ドンキホーテ
「ドンキホーテってエッチだよね」 「わかる」
心 の 擦 れ 違 う
どっち!?どっちなんだい!?
両方エッチなので悩むな
バリッバリにあざといですね…
良し!家族たちに見せに行こうぜ! 家族たちは悪判定に引っ掛かる可能性あるけど
遠からんものは音に聞け!近くば寄って目にも見よ!身長158cm年齢200+の激カワ金髪ロリb美少女!その名はドンキホーテ!!
リリース初期にこいつ女なん?って言ってた頃が懐かしいな…
魔法少女コスの最中に正気に返ってサンチョになっちゃう展開ください
アルカナスレイヴの詠唱がより本家(?)に近寄って非常に良き この詠唱はドンキちゃんにしかさせられませんわ
単刀直入に言う。どうしたら次のヴァルプルで俺っちの財布は助かるんや?
…それなら、天退星。 10連で全てのピックアップを引け、天究星がしたように。
天井だけ引かせろ。
どうせならEGO演出の横ピースはSDじゃなくてEGOイラストをカットインで入れて欲しかった……
あれはロボトミの憎しみの女王が実際に撃っていた「アルカナ・スレイブ」のモーションが元ネタなので、ああいう動きじゃないといけないと思います。
魔法少女ドンキの腕章って色的に中央のものかな? ティファレトと下層二人は腕章していなかった記憶があるが ドンキがティファレトにキャンキャン叱られているのは非常に想像しやすくて助かる
魔法少女ドンキ見た瞬間の一言「でっか」
魔法中年verも似合ってる好き
ホンル章ラストでほとんど喋らなかったの喜怒哀乐で気絶してた説好き
そういえは気付いたこと。 ドンキホーテは別の「誰か」の人格がない
ドン・キホーテは、永遠にドン・キホーテだ…!
もしかしたら血鬼になるのがどの鏡もほぼ確定だから唯一無二というか誰かの立ち位置になるのは難しいのかもね
これどうなんだろう?実際他の鏡の世界ではフィクサーとかになれてたり、かつ憎しみドンキでもフィクサーへの憧れがあるあたり(Wドンキのときはフィクサーへの憧れはあんまなさそうだったことを踏まえると設定変更なのかな)分岐点は「ヴェルギリウスがリンバスカンパニーに勧誘した」時点だと思う。そう考えるとそこで灯台を訪れたのがヴェルギリウス以外だったら…というifの元なら他の誰かの人格もいけるんじゃないかな。 なんなら血鬼組の時点で年代はズレても抽出できるようになってるしシチュメールのことを考えると今後はどうにでもなりそう…(ズーゴン人格とかダイユ人格とか見てみたい) 今までなかった理由はどちらかというと7章まで記憶を封印されてたところが大きいと考えてる。7章前のドンキの言動では「灯台に居た」ことすらも記憶になさそう・7章の途中ではドンキホーテ(第一眷属)の冒険を自分の経験だと思い込んでいるあたり、過去に目を向けさせて第二眷属だと思い出させるデメリットは大きそう(特に本人がさほど気にしてないし)。クローマーやクィークェグなんかの囚人の知り合いが人格元だとどうしても人格元と比較されるしそこから人格ドンキホーテの過去や囚人ドンキホーテの過去について掘り下げようとするとまずいからファウストが意図的に制限していた…とも考えられるかな〜と。
今の「ドンキホーテ」は元が血鬼じゃないと存在し得ないからね、しょうがないね
意図的だった場合、図書館の方のヴァルプルギス人格はずっと追加されないんかなぁ
エレナならワンチャンあるかもしれない…引き換えにドンキの尊厳は死ぬが
センシティブな話題で申し訳ないんだけど、ドンキホーテがたまに「パンツ見ますか」って言ってる絵はどういう経緯? もしかして自分がクリアしてない章で出てくる?
E.G.Oの方の憎しみドンキがスッケスケだったから?
