人格/ファウスト/剣契殺手
同期化時のストーリーは全人格でも屈指の美しさ いろいろ情報も多い
同期3だと地味だけど、4にした瞬間魔改造されるいつものコムゲ 紅梅はクリティカルダメージを大きく底上げできるデバフだからもうこれでもかというくらい呼吸パに組めという性能をしてる
同期化Ⅰ
同期化Ⅱ
同期化Ⅲ
コイン威力増加は同期4からか。
同期化Ⅳ
12 18 19〜23 コイン2枚はどうかなと思ってたけど良さげで安心
憂鬱持ってるから鏡3Hで出血パ使う時握る者より資源的にありがたい
資源以外で見ても、 ・モーションが早い ・S1コイン値がぶっ壊れ って利点がある 当然血の霧前提だけど、S1で19出した時はぶったまげたよ…
同期4で頭目もいると全スキルが20超えてやばい
呼吸人格だからエンジン掛かるのがちょい遅いかなって感じはするけどゾーン入った瞬間マジでイカれた強さになるな? 出血にも呼吸にも組み込めるし満足
イラストも戦闘モーションも美しすぎる…こんなん人権やろ…
ファウストの叡智がどこに詰まっているか一目でわかる素晴らしいイラスト ぶるんぶるんするね
スキル3のモーション美しすぎる プロムンさん日に日に演出力が上昇していないか?
無理にコムゲで組ませずとも、船長イシュの援護攻撃やコムゲドンキのサポパ等で1人に支えてもらえるとバケモンになる 特に援護攻撃で放たれるS1は殲滅力が高すぎる 呼吸が溜まっていると、斬撃弱点の相手は大体混乱・死亡している
次の鏡ダンジョンで暴れる予感 次の呼吸合成ギフトが今の血の霧並みの強さになる場合、血の霧が調整されず同じ強さで続投された場合、どちらでも一線級
鏡ダンジョンだとオート適性抜群の危険人物
もしかして紅梅、特殊出血とは言うが出血シナジーほぼ無い……?
もはや特殊呼吸だよ
まぁ出血パ自体が出血じゃなく物理で殴るパーティだし キズもどき拾えたらいいなぐらいの名ばかり出血
スキル3で紅梅10付与した後、混乱してる相手にクリティカル連発したら30くらい出血が溜まったから、回数が盛れれば結構なダメージソースにはなりそう。
オートコイントスオフにするとスキル1の2段目終了後敵にお尻を向けたまま止まるのが…
紅梅ってターンが終わるとデバフが消えるってことで良いんだよね?
この人格が来たことで、ついに鏡でスキル1〜3全部血の霧発動する人格だけで福袋の条件も満たす編成が組めるようになった 肝心の福袋が全然揃わないけど
来てからハードで2回血の霧&福袋&ネプライザー++出来てるけど中々の無法になる それでも最後のマスでキム先生選ぶとメンバーが大体刺突メイン・斬撃脆弱だからファウストが頑張らないとかなりきつい ファウストがS3で一撃1200入れて形勢逆転出来た時は痺れたよ
ファウストの父袋があるじゃろ?ふたつも
人格成長跳躍チケットを使う人格に迷ってるんだけど剣契ファウとムルソーどっちがいいかな、もしくはほかにおすすめのキャラっている?
他にどんなキャラ持ってるか知らんが、この2つを比較するならムルソー。 どちらも同期4の恩恵が大きいが、ムルソーは味方に本国剣術をばら撒けるのが強い。 正味どちらもコイン威力増加があるので両方同期4にした方がよくはある。
他のおすすめは自販機で交換出来そうなくらい欠片の箱溜まってきたから聞いてみたんだ どっちもおすすめならどっちも同期4にしちゃおうかな
鏡ダンジョンとは言え数字がやべえ!
紅梅の数値高くてもクリティカル率10%までしか上がらんってマジか。確かに数値×10%上昇なんてどこにも書いてなかったわ。 紅梅10の後呼吸持ってない攻撃でクリティカルしてたのは偶然だったのだな。 もう少し確認検証してからWiki編集します。
紅梅が弱すぎる 累積数分確率上昇とクリティカル時のみ数値減少位欲しい
スキル1のモーションが好きです
格子窓で袖が下にはみ出てる?
コムソーの本国剣術と本国剣つけばS1が威力17ぐらい出てばっさばっさ切ってくの楽しい 紅梅はなんか気が付いたら付いててなんか寄与してるぐらいのイメージが強い コムゲ染めなら付け得だし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
同期化時のストーリーは全人格でも屈指の美しさ
いろいろ情報も多い
同期3だと地味だけど、4にした瞬間魔改造されるいつものコムゲ
紅梅はクリティカルダメージを大きく底上げできるデバフだからもうこれでもかというくらい呼吸パに組めという性能をしてる
同期化Ⅰ

