lcbwiki

メインストーリー/08「眺めることしかできない」 / 157

232 コメント
views
157
名もない管理人 2025/06/02 (月) 00:07:32 65ef6@4aef4

レイホンって小指にも所属してるみたいな感じしてるけど、小指は他の組織に所属してもいいのかな?しかも、互いに小指と知らないこともあるし同士討ちも起きうる…
組織としてどうなんだそれは()
親指は階級、人差し指は司令、中指は仕返し、薬指は芸術。各指の理念的なのはこんな感じだけど、小指はなんだろう?チォウ一行は学び続けるみたいな態度取ってるから、自己修練とかそんな感じかな?だから、見解を広げるとかそういうので他組織への所属が認められるとか。
どうやって所属するかは、多分望が使えたら声かかる的なのかな?難易度高過ぎ()
ついでに、時に命令で行動するみたいだけどその時の理念的なのはなんだろう?

あと名前だけ出てきたX社のなんとか騎士団も気になる

通報 ...
  • 158
    名もない管理人 2025/06/02 (月) 00:37:36 1ae1f@51955 >> 157

    仁とか任侠とか言ってたから、それが小指のキーワードかもしれない。
    任侠を重んじるジャパニーズヤクザみたいな集団なのだろうか。
    元ネタは中国の水滸伝らしいけど。

    あるいは、小指といえば約束をする指だから、約束もキーワードかもしれない。
    何か特定の条件で、招集されたら集まるという約束され守れば、どんな組織に所属していても良いみたいな。

    159
    名もない管理人 2025/06/02 (月) 01:27:03 dc10d@95e60 >> 158

    元ネタ通りなら天罡星は第2星つまり副長みたいなもんだから相当な地位の可能性があるね
    水滸伝通りなら第1星ともども毒殺されるが果たしてどうなるやら...

  • 162
    名もない管理人 2025/06/02 (月) 02:07:24 1df58@6ef07 >> 157

    指の理念は儒教の五常にそれぞれ当てはまってるってどっかで見たな
    親指は礼(礼儀、上下関係)
    人差し指は信(信用、ヤクソギの大切さを指すけどなぜか信仰の信になってしまった)
    中指は義(道徳的な正義、義理)
    薬指は智(知恵、知識、廊下の技術を作ったり6章で実験したりしてたけど、芸術要素はどこから来たんだろう)
    小指は仁(人を思いやること、聖人君子になれ、となるとレイホンにも聖人時代があってなんかの悲しき過去でグレて親指に入った可能性が…元ネタ的にいつか集まって頭に歯向かうのかな)