人格/ウーティス/黒獣-卯
ええっおばさん(未だに自分を現役だと思っている老害)にバニー服(語弊)を!?
中年の魔法少女コスなんてやばいもん通したんだからそれくらいしてくれてよかったのに
ミヤオ人格にも期待が持てるな
ミヤオも実際おばさんだし…
サンタコスに狐耳もあるぞ!
†刻呪殺剣†
速度差4で反撃最低威力7は結構心強いな
脚力が一度に3もらえるおかげで維持が楽すぎる…
スロット増やして、黒い枝パッシブ発動させるだけで鏡外でも破裂維持めちゃくちゃ楽になるの革命すぎる 特に速度10以上のスキル1×2で次ターンに束縛6&破裂回数6、スキル2.3だと破裂維持しながらこれを付与できるの強すぎる
加重値の高さに気を取られて他はたいして気にして無かったけどパッシブだいぶ強いんだな…
マッチコントロール、コイン威力、破裂威力を全て高いパフォオーマンスで実現する激ヤバパッシブよね 破裂パだと傲慢が重いけど
なんかスキル3の火力良秀より高くね~?って思ったけどそうかパッシブの火力バフ15%乗ってるのか・・・
反撃の破裂回数1が地味に強い
この強さで隊長とかそういう肩書き持ってないんだよな…インフレを感じる
一方攻撃したいのに非常に有利表示してくる事と、やたら深い目の隈が、俺を狂わせる
星3が理髪師だけ、星2が剣契、G社、点描派、南部センクだからウーティス使うときはセンク使ってたんだけど、破裂パかどうかを問わずセンクの代わりに黒獣に変えちゃって良さそうかな?
回避タンクと破裂アタッカーで全然役割が違うから使い分けで良いんじゃない?マッチ可能反撃で全然マッチに勝てそうにないから回避が欲しいって場面はあると思うし。
あんまり回避タンクが欲しいってなったことないし、現状だと黒獣のほうが弊バスとして戦力に換算できそうかな……それに役割が違うとはいえ、センクと使い分けができるくらいの強さが有るなら育てて損無しと判断して育てることにする。回答感謝。
卯ーティス
最初反撃スキル脚力【卯】は1しか得られなかった気がするけどアプデ入ったんかな それとも最初から?
修正等も特に無かったはずですので、最初からですね 注意点として[使用時]効果なので、炎拳グレやツヴァイイシュと違って、マッチしないと脚力バフは得られませんので、もしかしたらそこら辺で勘違いしたかもしれませんね
一方攻撃時に破裂回数増加という条件、敵混乱中の攻撃とか集中戦闘で他破裂人格に多い「マッチ勝利時回数増加」のスキルにマッチを譲ったりと一概に使いづらいとは言えない むしろ精神上がってからはこっちのが便利まである
マッチしてもある程度維持出来るのもえらい
マジで黒獣良秀との併用が強すぎてビビる 雑魚はとんでもない勢いで掃討していくわ強敵に破裂回数盛りまくるわでかなり滅茶苦茶 こんなん貰っていいんですか
スキル名良秀と逆だったり。。。しませんか?
黒獣良秀のスキル名が長いのは記憶が消えて万短至芸を忘れた説
人格ストーリーで一応略語は使ってるから感性自体はあると思うんだけどな
良秀は逆張りの権化的なところがあるから…
黒獣として自我を極限まで抑制して文字通りスキル名のみのウーティス←→黒獣になっても個人名を名乗りたがるしスキル名でも自己主張する良秀
刀がぶつかったときの刃物と言うより鉄塊みたいな音好き
ゴォン!!!か
目の隈めちゃくちゃえっちだと思う(色欲共鳴)
ウサギは子沢山らしい・・・(完全共鳴)
良秀もだけどダンジョンでS3増やすと反撃使わなくても脚力維持できて楽
配布だからって取得してから放置してたんだけど、ちゃんと効果見てたらほぼ黒獣良秀で目ん玉飛び出てる 鏡スタメンになった
威力付与の良秀、回数付与のウーティスだから場合によってはこっちの方が秀でてる配布SSR詐欺だよ
なんなら良秀も欲しくなってきたから頑張って鏡回さないと
ウーティスの戦闘立ち絵を見てたら目線が腕時計の方に向いてることに気付いた
アプデ以降S3マッチ勝利時の音がクッソうるさくてかなわん
一方攻撃しようにも足が速いせいでマッチ可能守備スキルに反応してしまうのはどうにもならないのだろうか
黒獣ファウストがもっと早いからそれでマッチ可能守備取るしか 編成人数減らしてファウストを二回行動だ
マッチ可能守備複数持ちは無理だけど
え守備スキルで受け止められると一方攻撃にならなくなるの!? マッチ可能守備だけかな
妙に良秀よりスペック弱いなと思ったらそういえばイベント報酬だったわ(oblivion並感)
基礎スペックは良秀に譲っているというのはよく言われているけど、君主ホンルとの相性に関しては良秀よりも良いように見えるかな? 持っているなら両方採用するだろうし、あまり関係はないけれども
個人的に敵に一方攻撃発動させて援護防御とか発動させるために敵の攻撃マッチを開けさせる特性上下手するとファ卯ストや君主バオユと相性はいいのは良秀よりもこっちだったりする ただ破裂回数はやっぱりよしひでのほうが軍配が上がるからどっちにも魅力はあるかな っていうのが個人的感想 ウーティスはS1は回数は呪殺がついてないとどうしても収支マイナスなるしね まぁ卯は現状3人いるから回したりすることを考えるとそんなに気にはならないとは思うけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ええっおばさん にバニー服(語弊)を!?
