名もない管理人
2025/09/19 (金) 03:00:03
2c5e3@0ccd2
アクナイコラボ目的で最近始めた初心者です。
最初はキャラを偏らせて育成をした方がいいと聞いたのですが、誰を育てればいいでしょうか?
少しパック等の課金をして☆3キャラも複数体でてくれたのもありとても迷っています
よろしければアドバイスを頂けると幸いです!
通報 ...
>> 1802です。スクショだとこんな感じです!
手持ちの人格のキーワードがまばらなので偏らせるのがまだ少し難しいかもしれないですねー
とりあえず手持ちの星3を中心に育成して今後に手に入る人格次第でしょうか
人格のキーワードというものがあるんですね…!アドバイスありがとうございます!
キーワードというのは充電や火傷などつける状態異常やバフのことで
火傷などの状態異常は複数人で重ね掛けするとシナジーがあり強力になるのでキーワードを意識すると一般的に汎用性がある強い人格以外も使いやすくなります
バフの方も同じバフを味方に配ったりする人格を交えると回数を確保しやすくなったりして使い勝手が上がったりするので偏らせるというのはおそらく状態異常などを統一させたりすることだと捉えました
ご丁寧にありがとうございます!
カードが揃ってきたら火傷PTを組んだりバフデバフを合わせるといいってことなんですね!
育成を偏らせるって星3をとりあえず1人強くしておけとかってことかな……?と解釈していたので助かります!!
戦闘奥深そうなので早く理解できるようになりたいです!
横から申し訳ないけど、木主さんの解釈も間違ってないと思いますよ!このゲームは育成のための紐やチケットを集めるのがちょっと大変で足りなくなりがちなので、最初のうちは育成を2~5人くらいの前線に出る人格だけにしておいた方が良い、12人全員をまんべんなく育てるのはおすすめしない、という意味で「キャラを偏らせろ」と書いていることもあるかもしれません。最初からキーワードについて意識できるとさらに良いことは間違いないんですが、あまりたくさんの情報を詰め込みすぎても覚えるのが大変になっちゃいます…。まずはお手持ちの人格についているキーワードからゆっくり理解してみてくださいね〜。
今の手持ちや今後引いた人格でどれを育てるのが良いのか、という話ですとリセマラおすすめのページ(リンク)も参考になるんじゃないでしょうか。
ちなみに午イサンやWドンキはオートでも強いものの最大限に力を発揮するための動き方が特徴的なので個別ページの解説なども見てみてください。
アドバイスありがとうございます!
当然ですがちゃんと強い動かし方があるんですね…!ちゃんと理解できるか不安ですが解説ページ覗いてきます!