最適解の次点以下って感じだけど、一応思いつくだけ上げる。既にコメントで言われてるのもある。
あくまで憎しみドンキちゃんとシナジーで連れてくならって焦点だから各人格の議論は他でやってくれな…
沈静・充電重視なら
ロージャ:ディエーチ:沈静打撃人格。 スキル捨てちゃうけど打撃がいい感じ 緊急共鳴用に呪いの釘が切りやすい。個人的に代用で一番オススメ
薔薇スパナグレゴール 自力AEDDで充電バラ巻けるのはでかい 充電嫉妬以外の能力が活かしきれない&イージーだとばら撒きが活かしきれないのが悲しい。とはいえマッチ力強くて星2でも安定する。AEDD持ってなくてもオススメ側。
最適解ほどではないかもけど、ハードとかアチーブやるならこのあたり。あとは嫉妬で〇〇属性持ってるからで編成に入れてもなんかいい感じになる。ギフトの取り方はちょっと考えたほうがいい。
他の状態シナジーに組み込んでいいなら
釘ファウスト・船長イシュメール:
嫉妬人格に付いてきがちな色欲や憤怒を活かせる&EGO資源を回収しやすい。憤怒と傲慢回収できるのは大きい。どっちも出血人格。イシュメールは+呼吸。減算なのに精神+されてもデメリットないのは本当に助かる。
この二人がいると完全共鳴がいっぱいになってとりあえず楽しい。マッチ威力が凄まじいことになりがち。でも仕様上火力が肩透かしになりがち。とりあえず色んなとこで使ってみてえんだよな!って人はこれ。とりあえずイージーは大体勝てる。
おまけ:
姫ロージャ:色欲憤怒シナジーする時に丁度いい感じ。嫉妬以外が噛み合ってないから単品でつれてくのはおすすめしない。
薔薇スパナ:充電打撃人格。マッチ低くて他と比べると体力が溶けやすい。連れてくならロージャの共鳴も考えないとキツイかも
どっちも合わせるならってかんじ。前者は憎しみちゃんと嫉妬以外のシナジーが壊滅的、後者はマッチ威力が…って事で超オススメってほどではない
だけど共鳴考えて突っ込めれば前者はパッシブ祭りに、後者は状態シナジーが出て火力も出るし、充電アチーブ満たせるねってことで紹介。
打撃ロージャの二人は共鳴できてないスキルは火力低くなりがちなので注意。
個人的には基本どれも一人で連れてくって言うよりは、この中から2人以上を好きな組み合わせをして連れてくと強かったり、あとは特定のギフトがあればもう殆ど考えずに打てば良いやって感じ。だから次点。
とはいえこのあたりを持ってる人は居るだけで使用感かわるからやってみてね