人格/ファウスト/黒獣-卯筆頭
卯ファウストがチォウに撃破された時、チォウが特殊セリフ出したっぽいけど見切れすぎて確認出来なかった 誰か確認してきてほしい(他力本願)
S3で奥義を使った後、天究星刀が10無いと援護で奥義を出せないから、10からターンが始まったとき、ファウスト行動前に他人に呪殺を発動されちゃうと2回奥義は出せないのか?
ファ卯エアプだから違うかもしれないけど5回全部発動されても10→15→5→10で強化S3撃てると思う
援護防御入る前に10無いとダメだったような?
その流れでは奥義は発動しませんね。
奥義は1コイン目に「呪殺【破】」、「呪殺【迅速】」が共に3付与されるので、 2~4コイン目で全て発動させれば12(実際は上限の関係で10)回収できます。
ただしこれらの効果は「※この効果は更新されない」という一文があるため、 半端な数値で開始した場合不足が発生することがります。
0:通常通り3付与される。 1:1コイン目的中時に効果が適応され0となり、その後的中時効果で再度付与が行われる。 2:1コイン目的中時に効果が適応され1となり、その後的中時効果で付与することができない。 3:1コイン目的中時に効果が適応され2となり、その後的中時効果で付与することができない。
考えられるパターンは以下です。
例として【破】0、【迅速】2が異様に少ないのは、付与された順番の影響 1コイン目
【迅速】1回発動→【迅速】1 的中時効果で付与→【迅速】1、【破】3 ※更新不可の影響で【迅速】は1、そして【迅速】→【破】の順番で付与されている状態へ
2~4コイン目
【迅速】1回発動→【迅速】0、【破】3 呪殺が無いので【破】は発動せず ※先に付与されている【迅速】から発動し、無くなってしまう
合計2回発動となる
※「呪殺【迅速】」を付与された状態 かつ 速度10未満の状態で「黒獣 卯 奥義-雲解顕現」を使用した後 のような状況のためまず存在しない
簡単に纏めれば、以下以外 1.「呪殺【破】」は不問、「呪殺【迅速】」が2回 2.「呪殺【破】」は0、「呪殺【迅速】」が3回 3.「呪殺【破】」は1、「呪殺【迅速】」が0回 かつ相手が「黒獣 卯 奥義-雲解顕現」を途中で死んでしまわないことが条件となっています。 3はほぼ存在しないので、1と2だけ覚えるといいと思います。(特に2は黒獣卯がS3を再使用込みで使用した後)
援護防御からの奥義ループが楽しすぎる 欠点は天究星刀が溜まる前に大体の戦闘は終わる所か
ウェーブの切り替わり際で残った残党処理をするのに手間取ると卯脚が切れる可能性があるってのも欠点だと思う
まだ鉄道クリアしてなかったから黒獣染め+センクムルソーでセクション2,3蹂躙してきた。ちょうどいいサンドバッグがたくさんいたよ。嫉妬大罪を確定で一人ずつ消し飛ばしていくの爽快すぎた
図書館のループデッキっぽくて好き
ファ卯の援護防御が時々発動しない時があったから、援護防御の説明以外で発動しない条件探してたら マッチ不可広域、一方攻撃の順だと援護防御が発動しなかったわ マッチ不可で援護防御が消費されてんのか?
援護防御って広域のターゲットも引き受けるの?
毎ターン通常S3 or マッチ可能反撃をスロットに入れれば、奥義S3使い放題?
パッシブ起動済且つ、事前に天究星刀が10且つ、毎ターン援護防御発動で奥義ループっスね
補足:通常s3から入る場合は天究星刀4以上且つ速度が10以上なら援護防御で奥義が撃てる
あとはHP少ない相手にぶち当てると固有バフが10貯まる前に倒しきってループが途切れるのも注意やね HP高い相手に援護防御強化S3出るように調整する、残党処理にS3以外や尊命だけ当てる、あたりを意識したい
斬撃統一、破裂楽々付与、あれ?セブンファウストクビになった?
