾い、自動で読んで剥がれたことはあります。

1318
名前なし 2023/08/02 (水) 08:07:21 274c5@df39d

創造主ガーって人は自分で game\mapdata\job\jobs.js 開いて\u5275\u9020\u4e3b を検索して
2E5を2E50ぐらいにしとけばええんよ😝

1094
名前なし 2023/08/02 (水) 06:47:34 22423@753ac >> 1093

適正レベル((ランクー1)*25レベル))以上の武器は適正レベル相当に弱体化されるようになっています。
なので仕様になりますね(弱体される点についてはヘルプにも記載)
筆者様の場合だとランク13以上に武器を上げることは無意味になります。

ただし防具はその影響を受けず、一部ドロップ限定防具等はランク*25等のステ上昇がついているため、
(青ではなく黒で補正がついているものが該当)
こちらで力をあげますとその努力に見合った火力がでるかと思われます。

最大ランクについては作者様回答待ちですね。

822
名前なし 2023/08/02 (水) 06:27:50 01f83@9a116

地下魔境25分前後安定するようになったので妖精の粉投下してみたけど作者さんの回答次第でこのゲームの周回が永遠に終わらない可能性があるんじゃないかと戦々恐々してきた
全アビリティレベルマックスは少しずつ見え始めてきたけど全ステータスカンストと装備rankカンストのなんと先の長いことか……

1093
名前なし 2023/08/02 (水) 06:21:18 01f83@9a116

地下魔境周回で妖精の粉を100個集めたので検証がてら武器に使ってみたところ気になる点が2点ありました。現状の最高レベルである300で武器をrank100まで上げてみたところ(今回は斧)武器だけで元の10倍である4000超えの補正値かつ攻斬の心得が最大の240であるにもかかわらず思ったより与ダメージが伸びませんでした。何らかの回答で武器だけはrankに応じたレベルに到達してないと武器攻撃力が落ちると見かけた気がするのですが、もしかしてこの状態だと攻撃力が落ちていたりするのでしょうか?
また、装備rankが101以上でも使えるのを確認したのですが、現状で装備のランク限界はどこまで伸びるのでしょうか?
回答お待ちしています。

1317
名前なし 2023/08/02 (水) 06:13:16 091ee@d4ad1 >> 1116

お返事ありがとうございます
返信が遅くなってしまいましたが
ポーションは主人公のみで結構です

664
名前なし 2023/08/02 (水) 05:54:05 c247f@9e75b

料理人へ、ベット付き屋外カウンターを指定していても、屋内判定がある場所があると指定を無視してそちらへ向かうようです。
全てを確認した訳ではありませんが、他の職業では起こっておりません。
また、同時期にマイタウン以外の街の料理人達が町中を爆走している姿を散見できるようになりました。

マイタウン内の屋内判定になっていそうなドアを削除すれば、大人しくカウンターに立つようになります。

1316
名前なし 2023/08/02 (水) 05:22:15 ec372@c60f9 >> 1315

吹き出しの種類増加もいいけど、私はもう少し長く吹き出し表示してほしいなあ…
あ、なんか言ってる、と思ったら移動しすぎて見れなかったとかかなりあるんだ…

663
名前なし 2023/08/02 (水) 04:58:13 a8739@05f34

連投すみません
出荷箱から種や肥料やスキル書を買うとき所持金が足りなくても購入できてしまい、スキル書などは売値もそこそこなので無限金稼ぎができてしまいます
こちらも修正案件だと思いますので一応報告しました

662
名前なし 2023/08/02 (水) 04:55:20 a8739@05f34

ちょうど畑関連不具合の報告ですで、カボチャの種を撒くとアスパラガスに育ってしまいます、アスパラガスの種は普通にアスパラガスに育ってた(記憶曖昧)ですので修正をお願いします

1315
名前なし 2023/08/02 (水) 03:32:03 6ba79@cb5b0

楽しんで世界創造消滅させて頂いております。
キャラクターの会話作成を触っているのですが、こういう場面で吹き出しや会話などを追加させられたらいいな思ったものを以下に書かせて貰います。
・キャラクターがそれぞれの状態異常に陥った瞬間や状態異常での口上(暗闇状態になっているときに、「見えないよー」みたいな吹き出しを出すなど)
・主人公が各状態異常に陥っている時の口上(ムラムラの状態で話しかけたときに「鼻息荒いね」とかログで『若干引いた目で主人公を見つめている』など)
・主人公が倒れそうな時の口上(心配・激励の言葉をかけるなど)