ゲーム関係ないけどドンキちゃんぬいメタクソかわいい 手の中で寝ちゃいそうなあどけなさがある… ドンキチャン…カワイイカワイイネ…
俺、いいアイデアが思いついた。 黄昏E.G.O一式はドンキホーテに似合うんじゃないか? 作中屈指の強装備であるこれを着れば如何なる正義をも体現することが出来るぞ!
そういえば、ずっと外郭の灯台にいたみたいですけど光の種の影響は受けてるんですかね?あれって外郭も対象になってるんだっけ?
時殺時の開幕クッソやかましいドンキホーテボイス最高だわ
7章の記憶を消して収録に臨んだってエピソードが生えてきて草なんだ
追いレーテーやめてね
7.5章でヴァルギリウスがドンキを鎮圧させたってあるから 特色>第二眷属 で確定かな? もしかしたら特色=ドンキホーテ(第一眷属)の可能性もある?
ヴェルの目はどうも第一眷属のものっぽいし、多分そう…と言いたいんだけどドンキホーテ(真)は第一眷属の中でもひときわ強かったっぽいので互いにフルスペック状態だとヴェル<ドンキホーテ(真)の可能性がそこそこある 第2眷属より上なのはまぁ間違いないと思うけど
バリとそこそこ元気なパパドンキが互角だったし、ヴェルギリウスが互角の可能性もある気がする 特色の中でも結構力量に差はあるし、バリがどんなもんか分からないからアレだけども
LoRの血染めの月って結局第1眷属なんだっけ その場合単純に比較できなさそう
血染めの“夜”さんは館生まれっぽいから第一眷属だよ あの人は多分めっちゃ強い眷属や血袋を量産することに特化してるだろうから、手駒とか血の有無に左右される具合はだいぶ高そう
エレナがやたら弱かったの朱色の十字が眷属を全滅させたから説ほんと好き
教えてほしいんだけどサンチョがロシナンテを履いている時は第二眷属の力を失ってる状態で人間と同じぐらいの力でしか出せないの? あとロシナンテってドンキホーテから譲られたものだけど遺物かEGOか何か?
ロシナンテの能力については概ねそう でも血の渇きだけは抑えられないようなことをファウストが話してた ロシナンテは第1眷属の方のドン・キホーテが自身の血を大量に使って作った代物 量産はできない原理はわからんけど父上すげー
ちょっと話が逸れるけど、ロシナンテ履いたサンチョの強さってどの程度? これまで出たのってロシナンテも枝も無いやつ(7章)と、ロシナンテも枝もあるやつ(囚人)だよね 健康診断のランク付けもロシナンテ脱いだやつ基準だろうし、枝なしの描写はあったっけ?
直接的な描写に覚えがないから妄想にはなるんだけど、
図書館の身体強化の話からあのクソデカランスを振り回しているので身体強化済み並みの身体能力はある →ロシナンテが抑えてる血鬼の力は血を操る力のみで、フィジカルや頑丈さは据え置き と仮定して、
定期検診の枝なし強さ順が •研究職(イサン) •学生上がり(シンクレア) •ハードな肉体労働者(イシュメール) •裏路地育ち(ヒースクリフ、ロージャ) •特殊な境遇及び戦闘訓練を受けている(ホンル、ファウスト?、ムルソー?、良秀) •職業軍人(ウーティス)
なのを踏まえるとホンル以上良秀以下ぐらいなんじゃなかろうか思ってる
おー、そっか健康診断のやつ出身で大体分れてるのか。ありがと
文脈からして、ロシナンテを履いたサンチョ(lv85)>レイホン(lv83)が潜在能力1位だと思っていたんだけど…解釈分かれる感じ?
7章サラジネしてついにこの掲示板にたどり着いたでござりまするぞ管理人殿! ドンキパパはバリ(恐らく特色?)とほぼ互角の描写かつ、ラマンチャランド創設してからレンガばっか食べてた事考えるとパパ(第一血族)は特色(EGO無)より強いのかなーって思いました ヴェルギリウスおじが推定第一血族(或いは目のみ移植とかある?)でEGOも発現してるとなるとサンチョちゃんを教育的指導はお手の物なのかなって… 二人のパパがいて良かったねサンチョちゃん! 時間殺人時間で散々テン高ドンキ見せられてからの7章サンチョで整う~ またフィクサーを見て発狂するドンキちゃんが見たいよ ジークフリート殿、いけるか?
