Warframe Wiki

次元アルキメデア

704 コメント
views
名前なし
作成: 2025/03/20 (木) 13:00:02
履歴通報 ...
1
名前なし 2025/03/20 (木) 13:00:20 1db26@02931

作成

2
名前なし 2025/03/20 (木) 13:27:37 dda32@3bd02

二回やって37までやったが、むしろこっちのほうが簡単だった。今回が楽な組み合わせだったというのはあるだろうが

3
名前なし 2025/03/20 (木) 15:11:17 3d72c@4c9c1

初手速攻で箱あけないと掃滅数2倍になるとかババウ倒して持ってくカバンとか大半の脳筋Tennoには難しいカスタマイズ多いな

9
名前なし 2025/03/20 (木) 17:22:24 ca919@f4266 >> 3

あのカバンどうすればいいの?

11
名前なし 2025/03/20 (木) 17:34:02 dae89@36973 >> 9

ヘルスクラバーに持ってくとスクラバーぶっ壊れる代わりに時短になるらしい

19
名前なし 2025/03/20 (木) 21:50:43 ca919@57866 >> 9

なるほど。ありがとう

4
名前なし 2025/03/20 (木) 15:54:14 52c50@c787b

第3ステージ防衛で地下に敵沸いたら詰んで終わりハイ最初から 理不尽すぎるだろこのクソゲー いつになったら地下やら壁に埋まった敵への対処法用意するんだよ

5
名前なし 2025/03/20 (木) 15:54:23 711bf@5430d

掃滅で敵に全くダメージが入んないから何事かと思ったらリスクレベル重兵器ヘビー武器以外の攻撃を95%減少って、なんだよこれ。ここで言うヘビー武器ってアークウィングガンのこと指してんの?

6
名前なし 2025/03/20 (木) 16:15:04 1db26@02931 >> 5

敵はヘビー弾薬パックをドロップし、ヘビー武器再展開時間が5秒に短縮する。との事らしいのでそのようですね。

7
名前なし 2025/03/20 (木) 16:19:37 a3c72@4e72d >> 5

ちゃんと育成したAWガンなら特に困ることはないね。何故かヘビスラでも特段減衰されずに倒せたから俺は殴り倒したけど。

8
名前なし 2025/03/20 (木) 16:39:36 711bf@5430d >> 5

ギア禁止と合わさったりすんのかな

10
名前なし 2025/03/20 (木) 17:30:15 4a551@ac050 >> 8

さすがにそれはDE=サンのケジメ案件では……いつものことだな

12
名前なし 2025/03/20 (木) 19:01:03 12a21@9663f

ゴールに行くと高確率で落ちてまうから進められんわ😭

13
名前なし 2025/03/20 (木) 19:08:10 7bcc6@381a9

出なかったからいいけどomni forma現物じゃないんかい kayaの提供物のアルケインは週に各1こずつの購入制限があるので注意

14
名前なし 2025/03/20 (木) 19:11:06 41e26@c787b

全チェックでクリアしても上位解放されてないや なにもわからん

15
名前なし 2025/03/20 (木) 19:19:22 7bcc6@381a9 >> 14

深淵の方だと開始画面でチェックを入れた状態で画面を抜けて戻るとチェックが入ったままなのにポイントが計上されていなくて一旦チェックを外してもう一度付けるとちゃんと計上されるバグがあるけどそれとは別な感じ?

16
名前なし 2025/03/20 (木) 19:43:59 6f857@a8385 >> 14

クリア後に一旦ホルバニアを出て入り直すと解放されとらん?おま環かもしれんが

18
名前なし 2025/03/20 (木) 21:07:28 3e1f8@1d7c4 >> 16

俺もクリア直後開放されてなかったけどホルバニア入り直しで開放された。リサーチポイントがちゃんと25超えてればOKなはず。

17
名前なし 2025/03/20 (木) 20:09:11 ca919@f4266

そういえば目玉サムダリーみたいな初回報酬は無かったな

20
名前なし 2025/03/20 (木) 23:47:16 049dd@edead >> 17

ピーリーピクチャ付けちゃダメってわけでも…ないよね?

21
名前なし 2025/03/21 (金) 01:18:18 3ced9@e8ec1

次元に関しては、しばらくフル37取らないといけないから攻略法考えた。
1:弱くて売っぱらった未所持マーケット品をファウンダリで10個ほど作っておく。
2:アルキの選択肢が酷かった場合、ファウンダリから一個づつ取り出して強いのに変更されるのに賭ける。
どうよ?次回から試してみよう。

24
名前なし 2025/03/21 (金) 03:55:54 0fec3@da844 >> 21

ピクチャが使っても消えるわけじゃない&明らかにミッションタイプに抵抗できる専用効果があるから公式の想定した救済要素はそこかもしれない