lcbwiki

人格/ドンキホーテ/ロボトミーE.G.O/愛と憎悪の名の下に / 402

722 コメント
views
402
名もない管理人 2025/07/22 (火) 23:46:05 e470e@2c580

タイミング合わせるよりかとりあえず共鳴ぶち込めるならやっとけって事でOK?
マルクラファウとか入れてたけどこれ脳死で嫉妬スキル出せるキャラの方が良いか

通報 ...
  • 403
    名もない管理人 2025/07/22 (火) 23:51:43 3f283@a39b4 >> 402

    とにかく嫉妬4共鳴してドンキのパッシブ発動させるのが大事だからそう
    嫉妬のマッチ反撃・マッチ防御持ちとか来たら理想的なんだけどな…

    406
    名もない管理人 2025/07/22 (火) 23:58:24 e470e@2c580 >> 403

    となるとやはり絶望ロージャ・赤眼良秀・終止符ヒースでワルプルした方が良さそうか
    他に気軽に嫉妬使えるキャラって誰だろう

    430
    名もない管理人 2025/07/23 (水) 14:24:15 22019@1a488 >> 403

    最適解の次点以下って感じだけど、一応思いつくだけ上げる。既にコメントで言われてるのもある。
    あくまで憎しみドンキちゃんとシナジーで連れてくならって焦点だから各人格の議論は他でやってくれな…

  • 407
    名もない管理人 2025/07/23 (水) 00:10:14 7b49f@b6ba2 >> 402

    経験値採光ぐらいでしか試してないですけど憎ドン、中指シンクレア、絶望ロージャ、マルクラファウ、トナカイホンル、Wウーティス、ツヴァイイシュがなかなか強いですね
    ツヴァイイシュは正直嫉妬持ってたら誰でもいいと思いますが、憎しみE.G.O撃つための傲慢が不足しがちなので、いつでもマッチ可能防御で傲慢出せるツヴァイイシュ使ってます

    408
    名もない管理人 2025/07/23 (水) 00:26:20 6f051@2c580 >> 407

    同じく経験値採光でマルファウ、トナホンル、ツヴァイシュ込みで使ってたんだけど充電コンビはイマイチしっくり来なかったな
    両者嫉妬スキルが序盤で気軽に使えない、体力ペラいから嫉妬防御もなかなか使うのが怖い
    ウーティ人格は嫉妬パ作ると怠惰が全然手に入らないからあまり入れたくならない(通常戦闘でそこまで考えなくても良いかもしれないが)
    中指シンクレアは持ってないから入れてなかったけど育てた方が良さそうか

  • 412
    名もない管理人 2025/07/23 (水) 01:53:09 d000f@91bb8 >> 402

    言うて充電コンビは下段S3以外なら守備変換でも動かしてて大丈夫な感じあるけどな、S2でマッチ勝って精神上げるのも動きとして悪くないし
    中シンは選択肢に入ると思うけど嫉妬メンツ揃ってるならわざわざ育てる程でもない感じがする、S2S3で殴り続ける嫉妬アタッカー(ついでに破壊不能メタ)って感じの位置付けだね

  • 422
    名もない管理人 2025/07/23 (水) 12:25:38 dbad5@09d93 >> 402

    銛使い、船長、中シン辺りが嫉妬が多くて序盤から雑に使えて使いやすかったよ、他にも通常戦闘ならWウーティス、ボス戦ならMCヒースとかも良かった。
    でも結局MCファウストは基本的に抜く事は無かったかな。