皆様回答ありがとうございます!残念ながら最近始めたばかりなので箱ないんですよね;;
かなり厳しそうですがとりあえず鏡ダンジョンのノーマルの周り方を調べる所から始めてみます
最悪ガチャ天井まで回したらでないかなぁと回したら後悔ムルソーが40連ででたので諦めます
ヴァルプルギス期間が終わったら交換の優先順位は水袋が第一優先になるんですかね?
それともPT作りを先にした方がいいですか?
今の手持ちなら出血パとかになるんですかね
通報 ...
皆様回答ありがとうございます!残念ながら最近始めたばかりなので箱ないんですよね;;
かなり厳しそうですがとりあえず鏡ダンジョンのノーマルの周り方を調べる所から始めてみます
最悪ガチャ天井まで回したらでないかなぁと回したら後悔ムルソーが40連ででたので諦めます
ヴァルプルギス期間が終わったら交換の優先順位は水袋が第一優先になるんですかね?
それともPT作りを先にした方がいいですか?
今の手持ちなら出血パとかになるんですかね
鏡ノーマルでこの手持ちなら出血か貫通の人格で行って対応ギフトを集めるのがいいかな?
水袋に関しては(上にも書いたけど)新規管理者出席チェックイベントのEGO選択券の対象なのでそちらを使いましょう。
PTについては迷うけど、あんまりこだわりすぎず各囚人1人を目指すのがおすすめ。…なんだけどイサンの選択肢が出血か火傷かなので火傷に寄せるのはありかも。(出血はシーズン5の人格が欲しくて敷居が高いので。とはいえ、にぎにぎコンビ・室長・赤眼良秀にフレンドから姫ロージャを借りるくらいで形にはなりそう)
イサン、イシュ、ウーティスが足りないのでその3人について。
イサン:薬指(出血)かリウ(火傷)がおすすめ。リウは握らんとする者とは相性悪いかも?
イシュ:ツヴァイがおすすめ!火傷に寄せたいならリウ。
(追記)奥歯のこと忘れてた…絶望ロージャと同じ沈潜なんで活かしたいなら取るのもいいかも
ウーティス:強いて言うならバトラーが良い、がセンクウーティスが十分強いのでそのままでも○
シ協会イシュを同期Ⅲ(できればⅣ)まで上げて斬撃ギフトの決意を取って始めると割と育成コスト少な目で攻略出来て人格が少ないうちはオススメです
攻略としては、最初のショップに着いたら決意++にして、呼吸ギフトのネブライザーとシガレットホルダーを取ったらあとは斬撃と呼吸のⅣギフトを集める流れがいいですね
PTとしては正直ソロ攻略できる強さですが、とりあえず星3人格入れればまぁ途中退場はないと思います