lcbwiki

人格/ファウスト/黒獣-卯筆頭

330 コメント
views
編集者
作成: 2025/05/19 (月) 21:58:39
通報 ...
108
名もない管理人 2025/05/26 (月) 23:27:55 b5fb1@ea0a6

デモでよくトラック(宣伝カー)走らせてるよね

109
名もない管理人 2025/05/26 (月) 23:32:00 b131f@1f85c

持ってる組からしてもファウストナーフされてもしょうがないって思ってたから取り消しでびっくりしてる
社員さんマジで休んでクレメンス・・・
いつも楽しく遊ばせてもらってまっせ・・・

112
名もない管理人 2025/05/27 (火) 01:03:03 c0482@8ba31 >> 109

プロデューサーコメントが卑屈っていうか向こうのバッシングすごいんだろうなあってのがひしひしと感じる。あっちの人ら、敵認定すると攻撃性すごいよな…

110
名もない管理人 2025/05/26 (月) 23:41:07 4ace4@04e56

援護防御が強化S3に変化するのがなかったら良かったんじゃね?とは思う
結局ナーフなしになったけど

111
名もない管理人 2025/05/27 (火) 00:15:50 ca1f4@d6f2c

まぁ防御スキルで回避だけ強すぎたりしたし、これを機に強敵はギミックで弱体化させるまで基本的に防御スキル無効とかにしてくるかもしれないな。
援護防御を封殺するのはピンポイント過ぎるし、黒獣を基準に破裂を殺すと他の破裂人格がどうしようもなくなるし。

113
名もない管理人 2025/05/27 (火) 02:22:32 修正 c2ff7@10815

まあ結局のところファウストは何も変わらんという結論が出た。この話はこれで終わりやしこれ以上広げるもんでもないべ

114
名もない管理人 2025/05/27 (火) 08:41:51 8bab0@dc060

むしろナーフ撤回でこの性能が少なくとも暫くの間はナーフしないと保証されてしまったことが一番ヤバい
章目玉人格が黒獣シナジー持ちホンルだろうから更に強くなる未来見えきってるのに

115
名もない管理人 2025/05/27 (火) 08:56:54 6c308@59df1

ゲームバランス崩壊の足掛かりにならないか、心配です

116
名もない管理人 2025/05/27 (火) 09:17:15 90941@a9a8c >> 115

S3の火力が破裂威力ありきである以上
お札抜きで運用すると多少はパワー下がるし(それでもクソ強くはあるが)
何とかゲームが壊れないところで持ち堪えて欲しいな

117
名もない管理人 2025/05/27 (火) 09:26:32 3708f@5f451

管理人さん曰く「もう日も跨いだし何回か言ったんですけど、今回の騒動についてはファイナルアンサーが出たのでこれ以上の言及は荒れるだけなのでやめてください
言いたい事があるのであれば公式のお問い合わせかX(Twitter)にどうぞ」とのこと
了解です

118
名もない管理人 2025/05/27 (火) 09:33:34 修正 3708f@5f451

そんな訳で話は変わりますが
「えっ、主君との出会いが知りたい? かぁーっ! しょうがねえなー! そんな風に頼まれちゃなぁー!
……あれは月のない夜のことでした(意訳)」みたいなノリノリの私情ましましファウストさんは可愛いと思いました

119
名もない管理人 2025/05/27 (火) 09:49:05 ca9bf@e757e >> 118

あれゲゼルシャフト目線聞いてもないのに語ってきた感すごそう

120
名もない管理人 2025/05/27 (火) 10:35:41 a4164@91f69

運用が下手なせいで3ターン目から強化スキル連発というムーヴが全然できてないワイ
ファウストタゲの攻撃は援護防御の対象になるわけないだろ(10敗)

123
名もない管理人 2025/05/27 (火) 14:29:16 e794f@bf638 >> 120

あれこんな所に俺がいる

121
名もない管理人 2025/05/27 (火) 11:14:12 57789@92403

まだ持ってないのだけど援護防御の数値が最大3って3も貯まることあるの?
性能だけ見ると1ターンに1までしか貯めようがない気がするんだけど

122
名もない管理人 2025/05/27 (火) 12:29:19 90941@31edd >> 121

反撃とスキル3でそれぞれ1ターンに1回までだから2が上限だね
敵のズールゥも2が上限だから今後出てくるキャラのための制限かも

124
名もない管理人 2025/05/27 (火) 14:48:05 e794f@bf638

採光で死にかけ処刑しようと凶弾OCセットして、けど何をとち狂ったのかS3も同時にセットしまして、はい
すっごい勢いで護衛しに行ってほげ~wwwってなった午前8時

125
名もない管理人 2025/05/27 (火) 15:47:58 d7ff4@a2a83 >> 124

お前はクボ?

