lcbwiki

人格/イサン/N社E.G.O/凶弾

135 コメント
views
編集者
作成: 2025/06/30 (月) 21:57:39
通報 ...
1
名もない管理人 2025/07/03 (木) 11:58:27 90941@a9a8c

ちゃんと強いと良いな…
生放送で見た性能だと、S2に呼吸威力依存してるのにそのS2に呼吸回数ついてないから初手で切れないのが戦犯すぎて
S3で火力出すのは難しいわ、クリティカル依存で溜まりが変わる追憶の蓄積にも悪影響出るわの散々なことになってそうだけど…

2
名もない管理人 2025/07/03 (木) 12:22:37 df1a9@8d143

たとえばこんなシーチュンがありうると、ジフン氏は説明する。
鏡ダンジョンに潜っているとふと、画面端で囚人が混乱している姿がよぎる。
すでに一方攻撃でもされたのか、体にいくつか出血を負っている。
その囚人を今すぐ処理する必要は無いが、得られる罪悪資源は大きい。
一瞬の逡巡ののち、イサンの凶弾で囚人を撃ち抜く。
管理人に必要なものは、臨機応変な判断力だ。
「LIMBUS COMPANY」にはそんな体験が可能な都市が用意されている

3
名もない管理人 2025/07/03 (木) 12:42:02 f8e52@85158 >> 2

このたこシあは鏡ダンジョンよりも鉄道の方が適当じゃないか?

4
名もない管理人 2025/07/03 (木) 12:56:13 02649@c7673 >> 2

味方殺害を能動的に行うゲームがそんなにあってたまるか
…いや大手はポケモン(ダブルバトルでとっとと退場)、事故で頻発するのに世界樹(三途渡し、介錯)、戦術的観点でEDF(峰撃ち)とか、コンシューマーでも結構あるな…

18
名もない管理人 2025/07/03 (木) 15:12:06 69ebd@7171e >> 2

L社では管理に直接関わらない作業員が次々に処刑退社するらしい

5
名もない管理人 2025/07/03 (木) 13:13:58 0a24a@4e67d

味方殺す割に味方倒されると精神下がるんかい!

8
名もない管理人 2025/07/03 (木) 13:30:19 bdd92@5b5d0 >> 5

倒されたら弾が減っちゃうだルォ

6
名もない管理人 2025/07/03 (木) 13:22:14 90941@7ebf7

事前評価通り初手でS2切ると呼吸6をドブに捨てるのが何とも言えないな
S1も反撃も単コインだから序盤のマッチ弱すぎるし、マッチ負けたら呼吸獲得減るし
何ならS1か反撃当ててからS2に繋いでもクリティカル出たら呼吸切れるし…とにかく立ち上がりに問題あり
でもロマンはあるっちゃある
的は終止符ヒースとかの撤退組の裏から出せば良いからそこはあんまり問題に感じない
画像1

15
名もない管理人 2025/07/03 (木) 15:02:34 d24b1@93f41 >> 6

EGOの方でがっつり呼吸威力獲得できるからそれ持ってるなら序盤からS2切ってもいいのかなぁって感じですかね、
憤怒2傲慢6だからまぁ編成にもよりますけど3手目には溜まっているはず。
ただ胸痛も合わせる場合流石に呼吸パでも傲慢が足りなくなりそうですが…

7
名もない管理人 2025/07/03 (木) 13:25:51 ca20b@3c58b

引いたはいいけどなかなか難しい性能をしてらっしゃる...。
スキル3で味方殺したら逆ギレして敵(サブターゲット)に高火力アタックってことでおk?

9
名もない管理人 2025/07/03 (木) 13:43:56 68bc8@045de

自発的に呼吸しろイサン

10
名もない管理人 2025/07/03 (木) 13:56:11 91b22@83829

凶弾っぽさやクボ装備の再現としてはいいんだけど普通に運用しようとすると使いにくいに尽きてしまう

11
名もない管理人 2025/07/03 (木) 14:26:11 2d7c2@dfa06

これスキル3で味方をターゲットにしてると、敵全滅しても撃つのな

13
名もない管理人 2025/07/03 (木) 14:41:06 bdd92@5b5d0 >> 11

味方対象の侵食EGOと同じシステムやね

12
名もない管理人 2025/07/03 (木) 14:37:54 修正 bdd92@5b5d0

これ一応尊厳破壊人格シリーズなのでは?