同期化Ⅱ

同期化Ⅲ

コイン威力増加は同期4からか。
同期化Ⅳ

12
18
19〜23
コイン2枚はどうかなと思ってたけど良さげで安心
憂鬱持ってるから鏡3Hで出血パ使う時握る者より資源的にありがたい
資源以外で見ても、
・モーションが早い
・S1コイン値がぶっ壊れ
って利点がある 当然血の霧前提だけど、S1で19出した時はぶったまげたよ…
同期4で頭目もいると全スキルが20超えてやばい
呼吸人格だからエンジン掛かるのがちょい遅いかなって感じはするけどゾーン入った瞬間マジでイカれた強さになるな?
出血にも呼吸にも組み込めるし満足
イラストも戦闘モーションも美しすぎる…こんなん人権やろ…
ファウストの叡智がどこに詰まっているか一目でわかる素晴らしいイラスト
ぶるんぶるんするねスキル3のモーション美しすぎる プロムンさん日に日に演出力が上昇していないか?
無理にコムゲで組ませずとも、船長イシュの援護攻撃やコムゲドンキのサポパ等で1人に支えてもらえるとバケモンになる
特に援護攻撃で放たれるS1は殲滅力が高すぎる 呼吸が溜まっていると、斬撃弱点の相手は大体混乱・死亡している
次の鏡ダンジョンで暴れる予感
次の呼吸合成ギフトが今の血の霧並みの強さになる場合、血の霧が調整されず同じ強さで続投された場合、どちらでも一線級
鏡ダンジョンだとオート適性抜群の危険人物
もしかして紅梅、特殊出血とは言うが出血シナジーほぼ無い……?
もはや特殊呼吸だよ
まぁ出血パ自体が出血じゃなく物理で殴るパーティだし
キズもどき拾えたらいいなぐらいの名ばかり出血
スキル3で紅梅10付与した後、混乱してる相手にクリティカル連発したら30くらい出血が溜まったから、回数が盛れれば結構なダメージソースにはなりそう。
オートコイントスオフにするとスキル1の2段目終了後敵にお尻を向けたまま止まるのが…
紅梅ってターンが終わるとデバフが消えるってことで良いんだよね?
この人格が来たことで、ついに鏡でスキル1〜3全部血の霧発動する人格だけで福袋の条件も満たす編成が組めるようになった
肝心の福袋が全然揃わないけど
来てからハードで2回血の霧&福袋&ネプライザー++出来てるけど中々の無法になる
それでも最後のマスでキム先生選ぶとメンバーが大体刺突メイン・斬撃脆弱だからファウストが頑張らないとかなりきつい
ファウストがS3で一撃1200入れて形勢逆転出来た時は痺れたよ
ファウストの父袋があるじゃろ?ふたつも
人格成長跳躍チケットを使う人格に迷ってるんだけど剣契ファウとムルソーどっちがいいかな、もしくはほかにおすすめのキャラっている?
他にどんなキャラ持ってるか知らんが、この2つを比較するならムルソー。
どちらも同期4の恩恵が大きいが、ムルソーは味方に本国剣術をばら撒けるのが強い。
正味どちらもコイン威力増加があるので両方同期4にした方がよくはある。
他のおすすめは自販機で交換出来そうなくらい欠片の箱溜まってきたから聞いてみたんだ
どっちもおすすめならどっちも同期4にしちゃおうかな
鏡ダンジョンとは言え数字がやべえ!
紅梅の数値高くてもクリティカル率10%までしか上がらんってマジか。確かに数値×10%上昇なんてどこにも書いてなかったわ。
紅梅10の後呼吸持ってない攻撃でクリティカルしてたのは偶然だったのだな。
もう少し確認検証してからWiki編集します。
紅梅が弱すぎる
累積数分確率上昇とクリティカル時のみ数値減少位欲しい
スキル1のモーションが好きです
格子窓で袖が下にはみ出てる?
コムソーの本国剣術と本国剣つけばS1が威力17ぐらい出てばっさばっさ切ってくの楽しい
紅梅はなんか気が付いたら付いててなんか寄与してるぐらいのイメージが強い
コムゲ染めなら付け得だし