126
名もない管理人 2025/05/27 (火) 16:01:51 3708f@5f451 >> 124

そっか一方攻撃を庇う仕様だから味方撃ちも庇っちゃうのか。いい知見を得た、ありがとう
これ侵食や広域だとどういう挙動になるんだろう

127
名もない管理人 2025/05/27 (火) 16:17:40 fdad0@3ff01 >> 126

侵食の味方対象攻撃もかばいに行くよ
あわよくばその侵食したやつに強化スキル3打ち込む
当然雲解顕現のダメージが高すぎて消し飛ぶ

130
名もない管理人 2025/05/27 (火) 18:37:54 0be0b@cf8d9 >> 124

そんな時のために、防御をセットしてると援護防御は発動しないぞ!混乱して死にかけの仲間を処刑する時は無理だけどね…

131
名もない管理人 2025/05/27 (火) 18:43:59 e794f@e82ff >> 130

それが混乱中の死にかけを処刑するつもりだったんすよ……
けど覚えときます、あざす!!

128
名もない管理人 2025/05/27 (火) 16:21:11 f8602@ed35d

長らく不明だった小指に関する考察も少し捗る非常にありがたい人物
遺跡に滞在する事が多い、星を冠する異名を持つ俠客たち…

129
名もない管理人 2025/05/27 (火) 16:34:02 d000f@91bb8

黒ファウのお陰で黒獣染めが鏡でかなり使いやすくなったので、全員揃えた人にオススメしたい
編成順は
グレ ロージャ ファウ 良秀 ウティ 自由枠
初手ギフトは斬撃で決意と羊、第1パックで手術用メスが取れれば兎組の速度維持が常に行えてかなり強い(ファウストは基本脚力切れないからメスの適用外でも大丈夫)
自由枠は回避要因いれるか1抜きでもいい気がする、グレは基本記念通貨載せるからS3撃つためにスロット増やすの強かった

132
名もない管理人 2025/05/28 (水) 00:57:02 0f12e@5d2f5

ファ卯ってマッチしたくない一方攻撃にも反応するから、今後「無視するのが正解な、マッチしてはいけない攻撃」とかでてきそう
例基本威力1 コイン威力1、コイン一枚、暴食/打撃
  マッチ敗北時、基本威力+30、ダメージ量+100%
 (このスキル使用を使用している部位の速度は10固定)

141
名もない管理人 2025/05/28 (水) 22:07:45 fdad0@3ff01 >> 132

[マッチ敗北]拭えぬ哀しみ1を得る
ってやつが既にいるにはいる

142
名もない管理人 2025/05/28 (水) 22:18:32 c47d2@d64d1 >> 132

逆鱗「こんにちは」

133
名もない管理人 2025/05/28 (水) 02:22:27 d9fcd@b3948

援護防御、全て同じ挙動かは不明ながら、地味に「マッチ対象変更不可」の攻撃も強引にタゲ変えますよね

134
名もない管理人 2025/05/28 (水) 07:47:41 3faae@c8e24 >> 133

行動前に組むマッチと、行動開始以降のマッチは別処理なのかな。「マッチ対象変更不可」は行動前マッチにしか対応してなさそう。

135
名もない管理人 2025/05/28 (水) 07:53:42 ca99e@d0e0b >> 134

そこ修正したらちょっとは弱体化になるのかな
あまり変わらなそうではあるけど

136
名もない管理人 2025/05/28 (水) 12:00:50 71bee@37b87

みなさん黒獣パーティだとラスト1人はやっぱりセンクムルソーが多いんですかね?ロボトミドンキとかは微妙です?

