lcbwiki

鏡屈折鉄道 / 1104

1135 コメント
views
1104
名もない管理人 2025/10/19 (日) 01:26:35 修正 1063d@b0c8c

アークナイツコラボから始めた新人管理人です。
苦戦しているので先輩管理人方のお知恵をお借りしたいので良ければアドバイスを頂きたいです。
現状手持ち人格が黒獣ファウスト(レベル55)、君主ホンル/親指ムルソー/ツヴァイイシュ/黒獣、ヂェーヴィチロージャ/センク、握られるシンクレア/T社ウーティス/N社良秀(レベル50)
EGOはファウスト水袋、ロージャ執行、今期バトルパスEGOとアークナイツコラボEGO4種しかありません。
第1区間は親指ムルソー、N社良秀、握られるシンクレア、ツヴァイイシュ、T社ウーティスとフレンドからロボトミーロージャを借りて30ターンで一旦クリアしたのですが
第2区間に君主ホンル、黒獣ファウロージャ+センクシンクレアにフレンドから人格を借りてなんとかクリア出来ないかと試したのですが、凶弾の射手に挑むころにはパーティがほぼ壊滅しています。
そもそも人格が1人足りずに攻略している点もあるかと思いますが、後にヴァルプルギスの夜も控えているとなるとリソースは温存すべきか、あるいは誰なら欠片等を吐き出しても良いのか。
また、ひとまず第2区間では広域EGOが有効だと認識しているのですが、EGOの同期がほとんどⅣまでが出来ていないのもあるかと思います。
以上から

・現状の手持ちで第3区間までクリア出来そうか
・難しい場合何を優先して入手、及び育成すれば第3区間までクリア出来そうか

この2点について教えて頂けると幸いです、よろしくお願いします。

通報 ...
  • 1105
    名もない管理人 2025/10/19 (日) 09:07:08 修正 29ab2@aeac1 >> 1104

    現状の手持ちでも何とかなりそうだと思います
    第2区間の嫉妬大罪戦は第1区間で貯めたEGO資源を全部使って広域でぶっ飛ばせば何とかなるのですがそれは別に解析度Iでも大丈夫です(倒し切れなくても直ぐ混乱してくれるし)

    第3区間は人格制限がないのでどうにかなります
    個人的にはホンルの寧ろ我をなさんだけ解析度IVにしたらクリアできると思います

  • 1106
    名もない管理人 2025/10/19 (日) 11:13:24 10383@0236a >> 1104

    第2区間の嫉妬大罪はほぼヒース拘束ワンパンで混乱まで押し込めるのでフレンドから終止符ヒース(パッシブでクイックが取れて速度で上回りやすい)を借りるのがおすすめです!
    また、育っている人格が6人に満たない場合、育っていない囚人の人格は挑発値持ちを選んでおいて攻撃を集中させ犠牲にするのも手です。