lcbwiki

Wiki運営方針

1481 コメント
views
Yukth
作成: 2022/11/21 (月) 22:23:36
最終更新: 2023/03/05 (日) 15:08:15
通報 ...
383
Yukth 2023/05/27 (土) 21:56:41 修正

気が付いたらcss使えそうな感じ、悪さできそうかも?
cssboxプラグイン

388
名もない管理人 2023/05/30 (火) 12:05:57 7c5d3@e9cfd

あれ、シーズン移行時の欠片などの処理、公式のツイッター直リンでもいいから掲載してるページってあったっけ?
自分がうっかりボックスの処理とかどうなってたか忘れて、確かめようと思ったけどもう公式twitterのメディア欄でかなり流されちゃってるから
検索かけたんだけどそれっぽいページもなかったし……

もし記載がなくて、これから書くなら、どこかのジャンル下に新しいページを書くことになるのか
それとも既存のページに書き足すのか、どっちになるのかも教えてほしい

389
名もない管理人 2023/05/30 (火) 12:21:05 3dbd1@7a5c2 >> 388

ここに書くなら新しいページだろうけど自販機の「シーズン案内」にも書いてあるよ

390
名もない管理人 2023/05/30 (火) 16:58:16 7c5d3@e9cfd >> 389

thx
もっとちゃんと調べたらFAQにリンク貼られてたけど
こんなにわかりにくいのはちょっと厄介だな
FAQをもっとわかりやすく・見やすくなるよう書き換えるのもありかもしれない

422
名もない管理人 2023/06/05 (月) 12:34:16 7c5d3@69a04 >> 389

FAQページのこの部分、自分で(文章自体の内容は大きく変えないように)見やすさを対処しました
ご確認いただけると幸いです

391

Twitterで確定した人格・EGOは発表次第ページだけ作ってもいいかもしれない
①zawazawaのリンクを作成するのがページURLあったほうが楽。実装後にページ作成→ZAWAZAWAリンク作成→ページに適用だと結構時間かかる
②トップページへのコメントを減らしたい。既存コメントの流れる速度が速いので見逃しが発生しうる

397

シーズン2前に人格へ新規テンプレ適用済みだ、オラァ!!

データ欠損 1割
元々の記載データが古い 2割
Yukthのオペレーションミス 7割
で誤記載発生してそうだから、シーズン2開始後にどなたかチェックお願いします🙏

(ページ名称も更改しないといけんなぁ...)

398

補足すると、calcプラグインは未使用です
Lvごとの導出式があっているか確証持てないため

Lv35の値は手入力になります😢

400
名もない管理人 2023/06/03 (土) 19:02:51 4092f@9640a

人格一覧のデフォの並び順をどうするかアンケートを採って欲しい
今は囚人順→実装順、前は鏡の世界順、その前は実装順って感じでコロコロ並びが変わってるわけだけど
wikiの方針をハッキリさせておきたい

401
Yukth 2023/06/03 (土) 19:43:02 修正 >> 400

データ保守の目線でいうと以下がメンテナンスしやすいと思ってま~す
 ①過去シーズンのデータは囚人順
 ②新シーズンのデータは①の下に実装順
過去データの更新したい場合に①だと探しやすい
新規データを情報欠損あっても追加しときたい+漏れないかチェックしたいときに②だと便利

あと、一覧のテーブルから囚人別に行抽出して各囚人のページに引っ張ってきているので、鏡の世界順は勘弁してほしいかなって
すげえ滅茶苦茶な順序になるので...

405

申し訳ない、これアンケートとらないで管理者側で決めていいですか?
投票機能は誰でも(編集しない人間も)投票できるので、そこで意見を募らせたくない

上記案以外に意見あれば直接返信ください

406

@bcca800b05
というわけで問題ありましたらご連絡下さい

408
名もない管理人 2023/06/03 (土) 23:24:45 修正 4092f@9640a >> 405

うーん、自分も編集者の端くれなので仰る事は分かるんですけども
閲覧者の側に立つと2つの並べ方を混ぜるのはいかがなものかと言う気持ちが
例えば慣れてない人は「(人格)の情報見に来たけど(囚人)の並びにない…と思ったら一番下??」なんて事になるかと思います
そういう意味では実装順に近い順で、かつ特定の人格が探しやすい鏡の世界順が悪くないと思ったんですが
囚人ごとの人格一覧がぐちゃぐちゃになるっていうのはどういう意味です?

