人格/ウーティス/ロボトミーE.G.O/魔弾
火傷人格を全然持ってないけど、同期する価値あると思うノム?レギュラーが充電パだから悩むノム。
勢いで同期4にしちゃったけど正直必要ないノムね 火傷パ組まない限りは守備スキルくらいにしか影響しないノム
まあ鎮魂編成組むなら重要だとは思うノム と言うか緑黎明という特殊な環境だから活躍できているのであって基本は火傷パじゃないとあんまり入れる意味がない人格な気がするノム 広域枠としては後悔ファウストの立ち上がり早すぎるのが悪いノム〜
ストーリーがいまいち理解できないんだけど、結局最後の魔弾は誰に向かったの?
ウーティス
ここで拡大して見るまで同期3のイラストが パイプの包帯?がギザ歯に見えてウーティス‥口が何かマヌケだなと思ってたノム ごめんノム
鎮魂入りハードで組んでみた感想 黒炎が遅い そんなことしてる間に単純暴力と火傷で大体解決する ただ出目に関しては26とか出してくれるから無茶苦茶強い
初動の遅さが言われるが、梅イサンと後悔ファウストと比較してリソース管理が楽なのはいい点だと思う。振動増やすのも維持するのも大変だけど、魔弾は7つ貯まらないと減らないのが良い。 しかも、スキル3の最低値がかなり高いから、精神力しんどい時に打ちやすい…かもしれない。魔弾溜まってると誤射るのが怖いけど。 あと黒炎もタイミングややこしいけど、火傷は遅くて消えづらいのが特徴だし、そのダメージが実質2倍以上と考えると悪くはないかも。
とまぁ援護射撃をしてるわけだが、とにかく試練で使ってて楽しいね、この人格
この人格でホリデイを使うと 「仕事バリバリで貫禄も凄い女上司に『めでたい日だから今日ばかりは』とダメ元で土下座したら、ちゃんとサンタコスしてくれた上に割とノリノリだった」というポジティブな背徳感があるシチュエーションっぽくなる。オススメ。 ただし侵食を使ってしまうと「盛り上がった結果、女上司の内に秘めたる心の闇を不用意に見てしまった」シチュエーションになる。注意。
あなた……天才か……?
コイン威力増加条件とかを重視しても火傷付与役はリウイシュと握らんシンクぐらいで十分かな?
めちゃくちゃ格好いいんだけど黒炎含めて強くなるまでが遅すぎるし罪悪偏るしで黎明以外で使いにくい気がしてきたノム…
ざっと使ってみた感じ、長期戦向きではある。 とは言っても、短期決戦向きの人格もそこまで多くない気もする。
紐採光はボートイシュ単騎編制と火傷魔弾ティス編制どっちが早いんだろう
今火傷パに魔弾ティスを添えて走ってきたけど、案内ロボなら4から5ターンで仕留められるノムね ボートイシュのほうは試したことないノムから情報あったらありがてえノム
火傷人格全員で一方連打してたら案外黒煙で100近く削れてていいですねこれ、鏡とかだとそもそもターン1しかダメ出せない火傷が数倍になってもな感じだったけど、通常のボスの体力くらいなら行けないことは無いんノムねぇ
ボートイシュ単騎は同期3サポパ無しで5〜6ターンだノム。スキル12の動きが速いから、タイム的には少し遅いくらいノム。スキル3使いが上手いともっと速いはずノム。 ボートの利点は人格の入手が将来的に楽(ヴァル人格は今後も3月に一度のみ)で、用意する人格が1人で済み(フレンドなら一発解決)、1ターン目が基礎威力10回避で安定し、怠惰採光も使い回せることノム。あと33レベあれば勝てるので、初めたてに優しいノム。 ボートの弱点は、最初のうちはオート出来ないことノム。やり方が単純でそれほど負担はないけれど、気になる人もいると思うノム。火傷ならマッチすら無くて良いので、かなり感触が異なるノム。 個人的には、資材が余っているなら火傷パが楽ノム。好みで使い分けと思うノム〜
鏡で信心を手に入れると魔弾がマシンガンになるノム
かっこいい
最低値が凄まじく高いから傲慢判定ではまず負けない 素の値が不安なパーティの裏にいれてもいいかもしれない
引けたんでチーフ腕章貸与したら「魔弾撃つ→敵の頭が飛んで精神力回復」のループで頭ハッピーになってた…なにあれこわ
信心と硬貨組み合わせるとマシンガンになるよ
1876 + (LCCB良秀938)×7 = 8442ダメージ!! クリティカルが出なかったのが惜しいが……。 こんな気持ちいい映像見せられたら契約しちゃうのも無理ないね!