フレーバーだけの要望でスミマセン……既存のキャラクターへの口上追加が憚られるようであれば、発言条件だけ追加して頂ければ有難い限りです。

821
名前なし 2023/08/02 (水) 03:09:47 ceb1e@c2f07

食事がおいしそうで、つい作りすぎたり買いためたりしてしまう
鍋、サラダ、ドライフルーツ、肉の燻製とか………野宿で皆で鍋をつつくとかも楽しいし
気付いたら荷物4/5が食料でパンパンだ~

1314
衛生兵 2023/08/02 (水) 02:23:43 56e13@81395 >> 1245

創造者の専用スキル…
広範囲に攻撃出来る汎用性の高い技や装備している武器で属性が変わる凄い技、しかも中範囲
攻撃しつつMPとSPを吸収出来るボスみたいな技でしかも光属性とかいう主人公っぽい技
これだけあるし満足してるなぁ
魅力的ではないのかな…

820
名前なし 2023/08/02 (水) 02:11:04 a8739@05f34 >> 817

バザーをこまめに見るのです!
たまにエルフの血売ってる

819
名前なし 2023/08/02 (水) 01:12:33 24f29@7f9c8 >> 815

その発想はなかったわ……
確かに物の知識上げたい時には最適かもしれんし、敵が見通せぬ使って来たらイラつくね。

1092
名前なし 2023/08/02 (水) 01:03:26 8758b@e7a83

厄除けと弱体耐性の巻物の効果は永久的ですか?
また上記を付ける事によって弱体罠や腐食攻撃を耐えれるようになりますか?

1313
名前なし 2023/08/02 (水) 01:00:14 8758b@e7a83

ダンジョンに潜ってる時の雨のエフェクトオンオフ出来るようになりませんか?

818
名前なし 2023/08/02 (水) 00:29:01 c8f94@b4b22

調達依頼封印する方法ねーかなー
割合75ポーションなんか毎度求められてたらふたこぶ新芽ないなるで
…やつらのインベントリなんかで埋めみっか

1091
名前なし 2023/08/02 (水) 00:17:08 5a38c@31f34 >> 1062

ご返信ありがとうございます!
ブラウザからexeへの移行は↑の手順+JSON内のエスケープを外してあげると上手くいきました・・・が、仰る通りうっかり失敗しそうで難易度は高いなと思いました。
WinとLinux環境を往来してまして、とても楽しいゲームなので、どちらでも楽しめるように試行錯誤してみようと思います😄(ブラウザー版に仮想パッドが付けば、スマホでもできそうですね😆

1090
くえたろう 2023/08/01 (火) 23:27:24 >> 1078

ご質問いただきありがとうございます。
再抽選の条件は基本的に時間経過で、少なくとも8時間は間をおく必要があります!

1089
くえたろう 2023/08/01 (火) 23:24:13 >> 1081

ご質問とご回答いただきありがとうございます。

確定で作成される施設は闇市や酒場、宿屋、冒険者ギルドなどです。
ランダムで生成されるのは、農家、鑑定屋、鍛冶屋、料理屋などです!

1088
くえたろう 2023/08/01 (火) 23:20:28 >> 1074

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
ご回答のとおりです!

1087
くえたろう 2023/08/01 (火) 23:20:06 >> 1067

ご質問いただきありがとうございます。
しばらくしたらレートがなぜか1倍に変化していたということですね。
原因が思いつかないので、調査します!

1086
くえたろう 2023/08/01 (火) 23:17:59 >> 1071

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
回復魔法は精神力により60&~150%の範囲で効果量が変動します。
そのため、いくら精神力が高くても低Lvの回復魔法では回復量が頭打ちになってしまいます!

1085
くえたろう 2023/08/01 (火) 23:13:32 >> 1062

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
解決して良かったです!
また、exeへの引き継ぎは可能ではありますが
初めてだと色んな画面を行ったり来たりするので難易度が高いと思います!