バリとパパ上が決闘した頃ってまだ特色という制度がないんじゃないか。フィクサー自体が新しい存在だった時代だと思う。3番目のトレス協会すらなかったみたいだし
ヴェルおじはパッシブで『□□□□た(譲り受けたor移植された?)友達の目』っていうのを持ってるので、ほぼ確実に「元から特色クラスに強かった人間が第一眷属の目を貰って超パワーアップ!」案件だとは思う
なんかこの子ガッツリ前髪垂らしているのに あんま前髪垂らしキャラって印象がない なんでだろ
改めて見たらちょっとびっくりするくらい前髪長いね 性格由来のボーイッシュな印象が強すぎて脳が髪型を短めショートだと誤認してる説
ドンキちゃん、サンチョの思考と記憶を取り戻した事で生々しい方向に頭良くなってない?
シンクレアを生贄にすることを覚えてしまった
読み返してみるとシンクレア君、一緒にやろうって念押ししてたのに、やった直後にえ、そんな事言いましたっけ?ってすっとぼけたり、ソードへの1番の報告が自分は関係ないと保身に走ったりで、おい、正義のフィクサーはどうしたって思いながら笑った。
ポーズがライダーでフィギュア…?が戦隊 やっぱいんのかな都市にもそういうフィクサーが
魔法少女の概念があるからフィクサーじゃなくても物語的なのが有り得るかもしれない
はい、仮面事務所です。フィクサー派遣ですね?ありがとうございます。 戦隊コースと謎のヒーローコースがございますが、どちらになさいますか?
その事務所っていうかヒーロー物のフィクサーがたくさん所属してそうな所に黄緑の乙女いそう
バイクとロボのサービスもついてそう
睡眠中は流石に演技しないだろうし、「冒険中にロシナンテから叩き起こされるサンチョ&父ドンキ」がいるわけか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
「ドンキホーテってエッチだよね」
「わかる」
心 の 擦 れ 違 う
どっち!?どっちなんだい!?
両方エッチなので悩むな
バリッバリにあざといですね…
良し!家族たちに見せに行こうぜ!
家族たちは悪判定に引っ掛かる可能性あるけど
遠からんものは音に聞け!近くば寄って目にも見よ!身長158cm年齢200+の激カワ金髪ロリb美少女!その名はドンキホーテ!!
リリース初期にこいつ女なん?って言ってた頃が懐かしいな…
魔法少女コスの最中に正気に返ってサンチョになっちゃう展開ください
アルカナスレイヴの詠唱がより本家(?)に近寄って非常に良き
この詠唱はドンキちゃんにしかさせられませんわ
単刀直入に言う。どうしたら次のヴァルプルで俺っちの財布は助かるんや?
…それなら、天退星。
10連で全てのピックアップを引け、天究星がしたように。
天井だけ引かせろ。
どうせならEGO演出の横ピースはSDじゃなくてEGOイラストをカットインで入れて欲しかった……
あれはロボトミの憎しみの女王が実際に撃っていた「アルカナ・スレイブ」のモーションが元ネタなので、ああいう動きじゃないといけないと思います。
魔法少女ドンキの腕章って色的に中央のものかな? ティファレトと下層二人は腕章していなかった記憶があるが
ドンキがティファレトにキャンキャン叱られているのは非常に想像しやすくて助かる
魔法少女ドンキ見た瞬間の一言「でっか」
魔法中年verも似合ってる好き
ホンル章ラストでほとんど喋らなかったの喜怒哀乐で気絶してた説好き
そういえは気付いたこと。
ドンキホーテは別の「誰か」の人格がない
ドン・キホーテは、永遠にドン・キホーテだ…!
