lcbwiki

キャラクター/良秀

389 コメント
views
Yukth
作成: 2022/11/21 (月) 21:10:48
最終更新: 2024/08/14 (水) 11:54:40
通報 ...
1
名もない管理人 2023/02/28 (火) 22:05:37 fbbaf@7289e

かわいいいいいいいい

2
名もない管理人 2023/03/06 (月) 17:17:42 33727@9280e

一人称は俺だけど声質からわかる通り女性。黒雲会の女性は胸部を晒す衣装が多いのだが…その…なんというか…

3
陽炎 2023/03/07 (火) 00:41:50 81726@20acb

一番好き

4
名もない管理人 2023/03/07 (火) 23:42:06 bb142@c5456

原作の良秀が芥川龍之介の筆が乗りまくった芸術家のヤベーヤツに対して、こっちも同じく芸術家のヤベーヤツという拘りっぷり なお原作の地獄変における良秀は究極の地獄を美に落とし込むためあれやこれややった結果、家族を失うことになるがその家族の死すらも「美しさ」に変えてしまった模様。

11
名もない管理人 2023/03/28 (火) 17:37:05 3afe0@34ff0 >> 4

原作良秀「お大名様の命とはいえ『地獄変』を描くためにはやはりモデルが要る。」
原作良秀「貴婦人が乗った牛車が燃え上がりながら爆走し、悲鳴の中女子が焼け死ぬのはまさに『地獄』と呼ぶに相応しいだろう。用意してくれ。」
お大名様「貴婦人は流石に... 代わりに罪人の女を用意したぞ(嘘」
原作良秀「おお!!よく燃えている!! そして悲鳴!!! まさに『地獄』よ!!!」
お大名様「ちなみに乗ってんのお前の一人娘な」
原作良秀「ァ”ァ”ア”ア”ア”ア”!!!!!」
原作良秀「.....................良い...(恍惚」

こうして傑作屏風「地獄変」は出来ましたとさ。

19
名もない管理人 2023/04/08 (土) 14:18:25 a492a@a7048 >> 11

この後の自害するんだけどその理由が「自分の中で生涯超えることのできない最高傑作ができあがってしまったから」って説があるのもいい

75
名もない管理人 2023/12/09 (土) 14:38:58 aabc6@ee18a >> 4

そんな説があったんだ…
これでより人生を楽しめる

5
名もない管理人 2023/03/08 (水) 21:42:33 33727@9280e

デモ版では清々しいまでの憤怒斬撃マンだったけど何故か全人格の憤怒が消えてEGO資源が他人頼みになってしまった

6
みとちゃん 2023/03/09 (木) 13:27:20 b1807@6e9e8

良秀のことを「よしひで」だとずーっと思ってたら、読みが「りょうしゅう」だったことに驚きを隠せないワシ。
あと、日本刀に中性的な見た目というものにギャップ味を感じる。
私は変態なのか???

7
名もない管理人 2023/03/09 (木) 20:59:50 38036@c5456 >> 6

宇治拾遺物語では「よしひで」 地獄変では「りょうしゅう」だったはずだから芥川龍之介なりの読み方です

8
名もない管理人 2023/03/13 (月) 14:38:02 5c42b@099ea >> 7

逆じゃない?

101
名もない管理人 2024/03/12 (火) 16:32:01 f07c0@0e9f9 >> 7

逆だね

9
名もない管理人 2023/03/20 (月) 13:51:11 b9ae3@7e43f

絶対薬指だろこいつ

10
名もない管理人 2023/03/21 (火) 17:09:00 1e4f1@c945d

頑なに抜刀しない(森羅でも多分違う刀)んだよね・・・

16
名もない管理人 2023/04/04 (火) 11:07:30 3c177@6be2d >> 10

森羅炎象ですら鞘で斬ってるよ

17
名もない管理人 2023/04/04 (火) 11:57:49 46b68@59240 >> 10

「フフフ、まさか長すぎて抜けないんではなかろうなぁ!?」(お約束