411

@4092f@9640a さんとスタンスが異なる+極端なことを言いますね
攻撃しているわけではないことだけご認識おきください

そもそも閲覧者の側に立つ必要なんてないんじゃないって思っていて。
一番優先されるべきは編集する人で、見るだけの人間のことを考えるのは二の次でよくないかな~って
幸いなことにも他にwikiあるから「情報見つからない!LCB止めたろ!」みたいなことにならないと思うんです
>慣れていない人
趣味でやってるだけで利益なんて発生してないし...それで良くない?🤔

412

>囚人ごとの人格一覧がぐちゃぐちゃ
グレゴールとかのここですね
画像1
ここに:Template/人格のALLテーブルから該当の囚人の行を取得してます
ここが鏡の世界順だと見つけやすいのかどうかYukthには判断できないので、完全に管理する側の目線で制御したいな~って、この先シーズン増すにつれて数が増えてくので...
#tablesort使えよって言われたら反論できない...

誤認していると話し合いできないので先に認識すり合わせしておきますね。
鏡の世界順って↓これのことでしょうか?
画像1

①画像の通りだとした場合、Yukthは順序がよくわからない...(こっちじゃないはず...)
②画像ではなくて、あいうえお順だったとして(@4092f@9640a さんが言ってるのは多分こっち?)

(今後の拡張具合にもよりますが.... )「リウ協会」→「南部リウ協会」など名称変更があった場合の懸念(というかめんどいな~ってのが)
①行の入れ替えとかちょっと...(200行とかくらいから大変だし、無駄な作業だよなあ)
②リウ(6)協会、ウーフィ(11)協会、シ(4)協会はカナ順か?数字順か?
③南部・北部・西部・本部とかの順序も統一するのがよくわかんない
#LoR没エンディングで西部本部など登場しただけなので本当にあるのか微妙

413

自分は管理する側の人間ではないので、任せますよ~

414
名もない管理人 2023/06/04 (日) 01:27:32 3dbd1@9640a >> 405

①の方ですね
というより「こっちの方が良くなかった?」という話です
まぁ自分は絶対こっちが良い!ってわけでもありませんので、言いたいのはそれだけですね

419

これどうしましょっかね~

432
Uketemiro 2023/06/07 (水) 22:53:28 >> 405

>> 401
これ、各囚人の人格の性能を比べること、新規人格の性能を一目で知ること、両方できるので便利に感じました
上下で統一されてないのが気になる気持ちは確かにありますが、頻繁にアップデートで新規人格が追加されること考えてもこれに賛成です
私の個人的な意見ですが

402

混乱区間情報を文字で追加します
画像1
一時的にLv35の情報とLv30の情報が混在すると思うけどあまり気にしないで

404

画像横のデータはLv35基準
スキルなど他のデータはLv30同様なので要更新

407

EGOのレベルも30換算のまま
ま~じで怠いっすね...calcさえ使えれば...

409
名もない管理人 2023/06/03 (土) 23:57:16 4092f@9640a >> 404

頑張ってcalc使おう
スキルレベルにしろ防御レベルにしろ体力にしろ、基礎値+成長係数×レベルなのは間違いないよ
&calc(レベル * 成長係数 + Lv1時の値 -1);で動く

後は「現バージョンでの最大レベル」を表示する箇所でnullをculcの前につけて目印にすれば上手いこと一括置換できるはず

410
Yukth 2023/06/04 (日) 00:04:57 修正 >> 404

>基礎値+成長係数×レベルなのは間違いないよ
前検算したときにイサンの何かの防御レベルで数値ずれ起きたので
もっかいやり直しでいまゲーム内のデータwikiにまとめなおしてます
(手直ししている分を見てるとwikiに記載されてたデータが古かった?)

もしもスプレッドシートとかでまとめてたらご共有お願いします🙇

415
名もない管理人 2023/06/04 (日) 01:40:53 修正 3dbd1@9640a >> 404

詳しいデータは持ってないけど、イサン人格の防御レベルは
初期:14+0.72n
剣契:11+0.57n
セブン:14+0.7n
で計算が合うと思う
確証が足りないのはそうだからもうちょっと調べてみようか
人格レベル下げさせてくれ…!

416

一晩試算しまくってたけど体力が大変だこれ
グレLCB:72 + 2.48Lv
グレリウ:63 + 2.16~17
Lv
シンLCB:60 + 2.06~07Lv
ホンリウ:76 + 2.59~61
Lv
ムル大槌:99 + 3.39~41Lv
ホンぽん:76 + 2.59~60
Lv
ドン中槌:82(?) + 2.82~83*Lv (なぜか合わない)
Lv1の体力がわからないと推定が難しい...