中年の魔法少女コスなんてやばいもん通したんだからそれくらいしてくれてよかったのに
ミヤオ人格にも期待が持てるな
ミヤオも実際おばさんだし…
サンタコスに狐耳もあるぞ!
†刻呪殺剣†
速度差4で反撃最低威力7は結構心強いな
脚力が一度に3もらえるおかげで維持が楽すぎる…
スロット増やして、黒い枝パッシブ発動させるだけで鏡外でも破裂維持めちゃくちゃ楽になるの革命すぎる
特に速度10以上のスキル1×2で次ターンに束縛6&破裂回数6、スキル2.3だと破裂維持しながらこれを付与できるの強すぎる
加重値の高さに気を取られて他はたいして気にして無かったけどパッシブだいぶ強いんだな…
マッチコントロール、コイン威力、破裂威力を全て高いパフォオーマンスで実現する激ヤバパッシブよね
破裂パだと傲慢が重いけど
なんかスキル3の火力良秀より高くね~?って思ったけどそうかパッシブの火力バフ15%乗ってるのか・・・
反撃の破裂回数1が地味に強い
この強さで隊長とかそういう肩書き持ってないんだよな…インフレを感じる
一方攻撃したいのに非常に有利表示してくる事と、やたら深い目の隈が、俺を狂わせる
星3が理髪師だけ、星2が剣契、G社、点描派、南部センクだからウーティス使うときはセンク使ってたんだけど、破裂パかどうかを問わずセンクの代わりに黒獣に変えちゃって良さそうかな?
回避タンクと破裂アタッカーで全然役割が違うから使い分けで良いんじゃない?マッチ可能反撃で全然マッチに勝てそうにないから回避が欲しいって場面はあると思うし。
あんまり回避タンクが欲しいってなったことないし、現状だと黒獣のほうが弊バスとして戦力に換算できそうかな……それに役割が違うとはいえ、センクと使い分けができるくらいの強さが有るなら育てて損無しと判断して育てることにする。回答感謝。
卯ーティス
最初反撃スキル脚力【卯】は1しか得られなかった気がするけどアプデ入ったんかな
それとも最初から?
修正等も特に無かったはずですので、最初からですね
注意点として[使用時]効果なので、炎拳グレやツヴァイイシュと違って、マッチしないと脚力バフは得られませんので、もしかしたらそこら辺で勘違いしたかもしれませんね
一方攻撃時に破裂回数増加という条件、敵混乱中の攻撃とか集中戦闘で他破裂人格に多い「マッチ勝利時回数増加」のスキルにマッチを譲ったりと一概に使いづらいとは言えない むしろ精神上がってからはこっちのが便利まである
マッチしてもある程度維持出来るのもえらい
マジで黒獣良秀との併用が強すぎてビビる
雑魚はとんでもない勢いで掃討していくわ強敵に破裂回数盛りまくるわでかなり滅茶苦茶
こんなん貰っていいんですか
スキル名良秀と逆だったり。。。しませんか?
黒獣良秀のスキル名が長いのは記憶が消えて万短至芸を忘れた説
人格ストーリーで一応略語は使ってるから感性自体はあると思うんだけどな
良秀は逆張りの権化的なところがあるから…
黒獣として自我を極限まで抑制して文字通りスキル名のみのウーティス←→黒獣になっても個人名を名乗りたがるしスキル名でも自己主張する良秀
刀がぶつかったときの刃物と言うより鉄塊みたいな音好き
ゴォン!!!か
目の隈めちゃくちゃえっちだと思う(色欲共鳴)
ウサギは子沢山らしい・・・(完全共鳴)
良秀もだけどダンジョンでS3増やすと反撃使わなくても脚力維持できて楽
配布だからって取得してから放置してたんだけど、ちゃんと効果見てたらほぼ黒獣良秀で目ん玉飛び出てる
鏡スタメンになった
威力付与の良秀、回数付与のウーティスだから場合によってはこっちの方が秀でてる配布SSR詐欺だよ
なんなら良秀も欲しくなってきたから頑張って鏡回さないと
ウーティスの戦闘立ち絵を見てたら目線が腕時計の方に向いてることに気付いた
アプデ以降S3マッチ勝利時の音がクッソうるさくてかなわん
一方攻撃しようにも足が速いせいでマッチ可能守備スキルに反応してしまうのはどうにもならないのだろうか
黒獣ファウストがもっと早いからそれでマッチ可能守備取るしか
編成人数減らしてファウストを二回行動だ
マッチ可能守備複数持ちは無理だけど
え守備スキルで受け止められると一方攻撃にならなくなるの!?
マッチ可能守備だけかな
妙に良秀よりスペック弱いなと思ったらそういえばイベント報酬だったわ(oblivion並感)
基礎スペックは良秀に譲っているというのはよく言われているけど、君主ホンルとの相性に関しては良秀よりも良いように見えるかな?
持っているなら両方採用するだろうし、あまり関係はないけれども
個人的に敵に一方攻撃発動させて援護防御とか発動させるために敵の攻撃マッチを開けさせる特性上下手するとファ卯ストや君主バオユと相性はいいのは良秀よりもこっちだったりする
ただ破裂回数はやっぱりよしひでのほうが軍配が上がるからどっちにも魅力はあるかな っていうのが個人的感想
ウーティスはS1は回数は呪殺がついてないとどうしても収支マイナスなるしね まぁ卯は現状3人いるから回したりすることを考えるとそんなに気にはならないとは思うけど