フレンドリーファイアの条件がEGOより優しいやん!って人魚採光に連れて行ったら大惨事起こしてしまった… 弾が7になってなくても、攻撃レベルが高い広域って痛いよね…
黒炎って「特殊火傷」って事は黒炎自体も火傷参照数にカウントされるノム?
特殊火傷を参照する時は 鏡のギフトに書かれてるみたいにちゃんとそう書かれる 火傷としか書かれてない時は火傷だけ
魔弾の数値が6の状態でスキル3を使えば最大値が出るノム?
その通りノム だから最大値ぶっぱするときはある程度スキルタイミングを計る必要があるノムね
窓会話からしてEGOの弾丸に税金がかかるのかはバスの誰も知らない感じか~ ファウストさんなら知ってるかな
現在黒炎は(数値×対象の火傷)ではなく(数値+対象の火傷)分の傲慢ダメージになっている模様 この仕様だと大量に黒炎を付与してもうまみが無い
条件ありとはいえ普段使いのことを考えるとちゃんとWAWクラスの性能してるよね
鏡ダンジョンでの火傷ギフトなどのサポートあってだけど、「我、空に至れり」が周りの敵を倒す前に倒せたのは驚いた、、 黒炎のダメージが思った以上に強い。
黒炎、実装ミスが発生してたから今後はもっと暴れる説がある
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
火傷人格を全然持ってないけど、同期する価値あると思うノム?レギュラーが充電パだから悩むノム。
勢いで同期4にしちゃったけど正直必要ないノムね 火傷パ組まない限りは守備スキルくらいにしか影響しないノム
まあ鎮魂編成組むなら重要だとは思うノム
と言うか緑黎明という特殊な環境だから活躍できているのであって基本は火傷パじゃないとあんまり入れる意味がない人格な気がするノム
広域枠としては後悔ファウストの立ち上がり早すぎるのが悪いノム〜
ストーリーがいまいち理解できないんだけど、結局最後の魔弾は誰に向かったの?
ウーティス
ここで拡大して見るまで同期3のイラストが
パイプの包帯?がギザ歯に見えてウーティス‥口が何かマヌケだなと思ってたノム ごめんノム
鎮魂入りハードで組んでみた感想
黒炎が遅い そんなことしてる間に単純暴力と火傷で大体解決する
ただ出目に関しては26とか出してくれるから無茶苦茶強い
初動の遅さが言われるが、梅イサンと後悔ファウストと比較してリソース管理が楽なのはいい点だと思う。振動増やすのも維持するのも大変だけど、魔弾は7つ貯まらないと減らないのが良い。
しかも、スキル3の最低値がかなり高いから、精神力しんどい時に打ちやすい…かもしれない。魔弾溜まってると誤射るのが怖いけど。
あと黒炎もタイミングややこしいけど、火傷は遅くて消えづらいのが特徴だし、そのダメージが実質2倍以上と考えると悪くはないかも。
とまぁ援護射撃をしてるわけだが、とにかく試練で使ってて楽しいね、この人格
この人格でホリデイを使うと
「仕事バリバリで貫禄も凄い女上司に『めでたい日だから今日ばかりは』とダメ元で土下座したら、ちゃんとサンタコスしてくれた上に割とノリノリだった」というポジティブな背徳感があるシチュエーションっぽくなる。オススメ。
ただし侵食を使ってしまうと「盛り上がった結果、女上司の内に秘めたる心の闇を不用意に見てしまった」シチュエーションになる。注意。
あなた……天才か……?
