名もない管理人
2025/05/29 (木) 23:53:32
e4076@5ff4b
8-30が話題だけど他と比較してもかなり丁寧にヒント出してくれてるし、例によってバフとパッシブちゃんと読まない人の声が大きいだけじゃないのという印象は拭えない
弾丸なければ火傷付与しないパッシブと、速度関係なくマッチ取れるスキルは併せて読めば速い人格で弾丸枯らしてからマッチ取ればいいって察せるし
防御スキルで被害軽減できるから上手く使ってねっていうのもパッシブと獲物で2箇所に書いてあるし
必殺技もせいぜい3-4人死ぬくらいで済むから控えで詰めればいい
12人育成するリソースのない新規の人から不満が出るのは分かるけど
自分はどっちかというとストーリーやツールチップの翻訳・誤字脱字の方を優先度高めでなんとかして欲しい
通報 ...
うーん
バフデバフとパッシブは目を通すけど、流石に量が多い、というか種類が多いと面倒になったり単純に抜け落ちたりは否定できないと思う
特に必殺技の類いは、コイン効果やスキル効果に目が行きがち
そうして技そのものに着目した結果、パッシブやバフデバフがすぽっと抜けるのはあると思う
スキルに書いてあるとマッチを組む過程で自然と目を通しやすいけど、バフデバフやパッシブはわざわざ確認しないとダメっていう部分もあるし
第一作から「情報よく読んでうまく対処してね」ってゲームだし、「パッシブ読め」っていうのはプロムン伝統だけどさ
対処法に関して明示的なアドバイスや言及なしに、これで「他と比較してもかなり丁寧にヒント出してくれてる」ってのは毒されすぎでしょ
個人的にはマッチスキルの爆速スクロール止めてほしいかな。そもそもスクロールされると読めないから任意で動かせるようにしてほしいね