lcbwiki

人格/ドンキホーテ/中指末妹

86 コメント
views
Yukth
作成: 2023/11/23 (木) 15:24:29
通報 ...
2
名もない管理人 2023/11/23 (木) 15:45:36 修正 4be67@6db51

Lv.01~40
画像1 画像2 画像3 画像4
画像1 画像2 画像3 画像1

4
名もない管理人 2023/11/23 (木) 15:56:01 修正 4be67@6db51

どうして同期化が進むと殺されなければならんのですか?
いやこれは仕事中のドンキの科白を横で聞いてる体なのか

5
名もない管理人 2023/11/23 (木) 16:59:48 9a1bd@cf1d0

タンクだけど攻撃レベルも速度も高いわでやたらハイスペック
ただバフデバフ?なにそれ?みたいなスキル効果

6
名もない管理人 2023/11/23 (木) 18:23:05 4a181@a56d8

何がとは言わないが結構胸あるよねドンキ

7
名もない管理人 2023/11/23 (木) 19:51:20 1a3a6@1a1e0 >> 6

言ってんじゃねぇか!

8
名もない管理人 2023/11/23 (木) 20:38:22 修正 4be67@6db51

同期化Ⅰ
画像1 画像2 画像3

同期化Ⅱ
画像2 画像3 画像4 画像5

9
名もない管理人 2023/11/23 (木) 20:44:02 4be67@6db51

同期化Ⅲ
画像1 画像2 画像3 画像4
画像5 画像6 画像7

10
名もない管理人 2023/11/23 (木) 22:47:55 b746f@166f5

Twitterで、中指ドンキが公開された時、一瞬でエロい表情に改変されたのを俺は忘れない

13
名もない管理人 2023/11/24 (金) 08:46:53 71b61@aa08d >> 10

ハート目ドンキはあまりにもえっちすぎる
実質都市の禁忌だろあれ

15
名もない管理人 2023/11/24 (金) 16:16:57 4983b@ce447 >> 13

詳細はよ

18
名もない管理人 2023/11/24 (金) 22:21:15 ebaa8@dc9cf >> 13

公式xの性能紹介ポストのリプ欄へ行きなさい

11
名もない管理人 2023/11/23 (木) 22:53:52 ceb7a@245dc

集中戦闘7人以下ってことは7人以上になるのか...

12
名もない管理人 2023/11/24 (金) 03:11:32 00b7c@47231

出血を攻撃のたびに付与するため初期EGOと相性が良い
マッチが難しい攻撃を高い防御と混乱区間で受けて反撃し、じわじわ回復して殴り続ける運用が強いか
現状反撃をスキル3にするのは単騎以外は難しいが、今後中指人格や防御スキルか嫉妬属性のキャラが増える程発動しやすくなるためかなり期待できる人格
そして初期EGOから推測されてる箱入り娘の過去を持つ子がタトゥーバチバチに決めて人を笑顔で殴っているのは非常に興奮する

14
名もない管理人 2023/11/24 (金) 14:35:06 cf40a@2a7cd

この子はホントにどの組織に行っても馴染むなあ 染まりやすすぎるというか

16
名もない管理人 2023/11/24 (金) 17:23:24 6a450@3d29e >> 14

どの指でもやっていけるよねこの子
親指→階級は絶対でありまする!どんな相手にも相応しい階級には相応しい敬意を払う親指こそ都市で最も平等でありまする!
人差し指→指令はどんな形であれ実行すれば良いのでありまする。実行できぬ怠惰な者には正義の裁きを下してやろう!
中指→兄弟の絆こそ正義!敵対したそなたは悪!
薬指→正義とは芸術によって表現されるものでありまする!さあそなたも我がキャンバスの一色になりなされ!
小指→???

