名もない管理人
2025/08/07 (木) 01:58:12
7c009@9a889
心(シン)と望(マン)って要するに武術的観点から光の力にアプローチする運用法ってことなんですかね?
修練を積めばある程度普遍的に使える分ねじれは勿論、なんならE.G.Oよりも健全なやり方に見える
通報 ...
もしかしたら順序が逆かもしれないね、先に心と望があって一部の選ばれた...というよりは都市の考えに従わないぐらい自我の強い人だけが使えてた”もの”(武の基本に欲に負けない精神の鍛練があり、武を正しく使うために重要視されている)
本来なら精神をそこまで鍛えないといけない”何か”を無理やり表層に出したから、ねじれが生まれてしまったが、代わりにEGO発現できる敷居が下がったとも考えられるね。
要するに、本来は心と望の果てがEGOだったとも考えられる。