こちらは水袋適正が0なので、差別化するならそこでしょうね
まさかの緊急ナーフきましたね 天究星刀20ないと発動しなくなったし攻撃後の消耗も20に増えた
まぁ明らかに異常な火力だったから、ほっといてインフレしまくるよりはましかな~
まぁ現状だと他黒獣が呪殺発動で天究増加〜の部分が反撃ループしてると空気みたいな内容になってたから、むしろシナジーを実感しやすくなったて考えよう
今まで強化S3時の呪殺付与とか、援護防御強化S3でも天究星刀貰えてたけど 実質それも無くなるから重ための変更になるね
スタック上限も伸ばしてくれないだろうか
わざわざ1週間待たずに引きに行って70連消費したのが馬鹿みたいだ笑ってくれ
消費したガチャリソース全部返還してくれるらしいから安心しなされ
俺も70連消費したし一緒に笑われようぜ! 一緒に笑われれば寂しくないだろう!
そ、?そこまでしてくれるんか? 嬉しいけど引かない人より引いた人がお得になってしまうとかで荒れないかが心配や まぁここでこれ以上話すことでは無いかな、すまねえ。
正直まだ強い そもそも援護防御できるタンク人格が強化スキル3で火力出せてる時点で強い
ナーフ撤回されてしまった…ソシャゲプレイヤーの醜い部分を見てしまったかもしれない
ナーフしたほうが今後のバランスのためと思えたけどしょうがないか 根本的な問題だったお札シンクレアの方は対応されるみたいだし なんにせよジフンについてくよ
まあこれ以上になるであろう暫定当主ホンル人格来るだろうしそのへんの合わせもあったんやろなあと思わなくもない
ちなみに8章のギミックブレイクってファウの他に札は必要なんだっけ? いらないんだったらファウはナーフすべきだと思うな…
自分が見た4ターンクリア動画(雑魚に2ターン、チォウは2ターン撃破)だとお札でお手軽破裂99してただけでファウ自身は手数要員だった お札がなくても問答3貯める前にクリアは可能かもしれないけど、お手軽戦法にはならないだろうしこのくらいが妥協ラインじゃない?
兎ファウストナーフしなくちゃいけないぐらい火力でるんですか?
どっちかというと札シンの方が問題だった 裏に置いておくだけで札付与して威力が爆速で盛れる そのせいで呪殺と組み合わせると3〜4ターンで威力99の回数維持まあまあ簡単になって全てが死ぬ
紅籍シンクレアのナーフと黒獣ファウストのナーフは別由来ですね 紅籍シンクレアのナーフは仰っているように最初に大量に付与した後に 回数を維持するだけでギミックもろとも破壊していたのが原因ですが、
黒獣ファウストは多少の準備が要るものの強化後S3が連打できるのはかなり無法でした。 比較対象としてはワイルドハントヒースクリフの強化後S3が
棺参照+100%、棺ダメージ量増加+60%、デュラハン参照+20%で (31 + 31)×(基礎1 + 棺参照1 + ダメ増0.6 + デュラ0.2)=173.6威力相当
です。 こちらは減算コインの関係で最大値は安定しにくい上、 1度使えば再度乗る必要があるので毎ターンは不可能ですね。
ちなみにファウストの強化後S3はWikiによると、
「パッシブ込みで威力180相当×クリティカル補正」
らしいですね
てか破裂周りに関しては使ったことない奴は真面目に一回でいいから回数維持意識して使った方がいい 本当にあの状態異常壊れてるから 威力40〜50ちょいまで維持するだけで大半の敵は溶けてる それで威力が死ぬほど盛れる札シンがいたんだからそりゃ調整慎重になるわって感じ まあ札シン殺したしファウスト殺す意味なくなったからナーフ撤回なんだろうね
札が無くなったなら今の強さの7-8割ぐらいになるかな?札つけて2回行動して合計80近く破裂付けて回数維持までできるのがやばすぎた。
破裂関係なくても、毎ターン威力110程度の奥義連打するのは薬指イサンとか比にならん化け物じゃねえかなこれ
(プロムン社員の精神力)おっ大丈夫か?大丈夫か? 今後バグ以外ナーフしないって前に言ったよね?って激詰めされまくってたからなぁ 黒獣ファウストは明らかに強すぎることはテストプレイでもわかってただろうから、ナーフへの認識のすり合わせが社内で足りてなかったんかね 章ホンルとヴァルプルギスの実装が近い以上、より慎重に性能の調整を頑張ってゲームバランスを壊さない程度に気持ちよくダメージ出させてほしい(我儘)
一番やらかしてるのはお札だけどファウストも1手で2箇所マッチしつつ片方は毎ターン威力200出せて速度も耐久も最速クラス、破裂回数もプラスにできるから相当おかしい
韓国ってこの手の話にデモ起きるくらい辛辣らしいからね…爆死した120連が帰ってこないのは…かなしい…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
卯ファウストがチォウに撃破された時、チォウが特殊セリフ出したっぽいけど見切れすぎて確認出来なかった
誰か確認してきてほしい(他力本願)
S3で奥義を使った後、天究星刀が10無いと援護で奥義を出せないから、10からターンが始まったとき、ファウスト行動前に他人に呪殺を発動されちゃうと2回奥義は出せないのか?