コイン威力増加条件とかを重視しても火傷付与役はリウイシュと握らんシンクぐらいで十分かな?
めちゃくちゃ格好いいんだけど黒炎含めて強くなるまでが遅すぎるし罪悪偏るしで黎明以外で使いにくい気がしてきたノム…
ざっと使ってみた感じ、長期戦向きではある。
とは言っても、短期決戦向きの人格もそこまで多くない気もする。
紐採光はボートイシュ単騎編制と火傷魔弾ティス編制どっちが早いんだろう
今火傷パに魔弾ティスを添えて走ってきたけど、案内ロボなら4から5ターンで仕留められるノムね
ボートイシュのほうは試したことないノムから情報あったらありがてえノム
火傷人格全員で一方連打してたら案外黒煙で100近く削れてていいですねこれ、鏡とかだとそもそもターン1しかダメ出せない火傷が数倍になってもな感じだったけど、通常のボスの体力くらいなら行けないことは無いんノムねぇ
ボートイシュ単騎は同期3サポパ無しで5〜6ターンだノム。スキル12の動きが速いから、タイム的には少し遅いくらいノム。スキル3使いが上手いともっと速いはずノム。
ボートの利点は人格の入手が将来的に楽(ヴァル人格は今後も3月に一度のみ)で、用意する人格が1人で済み(フレンドなら一発解決)、1ターン目が基礎威力10回避で安定し、怠惰採光も使い回せることノム。あと33レベあれば勝てるので、初めたてに優しいノム。
ボートの弱点は、最初のうちはオート出来ないことノム。やり方が単純でそれほど負担はないけれど、気になる人もいると思うノム。火傷ならマッチすら無くて良いので、かなり感触が異なるノム。
個人的には、資材が余っているなら火傷パが楽ノム。好みで使い分けと思うノム〜
鏡で信心を手に入れると魔弾がマシンガンになるノム
かっこいい
最低値が凄まじく高いから傲慢判定ではまず負けない
素の値が不安なパーティの裏にいれてもいいかもしれない
引けたんでチーフ腕章貸与したら「魔弾撃つ→敵の頭が飛んで精神力回復」のループで頭ハッピーになってた…なにあれこわ
信心と硬貨組み合わせるとマシンガンになるよ
1876 + (LCCB良秀938)×7 = 8442ダメージ!!

クリティカルが出なかったのが惜しいが……。
こんな気持ちいい映像見せられたら契約しちゃうのも無理ないね!
フレンドリーファイアの条件がEGOより優しいやん!って人魚採光に連れて行ったら大惨事起こしてしまった…
弾が7になってなくても、攻撃レベルが高い広域って痛いよね…
黒炎って「特殊火傷」って事は黒炎自体も火傷参照数にカウントされるノム?
特殊火傷を参照する時は
鏡のギフトに書かれてるみたいにちゃんとそう書かれる
火傷としか書かれてない時は火傷だけ
魔弾の数値が6の状態でスキル3を使えば最大値が出るノム?
その通りノム
だから最大値ぶっぱするときはある程度スキルタイミングを計る必要があるノムね
窓会話からしてEGOの弾丸に税金がかかるのかはバスの誰も知らない感じか~
ファウストさんなら知ってるかな
現在黒炎は(数値×対象の火傷)ではなく(数値+対象の火傷)分の傲慢ダメージになっている模様
この仕様だと大量に黒炎を付与してもうまみが無い
条件ありとはいえ普段使いのことを考えるとちゃんとWAWクラスの性能してるよね
鏡ダンジョンでの火傷ギフトなどのサポートあってだけど、「我、空に至れり」が周りの敵を倒す前に倒せたのは驚いた、、
黒炎のダメージが思った以上に強い。
黒炎、実装ミスが発生してたから今後はもっと暴れる説がある