417

現在、人格の体力の成長係数の推定中です。
Lv1状態の体力があるとはかどるため、該当ページのコメント欄にでも記載いただければありがたいです。
対象の人格

420
名もない管理人 2023/06/04 (日) 19:46:59 4092f@9640a >> 417

今更ながらスプシ作ったので良ければ

421

ありがたや~🙏
TOPページにも返信しちゃいましたがwiki内の検算も置いときます
検算対象

式が入ってないやつは低レベル(できればLv1)のデータがホシイ...

423

同期化LvⅣ の情報表示色どうすっぺ...
同期Ⅱ/同期Ⅲ
同期Ⅳ(tomato)/同期Ⅳ(darkorange)/同期Ⅳ(mediumspringgreen)/同期Ⅳ(chartreuse)/同期Ⅳ(orchid)/同期Ⅳ(mediumturquoise)

あと今後も同期化Lvの拡張されるのは必至として、10とかまでいくのかな...

424

あとで置換するかもなのでマイナー固有名色で見やすい奴がいいんだけど...
見やすさとか全然わからん!

427
名もない管理人 2023/06/06 (火) 15:03:21 f6b44@bf1d9 >> 424

似たような色相の色(赤とオレンジとか、濃いめの青と紫みたいな)が隣り合わない方が見やすいので、
現状、同期3が赤なら4は緑っぽい色にしたほうがいいかと

436

んじゃchartreuse
色弱のことも勘案するべきか...?クレーム来てからでいいか

468

mediumspringgreenに変更

425

>> 302
人格一覧データページにcalc適用させようとして思い出したこ゚と
スキルごとに32.34.36 みたいにドット区切りにすれば並び替えできるようです...が、そもそもソートさせたい情報なのかわかんないですね...

①ソートする必要がない→スラッシュ(/)またはダッシュ(~)で記載
②スキルLv順に比較したい→ドット(.)区切りでソートできるようにしておく(スキル2・3は反映できないのであくまで目安)
あとは加重平均を表示しとくとかも考えられるけど、ちょっと直感的ではないかなって

426
名もない管理人 2023/06/06 (火) 13:36:15 3dbd1@fdb5a >> 425

もう人格一覧に適用されてる👀
ありがとうございます〜

ところで、今人格一覧の「守備」の欄は「守備スキルのレベル」になってますけど
そこって防御レベルの方が良くありませんか?
攻撃力なのか防御力なのかもハッキリしない数字を、何かの指標にできるかって言ったら微妙じゃないですか

429

一覧には防御Lvも加えましょう

430

逆に威力表からは何個か項目落としていいですか?
★・体力・防御Lvとかいる?

あと計算式の書き方がよくわからないから誰か教えてください
①1*+6+4 太字部分に減算乗算コイン値入れちゃう?
②反撃コインの算出って? 38-11(1*+7+4) ←どゆこと?
俺は雰囲気でLCBをプレイしている...

433
Uketemiro 2023/06/07 (水) 23:17:03 修正 >> 425

なるほどドットならソート出来るんですね ありがとうございます
私はソート出来ると嬉しいです 攻撃レベルの大きさで大まかにアタッカー人格としての強さを測れるので

>> 430
私が書いたわけではないですが
⓵マイナス値もコイン威力なので表上の計算式に則れば問題ないはずです
⓶の左の数値は反撃ダイスの攻撃レベルと同じですね 囚人ヒースだけ値が違いますが

この表、要るんですかね……スキル威力最大値でソートできるのはたまに役立ちそうですが、更新が大変そうです

435
名もない管理人 2023/06/08 (木) 11:37:02 3dbd1@fdb5a >> 425

要らない説は普通にありますね

437

既存のレイアウト崩していいならメンテナンスしようかな?
マッチ関連のスピード・スキル威力・スキルLvに絞った表に変更しちゃいます

あとスキル威力の計算式は削除で...最大値だけならcalcで一括更新できるのでまあ

438

一覧に防御Lv追加
人格一覧

すみません、横幅減らしたい病に罹っているため以下変更してます
-項目名列(ソート部分)の文字列を短略or無くした
-斬・打→斬/打 全角記号に半角記号

439

シーズン1までは終了 カラフルで見にくい
計算順を *スキル威力(コイン威力)コイン個数** に変更
①人格のページレイアウトに準拠、チェックしやすい
②積算コインが出た時に表示がわかりやすい

減算コインはシンクレア人格一覧を参照まで
最大値だけの表示だと減算コインの枚数がわからない=マッチの強弱が不明なのでコイン枚数を打ち消して枚数を表示
そのせいかソートがうまくいってない気がする?

