ヴァルプルのイベントは周回の必要なし。達成できそうなミッションを達成して報酬をもらいましょう。戦闘途中で達成できない状況になったらギブアップすることでモジュールが返ってきます。
挑戦自体はストーリーが途中でもできるがミニストーリーはネタバレなので気になるならスキップしてね。
始めたばかりならストーリークリアできる程度に使いたいかな?最初は000とか強めの00優先で3人くらいに絞って使うのがいいんじゃないかと思う。その後徐々に育成する人格を増やしていくのがおすすめ。
安いのでOK。違うのはバナーくらいなのでバナーに魅力を感じなければ特に違いはありません。
1日1回経験値採光と紐採光、週に3回鏡ダンジョンをしましょう。(鏡はまぁ週に1回でもいいがボーナスの都合3回で狂気750とバトルパスのパスレベルがいっぱい上がる、ハードか開放されたらそちらへ。)ミッション達成でパスレベルが貰えるので忘れずに受け取る。
紐採光については1日3回ボーナスがつくのでやるなら3回まで。とはいえストーリーを進めると報酬量が増えるのでそこそこで抑えるのがおすすめかも。
狂気割り(狂気をエンケファリンにすること)を推奨する人もいるけど個人的には非推奨(割とお得ではある)。完全抽出限定のアークナイツコラボのために貯めた方が後悔しないんじゃないかなと思います。コラボに興味なくとも性能で欲しくなることもあるかもなので…
もしコラボのために課金する気があるなら新規人格追加の度に売ってる抽出パッケージを毎回買うとかログイン時に狂気を毎日貰えるようになる狂気(毎月)・小型狂気(毎月)あたりがお得みたいです。
ざっとこんな感じですかね?何かしらこれもやっとけ!ってことがある先輩方は追記頼みます。
通報 ...
詳しくありがとうございます!