リンバスのスキルシステム的に危険なのは最初S1S2しか引けなかった時のS3と2回目以降のS3かな、いっそS3を最初に使っちゃって2回目のS3は反撃で潰せば安全に運用できそう…だけどそれだと凶弾である意味が無いんだよなぁ…
S2S3を使い切って精神力を上げて、S1反撃で呼吸回数稼いで、2回目のS3で味方を打ち抜くのか安定かな?でもどうせ味方射殺するならEGOのがよくね?ってなるんだよなぁ…いっそS3は追憶増加用と割り切ってEGO使う?
終止符ヒースを待機送りにできれば安定なんだろうけど終止符ヒースはマッチ威力高すぎて体力減ってくれないのがまた…

これ真面目に追憶稼いでEGO凶弾で味方撃ちまくるのが正解なのでは?

14
名もない管理人 2025/07/03 (木) 14:44:48 2a3ac@2b231

魔弾さんはE.G.Oで人格を補完してかつ魔弾E.G.O特有の動きがあったけど凶弾はE.G.Oで味方撃って人格でも味方撃つだけじゃん?
やること同じならどっちかでいいよ

17
名もない管理人 2025/07/03 (木) 15:08:44 15788@890bd

鏡なら活躍できそうだが普段使いはキツめ無理め
トナカイホンル・イーシュンと同じ香りがする……

19
名もない管理人 2025/07/03 (木) 15:37:42 9848a@1fd4d >> 17

potential manの系譜なのか

20
投稿者が削除しました
21
名もない管理人 2025/07/03 (木) 17:10:08 52b96@40cb6 >> 20

普通に使った分戻ってくる、常時発動じゃないからEGO使って持ってる資源が傲慢6切ると戻ってこない

22
名もない管理人 2025/07/03 (木) 17:25:58 修正 52b96@40cb6

あなや〜!!!!いっぱい撃てば人が死ぬな…
私は誰を撃ちけむ…?

34
名もない管理人 2025/07/03 (木) 21:28:11 cbca4@c95b8 >> 22

あなや〜〜〜味方を撃てばいっぱい死ぬなり〜〜〜

24
名もない管理人 2025/07/03 (木) 17:55:16 68bc8@d7e50

使える条件が味方相手にスキル使用時と限定的なのに共鳴4とガチガチに制限かけてるの納得いかない

25
名もない管理人 2025/07/03 (木) 18:04:25 473fc@f15fe >> 24

しかも最遅条件付いてるせいで速度の早いチーフバトラー胸痛や先んじて撃ちたいクレアシチューとの相性も最悪という

26
名もない管理人 2025/07/03 (木) 19:06:40 1fc57@a5564

フレンドの貸し出し人格を借りて経験値採光で使ってみました。(編成順1番)
序盤のマッチ負けからのリカバリーが厳しいのと、マッチ可能反撃が敵の防御スキルで潰される可能性がありますが、
首尾よく味方を銃殺できた時のダメージは下スクショのように1000以上とすさまじいの一言に尽きますね。
ストーリーで使う際にはどちらかの胸痛があるだけでも使い勝手が大きく変わりそうとも感じました。
画像1画像2

27
名もない管理人 2025/07/03 (木) 19:12:40 2d7c2@dfa06

EGOの方の凶弾と同じで敵のマッチ無視しながら多数を残滅できるのが強みだから、嫉妬大罪や鏡10層攻略とかだと便利そう(特に鏡は階層移動ごとに弾が補充されて良き)

28
名もない管理人 2025/07/03 (木) 19:20:28 2d7c2@dfa06 >> 27
29
名もない管理人 2025/07/03 (木) 19:55:03 6c698@094f1

初動S1or反撃でマッチ勝てなかった時の息苦しさ半端ないな・・・呼吸だけに

30
名もない管理人 2025/07/03 (木) 20:19:44 f12d5@45614

EGOなしのこいつってどうなの?前シーズン拾い損ねたから取るか悩み中なんだけど

31
名もない管理人 2025/07/03 (木) 20:43:30 8f979@fe976

薬指といい尊厳破壊人格が他の囚人より多い気がする…。

32
名もない管理人 2025/07/03 (木) 20:45:25 cb7fb@85eef

その方面ではグレゴールが強すぎる

33
名もない管理人 2025/07/03 (木) 20:54:52 d00b0@b9e37

弾丸魔弾凶弾パに入れるか

35
名もない管理人 2025/07/03 (木) 21:47:48 b6bc2@33284

スキル2で呼吸回数増やせないのが痛すぎる
ピーキーな人格なんだからせめて呼吸は維持させてくれ

36
名もない管理人 2025/07/04 (金) 00:46:02 4ff27@f8cc8

イサン…肺をネブライザーと交換して頭を明鏡止水と取り替えてみないか?

37
名もない管理人 2025/07/04 (金) 03:12:21 cbca4@765bf >> 36

もしかして:リム