名もない管理人
2025/07/25 (金) 16:43:16
aeb91@7e7b5
いつもお世話になっております。
この度は攻撃レベル変化の反映について提案させていただきたく、書き込ませていただきました。
最近の人格には、固有バフ等によって継続的な攻撃レベル上昇を持つ人格が複数おり(絶望ロージャ、室長ドンキ、理髪師ウーティス、神父グレゴール等)、これらの影響を無視してしまうと、実際のマッチ威力と比べ表の値が低くなってしまいます。
そこで、表のLvの欄に自身のバフやパッシブによる攻撃レベル上昇後の値を記載する事で、できるだけ実際のマッチ力と表のマッチ力の解離を小さくしたいと思うのですが、いかがでしょうか。
また別件となりますが、絶望ロージャ、憎しみドンキのように一定条件下でスキルが変化し、それらの間に明確な上下関係が存在しない人格についても、各スキルランクにおいて最大のマッチ力を持つスキルのみを乗せるべきでしょうか、それとも、(今回の例であれば)加算減算各モードでのスキルをそれぞれ乗せるべきでしょうか。
通報 ...
wiki運営方針に書いた方がwiki管理人の目につきやすいと思います
承知いたしました、そちらにも転記しておきます。