431
名もない管理人 2023/06/07 (水) 22:44:25 ff7a8@41753

wiki内のバラのスパナロージャの人格ストーリー内容が、シンクレアの各人格ページの人格ストーリー部に分割状態で記入されて、押し出される形でシンクレア、ウーティス、グレゴールの各人格ストーリーがズレにズレてしまっているのを確認しました。

434

ご報告ありがとうございます
おそらく修正済み...?

440

人格スキル別一覧にデータ追記+大幅改稿したんだけど...
上下どっちのほうがいい?
画像1

①攻撃タイプ傾向を表示するか
②スキルごとの攻撃タイプを表示するか

441

横幅なるべく減らしたいと考えると、下ベースとしたい
ソートのロジックがよくわからないんだけれど、守備スキルでソート時に上手くいかなくてそれ以外は問題なさそう
画像1

守備スキル値でソートしたいときはあまりないと思いたいので上下折衷案でそのうち修正するかも
ご意見あればどうぞ

442
名もない管理人 2023/06/11 (日) 21:09:15 31386@e1d66

次の人格、「開花 E.G.O」なんですがリンクは"開花E.G.O/"で問題ないでしょうか?(一応そうしておきました)

443
Yukth 2023/06/12 (月) 20:00:54 修正

幻想体雛形 を各幻想体ページを統合して改訂しました
#混乱区域追加、レイアウト見直し、ストーリー記述を統一

提案・質問として
①耐性の「1.0」→「-」に変更してOK?個人的にはこっちのほう見やすいので
②ページ上部の基本情報に特殊カテゴリ記載欄を追加した、機械融和生命体とかをここに入れる
⇒機械融和生命体ってなんだよ(哲学)現時点でkqe~だけ?
③考察欄はfoldで折りたたむのではなくntbrでネタバレ防止してよいか?
#一見して考察欄が記載されているかを確認したい

444

人格/EGO/幻想体あたりの基本的データのリスト/個別表示方法がだいたい確定したのでストーリー攻略部分にもメスを入れようと思います
ただし一般戦闘の詳細まで記載する意味を感じないので以下方針としたい
■記載する情報
Wave数/敵編成・耐性/使用スキル属性傾向
■記載するけど表示方法を選ぶ情報
パッシブ詳細・スキル詳細

敵キャラ個別ページからincludeするかどうかは微妙...ネームドキャラ(cvつき)だけ別個に作るのはあり
道中の一般戦闘は難しくないし、難しすぎる場合は軟化させる方針を公式がとってるので、詳細まで表示しなくても大丈夫っしょ
幻想体戦闘は当該の幻想体ページに誘導する形にする(雄牛とか)

445
名もない管理人 2023/06/13 (火) 01:03:02 19ee6@1ded1

今トップページでやってるバトルアナウンス調査なんですが、これアナウンスのセリフだけで本当に良いのですか?
グレゴールの所で作成されてるようなアナウンスが流れる条件とか不要?

446

(条件わかります...?なんとなくわかるものもあるけれども)
あとで条件に紐づけられるように対応考えます

447
名もない管理人 2023/06/14 (水) 23:34:44 修正 08cb2@547db

Sandbox内「戦闘」チュートリアルを「ゲームシステム」ページへ移動しました。
ゲーム内更新項目に合わせて、一部を変更しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

448
名もない管理人 2023/06/16 (金) 00:35:47 ddb91@d0a8d

4章ラスボスのページ名のネタバレ回避処理をお願いします

449

善処します、が...どこのフィールドのことを指してますか確認です。

ここは制御できてるかわからない...Yukth環境ではうまく機能してないように見えてる(キャッシュの問題?)
画像1

ここはページ名変更が必要だから表示されちゃう
画像1

450
名もない管理人 2023/06/17 (土) 00:55:23 76365@49e5b >> 449

上のやつですね
自分の環境でも同じ表示になります(pcとスマホ)

451
名もない管理人 2023/06/24 (土) 07:46:39 d70cd@d5156

キャラクターのキャラクター(項目)、あれ思いっきりネタバレかましてるから伏せるなりなんなりした方がいいと思うんですけど
書くにしてももうちょっとオブラートに包んだ書き方があると思う

452

ネタバレ回避対応済み

453
名もない管理人 2023/06/25 (日) 18:56:34 76edc@f0f3b
454
名もない管理人 2023/06/25 (日) 19:20:08 19ee6@1ded1