17
名もない管理人 2023/11/24 (金) 18:17:27 1f78d@9264e >> 16

何かに盲目的に従うという点で、正義を盲信するドンキと相性がいいんだろうね。

19
名もない管理人 2023/11/25 (土) 16:44:08 eadcb@56fca

ドンキのお陰で今までほぼハズレ枠だと思ってた反撃の評価が一気に上がった…というかこれが規格外過ぎる…
S1の精神力回復で初動の立ち上がりも早いし一方攻撃でも回復できるのありがた味がすごい。憤怒じゃなくて色欲ならもっと良かった
相性良いから握る者の同期化も進めちゃったよ
使ってて楽しい人格だから囚人全員中指になってほしい

20
名もない管理人 2023/11/25 (土) 20:06:05 a740c@50dc6

シナジー欄のところにムルソーのW社が有るけれども、中指ムルソーと比べてドンキと組ませた場合の比較としてはどんな感じでしょうか?
傲慢属性は持ってないけれどもパッシブで精神力回復出来たり、組ませるのを想定された性能してるので、それを超えるシナジーが有るか気になります。

23
名もない管理人 2023/11/25 (土) 21:21:30 eadcb@56fca >> 20

あくまで属性のシナジーがあるというだけで、Wより中指の方が使いやすいと思いますね
嫉妬共鳴の確率を上げることを考えたらS1が嫉妬のWムルソーもアリだと思いますが、中指の方はS2で両隣の味方に嫉妬威力と嫉妬ダメージ増加を付与できるので貢献度はこちらが上かと
ついでに言うと、ドンキホーテと相性の良い握る者ファウストの注視が適用されるのは打撃と貫通なので斬撃一色のWだと活かせないという問題がありますね
私の運用だとドンキホーテはE.G.Oを使うよりスキルを使ってた方が強いので、むしろ資源の供給役として考えますね。電信柱使うなら素直にW使いますし、パッシブ的に中指と相性が良いのは初期E.G.Oですから…
というか中指の強みである仕返し対象と電信柱のデバフの相性最悪なんですよね…

21
名もない管理人 2023/11/25 (土) 20:27:30 65527@dcd43

シナジー欄に色欲・傲慢・嫉妬が揃ってるW社良秀が無いのは単に見逃してたのか、それとも何か意図があるのかな?

22
名もない管理人 2023/11/25 (土) 21:05:59 df210@9640a >> 21

シナジー欄はぶっちゃけ全体的に謎チョイスだと思ってる
かと言ってWりょしゅがシナジーあるかと言えばそうは思わない
というのも、傲慢色欲かき集めてサンチョ打つぐらいなら水袋に寄せた方が強い人格多いから
個人的なおすすめは
水袋要員のファウが嫉妬回避のLか嫉妬の枚数多くてスペック高いセブン
必要数が多い憂鬱要員は他にRムル、Nヒ、10ロジャらへんが候補になる
他には、色とスペックが優秀なRイシュor嫉妬反撃のシイシュ(サポパ要員でも良い)
赤目(開)で嫉妬を捻り出せるりょミパ
らへんも強い
古来から嫉妬と色欲、嫉妬と憂鬱はセット売りが多いんだ
だからこそ水袋が強い

24
名もない管理人 2023/11/25 (土) 23:03:36 b5042@ae9fa

でっか!スキル3の威力がね…

25
名もない管理人 2023/11/25 (土) 23:55:18 44b69@2ace9

ドンキホーテの「ドン!!!」としたドンキホーテに死ぬまで仕返しされたい

26
名もない管理人 2023/11/26 (日) 09:06:55 16691@94fd4

シナジー編集者の一人なんですけど、とりあえず適時変えていく方が良さそうですね……現状傲慢嫉妬2種持ちでドンキのメインスキル攻撃レベルを上げるのがいいのか、それとも純粋に嫉妬染めで強資源の憂鬱や色欲を回収できる様にする方が強いのか……

28
名もない管理人 2023/11/26 (日) 15:46:33 62b6a@dcd43 >> 26

罪悪属性以外のシナジーがほぼ無い、しかも単純にキャラパワーが低いコムゲイサン、w社ムルソーを入れたパーティが強いとは思えないですね…
罪悪属性にこだわりすぎてるんじゃないかなと思います
握る者のように、嫉妬持ちだけでなく注視によるダメージ増加、釘で出血回数を伸ばしたりできるといった、共鳴以外の部分でも相性が良いキャラに絞るべきではないかなと思います

27
名もない管理人 2023/11/26 (日) 14:29:15 273c6@c7bbb

最近始めたばかりだからいまいちシステム面理解しきれてなくてこの子の活かし方分からないんですけど
とりあえず傲慢色欲嫉妬のスキル持ちの人たちと組ませておけばいいって感じでいいんですかね?