ファ卯エアプだから違うかもしれないけど5回全部発動されても10→15→5→10で強化S3撃てると思う
援護防御入る前に10無いとダメだったような?
その流れでは奥義は発動しませんね。
奥義は1コイン目に「呪殺【破】」、「呪殺【迅速】」が共に3付与されるので、
2~4コイン目で全て発動させれば12(実際は上限の関係で10)回収できます。
ただしこれらの効果は「※この効果は更新されない」という一文があるため、
半端な数値で開始した場合不足が発生することがります。
0:通常通り3付与される。
1:1コイン目的中時に効果が適応され0となり、その後的中時効果で再度付与が行われる。
2:1コイン目的中時に効果が適応され1となり、その後的中時効果で付与することができない。
3:1コイン目的中時に効果が適応され2となり、その後的中時効果で付与することができない。
考えられるパターンは以下です。
例として【破】0、【迅速】2が異様に少ないのは、付与された順番の影響
1コイン目
2~4コイン目
合計2回発動となる
※「呪殺【迅速】」を付与された状態 かつ 速度10未満の状態で「黒獣 卯 奥義-雲解顕現」を使用した後
のような状況のためまず存在しない
簡単に纏めれば、以下以外
1.「呪殺【破】」は不問、「呪殺【迅速】」が2回
2.「呪殺【破】」は0、「呪殺【迅速】」が3回
3.「呪殺【破】」は1、「呪殺【迅速】」が0回
かつ相手が「黒獣 卯 奥義-雲解顕現」を途中で死んでしまわないことが条件となっています。
3はほぼ存在しないので、1と2だけ覚えるといいと思います。(特に2は黒獣卯がS3を再使用込みで使用した後)
援護防御からの奥義ループが楽しすぎる
欠点は天究星刀が溜まる前に大体の戦闘は終わる所か
ウェーブの切り替わり際で残った残党処理をするのに手間取ると卯脚が切れる可能性があるってのも欠点だと思う
まだ鉄道クリアしてなかったから黒獣染め+センクムルソーでセクション2,3蹂躙してきた。ちょうどいいサンドバッグがたくさんいたよ。嫉妬大罪を確定で一人ずつ消し飛ばしていくの爽快すぎた
図書館のループデッキっぽくて好き
ファ卯の援護防御が時々発動しない時があったから、援護防御の説明以外で発動しない条件探してたら
マッチ不可広域、一方攻撃の順だと援護防御が発動しなかったわ
マッチ不可で援護防御が消費されてんのか?
援護防御って広域のターゲットも引き受けるの?
毎ターン通常S3 or マッチ可能反撃をスロットに入れれば、奥義S3使い放題?
パッシブ起動済且つ、事前に天究星刀が10且つ、毎ターン援護防御発動で奥義ループっスね
補足:通常s3から入る場合は天究星刀4以上且つ速度が10以上なら援護防御で奥義が撃てる
あとはHP少ない相手にぶち当てると固有バフが10貯まる前に倒しきってループが途切れるのも注意やね
HP高い相手に援護防御強化S3出るように調整する、残党処理にS3以外や尊命だけ当てる、あたりを意識したい
斬撃統一、破裂楽々付与、あれ?セブンファウストクビになった?