137
名もない管理人 2025/05/28 (水) 14:38:56 57789@92403 >> 136

自分は提灯ドンキ使ってるよマッチ力には不安はあるけど回数維持しやすいしありだと思う

138
名もない管理人 2025/05/28 (水) 14:49:46 490f2@cc903 >> 137

自分はヂェーヴィヂシンクレア、撤退後に提灯ドンキが出てくるようにしてる
破裂付与出来なくなる条件満たさないうちに破裂回数稼ぎつつS3で出した憤怒使って知識の木の枝をぶち込み破裂威力を一気に大量付与、そのまま次のターンでドンキにバトンタッチして撤退って流れが理想。
撤退後に付与するマッチ威力アップのおかげでドンキの立ち上げも比較的スムーズだしなかなか良さげ

139
名もない管理人 2025/05/28 (水) 15:11:42 6ac7e@60f43

マッチ可能反撃が3コインみたいなモーションっすね。元々は2コインではなく3コインで実装しようとした説

143
名もない管理人 2025/05/28 (水) 23:49:28 149ec@a3ff1 >> 139

室長ドンキの強化反撃(硬血15式)もモーションだけ見たときはてっきり3コインだと思ったんですよね。
マッチ可能反撃で3コインはヤバいってなったんですかね?

まあファウストのはいつでも出せるのでちょっとマズいか。

144
名もない管理人 2025/05/29 (木) 03:07:41 e9fce@cf8d9 >> 139

マッチ可能反撃で3コインで攻撃できるのは現状黒雲ヒース(条件付き再使用)だけか?

140
名もない管理人 2025/05/28 (水) 21:09:54 d000f@91bb8

黒ファウのお陰でマッチ問題はある程度解決したけど、以前として精神回復が初手スペル水袋と中指ムルソーぐらいしかなくて困る
火傷とか色欲みたいにもうちょいまともな破裂の精神回復手段来てくれると嬉しいよね

145
名もない管理人 2025/05/29 (木) 16:31:43 a69bc@9d20f

卯ファウストの奥義ループってどうやってやればいいんですか...、いまだにどう使えばいいのか読んでもわからなくて...

146
名もない管理人 2025/05/29 (木) 18:19:05 c41f8@1b65e >> 145

暴食資源を5貯めてパッシブ発動→援護防御を発動して天究星刀を10まで貯める→毎ターン援護防御を発動して奥義ループ
援護防御は守備スキルを使用している味方への一方攻撃には発動しないので黒獣の強化反撃に注意って感じです

149
名もない管理人 2025/05/30 (金) 01:53:16 b131f@1f85c >> 145

一応補足もしておくと他の黒獣の呪殺がカウント0になって発動しても天究はたまる つまりほぼ必然的に何か黒獣を入れておくとQoLを上げれるわけだ・・・ 
援護防御の性質と相性いいのはウーティス(S2 S3が一方攻撃で破裂回数を±0や黒字にできるため)
グレゴ ロジオンの黒獣組かな~って自分は思ってる
(こちらはS2で巳腕の延長ができたりできる都合上援護防御を発動しづらくなってしまう守備スキルによる発動対象外という状態を回避しやすい上またクリティカル発動さえできたら呪殺が発動させやすいという性質上)
良秀も全然ありっちゃあり 自分の手持ちに合わせて色々試してみてね😉
急に出しゃばってごめん

147
名もない管理人 2025/05/29 (木) 22:18:22 c54fb@6a11f

我々の世界のポンコツファウストのイメージと仁義の「漢」ズールゥの格好良さのギャップでねじれそう

150
名もない管理人 2025/05/30 (金) 06:44:57 5c6c6@31f0d >> 147

女の子やぞ

148
名もない管理人 2025/05/30 (金) 00:47:03 e7e83@235c4

良秀ウーティスであの強さなのにそれの筆頭ってどうなっちゃうんだ?
→凄いことになっちゃった…

151
名もない管理人 2025/05/30 (金) 08:30:34 38bf2@885b7

かわいい!つよい!きょどうやばい!

152
名もない管理人 2025/05/30 (金) 08:39:26 9ace7@a19e9

今日試しに紐で使ったらお札ポルーより楽でうける
なんで奥義優先でスキル組んでるのに奥義撃つ前に終わってるんですか?あとその破裂回数11は何ですか?
もうお前が不純物でいいよ

153
名もない管理人 2025/05/30 (金) 09:32:56 修正 f6a74@62f0b

弱体化を謎回避して結局化物性能っていう
強化反撃もなんで2コインでマッチ強い火力高い効果強いの三拍子なんだ
頭の規則になんか反してるだろ
いっぱい守れば敵が死ぬなり(光落ち)