29
名もない管理人 2023/11/26 (日) 16:02:11 修正 62b6a@dcd43 >> 27

意識するのは嫉妬だけでも大丈夫だと思いますね
嫉妬属性のスキルは温存しておいて、ドンキちゃん含めて6つ以上揃ってきたところで反撃を発動すると気持ちよくなれるかと
反撃の特殊効果を発動するためには同期4が必要な点は注意です

30
名もない管理人 2023/11/26 (日) 17:40:11 273c6@c7bbb >> 29

なるほどありがとうございます
今までオートとE.G.Oのごり押しで突破してきたのでこれを機に属性共鳴も意識してみようかと思います

31
名もない管理人 2023/11/26 (日) 17:44:12 ceb7a@245dc

あくまでもなんらかの属性で共鳴起こしてるだけでもいいから
色欲染とか憂鬱染とかのところにドンキを入れても強い

32
名もない管理人 2023/11/26 (日) 19:10:16 修正 1f78d@9264e

使ってみてシナジーに関して思ったこと。
・反撃を使わなくても普通に強い。
・嫉妬完全共鳴で反撃を活かすのなら、攻撃スキルだけではなく、守備スキル、EGOによる共鳴も考えた方が良い。
・その二つは任意で発動できるため、むしろ攻撃スキルより重要かも。

33
名もない管理人 2023/11/26 (日) 19:23:58 939f5@08a73 >> 32

DHロージャはどう?

34
名もない管理人 2023/11/26 (日) 19:45:52 ceb7a@245dc >> 33

はっきり言ってバラ工房よりも資源の関係上DHの方が強そう

35
名もない管理人 2023/11/26 (日) 19:51:39 1f78d@9264e >> 33

あ~いいと思う。
スキル早く回せるし、完全共鳴狙いやすい。
あと普通に強いよね。

書き忘れたけど、完全共鳴の都合上、人数をある程度絞った方がいいかも。

36
名もない管理人 2023/11/26 (日) 20:43:31 62b6a@dcd43 >> 32

サイムルソーも出血の面で相性が良さそう
S1、防御も嫉妬ですし
シシュメールもS1、防御スキルが嫉妬ですがサポートパッシブの「最も体力の低い味方1名の反撃スキルの最終威力+2」が中々面白そう?
狙って発動させるのはちょっと難しいかもですが…

37
名もない管理人 2023/11/27 (月) 10:01:54 fe50c@50117

一度イサンなどを消して、シナジーが一番感じやすい握る者のみを残してみました。

38
名もない管理人 2023/11/27 (月) 10:10:15 fe50c@cbdd2 >> 37

またそれに加えて、嫉妬が余りやすいとも考えたので呪いの釘を入れてみました。

39
名もない管理人 2023/12/04 (月) 03:02:41 e898f@1e398

おれも中指専属の彫師になってドンちゃんに入れ墨彫りたいけどな〜

40
名もない管理人 2023/12/07 (木) 23:11:42 009bf@aa5a7

画像1
大きくない?

41
名もない管理人 2023/12/08 (金) 00:01:26 3f283@a1210 >> 40

おっぱい!

