ヒースに継戦能力求める場合って相手の脆弱属性次第でケースバイケースじゃないですかね?
憂鬱脆弱とかなら普通にS1撃ちまくって最後にS3使って退場とかでもいいんじゃないかと思いますよ。
あと終止符ヒースってそんなEGO使いますかね?使うとしたらまぁ[凶弾]とは相性いいしネックにしてる憂鬱も持ってかれないですが、あくまで今の環境でですけど継戦能力補強したい場面且つ[凶弾]でトドメの弾丸補給狙えそうな場面って言えば鏡屈折鉄道の嫉妬大罪戦くらいで、ただあそこはあそこでファウストの水袋で相手全体にダメージ与えつつ一気に精神回復させて他のメンツのマッチ力安定化させたくもあるので…
でまぁこんな具合に考え出すとどっちがいいかって思ったより複雑に感じて呼吸編成でも[水袋][胸痛]かは状況次第に感じてて一概にこれにしとこうって言っていいか怪しく思うんですよね…
相手が嫉妬脆弱とかならピークォドイサンのS2のために[胸痛]迷いなく出せるんですけどね
通報 ...