lcbwiki

Wiki運営方針 / 1434

1496 コメント
views
1434
ちもフ(現管理人) 2025/09/19 (金) 20:34:32

実施するのはアークナイツコラボ以降になるんですが、ギフトページに何らかの改変を加えたいと思っています
現状でも重たく、人によってはCtrl+Fでフリーズしたという例も今日耳にし、今後も増えていく事を考えるとどこかで手を打たなくてはならないからです
以前上がってた物にページ内容の分割がありましたがその他の案があったら書いてくれると助かります

通報 ...
  • 1435
    名もない管理人 2025/09/19 (金) 22:43:30 bacbe@5c10a >> 1434

    元の表から恐らくあまり参照することが少ない、
    『罪悪属性・購入コスト・強化可否・入手イベント』を外してみましたが、
    1110kb→978kbと精々0.9倍程度の圧縮にしかならず、
    今後の増加を考えると非常に心もとない値でした。

    そもそも効果本文がサイズの6割、画像が2割程度を占めており
    それらを圧縮できる要素は殆ど無いため、
    includexすらせず、ページを分割する以外の対処は難しい気がします。

  • 1436
    名もない管理人 2025/09/19 (金) 23:11:12 d4920@92008 >> 1434

    ページの軽量化からは少し外れた要望になってしまうのですが、普通に出るギフトと特定のパック限定ギフトを別々のページに分けるのはどうですかね?

    今のギフト一覧では限定ギフトが判別できないため、限定ギフトページの方では、現在の獲得イベント欄のように
    切磋琢春
    5~10F
    みたいな感じでパック名と出現階層が見られると便利だと思います。

  • 1437
    ちもフ(現管理人) 2025/09/20 (土) 00:16:41 >> 1434

    正直な話、今使われてるページは分割せずにデータベースとして残したいんですよね
    これは私の方針というか理念的な話で、絞り込む前の大まかな情報は一括で参照できる場所を作っておきたいからです
    なので今考えてる案はあのページをベースにセクションを作って、それを引用する形でページを種類分けして作成してリンクをそっちに変更するイメージです

    1438
    名もない管理人 2025/09/20 (土) 00:34:06 bacbe@5c10a >> 1437

    今あるギフト一覧を、カテゴリ別ページに対するリンク一覧のようなものに変更するイメージですかね?
    それ自体は特に問題ないと思います。(というよりそれ以外に取れる手段が思い当たらない)

    『人によってはCtrl+Fでフリーズした』という話は恐らく全リストに対するものかと思いますが、
    『リスト全てを同時に見る』は基本的に諦めてもらう必要があると思っています。
    見れること自体は問題ないですが、動作を保証することができません。

  • 1440
    Yukth 2025/09/20 (土) 16:00:57 修正 >> 1434

    出先なので詳細なコメントを省きますが
    一覧で見せるリストはgooglespreadsheetで作ってみたらどうです?
    Wiki運営方針ページのチェックセクションのソースを参照のこと
    #インクルード用に現在の形式のリストも残しといてほしい🥺

    1441
    名もない管理人 2025/09/20 (土) 18:27:07 bacbe@5c10a >> 1440

    公開用ではなく主にインクルード用としての全リストは残しておいた方がいいとは思いますね
    実際キーワードページの方で切り取られたものを見る分には特に重いことはありませんし

    1455
    Yukth 2025/09/28 (日) 21:23:21 修正 >> 1440

    @3e38236317
    ちもフさん、万が一、スプレッドシートで作成し直す方針になったらお声がけください。量多いので助力します。