もしかしたら血鬼になるのがどの鏡もほぼ確定だから唯一無二というか誰かの立ち位置になるのは難しいのかもね
これどうなんだろう?実際他の鏡の世界ではフィクサーとかになれてたり、かつ憎しみドンキでもフィクサーへの憧れがあるあたり(Wドンキのときはフィクサーへの憧れはあんまなさそうだったことを踏まえると設定変更なのかな)分岐点は「ヴェルギリウスがリンバスカンパニーに勧誘した」時点だと思う。そう考えるとそこで灯台を訪れたのがヴェルギリウス以外だったら…というifの元なら他の誰かの人格もいけるんじゃないかな。
なんなら血鬼組の時点で年代はズレても抽出できるようになってるしシチュメールのことを考えると今後はどうにでもなりそう…(ズーゴン人格とかダイユ人格とか見てみたい)
今までなかった理由はどちらかというと7章まで記憶を封印されてたところが大きいと考えてる。7章前のドンキの言動では「灯台に居た」ことすらも記憶になさそう・7章の途中ではドンキホーテ(第一眷属)の冒険を自分の経験だと思い込んでいるあたり、過去に目を向けさせて第二眷属だと思い出させるデメリットは大きそう(特に本人がさほど気にしてないし)。クローマーやクィークェグなんかの囚人の知り合いが人格元だとどうしても人格元と比較されるしそこから人格ドンキホーテの過去や囚人ドンキホーテの過去について掘り下げようとするとまずいからファウストが意図的に制限していた…とも考えられるかな〜と。
今の「ドンキホーテ」は元が血鬼じゃないと存在し得ないからね、しょうがないね
意図的だった場合、図書館の方のヴァルプルギス人格はずっと追加されないんかなぁ
エレナならワンチャンあるかもしれない…引き換えにドンキの尊厳は死ぬが
センシティブな話題で申し訳ないんだけど、ドンキホーテがたまに「パンツ見ますか」って言ってる絵はどういう経緯?
もしかして自分がクリアしてない章で出てくる?
E.G.Oの方の憎しみドンキがスッケスケだったから?
ゲーム関係ないけどドンキちゃんぬいメタクソかわいい
手の中で寝ちゃいそうなあどけなさがある…
ドンキチャン…カワイイカワイイネ…
俺、いいアイデアが思いついた。
黄昏E.G.O一式はドンキホーテに似合うんじゃないか?
作中屈指の強装備であるこれを着れば如何なる正義をも体現することが出来るぞ!
そういえば、ずっと外郭の灯台にいたみたいですけど光の種の影響は受けてるんですかね?あれって外郭も対象になってるんだっけ?
時殺時の開幕クッソやかましいドンキホーテボイス最高だわ
7章の記憶を消して収録に臨んだってエピソードが生えてきて草なんだ
追いレーテーやめてね
7.5章でヴァルギリウスがドンキを鎮圧させたってあるから
特色>第二眷属 で確定かな?
もしかしたら特色=ドンキホーテ(第一眷属)の可能性もある?
ヴェルの目はどうも第一眷属のものっぽいし、多分そう…と言いたいんだけどドンキホーテ(真)は第一眷属の中でもひときわ強かったっぽいので互いにフルスペック状態だとヴェル<ドンキホーテ(真)の可能性がそこそこある
第2眷属より上なのはまぁ間違いないと思うけど
バリとそこそこ元気なパパドンキが互角だったし、ヴェルギリウスが互角の可能性もある気がする
特色の中でも結構力量に差はあるし、バリがどんなもんか分からないからアレだけども
LoRの血染めの月って結局第1眷属なんだっけ
その場合単純に比較できなさそう
血染めの“夜”さんは館生まれっぽいから第一眷属だよ
あの人は多分めっちゃ強い眷属や血袋を量産することに特化してるだろうから、手駒とか血の有無に左右される具合はだいぶ高そう
エレナがやたら弱かったの朱色の十字が眷属を全滅させたから説ほんと好き
教えてほしいんだけどサンチョがロシナンテを履いている時は第二眷属の力を失ってる状態で人間と同じぐらいの力でしか出せないの?
あとロシナンテってドンキホーテから譲られたものだけど遺物かEGOか何か?