1084
くえたろう 2023/08/01 (火) 23:11:45 >> 1059

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
解決して良かったです!

1083
くえたろう 2023/08/01 (火) 23:11:12 >> 1055

ご質問いただきありがとうございます。
移動耐性はないので、ご回答のとおり状態異常で封じるなどを行うしかないと思います。

1311
名前なし 2023/08/01 (火) 23:10:49 e9867@23f68 >> 1310

まず内容の前にツリー繋げよう

それで、合計24ルールだから平均2.0は理解してる
その上で、4とか5とかの数字と比べると火力にしても耐久にしても2.0は低くすぎね?ということ
まぁゲーム内だと他のステータス補正で気にならんのかもしれんが、使う気にはならない

そこからオールラウンダーとして全数字上げたら24ルール無視した最強職だろ、はそうなるね

817
名前なし 2023/08/01 (火) 22:33:26 修正 de3fd@6e832

取り逃したら手に入らないアイテムってあるのかな?
自分はカンロのクエストでエルフの血を手に入れるのを断ったから仙薬が手に入ってない、1周で1回しか機会がないなら諦めて次周に行くべきなんだろうけど今のマップが気に入ってるから離れがたい。
叡智の書がたまに小仙薬を落とすから極稀に仙薬も落とさないかなと願いつつ狩ってる。

1310
名前なし 2023/08/01 (火) 22:11:43 efa33@96def

まさかなんだけど創造主が弱いって思ってる人たちはほかの火力職の成長率5とかを見て平均(普通)は3なんだ!とか思ってないよね?
24を12のステータスに割り振ってるから平均は2だよ?

661
くえたろう 2023/08/01 (火) 21:59:45 >> 645

↑ですが、テンプレートは問題無さそうで、プログラムの解析処理側に問題がありそうでした!m(_ _)m

816
名前なし 2023/08/01 (火) 21:52:34 c0909@79537 >> 815

見通せぬは敵が嫌がらせで使うこともあるのかなと思ってた

盗賊ボス<見通せぬ巻物(ドン!)、野郎ども一斉にかかれー!

みたいな茶番で

660
名前なし 2023/08/01 (火) 21:48:09 c0909@79537 >> 654

既出でしたか失礼を……

掲示板含めていつも対応ありがとうございます

815
名前なし 2023/08/01 (火) 21:43:51 1c783@a69de >> 812

未鑑定はもう一回鑑定できるドンで物の知識上げに...

1309
名前なし 2023/08/01 (火) 21:39:03 efa33@96def

>> 1305
オールラウンダーは賛成なのに均等割りの現状は嫌だってどっちなのよ…

実質成長率24を崩せって言ってる時点で最強職業をよこせって言ってるようなものなのよ

814
名前なし 2023/08/01 (火) 21:31:49 fdd9a@cde05 >> 813

あー、そういえば勧誘前に愛の秘薬使ってました!
愛の秘薬って友好度だけじゃなくて理解度も上げてくれるのか…
めちゃくちゃ便利だし調合レシピ欲しくなってくるな
情報感謝です!

813
名前なし 2023/08/01 (火) 21:21:50 c8f94@b4b22 >> 810

自分の場合はその場で勧誘してもっと一緒に…と断られた後に愛の秘薬を使って改めて勧誘したら街に来てくれました
もっと一緒に…が出ないのであればそれはもう普通に断られてるのかも

812
名前なし 2023/08/01 (火) 21:12:31 24f29@7f9c8

ここ見てやっと使い道が分からんかった呪いの巻物の使い方がわかったんだが、もしや見通せぬ巻物とか未鑑定の巻物にも有用な使い道があるのか……?

659
名前なし 2023/08/01 (火) 21:11:26 修正 f0f62@268e7

>> 647
魔法陣と農作物ですが、重ねておくと
〇〇〇
〇〇〇
〇×〇
となるはずです。(バツの部分は種が植えられない。
なので、マップの一番下入り口部分に魔法陣置く(魔法陣の下部分は制限に引っかからないので)とまんべんなく作物で埋められます(限界まで農作物作ってる者より

画像1