こちらは水袋適正が0なので、差別化するならそこでしょうね
まさかの緊急ナーフきましたね
天究星刀20ないと発動しなくなったし攻撃後の消耗も20に増えた
まぁ明らかに異常な火力だったから、ほっといてインフレしまくるよりはましかな~
まぁ現状だと他黒獣が呪殺発動で天究増加〜の部分が反撃ループしてると空気みたいな内容になってたから、むしろシナジーを実感しやすくなったて考えよう
今まで強化S3時の呪殺付与とか、援護防御強化S3でも天究星刀貰えてたけど
実質それも無くなるから重ための変更になるね
スタック上限も伸ばしてくれないだろうか
わざわざ1週間待たずに引きに行って70連消費したのが馬鹿みたいだ笑ってくれ
消費したガチャリソース全部返還してくれるらしいから安心しなされ
俺も70連消費したし一緒に笑われようぜ!
一緒に笑われれば寂しくないだろう!
そ、?そこまでしてくれるんか?
嬉しいけど引かない人より引いた人がお得になってしまうとかで荒れないかが心配や
まぁここでこれ以上話すことでは無いかな、すまねえ。
正直まだ強い
そもそも援護防御できるタンク人格が強化スキル3で火力出せてる時点で強い
ナーフ撤回されてしまった…ソシャゲプレイヤーの醜い部分を見てしまったかもしれない
ナーフしたほうが今後のバランスのためと思えたけどしょうがないか
根本的な問題だったお札シンクレアの方は対応されるみたいだし
なんにせよジフンについてくよ
まあこれ以上になるであろう暫定当主ホンル人格来るだろうしそのへんの合わせもあったんやろなあと思わなくもない
ちなみに8章のギミックブレイクってファウの他に札は必要なんだっけ?
いらないんだったらファウはナーフすべきだと思うな…
自分が見た4ターンクリア動画(雑魚に2ターン、チォウは2ターン撃破)だとお札でお手軽破裂99してただけでファウ自身は手数要員だった
お札がなくても問答3貯める前にクリアは可能かもしれないけど、お手軽戦法にはならないだろうしこのくらいが妥協ラインじゃない?
兎ファウストナーフしなくちゃいけないぐらい火力でるんですか?
どっちかというと札シンの方が問題だった
裏に置いておくだけで札付与して威力が爆速で盛れる
そのせいで呪殺と組み合わせると3〜4ターンで威力99の回数維持まあまあ簡単になって全てが死ぬ
紅籍シンクレアのナーフと黒獣ファウストのナーフは別由来ですね
紅籍シンクレアのナーフは仰っているように最初に大量に付与した後に
回数を維持するだけでギミックもろとも破壊していたのが原因ですが、
黒獣ファウストは多少の準備が要るものの強化後S3が連打できるのはかなり無法でした。
比較対象としてはワイルドハントヒースクリフの強化後S3が
です。
こちらは減算コインの関係で最大値は安定しにくい上、
1度使えば再度乗る必要があるので毎ターンは不可能ですね。
ちなみにファウストの強化後S3はWikiによると、
らしいですね
てか破裂周りに関しては使ったことない奴は真面目に一回でいいから回数維持意識して使った方がいい
本当にあの状態異常壊れてるから
威力40〜50ちょいまで維持するだけで大半の敵は溶けてる
それで威力が死ぬほど盛れる札シンがいたんだからそりゃ調整慎重になるわって感じ
まあ札シン殺したしファウスト殺す意味なくなったからナーフ撤回なんだろうね
札が無くなったなら今の強さの7-8割ぐらいになるかな?札つけて2回行動して合計80近く破裂付けて回数維持までできるのがやばすぎた。
破裂関係なくても、毎ターン威力110程度の奥義連打するのは薬指イサンとか比にならん化け物じゃねえかなこれ
(プロムン社員の精神力)おっ大丈夫か?大丈夫か?
今後バグ以外ナーフしないって前に言ったよね?って激詰めされまくってたからなぁ
黒獣ファウストは明らかに強すぎることはテストプレイでもわかってただろうから、ナーフへの認識のすり合わせが社内で足りてなかったんかね
章ホンルとヴァルプルギスの実装が近い以上、より慎重に性能の調整を頑張ってゲームバランスを壊さない程度に気持ちよくダメージ出させてほしい(我儘)
一番やらかしてるのはお札だけどファウストも1手で2箇所マッチしつつ片方は毎ターン威力200出せて速度も耐久も最速クラス、破裂回数もプラスにできるから相当おかしい
韓国ってこの手の話にデモ起きるくらい辛辣らしいからね…爆死した120連が帰ってこないのは…かなしい…