lcbwiki

鏡ダンジョン / 3102

3954 コメント
views
3102
名もない管理人 2025/08/08 (金) 23:11:56 149ec@24405 >> 3096

その中での避けたい優先度としては、
コイン威力 > 最終威力 > マッチ威力
って感じですね。

コイン威力は敵の最大値が跳ね上がってしまうため、マッチに負ける場合が出てきてしまいます。
裏を出してくれれば影響がなくなるとはいえ、敵の攻撃を通したら致命的なことになる深層攻略では敵の最大値を想定して動きたいところ。

最終威力とマッチ威力だと、同じ数値であれば、単純に一方攻撃時も威力が上がってしまう最終威力の方が嫌ですね。
余談ですが、最終威力と基礎威力は今のところほぼ同じ効果です。

最後に苦難に関してなのですが、あまり偏らせすぎない方が良いと思います。
確かに「マッチに勝てさえすればいずれ倒せる」というのは基本的には正しいのですが、時間をかけるとまずい敵(カーミラ血鬼の精鋭戦闘、夢貪る濁流など)、速攻できると飛躍的に楽になる敵(カセッティ、道を失った乗客など)もそれなりにいまして、敵の体力を盛り過ぎるのもそれはそれで考えものです。
また、マッチに勝てる範囲であれば敵の威力がどれ程高かろうと関係ないですし。

個人的には苦難をあれこれ考えるより、「スキル3交換を多くする」「明鏡止水などのマッチが楽になるE.G.Oギフトを用意する」などの方が重要ではないかと考えています。
参考になれば。

通報 ...