ん?いつからだろう 増強を挿さない場合は威力が影響するのが3・4番だけなので、3番に威力を捨てても使えるアビを入れれば4番90%威力と併せて範囲をOE+Stretchで235%振りでも威力マイナスをほとんど気にせず使えるな…
既出かもだけど1番の表記からアビ威力が影響するものが消えてるので、4番を抜いてなくても1番を発動すると4番側のステを参照するソードで切りつけるようになってるらしい
4番の威力が+でさえあれば1番も威力を-されずに?超範囲の敵をタゲって無敵乱舞し始める というかタゲらなくても凄い勢いで照準方向へ無敵になったまま吹っ飛ぶ 楽しい
問題としてはUmbraだと潰してない場合U極性を活かしたいから範囲極振りすると枠がカツカツ過ぎるし4番90%威力を使えないから実質無印とPrime専用な所か…
通報 ...
試してみた。アホみたいな速度で飛んでって、その辺の敵全部転がしたり、かっこいいポーズのまま固まって変な位置の敵を追いかけていく姿はなんかシュールですらある。亀裂バフでフレーム強化を引くと瞬間移動みたいな速度で飛んでいくようになる。壁にはぶつかる。
なんの推進力も無さそうなのにGauss・Zephyrの1番並みの勢いでかっ飛ぶ あまつさえそいつらとゴール競争で良い勝負すらできる、楽しい
…あれ?なんか使い方違うんじゃまた、上に照準向けて使うとス○ブラの一部キャラの横Bやチームシューターのフランクキャラのブリンクアビのように高速移動しつつ高度を稼げる、カッコいい なおスライディングをし忘れたり間に合わないと両手を地につきハードランディングする、ダサい(n敗)移植アビはOcta・Qorvex・Gauss(冷気)等、威力捨てても痛くない範囲盛りCCアビ各種と非常に相性が良い オススメはQorvex 燃費も効果時間もCC効果そのものも範囲以外無振りでも使えるほど優秀で、範囲爆増して50mぐらいにフラッシュをかます2番と併せて使うとカリバーでも鋼傍受が出来る 他2つも定点・機動戦両方で使えたり、増強乗っけてインフルやCOの足しにしたり、増強抜きでもエクシマスを凍らせて抑えられたりと便利
あと、これは範囲盛りビルドに限らないんだけど弱特オーラMOD(Worthy Comradery)と組み合わせると、4番の威力が130%程度でもかなりいい感じに火力が出る Steel Chargeでは剣本体、Growing Powerでは光波しか強化できない上にどちらも威力に左右されるけど、弱特は威力に左右されず剣本体も光波も弱点へぶち当てると露骨に火力が上がる
一撃必殺首刈り剣(インフルのおまけ付き)最高かよ!!さっそく試してみる、サンキュー木主!!