43
名もない管理人 2023/12/14 (木) 23:29:17 c3221@099ea >> 40

いうて、アレそこまで大きいのか?
よく見直したら、普通の範囲ですむ程度だと個人的には感じたかな
まぁ、笑顔のドアップが大きいのは同意だけど

54
名もない管理人 2024/03/22 (金) 14:34:35 01fbc@7d20a >> 43

韓国ソシャゲの乳のインフレに毒されている可能性

42
名もない管理人 2023/12/11 (月) 15:52:55 e436b@806a7

銛ヒースの実装によってより中指編成に磨きがかかった…
中指ドンキ、中指ムルソー、サイムルソー、呪いの釘握るものファウスト、死体袋銛ヒース、赤眼開りょみぱ良秀、ソーダぽンル 出血も紫もシナジーがあるのはこの辺
航海士イサンはEGOにも防御にも紫がないからノイズになる可能性が高い。それよりは火力が出るR社イシュやディエーチロージャを編成に組み込んだ方がいいと感じた。シ協会イシュは防御が紫なので出血シナジーはないが使い勝手はかなりいい。
鏡ハードであれば☆2枠は中指ムルソー>シ協会イシュ>航海士イサン という感じだろうか。銛ヒースがいなければ死体袋N社ヒースも選択肢に入ってくる。
紫完全共鳴の時の反撃の火力は圧巻の一言、100倍返しくらいにして相手をぶっ飛ばしてあげよう。反撃だけじゃなくて普通に殴っているだけでも、攻撃レベルバフやパッシブバフによって「なんか火力高くね?」って思うくらいには火力が出る。
上で挙げているおすすめ編成キャラたちも全員火力がでるアタッカーたちなので、紫完全共鳴を組まなくても反撃を使わなくても結構戦っていける。
注意点はEGO資源と、紫共鳴にこだわりすぎないことだろうか。EGO資源についてだが、とにかく偏りが凄まじい。紫にとんでもなく偏るのは当然なのだが、いかんせん緑や青、水色資源が異様に稼げない。橙や赤は割と稼げるので、赤眼開や死体袋は問題なく打てるのだが、ソーダはかなり打ちづらいし、いつもの勢いで水袋を打てるはずもない。鏡ダンジョンならEGOギフトで資源をカバーするといいだろう。
紫共鳴は常にしなきゃいけないというわけでもなく、上に書いてあるように無理にやるくらいなら普通に戦った方が火力やら資源面やらで安定して戦える。無論、紫共鳴の方が火力は上がるのだが、あくまで「火力を上げる手段」であり、毎ターン共鳴を無理やり発動していてはEGO資源は溶けていくし、反撃は発動せず消えていき、無理に切ったスキル1でマッチ負けして火力が落ちる…みたいなことになりかねない。相手がほぼ混乱していて過剰火力になるシーンや、盤面に紫がそこまでない時はあえて紫共鳴をしない/紫スキルを切らずに温存するという立ち回りも重要になってくるだろう。

44
名もない管理人 2023/12/18 (月) 08:53:27 aeb91@692d9 >> 42

自分もキズモドキ強いのもあって鏡3の周回編成はかなり中指寄せのパーティにしてる。ちなみに中指ドンキ銛ヒースりょみぱディエーチロージャ握るものファウスト握らんシンクレアの六人。
単体のキャラ性能高いのが好感触、ボス戦ではロージャドンキいるから沈潜パとしても行けるし(憂鬱はシンクレアの迫り来る日パッシブつかって稼ぐ)

45
名もない管理人 2023/12/29 (金) 07:25:29 08b64@991b9

ドンキまるっきりノーマークだったんだが中指使ってみたら存外楽しくて困った
やはり拳、拳は全てを解決する

46
名もない管理人 2024/01/19 (金) 22:27:37 491e1@39aa3

5.5章でヒースとドンキの2人旅になるステージでせっかくだから船ヒースと嫉妬タッグするか~で使ったけど
反撃スキル含めて嫉妬6にしたのにバグってるのか正義にならなかったな、反撃を含めずに嫉妬6要るのかちゃんと6人以上で嫉妬6集めないといけないのかそもそも完全共鳴になんか条件があるのか

スキルレーン上だと
嫉妬嫉妬嫉妬 反撃 嫉妬嫉妬って順番で前半の嫉妬3つは完全共鳴って表示されてたけど反撃のところで途切れて、後半の嫉妬2つが共鳴ってなってたから
反撃 嫉妬×5の順番じゃないと発動しないみたいな感じなのかな

47
名もない管理人 2024/01/19 (金) 22:41:08 491e1@39aa3 >> 46

突っ込まれそうな部分を先に補足しておくと同期はちゃんと4にしてる

48
名もない管理人 2024/01/19 (金) 22:53:33 491e1@39aa3 >> 46

書いてて気になったから試してきたけらやっぱ反撃含めて嫉妬6だと倍返しになったけど、ヤケクソで反撃含めて嫉妬8にしたら正義になったわ。でもなぜか正義3コインスキルになっててもう意味わからん
お前は観賞用ドンキだ

49
名もない管理人 2024/01/20 (土) 00:13:45 e0dbd@9f130 >> 46

雑に守備嫉妬持ち6人でやってみましたが、普通に正義になってくれますね。

画像1