ロシナンテの能力については概ねそう
でも血の渇きだけは抑えられないようなことをファウストが話してた
ロシナンテは第1眷属の方のドン・キホーテが自身の血を大量に使って作った代物
量産はできない原理はわからんけど父上すげー
ちょっと話が逸れるけど、ロシナンテ履いたサンチョの強さってどの程度?
これまで出たのってロシナンテも枝も無いやつ(7章)と、ロシナンテも枝もあるやつ(囚人)だよね
健康診断のランク付けもロシナンテ脱いだやつ基準だろうし、枝なしの描写はあったっけ?
直接的な描写に覚えがないから妄想にはなるんだけど、
図書館の身体強化の話からあのクソデカランスを振り回しているので身体強化済み並みの身体能力はある
→ロシナンテが抑えてる血鬼の力は血を操る力のみで、フィジカルや頑丈さは据え置き
と仮定して、
定期検診の枝なし強さ順が
•研究職(イサン)
•学生上がり(シンクレア)
•ハードな肉体労働者(イシュメール)
•裏路地育ち(ヒースクリフ、ロージャ)
•特殊な境遇及び戦闘訓練を受けている(ホンル、ファウスト?、ムルソー?、良秀)
•職業軍人(ウーティス)
なのを踏まえるとホンル以上良秀以下ぐらいなんじゃなかろうか思ってる
おー、そっか健康診断のやつ出身で大体分れてるのか。ありがと
文脈からして、ロシナンテを履いたサンチョ(lv85)>レイホン(lv83)が潜在能力1位だと思っていたんだけど…解釈分かれる感じ?
7章サラジネしてついにこの掲示板にたどり着いたでござりまするぞ管理人殿!
ドンキパパはバリ(恐らく特色?)とほぼ互角の描写かつ、ラマンチャランド創設してからレンガばっか食べてた事考えるとパパ(第一血族)は特色(EGO無)より強いのかなーって思いました
ヴェルギリウスおじが推定第一血族(或いは目のみ移植とかある?)でEGOも発現してるとなるとサンチョちゃんを教育的指導はお手の物なのかなって…
二人のパパがいて良かったねサンチョちゃん!
時間殺人時間で散々テン高ドンキ見せられてからの7章サンチョで整う~ またフィクサーを見て発狂するドンキちゃんが見たいよ ジークフリート殿、いけるか?
バリとパパ上が決闘した頃ってまだ特色という制度がないんじゃないか。フィクサー自体が新しい存在だった時代だと思う。3番目のトレス協会すらなかったみたいだし
ヴェルおじはパッシブで『□□□□た(譲り受けたor移植された?)友達の目』っていうのを持ってるので、ほぼ確実に「元から特色クラスに強かった人間が第一眷属の目を貰って超パワーアップ!」案件だとは思う
なんかこの子ガッツリ前髪垂らしているのに
あんま前髪垂らしキャラって印象がない
なんでだろ
改めて見たらちょっとびっくりするくらい前髪長いね
性格由来のボーイッシュな印象が強すぎて脳が髪型を短めショートだと誤認してる説
ドンキちゃん、サンチョの思考と記憶を取り戻した事で生々しい方向に頭良くなってない?
シンクレアを生贄にすることを覚えてしまった
読み返してみるとシンクレア君、一緒にやろうって念押ししてたのに、やった直後にえ、そんな事言いましたっけ?ってすっとぼけたり、ソードへの1番の報告が自分は関係ないと保身に走ったりで、おい、正義のフィクサーはどうしたって思いながら笑った。
ポーズがライダーでフィギュア…?が戦隊
やっぱいんのかな都市にもそういうフィクサーが
魔法少女の概念があるからフィクサーじゃなくても物語的なのが有り得るかもしれない
はい、仮面事務所です。フィクサー派遣ですね?ありがとうございます。
戦隊コースと謎のヒーローコースがございますが、どちらになさいますか?
その事務所っていうかヒーロー物のフィクサーがたくさん所属してそうな所に黄緑の乙女いそう
バイクとロボのサービスもついてそう
睡眠中は流石に演技しないだろうし、「冒険中にロシナンテから叩き起こされるサンチョ&父ドンキ」がいるわけか