Rイシュのコメントみて気が付いたのですがいくつかの人格のスキル記述が間違っていたようです
Rイシュはどなたかが修正してくださいましたし当方で見つけたりょミパグレゴールも修正済みです
主にコイン枚数とコイン威力の部分が逆転しているだけとは思うのですがざっと流し見しただけなので見逃しているのもあるかもしれませんのでお暇な方いましたらチェックして頂けると助かります

455

456
ノート 2023/07/02 (日) 02:44:56 ef29d@b1e71

初期以外のE.G.Oページについての提案です。
精神力の消費の表記を、
覚醒/侵蝕
から
覚醒/侵蝕/OC
にしませんか?

459

goldあたりで追記していただいてオッケーです👌

460
Yukth 2023/07/05 (水) 09:35:45 修正 >> 456

機械的に入力欄を追加しました
精神消耗量1.5倍なのでわかる部分も自動で埋めてます、間違ってたら修正してもろて...
元の消耗量が25とか35とかは埋めてません(四捨五入?切り捨て?)

463
ノート 2023/07/06 (木) 20:14:53 ef29d@ef445 >> 460

マジで有難や。臨也、改めて行かん。

457
名もない管理人 2023/07/04 (火) 07:50:14 602b5@0262e

トップページの公式Twitterが表示されないのは自分だけでしょうか?
上限を設けた影響で変わってる可能性もあるので伺いたく

458

画像1
こんな表示ならT社のシステム改変の影響が大きそうです
wikiwikiの対応待ち?

461
名もない管理人 2023/07/05 (水) 10:07:24 e272c@32067 >> 458

その表示です
やはりリアルT社の都合でしょうか

462
名もない管理人 2023/07/06 (木) 02:49:25 b8ae4@27616

失礼します。本wikiへの要望として、自分のパーティーの情報共有を行う掲示板等を追加していただくことは可能でしょうか?
人格ページのシナジー等も充実させやすく、また攻略情報として有用であるように思われます。
wikiwikiの運営に関しては知識が全くないため、不躾なお願いであれば申し訳ありません。

465
Yukth 2023/07/07 (金) 09:17:53 修正 >> 462

前向きに検討します
ひとまず運用するなあ以下想定でいいですか?
①人格編成の共有
②共有された編成の協議

wikiのページに引っ張ってくる場合には一手間必要かも?
※現行のコメント表示は別々のサイト(wikiwikiとzawazawa)を繋げてるだけなので
用途に応じてzawazawa使わないことも検討

466
名もない管理人 2023/07/14 (金) 02:51:22 b8ae4@27616 >> 465

ありがとうございます。まさに私の想定していた用途です。
サブメンバーのパッシブスキルなどに関してもかなり編成次第では強化できそうだったので、
wikiを見ている皆さんの知見もお借りしつつ、最強の編成を考えていく場であれば望ましいと考えています。
丸投げのような形になってしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

469

試験的に作成しました

Wiki管理/編成情報共有掲示板

@内部向け
pcomment利点

  • includeで情報引っ張ってこれる(コメント/Wiki管理/編成情報共有掲示板からfilter="囚人名"とか)
    -- ただし1行単位...
  • wiki内のリンクが容易

でもzawazawaと両立すると混乱すると思うので、従来通りzcommentをコメントフォームとします(要改善?)

464
名もない管理人 2023/07/06 (木) 22:40:35 3380b@6beb3

人格テキストのページなのですが梅イサン以降のセリフを移動していたところ行数オーバーになってしまいました。
一時的に:Template/テキスト②というページを作り、分割したので今は編集できる状態になってます。

467

@2fc4771634
①↑対応
②パーティ編成の掲示板
③人格/EGOの個別アンケート
④ストーリー攻略
予め言っておきますが、7月リアル忙しいので若干放置します😂

473

①表示できないだけでincludeは問題ない?

470
名もない管理人 2023/07/14 (金) 23:55:13 ddb91@9483c

分かりやすいように幻想体や敵のページにもその敵の画像を貼るのはどうでしょうか

484

劣後して対応?
確認になりますが、画像を貼るのは幻想体一覧ですか?それとも個別ページですか?

471
名もない管理人 2023/07/18 (火) 00:25:09 e1f50@2c590

敵にも味方人格みたいに使うデバフとかによって種類分けできる機能が欲しい

485

敵の個別ページができて初めて実現可能。
手が足りてないので叶うとしてもシーズン4とかになってからかもね...